1 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/01(金) 14:07:18.37 ID:MK56BZQ20
中国のEV関連対外直接投資、昨年は過去最高の情勢=調査会社

[北京 29日 ロイター] - 米調査会社ロジウム・グループの報告書によると、電気自動車(EV)のバリューチェーンに関する中国の対外直接投資は昨年、過去最高を更新したもようだ。
中国企業は昨年、EV関連産業に282億ドルを投資。これは2022年の投資実績の297億ドルより若干少ないが、EV大手比亜迪(BYD)のハンガリー工場や、バッテリー大手国軒高科(Gotion)によるスロバキアの電池生産会社への25%出資など、金額不明の大型プロジェクト数件が含まれていない。
コンサルタント会社オートモビリティーの推計では、中国は年間で1000万台余りのEVを生産している。これは22年の北米全体の生産量の3分の2に相当する。
一方で欧州連合(EU)の通商政策は現在、中国に対して保護主義色が濃くなっており、昨年9月には中国の自動車メーカーが政府の補助金により不当な恩恵を受けていないかどうかを判断するための調査を開始。米政府は昨年12月、電池のサプライチェーン(供給網)から中国を排除する計画を明らかにした。

https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/N3JIAUONWZJWXGQYJTXO2OH4MU-2024-03-01/


4 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/01(金) 14:08:46.89 ID:ZzKoRDc90
習近平怒りのEV全ツッパwww


5 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/01(金) 14:09:22.55 ID:YhX7soQH0
いずれ来るEV時代に向けて、ここで投資できるやつが勝つ
かつてトヨタがハイブリッドに投資したように


3 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/01(金) 14:08:41.28 ID:BhKmD4U50
EVしか未来はない


123 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/01(金) 15:29:15.79 ID:kVmLDRmr0
>>3
(今のところ)EVに未来はない
電池の革命と、電力をどうにかしないと無理
二面性で無理だからどうにもならない


246 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/02(土) 07:53:30.09 ID:Rggz9rQS0
>>3
電気を石炭で作ってる以上無理じゃね


7 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/01(金) 14:10:03.94 ID:ot/iMa7h0
また爆発するんでしょ


186 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/01(金) 17:01:09.78 ID:vuZjltNN0
>>7
中国の高層マンションで火災起きてるニュース流れてたね
原因はバッテリーからの発火だって


190 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/01(金) 17:05:23.13 ID:IPWBLCJ/0
>>7
爆発させても大した問題にならないのは、技術開発のスピードを上げるのにかなりのアドバンテージがあると思われる
いわば国民を上げて命懸けのバグ取りをしているようなものだ


198 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/01(金) 17:59:32.70 ID:gRatGshM0
>>190
ロケット打ち上げミスで村が滅んでも、トンネルで車が山ほど水没しても発表しなければどうにもならんし、列車は埋めたしな
中国のこの姿勢は結局製品開発にはマイナスでしかないんだが、ソレが分からないのは愚かなパヨクか境界知能くらいじゃないか?


213 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/01(金) 18:46:36.41 ID:Lq1kOOY30
>>198
安全性を気にせず試行錯誤ができるとか最高だろ


220 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/01(金) 19:28:48.58 ID:WffjB8s90
>>213
それなら医療技術が跳ね上がってないのがおかしいだろ。
金儲けの為に嘘を入れるのがアイツらだよ。


21 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/01(金) 14:14:55.53 ID:pVIe3nHf0
さすが34億人分のマンションがある中国は違うな


126 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/01(金) 15:32:45.50 ID:IxGOW0NV0
>>21
この投資で1000万台分のバッテリーとか製造しそうだよなw


134 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/01(金) 15:36:45.32 ID:kVmLDRmr0
>>126
全部ゴミになるんだぜ!
埋めちゃって地中汚染とかまでやるのが中国流だから知らんけどw


134 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/01(金) 15:36:45.32 ID:kVmLDRmr0
>>126
全部ゴミになるんだぜ!
埋めちゃって地中汚染とかまでやるのが中国流だから知らんけどw


15 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/01(金) 14:12:55.68 ID:++cxLoE50
後に引けないんやろなあ…


74 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/01(金) 14:47:37.77 ID:+U3Il4510
>>15
ていうか、内燃機関の技術が欧米より格段に劣ってるからそっちに行くしかないんだろ


76 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/01(金) 14:51:07.81 ID:YgeHBZ200
>>74
欧米じゃなくて、日本なんだよなぁ


79 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/01(金) 14:52:20.17 ID:EQhT5gO80
>>15
エンジン作れないし…
旅客機作ってるらしいがあれもエンジンは輸入なのかな
エンジン輸入は珍しくないんだけども


85 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/01(金) 14:57:30.98 ID:OJnNGEsa0
>>15
コンコルド効果、サンクコスト効果ってヤツだな。
会社経営はもちろん、個人の人生でも気をつけないとな。
見切り千両、損切り万両だ。


121 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/01(金) 15:27:53.72 ID:rUQNm5nl0
中国のcatlとBYDが今年バッテリー価格を従来の半分にすることを目指すってさ
高価格がネックだったEVも相当伸びると思う

https://auto.economictimes.indiatimes.com/news/auto-components/catl-and-byd-target-50-battery-price-cut-this-year-to-make-evs-affordable/108109695


132 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/01(金) 15:34:42.35 ID:kVmLDRmr0
>>121
そういう問題じゃない
更に炎上リスクを加速させるとは馬鹿以外の何だってんだw


166 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/01(金) 16:13:56.70 ID:M9L27n+B0
>>121
価格が半分 = 爆発数が2倍
になりそう


209 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/01(金) 18:37:12.22 ID:fhtQzmeA0
>>121
安さ爆発やな


127 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/01(金) 15:32:46.73 ID:WgeyOvR60
>>121
新車EVが20〜30万くらいになるなら日本でも買う人もしかしたら出てくるかもね〜
ああでも自宅で充電出来ない層にとっては不便だね
やっぱり撤回する


142 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/01(金) 15:41:09.93 ID:I9Qfzkba0
>>121
そりゃ原料のリチウムがあれだけ暴落したら、
何もしなくても半額以下になるだろ


147 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/01(金) 15:46:05.52 ID:z8GpbPQQ0
>>142
海外も欧米は既に中国締め出しが始まっていて、政治的影響力が行使できるタイに押し売りしている状況で、
EV関連のリソース余りまくっているのだろうな


149 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/01(金) 15:47:20.72 ID:I9Qfzkba0
>>147
タイはどちらかと言えば、
自業自得だけどね


23 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/01(金) 14:15:19.77 ID:UY6b88Gq0
EVは中国の一人勝ちだな
でもヨーロッパはEVどうするんだろう?


34 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/01(金) 14:19:29.98 ID:XV3FQJUi0
>>23
勝ち?


62 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/01(金) 14:39:12.67 ID:kmV+InLp0
>>34
そっとしておいてあげて...



賭ケグルイ 17巻 (デジタル版ガンガンコミックスJOKER)
河本ほむら(著), 尚村透(著)
スクウェア・エニックス (2023-07-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7
¥750