522 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2024/03/04(月) 10:11:55.34 ID:TSJZj1Xba


生徒に何の落ち度も無いのに対応クソ過ぎない?(´・ω・`)
561 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2024/03/04(月) 10:26:23.68 ID:t5/oZCBZ0
人生かかってるんだから願書の締め切りくらい融通してやればいいよな
別に本人の責任でもないのに頭悪すぎるよ(´・ω・`)
525 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/03/04(月) 10:13:44.84 ID:+ktEhzDa0
>>522
でも特例でオッケーしたら同じような事が起こった時にウチもウチも!って手が付けられなくなるから仕方ない(´・ω・`)
543 名前:イケステさん [sage] 投稿日:2024/03/04(月) 10:18:32.68 ID:F7dxFJQZ0
>>522
ルールってのは厳密じゃないとダメ(´・ω・`)
551 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2024/03/04(月) 10:22:19.12 ID:7RhpPnQC0
>>522
対応間違えたら入学希望者減るだろうにようやるわい(´・ω・`)
558 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/03/04(月) 10:25:08.84 ID:TyDuAntY0
>>522
やっぱさ、こういうの見ると地方ってわけのわからないくだらないローカルルールとか沢山残っていて
首都圏と比べて劣っているなって思う(´・ω・`)
568 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/03/04(月) 10:28:47.38 ID:0BOAyFis0
自分の人生(願書)を他人に預けた時点で無責任よ(´・ω・`)
576 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2024/03/04(月) 10:30:07.63 ID:XKpuMkqj0
>>568
お前個人出願したの?(´・ω・`)
570 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2024/03/04(月) 10:29:17.90 ID:t5/oZCBZ0
言うても中学だと担任が出すのが普通なのでは?(´・ω・`)
549 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/03/04(月) 10:20:41.38 ID:yLNqozJL0
>>522
願書提出期限を勘違いしてた中学校が100%悪い
お詫びに系列の私立高校にエスカレータ入学許可と慰謝料30万円を保護者に提示したけど
根本的な謝罪が無いから保護者が中学校相手に訴訟を検討してるらしい
現実的には子供が4月から通える高校をなんとかしないとね(*^_^*)
534 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2024/03/04(月) 10:15:56.04 ID:YQ1+Q7cy0
>>522
これ被害者側が訴訟を検討しているみたいだから
懲罰的な金額叩きだしてほしい(´・ω・`)
746 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/03/04(月) 11:06:28.00 ID:RKhertj+0
>>534
残念ながら
「受験しても受かってたかどうかは確実ではないので損害賠償はなし」
というキチガイ判決の判例がある


生徒に何の落ち度も無いのに対応クソ過ぎない?(´・ω・`)
561 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2024/03/04(月) 10:26:23.68 ID:t5/oZCBZ0
人生かかってるんだから願書の締め切りくらい融通してやればいいよな
別に本人の責任でもないのに頭悪すぎるよ(´・ω・`)
525 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/03/04(月) 10:13:44.84 ID:+ktEhzDa0
>>522
でも特例でオッケーしたら同じような事が起こった時にウチもウチも!って手が付けられなくなるから仕方ない(´・ω・`)
543 名前:イケステさん [sage] 投稿日:2024/03/04(月) 10:18:32.68 ID:F7dxFJQZ0
>>522
ルールってのは厳密じゃないとダメ(´・ω・`)
551 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2024/03/04(月) 10:22:19.12 ID:7RhpPnQC0
>>522
対応間違えたら入学希望者減るだろうにようやるわい(´・ω・`)
558 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/03/04(月) 10:25:08.84 ID:TyDuAntY0
>>522
やっぱさ、こういうの見ると地方ってわけのわからないくだらないローカルルールとか沢山残っていて
首都圏と比べて劣っているなって思う(´・ω・`)
568 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/03/04(月) 10:28:47.38 ID:0BOAyFis0
自分の人生(願書)を他人に預けた時点で無責任よ(´・ω・`)
576 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2024/03/04(月) 10:30:07.63 ID:XKpuMkqj0
>>568
お前個人出願したの?(´・ω・`)
570 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2024/03/04(月) 10:29:17.90 ID:t5/oZCBZ0
言うても中学だと担任が出すのが普通なのでは?(´・ω・`)
549 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/03/04(月) 10:20:41.38 ID:yLNqozJL0
>>522
願書提出期限を勘違いしてた中学校が100%悪い
お詫びに系列の私立高校にエスカレータ入学許可と慰謝料30万円を保護者に提示したけど
根本的な謝罪が無いから保護者が中学校相手に訴訟を検討してるらしい
現実的には子供が4月から通える高校をなんとかしないとね(*^_^*)
534 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2024/03/04(月) 10:15:56.04 ID:YQ1+Q7cy0
>>522
これ被害者側が訴訟を検討しているみたいだから
懲罰的な金額叩きだしてほしい(´・ω・`)
746 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/03/04(月) 11:06:28.00 ID:RKhertj+0
>>534
残念ながら
「受験しても受かってたかどうかは確実ではないので損害賠償はなし」
というキチガイ判決の判例がある
暗殺教室 21 (ジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2024.03.05
松井優征(著)
集英社 (2016-07-04T00:00:00.000Z)

¥460
集英社 (2016-07-04T00:00:00.000Z)

¥460
二月の勝者 ー絶対合格の教室ー(1) (ビッグコミックス)
posted with AmaQuick at 2024.03.05
高瀬志帆(著)
小学館 (2018-02-09T00:00:00.000Z)

¥693
小学館 (2018-02-09T00:00:00.000Z)

¥693