1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/12(月) 10:03:39.43 ID:UCjiE62g0
【中国】人口の70%にあたる10億人が月約280ドル(4万円弱)未満で生活する貧困層とのデータを経済学者が発表 中国当局が24時間体制で検閲し隠蔽工作
2023年12月30日

中国人口のうち10億人程度が月約280ドル(4万円弱)未満で生活する貧困層であることが判明し、大きな波紋を呼んでいます。

中台証券のチーフ・エコノミスト「李迅雷」は、北京師範大学・中国所得分配研究所が2021年に発表した研究論文のデータを引用し、月収280ドル未満で生活している中国人は9億6400万人、全人口の70%に上るとの記事を経済誌に寄稿しました。

これを受け、中国のSNS「ウェイボー」では中国経済の苦境に関するハッシュタグがトレンド1位となりましたが、市民らの反発を恐れてか、中国政府が関連する投稿と李迅雷の記事を削除し、現在も24時間体制で検閲をつづけているとのことです。

中国では貧困に苦しむ人々が、他人の畑に集団で押し寄せ、農作物を略奪するという事件が発生しているほか、都市部では多くの若者が就職できず、路上でのホームレス生活を余儀なくされています。

https://rapt-plusalpha.com/92178/


98 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/12(月) 10:37:59.67 ID:0a8sUocr0
年収16万が2割だっけ
年収だよ年収


15 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/12(月) 10:08:22.00 ID:8VAIuW8/0
でも中国にはビルがあるから…


61 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/12(月) 10:28:07.24 ID:aOfRYCD30
中国の春節とかの移動とかもこんなに景気良いですと盛ってると思うが、これはこれで過大に盛ってると思う


71 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/12(月) 10:31:04.15 ID:0wQIxCdj0
こんな国の連中が日本に来て、日本の人権はおかしいだの言ってる
富裕層の数が多い影で貧困者の数も桁外れ


3 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/12(月) 10:04:08.96 ID:CEVWjXiZ0
日本にくればたはだで大学いけますよ


943 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/13(火) 05:43:47.10 ID:ea4PFTOk0
>>3
日本語が不自由なシナチク


6 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/12(月) 10:05:27.35 ID:dceuf15u0
>>3
渡航費すら出せないンよ


38 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/12(月) 10:17:44.03 ID:4g2zk/nB0
>>3
貧困層は学力ないので行けないよバカ


70 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/12(月) 10:30:36.07 ID:AwXmflzH0
>>3
日本に来るだけで金かかるし、来てからも金かかるから貧乏シナ人には無理
大学にタダで行けても何も食わないわけにはいかないし家賃も払わないといけない
結局、日本に来るシナ人は金持ちでないと無理ってことだ


7 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/12(月) 10:05:42.41 ID:xQr3GJif0
4億も富裕層がおるんか!?


23 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/12(月) 10:10:12.83 ID:BbVXQcT+0
>>7
それでも富裕層は一握りでしょ
4億のうちほとんどは中間層だと思う


952 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/13(火) 08:07:03.23 ID:6fgkJYU40
>>23
おそらく日本より少ないと思う
人口の割には意外と少ない


73 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/12(月) 10:31:42.18 ID:AwXmflzH0
>>7
14億人という数字もウソだという話がある
実際には10〜11億人くらいらしい


205 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/12(月) 11:46:32.69 ID:nkLqpbjN0
>>73
これ大阪在住中国人の知識層が言ってたわ
ほんまなんやろか


984 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/13(火) 18:16:08.00 ID:jTn6vrE60
>>205
人いすぎて正しく把握しきれないんだろもう、しかも知能格差がひどい


5 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/12(月) 10:05:14.68 ID:Bu7Y0lJJ0
割合でいうと日本並みだな


164 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/12(月) 11:15:21.41 ID:XVjplcEB0
>>5
ないないw


293 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/12(月) 13:31:12.45 ID:jdG0nwDy0
>>5
日本は絶対的貧困率はかなり低い
相対的貧困率は高いがこの指標はあまり参考にならん


421 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/12(月) 17:21:18.84 ID:1+LxuvIl0
>>5
日本で貧困なんてケンモメンぐらいしかおらんからw
現実見ようぜ


31 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/12(月) 10:14:25.21 ID:TgUiXte90
>>5
日本のは世界水準からして貧困とは呼べませんなぁ
1

2

3

4

5

6

7

232 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/12(月) 12:28:46.26 ID:dN6NkfLw0
>>31
1970年代の川崎みたいだな


62 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/12(月) 10:28:19.56 ID:8n925ffM0
>>31
4枚目の兄妹の風景がガキの頃住んでた団地にそっくりだわw昭和50年くらいで郊外の新しい団地で周りの空き地にやたら瓦礫置き場がたくさんあった


338 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/12(月) 14:47:25.07 ID:z+rb0dMP0
>>31
そこで魔法の言葉「相対的貧困」ですよ


12 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/12(月) 10:07:46.13 ID:aHl2NHun0
共同富裕じゃなかったのか?
結局共産党が金持ちから搾取するだけだったなw


33 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/12(月) 10:14:30.72 ID:y+3OlZZs0
>>12
共産主義ってそういうもんだからな


14 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/12(月) 10:08:01.05 ID:2ZtspGE/0
アメリカ顔負けの皇帝と貧民レベルの格差社会


55 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/12(月) 10:26:16.13 ID:LLUVTspQ0
中国共産党員の1億人が超裕福であるのなら問題なしの国だし…


278 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/12(月) 13:20:37.16 ID:H6Hjq+O90
中国アウトバウンド観光研究所(COTRI)

中国の平均資産870万ドル(約12.5億円)の超富裕層は約460万人
その資産合計は中国全体の67%を占めるとするデータを公表した。

また、平均資産16万5000ドル(約2380万円)の富裕層は9900万人で全資産の26%。

残りの13億人の平均資産は3300ドル(約48万円)で全資産の7%を占めるに過ぎない。

日本の人口丸ごと一個分が富裕層なんだから
まず比較するにもスケールが違うな


833 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/12(月) 22:30:17.96 ID:3PzXOgYC0
>>278
今年儲けてるヤツは居ないから


295 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/12(月) 13:32:24.41 ID:Eqm/YDMP0
>>278
簡単に言えば恒大経営陣は間違い無く最上位の超富裕層にいました
恒大の役職者は富裕層にいました
もういません


292 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/12(月) 13:29:52.44 ID:8GsuOo2S0
>>278
株も不動産も暴落した現在はどうなんだろうね
大変興味があるけど不都合なことは公表しないだろうね


56 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/12(月) 10:26:21.25 ID:qNw7Qjiq0
そもそも
この情報を隠蔽する理由が分からん


200 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/12(月) 11:43:44.13 ID:1tIcn4f70
GDP偽装なんか、、、


204 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/12(月) 11:45:30.95 ID:hMq0LpYL0
>>200
メジャーの数値も出鱈目な国なんだから当たり前www
12

26 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/12(月) 10:13:11.04 ID:mIbpV/490
逆に富裕層が日本の人口くらい居るんだよな
中国こえーよ


39 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/12(月) 10:18:09.95 ID:VgQ02FOw0
>>26
個人金融資産は日本が永遠の世界2位で
中国なんてランキングにも登らんけどな


63 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/12(月) 10:28:27.47 ID:TgTTdUJ20
それ、日本人より豊かな人が4億人いるってことやんw
日本の人口より多いという…


67 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/12(月) 10:29:36.07 ID:TgUiXte90
>>63
月の生活4万円以上が富裕層???


27 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/12(月) 10:13:17.79 ID:dyeeDvtV0
20年前は2万円未満がそれくらいやったから収入倍になったんやな・・・・


30 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/12(月) 10:14:04.13 ID:jAeE5Y7r0
>>27
物価も倍プッシュだろ


35 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/12(月) 10:15:41.46 ID:dyeeDvtV0
>>30
倍で済むのかな
なんか当時むっちゃ安かったような気がする
為替は1元16円くらいやった


77 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/12(月) 10:32:36.08 ID:N2p+Nlye0
自称日本より裕福な設定あるから問題ないやろ
ニホンヨリユウフクニホンヨリユウフク
と唱えて自分に言い聞かせて現実逃避すれば解決や


68 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/12(月) 10:29:58.39 ID:zRhn86IQ0
かわいい子が激安
8

9

10

11

947 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/13(火) 06:51:38.93 ID:tMyZhQKz0
>>68
中国行きたい


148 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/12(月) 11:01:08.64 ID:LrDcis7S0
>>68
若い子宮にちんちん入れられるなら中国人でもいいよね(´・ω・`)


160 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/12(月) 11:09:25.94 ID:jAeE5Y7r0
>>148
物理的に無理なことをw


99 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/12(月) 10:38:18.47 ID:zXfb2pxK0
昨年から知った
今や唯一の黒字別格と言われてた上海でも
繁華街に人いなくゴーストタウン化した状況を中国SNS流れてるほど


64 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/12(月) 10:28:54.84 ID:jSRsA7Sm0
現地の日雇い労働者の仕切り役が仕事が半分以上減ったとインタビューで答えてたぜ


54 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/12(月) 10:25:47.53 ID:zM1CXKln0
一帯一路なんかやらずに地方対策しっかりやったほうが良かったよな。
やり方間違えてゴーストタウンと借金まみれになったけど。


229 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/12(月) 12:20:35.59 ID:laKjOgc30
共同富裕という名の共同貧乏時代がやって来る
不動産の売買が滞るってことで持ってても何も生み出さないのは実質私有財産が持てないのと同じ
金が下せない銀行なんて話もある
春節はチャリ移動になりそうw


118 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/12(月) 10:47:16.25 ID:hMq0LpYL0
共産主義で富の再配分なんてあるわけないのになに夢見てんだろうなw
独裁者が金と権力集めるためのピラミッドスキームみたいなもんなのは歴史が証明してるだろw


107 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/12(月) 10:42:31.20 ID:nRgvptd40
ホント共産主義って幻想だよな


103 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/12(月) 10:39:45.50 ID:W6LZPGoT0
中国共産党トップの偉大なる習近平様がなんとかしてくれるだろ
習近平は毛沢東を越えようとしてるんだから共同富裕()はこれからだ!


214 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/12(月) 11:58:57.30 ID:bx3xIwbq0
毛沢東時代に餓死者が3000万人だったっけ
習近平はどこまで殺すのかな


119 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/12(月) 10:48:04.43 ID:4JzCXmp+0
そろそろ共産革命が起きそうだな。
労働者が安心して生きていける平等を求めた新時代が来るで。




逆資本論 (星海社コミックス)
井上純一(著)
講談社 (2023-04-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5
¥1,177

中華人民ヤバい国あるある(1) (りあら)
孫向文(著)
wwwave comics (2017-12-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4
¥198