1 名前:Ailuropoda melanoleuca ★[] 投稿日:2024/02/20(火) 21:00:38.30 ID:BNMHMqRg9
「セクシー田中さん」チームが“再タッグ”制作 日テレのムロツヨシ主演ドラマ「たーたん」に放送中止や延期の可能性が浮上《その裏で“原作ストーリー改変騒動”》吉岡里帆、ディーン・フジオカが出演予定だが……
「週刊文春」編集部
「セクシー田中さん」の原作者で人気漫画家の芦原妃名子さん(享年50)の死の波紋が広がる中、今年4月から日本テレビ系列で放送予定のドラマ「たーたん」。原作者は西炯子さんで、現在も「ビッグコミックオリジナル」(小学館)で連載中だ。
「週刊文春」は2月14日配信の電子版で、今年4月にスタートする同作のドラマ版の主演をムロツヨシ(48)が務めること、「セクシー田中さん」と同じプロデューサーが手がけることなどを報道した。
そんなドラマ版「たーたん」について、日テレと小学館の間で今も激論が交わされているが、放送中止や延期の可能性が浮上していることが「週刊文春」の取材で分かった。
ムロツヨシ以外のキャストも判明
「たーたん」主人公の上田敦は冴えない童貞男。15年前、友人から1人の赤ん坊を預かった。その友人は殺人を犯し刑務所に入っていた。赤ん坊の名は鈴。敦は鈴を実の娘のように懸命に育てた。童貞のまま父親になった男と本当の親を探し求める娘の成長の様子を描いた作品である。
今回、新たにムロツヨシ以外のキャストも判明した。日テレ関係者が語る。
「原作のストーリーを脚本で“改変”し…」
「鈴役は現在15歳で『Seventeen』専属モデルの月島琉衣さんに決まっています。鈴の実の父親である葛木征司役はディーン・フジオカさん。主人公の上田と同じ宅配業者で働くサバサバ系女子の妹尾は吉岡里帆さん。同じく同僚でモテ系女子の片岡役は吉川愛さん。鈴の同級生である吉川の母親役は野呂佳代さんに内定しています。今のところ演者から役を降りるとの申し出はありません」
日テレ×小学館×「セクシー田中さん」のプロデューサーが“再タッグ”を組んだ作品ということで波乱万丈な船出となったドラマ版「たーたん」。2月の第2週に予定されていたキャストの発表は「諸般の事情を鑑みて」延期になっていたが、ここにきて、ドラマ制作そのものの中止や延期の可能性が浮上した。
さらにその裏ではドラマ版「たーたん」の脚本をめぐり、「セクシー田中さん」の前轍を踏みかねない“未遂事件”があったというのだ。
ドラマ制作スタッフが打ち明ける。
「原作のストーリーを脚本で“改変”していたことが分かったのです」
現在、「週刊文春電子版」では、ドラマ版「たーたん」で発覚した“脚本トラブル未遂事件”を報じた記事を配信中だ。主演のムロツヨシから上がったドラマ制作への“異論”、制作スタッフが「セクシー田中さん」と同じプロデューサーに不信感を募らせている理由、「たーたん」脚本で原作が“改変”されていた箇所なども併せて詳報している。
https://bunshun.jp/articles/-/68823
12 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 21:09:19.11 ID:PA5X6Z7W0
犯罪者再タッグ
中止しろ
14 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 21:09:39.35 ID:zUT1Au2Q0
調査も終わってないのにようやるわ
5 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/20(火) 21:02:41.90 ID:3ICk/PUl0
ムロも自分から降りないんか
13 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/20(火) 21:09:22.79 ID:QvdvJEBk0
「原作を大幅に改変してた事か分かった」
16 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/20(火) 21:11:55.85 ID:GiQhsZSk0
まだ完結してなくて、しかも
ラストへの話が始まっている状態の原作を
どう魔改造するのか?
とにかくテレビドラマは中途半端なラストを嫌いすぎ
昔みたいに第一期、シーズン1として
ラストは投げ出すくらいいいのに
結末をつけようとするからw
72 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/20(火) 21:28:56.25 ID:Db5CKvDM0
>>16
今のドラマってそうなんだ
原作未完なんだからぼやかしたラストの何が悪いんだろって思ってたわ
そのくせ蛇足的続編映画大好きだよな、ドラマ業界
4 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/20(火) 21:02:25.45 ID:xIxrxWAN0
脚本 誰たよ
たーたん
40 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 17:51:39.64 ID:Qg2iWnUW0
電子版読んだら
売れない女優を漫画家に改変してて、
その人が歩道橋から飛び降りようとする内容があったって
偶然とは言え、ドラマやめろっていうメッセージなのでは
145 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 21:45:53.85 ID:gFpVwLzh0
>>4
その改変やめて欲しい
怖い
153 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/20(火) 21:47:26.81 ID:HP+nVGve0
>>4
事件とか災害直後に同じ内容なら普通は放送も避けるのにな
もうこれわざとやってるとしか思えないしかもTV局ぐるみで
15 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/20(火) 21:09:59.88 ID:fqq3S3YU0
>>4
えっ
これ脚本だれ?っていうかいつの改変?
脚本作られたのはだいぶ前だろうけど、
芦原さんと脚本家で揉めた話は業界には伝わってたぽいよね
まさか脚本家から漫画家への「ふざけんな原作者」ってメッセージ???
118 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 21:39:04.58 ID:ORqeGx+M0
>>15
おそろしいけど日テレのああいうスタンスならあってもおかしくないな
Pは同じ人だし
58 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/20(火) 21:25:07.56 ID:PoBFwW6k0
>>4
芦沢先生と揉めてる最中の制作だし、意図的にこんな改変したのではと穿った見方をしてしまう
188 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 21:55:54.99 ID:6myXI8Yp0
>>4
脚本家の名前は出てないのか?
まさかじゃないよなぁ
591 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/21(水) 00:08:55.11 ID:tGh8Btm+0
>>188
この騒動だし
別人ならサッサと名前出すと思うけどねぇ…
ひょっとして別名で書いてるけどバレたら超ヤバいから沈黙なのかな
995 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/21(水) 07:31:27.01 ID:L/h5he4X0
>>591
アイツならやりかねん
本能寺ホテル脚本パクリ炎上事件で、失恋ショコラティエも別名義でしれっとやってたようだし
https://up.gc-img.net/post_img/2024/01/pCYbII9QVznL4IM_uU5jD_20546.jpeg
196 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 21:56:58.92 ID:bPO5u1fO0
>>4
別名義あったよな。例の脚本家
198 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 21:57:41.16 ID:LapTLRaB0
>>4
ホントなら最低な事してるな
人としてありえない
340 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/20(火) 22:25:29.06 ID:pYg2o5RM0
>>4
意味わかんなくて調べてきた
・歩道橋から飛び降りようとするシーンは原作にもあった
・その女は原作では女優志望→漫画家に改変しようとした
ってことか
どっちにしろ原作どおり飛び降りの場面入れるのって現状マズいんじゃないの
243 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 22:06:23.92 ID:MV1J+B8h0
>>4 の内容は本当に書いてあった
脚本が書かれたのは事件前
脚本家名は不明
そのシーンは既に原作どおり「売れない女優」に修正済み
そして、三上絵里子は『たーたん』番組スタッフの前にも一度も姿を現さずメッセージも発してないとのことwww
301 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 22:17:09.88 ID:ZsfliwLF0
>>243
漫画家に改変して憂さばらししてはみたけどまさか亡くなるとは思わなくて元に戻したとか?
262 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/20(火) 22:09:03.19 ID:UNMar9am0
>>243
いくらなんでもドス黒すぎる
原作改変に口出された腹いせに別の原作を改変して漫画家を攻撃って…
今年一ドン引きした悪意
261 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 22:08:54.00 ID:Z260KZMA0
>>243
売れない女優に戻したって飛び降り自殺がやばすぎて放送無理じゃね
279 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/20(火) 22:12:14.34 ID:HP+nVGve0
>>261
宝塚の件もあるからか
312 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 22:19:15.36 ID:EBN6qXGY0
>>279
好意的に見るなら、そういう配慮で改変したのかも。
しかし、よりによって漫画家ってのも・・
295 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 22:14:29.22 ID:cAZeiJ5i0
>>243
女でプロデューサーまで上り詰めるような奴って自己顕示欲強いから実在するなら絶対インスタかなんかやってる
誰かの偽名だよ
379 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/20(火) 22:36:35.30 ID:ve8FN70Y0
>>243
脚本家名は不明って、絶対やつだろ。隠してるな
276 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 22:11:15.97 ID:fIcgp5/80
>>243
本当にプロデューサーは形だけ置いておいて実在しないの有り得るのかも
1番バレたくないのこれかな
585 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/21(水) 00:06:51.79 ID:AuYPQb6M0
>>276
じゃあ改変は誰の仕業
588 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/21(水) 00:08:24.18 ID:g6iNfd5I0
>>585
それを隠したいのかもね
270 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/20(火) 22:10:12.51 ID:HP+nVGve0
>>243
もしかして三上って人も死んでるんじゃないのか
日テレは何をしてるんだ
524 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 23:38:12.90 ID:Z260KZMA0
つーか三上が存在しないんじゃね?の人
ありえねーから諦めろw
存在するに決まってるだろw
581 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/21(水) 00:05:34.88 ID:L5b9PBmD0
>>524
Wiki作成1月30日の慌てて作った感
573 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/21(水) 00:00:27.85 ID:AlFGNNBh0
>>524
いないよ…多分
574 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/21(水) 00:01:05.69 ID:KV5hU4Da0
>>524
人名でなく共同プロジェクト名だっていう可能性は?
578 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/21(水) 00:03:30.42 ID:Va5t9p3t0
>>574
だったら日テレがきちんと説明しないとね
三上がいないって話じゃなくてセクシー田中さんで何が行われていたのかの話だよ
602 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/21(水) 00:13:41.28 ID:KV5hU4Da0
>>578
田中さん含めて三上氏名義のドラマ全て
まともにプロデューサーが存在しない制作環境だったことになるね
606 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/21(水) 00:15:23.02 ID:JfhVTskr0
>>602
チーフプロデューサーから脚本家に原作者の要望を伝えていたんじゃなかったっけ?
これいったいどういう事?
59 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 21:25:10.66 ID:xIxrxWAN0
当然
ドラマ「たーたん」は小学館メディア担当と一緒です
すげえ怖い
391 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 19:02:08.20 ID:CAFFlyly0
問題になる前だとしたら、芦原先生への嫌がらせ以外に改変の理由はないと思う
つまり、ご存命だったらずっと嫌がらせを受け続けていただろうっていう
亡くなったのでさすがにこの改変はまずいと元に戻しただけで
401 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 19:04:00.19 ID:g9uVditf0
湊先生が
芦原先生短期間で病むほどエグイ事されたって仄めかしてたけど、
女優から漫画家に変更もその1部かな?
120 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 21:40:20.17 ID:dIqV2GHo0
>>59
ひええこわE
70 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/20(火) 21:28:07.77 ID:7SAfZYWG0
>>59
呼んでて涙出てきた
なんでそこまで虐められないといけないんだ?
気の毒過ぎるわ
99 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/20(火) 21:33:20.38 ID:wv5vUfmh0
>>59
これが本当なら怖すぎる
どんだけ芦原先生を恨んでるのよ…
先生は自分の作品を守ろうとしただけなのに
127 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 21:42:22.99 ID:hDiNIQ4w0
>>59
こんなんに利用されたら寛容そうな西炯子もだまってないんじゃね
157 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 21:48:15.32 ID:QKsNwqnC0
>>59
プロデューサーの指示なのか脚本家の独断なのか知らんけど
こういうことするやつって生かしといたらダメなレベルの悪人だよな
140 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 21:45:09.31 ID:fIcgp5/80
>>59
人目に見えないところでずーっと嫌がらせされてただろ
イジメと全く同じ構図
テレビ芸能に逆らうとみんなこれヤラれてたと思う
891 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/21(水) 03:52:59.18 ID:hdx3KyT40
>>59
ようは先生の味方なんて小学館に居なかったんだよね・・・
近い関係者は味方だったんだけどそこを突かれた可能性もある
真面目な人ほど自分より身内の攻撃に精神をやられるもんだし
223 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 22:03:17.24 ID:MV1J+B8h0
文春の有料版読んできた!!
わははは、
『たーたん』番組制作スタッフから直の暴露なんだw
こりゃガルに速攻で文春叩きコメントが入るわけだわwww
237 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 22:05:14.46 ID:aI5b98z80
>>223
あー納得
火の粉どころかもっと凄いの合って
逃げ出したいんだ
460 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 23:09:48.76 ID:ViI7mGzY0
>>223
そらー内容を知ってる製作スタッフからしたら不愉快だわな
脚本家に変更を求めてもしないなら暴露して止めさせるしかないか
815 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/21(水) 01:56:27.60 ID:/x/ebTnv0
>>223
たーたん番組制作スタッフからの暴露で
漫画家への改変部分をリークされてるってことは
現場スタッフは芦原先生へのあてつけで漫画家飛び降りに改変したって知ってての問題視リークよなw
818 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/21(水) 02:00:27.95 ID:R6N/GIp/0
>>223
そういえば亡くなって数日の頃ここに現場スタッフを名乗る人が来てたな
流石に問題視してる人達もいてリークすると言ってた
833 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/21(水) 02:14:50.37 ID:PK3WKOfJ0
>>223
制作スタッフGJだな
242 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 22:06:16.76 ID:Eqg5ItuR0
>>223
うわあ
内部揉め起きてるんだな
つうか日テレ小学館逃げんなよ
361 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 22:31:44.83 ID:3s7z0MrC0
もう一つ、芦原先生の訃報の直後業界の人の書き込みで
ドラマ化進めていた漫画の原作者が「殺されたくないんで話を白紙に」ってなって
担当が頭抱えてたとかなんとか、まあ既にドラマの中で殺そうとしてたみたいねw
368 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 22:33:52.92 ID:9jLcquUS0
>>361
ドラマやらなきゃ死ぬ確率は遥かに下がるしな
375 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 22:36:14.27 ID:bPO5u1fO0
>>361
ドラマ化した漫画原作者が相次いで告発したからな
ドラマ化されても原作使用料ははした金と分かったし
誰も手を出したくなよな
56 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/20(火) 21:24:10.44 ID:WG4MaM4h0
ありえねーだろ
どんな思考回路してたらこのタイミングで同じ製作でドラマ作れると思うんだよ
マジでゾッとしたわ
日テレ今すぐ停波しろ
538 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 23:45:03.55 ID:Re3hWNdO0
>>56
これに尽きる
592 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/21(水) 00:09:28.14 ID:+n5mX8yF0
>>56
いじめっ子は自分のいじめで自殺者が出ても
「なんで死ぬかなあ あ〜あ面倒なことになったなあ」
としか思わないし一切反省も罪悪感もない
連中は「なんでそんなくらいで死ぬかなあ マジ迷惑だわ」
くらいにしか思ってない
783 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/21(水) 01:41:26.77 ID:jWqnCWgF0
>>56
この脚本改変はありえないし日テレ反省してなさすぎ
350 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 22:28:08.47 ID:x9H0ZUbM0
たーたんの原作者がちゃんと調査するまで放送許さないって言った
442 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 23:03:32.32 ID:sloNpgSq0
>>350
このままだと作品にも俳優にもマイナスにしかならないもんね…
471 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 23:13:01.14 ID:MV1J+B8h0
>>350
そうなんだ!
それ本当だといいな
というかだから西先生叩き工作員が多発してるのか
「セクシー田中さん」チームが“再タッグ”制作 日テレのムロツヨシ主演ドラマ「たーたん」に放送中止や延期の可能性が浮上《その裏で“原作ストーリー改変騒動”》吉岡里帆、ディーン・フジオカが出演予定だが……
「週刊文春」編集部
「セクシー田中さん」の原作者で人気漫画家の芦原妃名子さん(享年50)の死の波紋が広がる中、今年4月から日本テレビ系列で放送予定のドラマ「たーたん」。原作者は西炯子さんで、現在も「ビッグコミックオリジナル」(小学館)で連載中だ。
「週刊文春」は2月14日配信の電子版で、今年4月にスタートする同作のドラマ版の主演をムロツヨシ(48)が務めること、「セクシー田中さん」と同じプロデューサーが手がけることなどを報道した。
そんなドラマ版「たーたん」について、日テレと小学館の間で今も激論が交わされているが、放送中止や延期の可能性が浮上していることが「週刊文春」の取材で分かった。
ムロツヨシ以外のキャストも判明
「たーたん」主人公の上田敦は冴えない童貞男。15年前、友人から1人の赤ん坊を預かった。その友人は殺人を犯し刑務所に入っていた。赤ん坊の名は鈴。敦は鈴を実の娘のように懸命に育てた。童貞のまま父親になった男と本当の親を探し求める娘の成長の様子を描いた作品である。
今回、新たにムロツヨシ以外のキャストも判明した。日テレ関係者が語る。
「原作のストーリーを脚本で“改変”し…」
「鈴役は現在15歳で『Seventeen』専属モデルの月島琉衣さんに決まっています。鈴の実の父親である葛木征司役はディーン・フジオカさん。主人公の上田と同じ宅配業者で働くサバサバ系女子の妹尾は吉岡里帆さん。同じく同僚でモテ系女子の片岡役は吉川愛さん。鈴の同級生である吉川の母親役は野呂佳代さんに内定しています。今のところ演者から役を降りるとの申し出はありません」
日テレ×小学館×「セクシー田中さん」のプロデューサーが“再タッグ”を組んだ作品ということで波乱万丈な船出となったドラマ版「たーたん」。2月の第2週に予定されていたキャストの発表は「諸般の事情を鑑みて」延期になっていたが、ここにきて、ドラマ制作そのものの中止や延期の可能性が浮上した。
さらにその裏ではドラマ版「たーたん」の脚本をめぐり、「セクシー田中さん」の前轍を踏みかねない“未遂事件”があったというのだ。
ドラマ制作スタッフが打ち明ける。
「原作のストーリーを脚本で“改変”していたことが分かったのです」
現在、「週刊文春電子版」では、ドラマ版「たーたん」で発覚した“脚本トラブル未遂事件”を報じた記事を配信中だ。主演のムロツヨシから上がったドラマ制作への“異論”、制作スタッフが「セクシー田中さん」と同じプロデューサーに不信感を募らせている理由、「たーたん」脚本で原作が“改変”されていた箇所なども併せて詳報している。
https://bunshun.jp/articles/-/68823
12 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 21:09:19.11 ID:PA5X6Z7W0
犯罪者再タッグ
中止しろ
14 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 21:09:39.35 ID:zUT1Au2Q0
調査も終わってないのにようやるわ
5 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/20(火) 21:02:41.90 ID:3ICk/PUl0
ムロも自分から降りないんか
13 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/20(火) 21:09:22.79 ID:QvdvJEBk0
「原作を大幅に改変してた事か分かった」
16 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/20(火) 21:11:55.85 ID:GiQhsZSk0
まだ完結してなくて、しかも
ラストへの話が始まっている状態の原作を
どう魔改造するのか?
とにかくテレビドラマは中途半端なラストを嫌いすぎ
昔みたいに第一期、シーズン1として
ラストは投げ出すくらいいいのに
結末をつけようとするからw
72 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/20(火) 21:28:56.25 ID:Db5CKvDM0
>>16
今のドラマってそうなんだ
原作未完なんだからぼやかしたラストの何が悪いんだろって思ってたわ
そのくせ蛇足的続編映画大好きだよな、ドラマ業界
4 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/20(火) 21:02:25.45 ID:xIxrxWAN0
脚本 誰たよ
たーたん
40 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 17:51:39.64 ID:Qg2iWnUW0
電子版読んだら
売れない女優を漫画家に改変してて、
その人が歩道橋から飛び降りようとする内容があったって
偶然とは言え、ドラマやめろっていうメッセージなのでは
145 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 21:45:53.85 ID:gFpVwLzh0
>>4
その改変やめて欲しい
怖い
153 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/20(火) 21:47:26.81 ID:HP+nVGve0
>>4
事件とか災害直後に同じ内容なら普通は放送も避けるのにな
もうこれわざとやってるとしか思えないしかもTV局ぐるみで
15 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/20(火) 21:09:59.88 ID:fqq3S3YU0
>>4
えっ
これ脚本だれ?っていうかいつの改変?
脚本作られたのはだいぶ前だろうけど、
芦原さんと脚本家で揉めた話は業界には伝わってたぽいよね
まさか脚本家から漫画家への「ふざけんな原作者」ってメッセージ???
118 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 21:39:04.58 ID:ORqeGx+M0
>>15
おそろしいけど日テレのああいうスタンスならあってもおかしくないな
Pは同じ人だし
58 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/20(火) 21:25:07.56 ID:PoBFwW6k0
>>4
芦沢先生と揉めてる最中の制作だし、意図的にこんな改変したのではと穿った見方をしてしまう
188 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 21:55:54.99 ID:6myXI8Yp0
>>4
脚本家の名前は出てないのか?
まさかじゃないよなぁ
591 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/21(水) 00:08:55.11 ID:tGh8Btm+0
>>188
この騒動だし
別人ならサッサと名前出すと思うけどねぇ…
ひょっとして別名で書いてるけどバレたら超ヤバいから沈黙なのかな
995 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/21(水) 07:31:27.01 ID:L/h5he4X0
>>591
アイツならやりかねん
本能寺ホテル脚本パクリ炎上事件で、失恋ショコラティエも別名義でしれっとやってたようだし
https://up.gc-img.net/post_img/2024/01/pCYbII9QVznL4IM_uU5jD_20546.jpeg
196 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 21:56:58.92 ID:bPO5u1fO0
>>4
別名義あったよな。例の脚本家
198 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 21:57:41.16 ID:LapTLRaB0
>>4
ホントなら最低な事してるな
人としてありえない
340 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/20(火) 22:25:29.06 ID:pYg2o5RM0
>>4
意味わかんなくて調べてきた
・歩道橋から飛び降りようとするシーンは原作にもあった
・その女は原作では女優志望→漫画家に改変しようとした
ってことか
どっちにしろ原作どおり飛び降りの場面入れるのって現状マズいんじゃないの
243 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 22:06:23.92 ID:MV1J+B8h0
>>4 の内容は本当に書いてあった
脚本が書かれたのは事件前
脚本家名は不明
そのシーンは既に原作どおり「売れない女優」に修正済み
そして、三上絵里子は『たーたん』番組スタッフの前にも一度も姿を現さずメッセージも発してないとのことwww
301 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 22:17:09.88 ID:ZsfliwLF0
>>243
漫画家に改変して憂さばらししてはみたけどまさか亡くなるとは思わなくて元に戻したとか?
262 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/20(火) 22:09:03.19 ID:UNMar9am0
>>243
いくらなんでもドス黒すぎる
原作改変に口出された腹いせに別の原作を改変して漫画家を攻撃って…
今年一ドン引きした悪意
261 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 22:08:54.00 ID:Z260KZMA0
>>243
売れない女優に戻したって飛び降り自殺がやばすぎて放送無理じゃね
279 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/20(火) 22:12:14.34 ID:HP+nVGve0
>>261
宝塚の件もあるからか
312 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 22:19:15.36 ID:EBN6qXGY0
>>279
好意的に見るなら、そういう配慮で改変したのかも。
しかし、よりによって漫画家ってのも・・
295 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 22:14:29.22 ID:cAZeiJ5i0
>>243
女でプロデューサーまで上り詰めるような奴って自己顕示欲強いから実在するなら絶対インスタかなんかやってる
誰かの偽名だよ
379 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/20(火) 22:36:35.30 ID:ve8FN70Y0
>>243
脚本家名は不明って、絶対やつだろ。隠してるな
276 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 22:11:15.97 ID:fIcgp5/80
>>243
本当にプロデューサーは形だけ置いておいて実在しないの有り得るのかも
1番バレたくないのこれかな
585 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/21(水) 00:06:51.79 ID:AuYPQb6M0
>>276
じゃあ改変は誰の仕業
588 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/21(水) 00:08:24.18 ID:g6iNfd5I0
>>585
それを隠したいのかもね
270 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/20(火) 22:10:12.51 ID:HP+nVGve0
>>243
もしかして三上って人も死んでるんじゃないのか
日テレは何をしてるんだ
524 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 23:38:12.90 ID:Z260KZMA0
つーか三上が存在しないんじゃね?の人
ありえねーから諦めろw
存在するに決まってるだろw
581 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/21(水) 00:05:34.88 ID:L5b9PBmD0
>>524
Wiki作成1月30日の慌てて作った感
573 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/21(水) 00:00:27.85 ID:AlFGNNBh0
>>524
いないよ…多分
574 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/21(水) 00:01:05.69 ID:KV5hU4Da0
>>524
人名でなく共同プロジェクト名だっていう可能性は?
578 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/21(水) 00:03:30.42 ID:Va5t9p3t0
>>574
だったら日テレがきちんと説明しないとね
三上がいないって話じゃなくてセクシー田中さんで何が行われていたのかの話だよ
602 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/21(水) 00:13:41.28 ID:KV5hU4Da0
>>578
田中さん含めて三上氏名義のドラマ全て
まともにプロデューサーが存在しない制作環境だったことになるね
606 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/21(水) 00:15:23.02 ID:JfhVTskr0
>>602
チーフプロデューサーから脚本家に原作者の要望を伝えていたんじゃなかったっけ?
これいったいどういう事?
59 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 21:25:10.66 ID:xIxrxWAN0
当然
ドラマ「たーたん」は小学館メディア担当と一緒です
すげえ怖い
391 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 19:02:08.20 ID:CAFFlyly0
問題になる前だとしたら、芦原先生への嫌がらせ以外に改変の理由はないと思う
つまり、ご存命だったらずっと嫌がらせを受け続けていただろうっていう
亡くなったのでさすがにこの改変はまずいと元に戻しただけで
401 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 19:04:00.19 ID:g9uVditf0
湊先生が
芦原先生短期間で病むほどエグイ事されたって仄めかしてたけど、
女優から漫画家に変更もその1部かな?
120 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 21:40:20.17 ID:dIqV2GHo0
>>59
ひええこわE
70 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/20(火) 21:28:07.77 ID:7SAfZYWG0
>>59
呼んでて涙出てきた
なんでそこまで虐められないといけないんだ?
気の毒過ぎるわ
99 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/20(火) 21:33:20.38 ID:wv5vUfmh0
>>59
これが本当なら怖すぎる
どんだけ芦原先生を恨んでるのよ…
先生は自分の作品を守ろうとしただけなのに
127 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 21:42:22.99 ID:hDiNIQ4w0
>>59
こんなんに利用されたら寛容そうな西炯子もだまってないんじゃね
157 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 21:48:15.32 ID:QKsNwqnC0
>>59
プロデューサーの指示なのか脚本家の独断なのか知らんけど
こういうことするやつって生かしといたらダメなレベルの悪人だよな
140 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 21:45:09.31 ID:fIcgp5/80
>>59
人目に見えないところでずーっと嫌がらせされてただろ
イジメと全く同じ構図
テレビ芸能に逆らうとみんなこれヤラれてたと思う
891 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/21(水) 03:52:59.18 ID:hdx3KyT40
>>59
ようは先生の味方なんて小学館に居なかったんだよね・・・
近い関係者は味方だったんだけどそこを突かれた可能性もある
真面目な人ほど自分より身内の攻撃に精神をやられるもんだし
223 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 22:03:17.24 ID:MV1J+B8h0
文春の有料版読んできた!!
わははは、
『たーたん』番組制作スタッフから直の暴露なんだw
こりゃガルに速攻で文春叩きコメントが入るわけだわwww
237 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 22:05:14.46 ID:aI5b98z80
>>223
あー納得
火の粉どころかもっと凄いの合って
逃げ出したいんだ
460 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 23:09:48.76 ID:ViI7mGzY0
>>223
そらー内容を知ってる製作スタッフからしたら不愉快だわな
脚本家に変更を求めてもしないなら暴露して止めさせるしかないか
815 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/21(水) 01:56:27.60 ID:/x/ebTnv0
>>223
たーたん番組制作スタッフからの暴露で
漫画家への改変部分をリークされてるってことは
現場スタッフは芦原先生へのあてつけで漫画家飛び降りに改変したって知ってての問題視リークよなw
818 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/21(水) 02:00:27.95 ID:R6N/GIp/0
>>223
そういえば亡くなって数日の頃ここに現場スタッフを名乗る人が来てたな
流石に問題視してる人達もいてリークすると言ってた
833 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/21(水) 02:14:50.37 ID:PK3WKOfJ0
>>223
制作スタッフGJだな
242 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 22:06:16.76 ID:Eqg5ItuR0
>>223
うわあ
内部揉め起きてるんだな
つうか日テレ小学館逃げんなよ
361 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 22:31:44.83 ID:3s7z0MrC0
もう一つ、芦原先生の訃報の直後業界の人の書き込みで
ドラマ化進めていた漫画の原作者が「殺されたくないんで話を白紙に」ってなって
担当が頭抱えてたとかなんとか、まあ既にドラマの中で殺そうとしてたみたいねw
368 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 22:33:52.92 ID:9jLcquUS0
>>361
ドラマやらなきゃ死ぬ確率は遥かに下がるしな
375 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 22:36:14.27 ID:bPO5u1fO0
>>361
ドラマ化した漫画原作者が相次いで告発したからな
ドラマ化されても原作使用料ははした金と分かったし
誰も手を出したくなよな
56 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/02/20(火) 21:24:10.44 ID:WG4MaM4h0
ありえねーだろ
どんな思考回路してたらこのタイミングで同じ製作でドラマ作れると思うんだよ
マジでゾッとしたわ
日テレ今すぐ停波しろ
538 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 23:45:03.55 ID:Re3hWNdO0
>>56
これに尽きる
592 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/21(水) 00:09:28.14 ID:+n5mX8yF0
>>56
いじめっ子は自分のいじめで自殺者が出ても
「なんで死ぬかなあ あ〜あ面倒なことになったなあ」
としか思わないし一切反省も罪悪感もない
連中は「なんでそんなくらいで死ぬかなあ マジ迷惑だわ」
くらいにしか思ってない
783 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/21(水) 01:41:26.77 ID:jWqnCWgF0
>>56
この脚本改変はありえないし日テレ反省してなさすぎ
350 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 22:28:08.47 ID:x9H0ZUbM0
たーたんの原作者がちゃんと調査するまで放送許さないって言った
442 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 23:03:32.32 ID:sloNpgSq0
>>350
このままだと作品にも俳優にもマイナスにしかならないもんね…
471 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 23:13:01.14 ID:MV1J+B8h0
>>350
そうなんだ!
それ本当だといいな
というかだから西先生叩き工作員が多発してるのか
たーたん(1) (フラワーコミックスα)
posted with AmaQuick at 2024.02.21
西炯子(著)
小学館 (2016-09-09T00:00:00.000Z)

¥462
小学館 (2016-09-09T00:00:00.000Z)

¥462