1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/09(土) 18:40:03.27 ID:1exKC6oi0
『ゴジラ -1.0』の脚本がなぜダメなのか、できるだけ簡潔に整理。
●映画では「特攻」を否定しているかのように見える。しかし主人公の敷島は、典子を殺された怒りで
頭に血が上り、完全にゴジラに特攻するつもりでいる。その心理は最後まで変わることがない。
結果的に彼が特攻しなかったのは「橘がたまたま脱出装置を発明してくれたから」に過ぎない。
つまりドラマとしては、敷島は特攻を肯定したまま終わっていて、その心理的な葛藤は
何も解決されていない。お前は特攻を否定しているのか、肯定しているのか、どっちなんだ!
この曖昧さが死ぬほど気持ち悪い。政治思想の問題ではなく、ストーリーテリングの構造として明らかにおかしい。
●さらに言えば、敷島は最初に特攻から逃げていたため、ぼんやりしていると「特攻を否定していた臆病者が、
愛する者を殺された怒りから、特攻も辞さない勇気を獲得する物語」にさえ見えかねない罪深さ。
●あれだけ強大な敵を相手に「前の戦争と違い、今回は一人の犠牲者も出さない」という
頭の中がお花畑な発言をする野田。そして少なくとも人的被害は直接描かれず、その理想が
実現したかのように見えてしまう嘘臭さ。
●そのような物語から導き出されるのは「前の戦争が間違っていたのは、間違ったやり方で、
結果的に敗北したから。おかしな上下関係が無く、人的な犠牲を出さずに勝利できるなら、
戦争は正しい」というイメージ。「おかしな上下関係が無く、人的な犠牲を出さずに勝利できるなら、
戦争は正しい」…おう…それが実現できればな…お前さん、頭の中には常に春のお花畑が
広がっているんだな。うらやましいよ。
細かいことを言えば、もっといろいろ上げられるが、一番気に入らないのは、この「否定していたはずの特攻を
肯定したまま終わる物語構造のおかしさ」と「お花畑理論で戦争を肯定してしまう愚かさ」。
やはりこの2つが最大だな。
そんなわけで私にとって『ゴジラ -1.0』は「敗戦コンプレックスをゴジラで晴らすオナニーストーリー」
以上ものではないのである。
https://x.com/masato009/status/1766331146726765038
2 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/09(土) 18:42:36.81 ID:fOP+9rtL0
悔しいニダ
まで読んだ
28 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/09(土) 18:53:40.89 ID:b3QHoBiM0
コンプレックスこじらせすぎやん。
54 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/09(土) 19:02:32.10 ID:uItwF+v+0
お花畑理論の誤用
14 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/09(土) 18:48:36.18 ID:Gas0U/en0
アメリカで大人気になったから悔しいのかな?
71 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/09(土) 19:14:45.46 ID:yEhfKX110
>>14
日本が評価されるのは全力で否定したい人たちなんでしょうw
17 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/09(土) 18:49:45.61 ID:P+GIH6cK0
>>14
自分が否定したい物が評価されてたら離れるんじゃなくて近寄って発狂するのがパヨだからね
9 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/09(土) 18:46:19.24 ID:5tPWwiJ10
パヨメディアの作品は全く評価されないもんな、そら僻みたくもなるよなw
5 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/09(土) 18:44:17.13 ID:Kv9Uqv0o0
望月イソコをモデルにしたパヨクオナニー映画ほど見る価値ない映画てそうそうないよね
25 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/09(土) 18:52:47.03 ID:cpdiPPzj0
パヨが癪に障る映画
だから韓国中国では上映禁止www
10 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/09(土) 18:47:38.44 ID:WuZPuxwZ0
あれをどう見たら「特攻を肯定したまま終わった!」になるんだ…
7 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/09(土) 18:46:09.14 ID:rM7GZF5m0
脱出装置の説明受けた時点で特攻する気もさせる気もゼロになってたよってオチじゃん
何言ってんだこいつ
22 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/09(土) 18:51:53.86 ID:Xfh89pr/0
頭悪すぎ
特攻することにメリットがないから辞めてみたが、その行動によって散々苦しめられた描写が描かれているだろ
41 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/09(土) 18:58:20.19 ID:JVOBF5i80
山崎貴が監督だから否定したいだけの馬鹿だろ。
116 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/09(土) 19:49:39.81 ID:ewutp2+D0
この人のツイ見ると
演劇も映画も見まくってるな
しかも全作品全否定
なんの為に見に行ってるんだろ
142 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/09(土) 20:12:08.77 ID:MQjJ3PhS0
>>116
映画好きと公言してる人によくいるこういうタイプなんだろうな




223 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/09(土) 22:29:11.02 ID:VNXCiJUh0
>>142
>>1のツイート主を的確に表現した漫画
218 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/09(土) 22:22:16.86 ID:MQjJ3PhS0
パヨクからすると第二次大戦を題材にする場合は大日本帝国は愚かで蒙昧で特攻して死んでいった兵隊はバカみたいな扱いにしないと我慢できないんだろうな
ロシアや中国を一切批判しないくせに反戦主義気取ってるから笑えるわ
こいつら平和や人権を盾にして日本を自分達の思い通りの国にしたいだけだからな
230 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/09(土) 22:40:42.06 ID:ICuauK6o0
>>218
一字一句違わず同じ事感じてるわ
232 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/09(土) 22:51:45.65 ID:UMrhrjHZ0
>>218
パヨはGHQの思想奴隷だから全ての思考のベースに反日レイシズムがあるんだよ
人権だの平和だのはそれをごまかすための美辞麗句でしかない
そして欧米の有色人種蔑視やら特亜の中華思想やらとも非常に馬が合う
238 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/09(土) 23:06:56.23 ID:io6v1iHa0
>>232
彼らは1.5流くらいのプライドばかり高い落ちこぼれなんです
自尊心は高いけど潜在的に自分たちの立ち位置は理解していてコンプレックスもある
なので日本社会を批判してその対極に自分を位置させればコンプレックスは解消されるし道徳的優位にも立てるし、外部の何某かにも迎合できるしで色々捗ると
ただ彼らを駆り立てるものは実は今の日本社会との関係性の中でしか生まれ得ないものなので、彼らはその言説に不釣り合いに権威主義的だし旧日本社会的なパワハラ、セクハラなんでもござれっていうのが面白いところですよね
293 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/10(日) 04:16:37.75 ID:O/k8VhMx0
>>238
わかるわ
左翼はトップ集団の中のビリッケツ、だよな
61 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/09(土) 19:06:44.37 ID:a9/0EXLn0
一人で何を思っても自由だが他の大多数は違う感想のようだ
55 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/09(土) 19:02:44.78 ID:XrxgRCBQ0
特攻を否定する必要あるか?
守る為に誰かがやらなきゃいけないことだってあるだろうに
自分の命を犠牲になんて命令すべきでは無いが
志願したものがやるなんて
特攻に限らず世の中にはあるだろ
これまでの死者への冒涜だよ
405 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/10(日) 15:35:17.26 ID:RHrRuM+t0
>>55
だよなあ
特攻否定するやつは
「グスコーブドリの伝記」も否定するのかな
鉄腕アトムのTVアニメの最終回も
40 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/09(土) 18:57:24.57 ID:MQjJ3PhS0
シンゴジの時も似たような事言って騒いでたよなw
45 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/09(土) 18:59:59.50 ID:qmca/MCb0
バカじゃねえか
イデオロギー云々は横に置いて楽しめよ
39 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/09(土) 18:57:18.63 ID:iK6ksHMR0
素直に映画を楽しめない人は本当に可哀想だよな
64 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/09(土) 19:08:39.06 ID:I2tFCXTB0
そうだな一般人とは違うフジ様の逃走中や
日テレ様の原作の根幹を改変してより多方面を楽しませる作りにした最高のドラマに比べたらゴジラなんてゴミカス同然ですよ
42 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/09(土) 18:58:27.58 ID:tWCi95OV0
テレビが衰退した理由がわかった気がする
31 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/09(土) 18:54:39.16 ID:d4+TD4qN0
特攻は別に肯定してないと思うけど
その程度の読解力でテレビマンやれてるから誰もテレビ見なくなったんじゃないかな
30 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/09(土) 18:53:56.44 ID:OCCGvgRL0
こういうやつに作らせた結果が実写版進撃の巨人だからなぁ…
37 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/09(土) 18:57:00.56 ID:SXEVppAQ0
テレビ業界人=絶望的無能集団
69 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/09(土) 19:10:15.70 ID:1m+pI1LK0
一般人に言い負かされてわかりやすくキレかかっている様子がよくあるTV業界人らしくて微笑ましい
72 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/09(土) 19:14:51.71 ID:h3euW7JT0
オワコンのテレビ業界の負け犬の遠吠えが気持ちいいなあ
『ゴジラ -1.0』の脚本がなぜダメなのか、できるだけ簡潔に整理。
●映画では「特攻」を否定しているかのように見える。しかし主人公の敷島は、典子を殺された怒りで
頭に血が上り、完全にゴジラに特攻するつもりでいる。その心理は最後まで変わることがない。
結果的に彼が特攻しなかったのは「橘がたまたま脱出装置を発明してくれたから」に過ぎない。
つまりドラマとしては、敷島は特攻を肯定したまま終わっていて、その心理的な葛藤は
何も解決されていない。お前は特攻を否定しているのか、肯定しているのか、どっちなんだ!
この曖昧さが死ぬほど気持ち悪い。政治思想の問題ではなく、ストーリーテリングの構造として明らかにおかしい。
●さらに言えば、敷島は最初に特攻から逃げていたため、ぼんやりしていると「特攻を否定していた臆病者が、
愛する者を殺された怒りから、特攻も辞さない勇気を獲得する物語」にさえ見えかねない罪深さ。
●あれだけ強大な敵を相手に「前の戦争と違い、今回は一人の犠牲者も出さない」という
頭の中がお花畑な発言をする野田。そして少なくとも人的被害は直接描かれず、その理想が
実現したかのように見えてしまう嘘臭さ。
●そのような物語から導き出されるのは「前の戦争が間違っていたのは、間違ったやり方で、
結果的に敗北したから。おかしな上下関係が無く、人的な犠牲を出さずに勝利できるなら、
戦争は正しい」というイメージ。「おかしな上下関係が無く、人的な犠牲を出さずに勝利できるなら、
戦争は正しい」…おう…それが実現できればな…お前さん、頭の中には常に春のお花畑が
広がっているんだな。うらやましいよ。
細かいことを言えば、もっといろいろ上げられるが、一番気に入らないのは、この「否定していたはずの特攻を
肯定したまま終わる物語構造のおかしさ」と「お花畑理論で戦争を肯定してしまう愚かさ」。
やはりこの2つが最大だな。
そんなわけで私にとって『ゴジラ -1.0』は「敗戦コンプレックスをゴジラで晴らすオナニーストーリー」
以上ものではないのである。
https://x.com/masato009/status/1766331146726765038
2 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/09(土) 18:42:36.81 ID:fOP+9rtL0
悔しいニダ
まで読んだ
28 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/09(土) 18:53:40.89 ID:b3QHoBiM0
コンプレックスこじらせすぎやん。
54 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/09(土) 19:02:32.10 ID:uItwF+v+0
お花畑理論の誤用
14 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/09(土) 18:48:36.18 ID:Gas0U/en0
アメリカで大人気になったから悔しいのかな?
71 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/09(土) 19:14:45.46 ID:yEhfKX110
>>14
日本が評価されるのは全力で否定したい人たちなんでしょうw
17 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/09(土) 18:49:45.61 ID:P+GIH6cK0
>>14
自分が否定したい物が評価されてたら離れるんじゃなくて近寄って発狂するのがパヨだからね
9 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/09(土) 18:46:19.24 ID:5tPWwiJ10
パヨメディアの作品は全く評価されないもんな、そら僻みたくもなるよなw
5 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/09(土) 18:44:17.13 ID:Kv9Uqv0o0
望月イソコをモデルにしたパヨクオナニー映画ほど見る価値ない映画てそうそうないよね
25 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/09(土) 18:52:47.03 ID:cpdiPPzj0
パヨが癪に障る映画
だから韓国中国では上映禁止www
10 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/09(土) 18:47:38.44 ID:WuZPuxwZ0
あれをどう見たら「特攻を肯定したまま終わった!」になるんだ…
7 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/09(土) 18:46:09.14 ID:rM7GZF5m0
脱出装置の説明受けた時点で特攻する気もさせる気もゼロになってたよってオチじゃん
何言ってんだこいつ
22 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/09(土) 18:51:53.86 ID:Xfh89pr/0
頭悪すぎ
特攻することにメリットがないから辞めてみたが、その行動によって散々苦しめられた描写が描かれているだろ
41 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/09(土) 18:58:20.19 ID:JVOBF5i80
山崎貴が監督だから否定したいだけの馬鹿だろ。
116 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/09(土) 19:49:39.81 ID:ewutp2+D0
この人のツイ見ると
演劇も映画も見まくってるな
しかも全作品全否定
なんの為に見に行ってるんだろ
142 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/09(土) 20:12:08.77 ID:MQjJ3PhS0
>>116
映画好きと公言してる人によくいるこういうタイプなんだろうな




223 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/09(土) 22:29:11.02 ID:VNXCiJUh0
>>142
>>1のツイート主を的確に表現した漫画
218 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/09(土) 22:22:16.86 ID:MQjJ3PhS0
パヨクからすると第二次大戦を題材にする場合は大日本帝国は愚かで蒙昧で特攻して死んでいった兵隊はバカみたいな扱いにしないと我慢できないんだろうな
ロシアや中国を一切批判しないくせに反戦主義気取ってるから笑えるわ
こいつら平和や人権を盾にして日本を自分達の思い通りの国にしたいだけだからな
230 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/09(土) 22:40:42.06 ID:ICuauK6o0
>>218
一字一句違わず同じ事感じてるわ
232 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/09(土) 22:51:45.65 ID:UMrhrjHZ0
>>218
パヨはGHQの思想奴隷だから全ての思考のベースに反日レイシズムがあるんだよ
人権だの平和だのはそれをごまかすための美辞麗句でしかない
そして欧米の有色人種蔑視やら特亜の中華思想やらとも非常に馬が合う
238 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/09(土) 23:06:56.23 ID:io6v1iHa0
>>232
彼らは1.5流くらいのプライドばかり高い落ちこぼれなんです
自尊心は高いけど潜在的に自分たちの立ち位置は理解していてコンプレックスもある
なので日本社会を批判してその対極に自分を位置させればコンプレックスは解消されるし道徳的優位にも立てるし、外部の何某かにも迎合できるしで色々捗ると
ただ彼らを駆り立てるものは実は今の日本社会との関係性の中でしか生まれ得ないものなので、彼らはその言説に不釣り合いに権威主義的だし旧日本社会的なパワハラ、セクハラなんでもござれっていうのが面白いところですよね
293 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/10(日) 04:16:37.75 ID:O/k8VhMx0
>>238
わかるわ
左翼はトップ集団の中のビリッケツ、だよな
61 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/09(土) 19:06:44.37 ID:a9/0EXLn0
一人で何を思っても自由だが他の大多数は違う感想のようだ
55 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/09(土) 19:02:44.78 ID:XrxgRCBQ0
特攻を否定する必要あるか?
守る為に誰かがやらなきゃいけないことだってあるだろうに
自分の命を犠牲になんて命令すべきでは無いが
志願したものがやるなんて
特攻に限らず世の中にはあるだろ
これまでの死者への冒涜だよ
405 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/10(日) 15:35:17.26 ID:RHrRuM+t0
>>55
だよなあ
特攻否定するやつは
「グスコーブドリの伝記」も否定するのかな
鉄腕アトムのTVアニメの最終回も
40 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/09(土) 18:57:24.57 ID:MQjJ3PhS0
シンゴジの時も似たような事言って騒いでたよなw
45 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/09(土) 18:59:59.50 ID:qmca/MCb0
バカじゃねえか
イデオロギー云々は横に置いて楽しめよ
39 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/09(土) 18:57:18.63 ID:iK6ksHMR0
素直に映画を楽しめない人は本当に可哀想だよな
64 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/09(土) 19:08:39.06 ID:I2tFCXTB0
そうだな一般人とは違うフジ様の逃走中や
日テレ様の原作の根幹を改変してより多方面を楽しませる作りにした最高のドラマに比べたらゴジラなんてゴミカス同然ですよ
42 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/09(土) 18:58:27.58 ID:tWCi95OV0
テレビが衰退した理由がわかった気がする
31 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/09(土) 18:54:39.16 ID:d4+TD4qN0
特攻は別に肯定してないと思うけど
その程度の読解力でテレビマンやれてるから誰もテレビ見なくなったんじゃないかな
30 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/09(土) 18:53:56.44 ID:OCCGvgRL0
こういうやつに作らせた結果が実写版進撃の巨人だからなぁ…
37 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/09(土) 18:57:00.56 ID:SXEVppAQ0
テレビ業界人=絶望的無能集団
69 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/09(土) 19:10:15.70 ID:1m+pI1LK0
一般人に言い負かされてわかりやすくキレかかっている様子がよくあるTV業界人らしくて微笑ましい
72 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/09(土) 19:14:51.71 ID:h3euW7JT0
オワコンのテレビ業界の負け犬の遠吠えが気持ちいいなあ
小説版 ゴジラ-1.0 (ジャンプジェイブックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2024.03.16
山崎貴(著)
集英社 (2023-11-08T00:00:00.000Z)

¥748
集英社 (2023-11-08T00:00:00.000Z)

¥748
私と彼女のお泊まり映画 1巻: バンチコミックス
posted with AmaQuick at 2024.03.16
安田 剛助(著)
新潮社 (2016-12-09T00:00:00.000Z)

¥517
新潮社 (2016-12-09T00:00:00.000Z)

¥517