763 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2024/03/08(金) 15:33:50.32 ID:lbLdkdeTH
藤子F不二雄逝去のニュースリアタイで見てたにぃにどれくらいいるの?(´・ω・`)
781 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/03/08(金) 15:37:17.36 ID:SrLeymZ20
>>763
1996年だからまあまあいるでしょう(´・ω・`)
783 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2024/03/08(金) 15:37:54.54 ID:lpRwwz520
>>763
調べたら27年前だって
速報なら結構いそう(´・ω・`)
791 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2024/03/08(金) 15:39:23.85 ID:lbLdkdeTH
>>781
>>783
存命だったらまだSF漫画描き続けてたのかな
藤子不二雄作品はどこまで行っても後釜が現れないのが寂しいよね、ほんまに天才よあの漫画家は(´・ω・`)
798 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/03/08(金) 15:40:55.87 ID:SrLeymZ20
>>791
aiに喜んでたかどうかだけ気になるな(´・ω・`)
811 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2024/03/08(金) 15:43:35.72 ID:ke2kgb8b0
>>798
AIに手塚治虫の新作描かせたやつには
たぶん激怒したんじゃないだろうか(´・ω・`)
817 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/03/08(金) 15:45:24.60 ID:hisuE0s/0
>>811
ぱいどんはAIどうこう関係なくてマジクソ漫画だった(´・ω・`)
794 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/03/08(金) 15:39:49.21 ID:jjNtLAVR0
DQ12はどうなんのかね(´・ω・`)
すぎやんも死んじゃったし
800 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/03/08(金) 15:41:12.02 ID:21SCMapL0
>>794
実際のクオリティよりいない事でダメ出しする輩が増えそうなのが面倒そう(´・ω・`)
808 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/03/08(金) 15:42:35.59 ID:KJV7L8Sl0
第二の鳥山明を発掘しろ(´・ω・`)
870 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/03/08(金) 15:55:56.09 ID:wvDJlK3s0
新規で鳥山メカっぽいものかける人捜してくれ(´・ω・`)
883 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/03/08(金) 15:59:18.48 ID:hUz88baU0
>>870
ほれ(´・ω・`)

891 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2024/03/08(金) 16:00:25.53 ID:lbLdkdeTH
>>883
宮崎駿が見たらここはこうじゃない!ってブチ切れそう(´・ω・`)
868 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/03/08(金) 15:55:43.29 ID:H9P6rinh0
三浦建太郎死んだときのほうがベルセルクの結末見られなくなるからショックだったわ(´・ω・`)
875 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/03/08(金) 15:57:36.91 ID:ApmqpbLm0
>>868
わかります、鳥山さんが偉大なのも理解できるけど、三浦さんは今の人でしたからね…(´・ω・`)
877 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/03/08(金) 15:58:22.01 ID:hisuE0s/0
作者亡くなった後のベルセルクはサクサク話が進みすぎてなんかベルセルク感感じないのよね(´・ω・`)
もっとしつこい描写求めちゃう
894 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2024/03/08(金) 16:01:08.94 ID:2TYXLjo70
>>877
三浦から直接聞いた話だけを連載してるからかな
曖昧な記憶の部分は省いてるらしいし(´・ω・`)
895 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/03/08(金) 16:01:13.13 ID:OvR8Hu7LM
>>877
本人から直接聞いた話を脚色しないって方針だからだろうな(´・ω・`)
893 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2024/03/08(金) 16:00:29.52 ID:5OdX0yjn0
>>877
絵や展開はなんの問題もないけど
セリフが少ないのに違和感
びびってんのかしらんけど(´・ω・`)
913 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2024/03/08(金) 16:05:39.52 ID:hisuE0s/0
>>893
わかる!セリフめっちゃ考えてんだろうなと思うわ(´・ω・`)
ムズいよなあ
890 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/03/08(金) 16:00:10.59 ID:ApmqpbLm0
>>877
絵は当たり前のこととして、セリフ回しも構図もポーズも全部コレジャナイですしね(´・ω・`)
まあ本人亡くなっちゃったんで仕方ないと思います、本当に残された情報から完結まで導ければっていう意識でしょうね
それでも十分ですよ、ありがたい、悲しいけどね
898 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/03/08(金) 16:01:55.86 ID:hisuE0s/0
>>890
そうなんだよね(´・ω・`)
読んでて悲しくなるんだけど読まずにはいられないというか、やっぱありがたい気持ちで読んでる(´・ω・`)
342 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/03/08(金) 20:02:32.51 ID:P4Dbcmjo0
手塚治虫先生 享年60歳
石ノ森章太郎先生 享年60歳
藤子・F・不二雄先生 享年62歳
ちばあきお先生 享年41歳
土田世紀先生 享年43歳
三浦建太郎先生 享年54歳
鳥山明先生 享年68歳
(´・ω・`)
348 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/03/08(金) 20:03:56.84 ID:m5Rl0oGLM
>>342
連載中は激務だし命削ってんね(´・ω・`)
349 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2024/03/08(金) 20:03:59.67 ID:AABefsPQ0
>>342
寝る間も惜しんで作品作ってるから短命にもなるだろうね(´・ω・`)
355 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/03/08(金) 20:04:50.81 ID:eAMkw5JH0
>>342
土田亡くなってたの今知ったわ(´・ω・`)
365 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/03/08(金) 20:05:53.02 ID:GPe+Ti6jd
>>342
水木しげる先生 享年93歳(´・ω・`)
368 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/03/08(金) 20:06:31.77 ID:p/G+8roF0
>>365
1日12時間くらい寝てたからねc
367 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2024/03/08(金) 20:06:30.87 ID:pesV1TPUH
>>342
もう本当にこれに尽きるんだなと
水木しげる御大は戦場行って爆撃受けて腕切り落として帰ってきて漫画家活動してもなお、睡眠を大事にし続けたから93歳という長寿を全うできた(´・ω・`)

393 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/03/08(金) 20:09:30.53 ID:NDXjXfT50
>>367
ゲゲゲの女房では結構徹夜してるけど嘘だったの?(´・ω・`)
411 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2024/03/08(金) 20:12:22.02 ID:pesV1TPUH
>>393
若い頃とかはまぁそういうときもあったんじゃないの
実際は水木宅にテレビの取材が来ても既に就寝してたとかはザラな話だったらしいんで、睡眠に関しては生涯守ってきたルーティンだと思いますね(´・ω・`)
藤子F不二雄逝去のニュースリアタイで見てたにぃにどれくらいいるの?(´・ω・`)
781 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/03/08(金) 15:37:17.36 ID:SrLeymZ20
>>763
1996年だからまあまあいるでしょう(´・ω・`)
783 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2024/03/08(金) 15:37:54.54 ID:lpRwwz520
>>763
調べたら27年前だって
速報なら結構いそう(´・ω・`)
791 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2024/03/08(金) 15:39:23.85 ID:lbLdkdeTH
>>781
>>783
存命だったらまだSF漫画描き続けてたのかな
藤子不二雄作品はどこまで行っても後釜が現れないのが寂しいよね、ほんまに天才よあの漫画家は(´・ω・`)
798 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/03/08(金) 15:40:55.87 ID:SrLeymZ20
>>791
aiに喜んでたかどうかだけ気になるな(´・ω・`)
811 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2024/03/08(金) 15:43:35.72 ID:ke2kgb8b0
>>798
AIに手塚治虫の新作描かせたやつには
たぶん激怒したんじゃないだろうか(´・ω・`)
817 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/03/08(金) 15:45:24.60 ID:hisuE0s/0
>>811
ぱいどんはAIどうこう関係なくてマジクソ漫画だった(´・ω・`)
794 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/03/08(金) 15:39:49.21 ID:jjNtLAVR0
DQ12はどうなんのかね(´・ω・`)
すぎやんも死んじゃったし
800 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/03/08(金) 15:41:12.02 ID:21SCMapL0
>>794
実際のクオリティよりいない事でダメ出しする輩が増えそうなのが面倒そう(´・ω・`)
808 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/03/08(金) 15:42:35.59 ID:KJV7L8Sl0
第二の鳥山明を発掘しろ(´・ω・`)
870 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/03/08(金) 15:55:56.09 ID:wvDJlK3s0
新規で鳥山メカっぽいものかける人捜してくれ(´・ω・`)
883 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/03/08(金) 15:59:18.48 ID:hUz88baU0
>>870
ほれ(´・ω・`)

891 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2024/03/08(金) 16:00:25.53 ID:lbLdkdeTH
>>883
宮崎駿が見たらここはこうじゃない!ってブチ切れそう(´・ω・`)
868 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/03/08(金) 15:55:43.29 ID:H9P6rinh0
三浦建太郎死んだときのほうがベルセルクの結末見られなくなるからショックだったわ(´・ω・`)
875 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/03/08(金) 15:57:36.91 ID:ApmqpbLm0
>>868
わかります、鳥山さんが偉大なのも理解できるけど、三浦さんは今の人でしたからね…(´・ω・`)
877 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/03/08(金) 15:58:22.01 ID:hisuE0s/0
作者亡くなった後のベルセルクはサクサク話が進みすぎてなんかベルセルク感感じないのよね(´・ω・`)
もっとしつこい描写求めちゃう
894 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2024/03/08(金) 16:01:08.94 ID:2TYXLjo70
>>877
三浦から直接聞いた話だけを連載してるからかな
曖昧な記憶の部分は省いてるらしいし(´・ω・`)
895 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/03/08(金) 16:01:13.13 ID:OvR8Hu7LM
>>877
本人から直接聞いた話を脚色しないって方針だからだろうな(´・ω・`)
893 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2024/03/08(金) 16:00:29.52 ID:5OdX0yjn0
>>877
絵や展開はなんの問題もないけど
セリフが少ないのに違和感
びびってんのかしらんけど(´・ω・`)
913 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2024/03/08(金) 16:05:39.52 ID:hisuE0s/0
>>893
わかる!セリフめっちゃ考えてんだろうなと思うわ(´・ω・`)
ムズいよなあ
890 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/03/08(金) 16:00:10.59 ID:ApmqpbLm0
>>877
絵は当たり前のこととして、セリフ回しも構図もポーズも全部コレジャナイですしね(´・ω・`)
まあ本人亡くなっちゃったんで仕方ないと思います、本当に残された情報から完結まで導ければっていう意識でしょうね
それでも十分ですよ、ありがたい、悲しいけどね
898 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/03/08(金) 16:01:55.86 ID:hisuE0s/0
>>890
そうなんだよね(´・ω・`)
読んでて悲しくなるんだけど読まずにはいられないというか、やっぱありがたい気持ちで読んでる(´・ω・`)
342 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/03/08(金) 20:02:32.51 ID:P4Dbcmjo0
手塚治虫先生 享年60歳
石ノ森章太郎先生 享年60歳
藤子・F・不二雄先生 享年62歳
ちばあきお先生 享年41歳
土田世紀先生 享年43歳
三浦建太郎先生 享年54歳
鳥山明先生 享年68歳
(´・ω・`)
348 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/03/08(金) 20:03:56.84 ID:m5Rl0oGLM
>>342
連載中は激務だし命削ってんね(´・ω・`)
349 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2024/03/08(金) 20:03:59.67 ID:AABefsPQ0
>>342
寝る間も惜しんで作品作ってるから短命にもなるだろうね(´・ω・`)
355 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/03/08(金) 20:04:50.81 ID:eAMkw5JH0
>>342
土田亡くなってたの今知ったわ(´・ω・`)
365 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/03/08(金) 20:05:53.02 ID:GPe+Ti6jd
>>342
水木しげる先生 享年93歳(´・ω・`)
368 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/03/08(金) 20:06:31.77 ID:p/G+8roF0
>>365
1日12時間くらい寝てたからねc
367 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2024/03/08(金) 20:06:30.87 ID:pesV1TPUH
>>342
もう本当にこれに尽きるんだなと
水木しげる御大は戦場行って爆撃受けて腕切り落として帰ってきて漫画家活動してもなお、睡眠を大事にし続けたから93歳という長寿を全うできた(´・ω・`)

393 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/03/08(金) 20:09:30.53 ID:NDXjXfT50
>>367
ゲゲゲの女房では結構徹夜してるけど嘘だったの?(´・ω・`)
411 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2024/03/08(金) 20:12:22.02 ID:pesV1TPUH
>>393
若い頃とかはまぁそういうときもあったんじゃないの
実際は水木宅にテレビの取材が来ても既に就寝してたとかはザラな話だったらしいんで、睡眠に関しては生涯守ってきたルーティンだと思いますね(´・ω・`)
Dr.スランプ 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2024.03.10
鳥山明(著)
集英社 (1995-07-18T00:00:00.000Z)

¥752
集英社 (1995-07-18T00:00:00.000Z)

¥752
ベルセルク 42 (ヤングアニマルコミックス)
posted with AmaQuick at 2024.03.10
三浦建太郎(著), スタジオ我画(著), 森恒二(監修)(著)
白泉社 (2023-09-29T00:00:00.000Z)

¥715
白泉社 (2023-09-29T00:00:00.000Z)

¥715