1 名前:征夷大将軍 ★[] 投稿日:2024/03/17(日) 09:13:23.51 ID:5Peia1vw9
アメフト部の一連の薬物事件など不祥事が相次いだ日本大学で、入試の志願者数が前年から2万人以上減ったことがわかった。

日本大学によると、大学入学共通テストや、この春に実施した大学の個別試験で合否を決める「一般選抜」の志願者の数は7万5839人で、前年の9万8506人から2万人以上減ったことがわかった。

日大をめぐっては、アメリカンフットボール部員の薬物事件で複数人が摘発されたほか、学内のガバナンスが機能せず、私学助成金が3年連続で全額不交付となっている。

日大は「受験生や保護者、高校の先生方との信頼回復を最優先に対応したい」とコメントしている。


FNN
2024年3月14日 木曜 午後5:24
https://www.fnn.jp/articles/-/671156


29 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/17(日) 09:39:27.75 ID:FVMMTTL30
これだけ騒ぎになっても受ける若者がいるのね


228 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/17(日) 19:34:55.97 ID:mbStiXyl0
>>29
ほんそれ
持ち上がりでもいやだわ
一銭もお金を落としたくない


87 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/17(日) 12:22:32.20 ID:TQ4YtXG20
2万人も減ったら受験料収入ヤバいやん


74 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/17(日) 11:31:28.89 ID:THTb7i5B0
付属高校から大量入学するから一般受験が減っても何の問題もないけどね
こういうときのための付属


82 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/17(日) 11:48:29.45 ID:jcX/HMrZ0
>>74
一般受験検定料3万5千円減った受験者2万人=7億円の減収だね


3 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/17(日) 09:14:49.86 ID:kHSos9N30
日東駒線グループからはまだ降格しないの?


44 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/17(日) 09:57:08.36 ID:pRRxyDnk0
>>3
脱落気味
東洋が上がってる感じ


322 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/18(月) 00:54:52.69 ID:zIMWObRi0
反動で東洋大学の偏差値がめっちゃ上がってる


100 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/17(日) 12:42:07.42 ID:MolvGV4N0
>>1
大手予備校である東進ハイスクールの分析によると、18年度入試では、日本大と東洋大のW合格者は6割超が日本大に進学した。しかし19年度に東洋大が逆転。23年度は大差をつけて8割弱が東洋大へ進学している

152168

78 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/17(日) 11:42:00.83 ID:jcX/HMrZ0
昔は法政いくぐらいなら日大行くわって時期も有ったのに落ちぶれたねぇ


85 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/17(日) 12:17:24.18 ID:HgFLpHdh0
>>78
明治蹴り日大なんてのもいたな


12 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/17(日) 09:20:26.62 ID:YV5F98pA0
ここは隠蔽と談合を学ぶ大学ってイメージ
みんなで隠せば怖くないって感じの


361 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/18(月) 11:30:11.29 ID:YZCXbnmt0
>>12
警察OB使ったり元検事を副学長に迎えたり、最初からやる気満々で準備してるもんなw


9 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/17(日) 09:18:17.66 ID:a9pQnBVn0
ここは廃校した方が良い、
どうせ体育閥が支配し続けるのに変わらない
信頼回復なんて永遠に無理だよバーカ


205 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/17(日) 18:06:38.65 ID:39/R6hJs0
>>9
>体育閥が支配し続ける

これが全ての原因に見えるよね。


120 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/17(日) 13:30:56.12 ID:4/6pzRwL0
日大はラグビー相撲アメフトが頂点、
日大本部は一般学生遠ざけて運営してる、
学校法人のテイを為してない


11 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/17(日) 09:20:19.06 ID:8ay/JvN90
ガバガバガバナンス


23 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/17(日) 09:32:59.30 ID:uQrV70AO0
ガバナンスっていうかアメフト部が強過ぎて、
指導陣や部員の隠蔽を押し通そうとする、
総長や学長がアメフト、相撲部より下って組織が異常、
ここは体育失くすか、大学ごと廃校するかの瀬戸際


232 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/17(日) 20:24:58.42 ID:wCQyNm1i0
3年連続で助成金止められてもやっていけてんならもう助成金は要らんだろ


27 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/17(日) 09:39:17.98 ID:H9XZCV8p0
文部科学省の外郭団体「日本私立学校振興・共済事業団」(私学事業団)が
私立大学等経常費補助金(私学助成金)の全国577大学への交付額ランキング

私学事業団の資料によると
2020年度の交付額
1位は「早稲田大学」で92億4108万7000円だった
2位は「日本大学」で90億2613万円 ←
3位は「慶応義塾大学」で82億2204万8000円だった


17 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/17(日) 09:27:53.82 ID:a0gctYSq0
利権の塊なんだろ。学部分散してアチコチ散らばれば、
その分の図書館や教員、職員が必要となるから
アメフトや相撲など日大を支配してる体育も同じく独立しとる、

そのカネは全て一般学生が支払うw


190 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/17(日) 17:34:44.83 ID:0kM2ZjPO0
大学を減らせよ
助成金なんかもってのほか


194 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/17(日) 17:45:25.44 ID:WWAH11ul0
>>190
これからは自然と安楽死するよ。
意外と弱小規模大学の方が、少子化に備えて小銭貯めてるが、いつまでもつか。
助成金目当てに、中国人留学生入れまくる極悪地方大学から直ぐ潰すべき。


30 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/17(日) 09:39:38.19 ID:keRIoRdu0
図体だけ大きくて中身ゼロ。
しかもヤクザも真っ青になるくらいコンプラもガバナンスもない。
キャンパスごとに分校しないと経営できないでしょ。


335 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/18(月) 03:58:51.01 ID:G2N3zqzM0
安住が「日大ってどこにあるの?て聞かれて答えられる人は少ない」つうてたな
あちこちに校舎ありすぎてここってのがない


349 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/18(月) 10:01:14.07 ID:5ys8p0FK0
卒業生はどんな気分?


189 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/17(日) 17:34:06.57 ID:q8uKRmFk0
OBだが、肩身狭すぎるわ!!体育会系ともども学校もうつぶれてくれ!!
獄小確率でのワンチャンだが公立化してもいい。
静岡三島、福島郡山になるキャンパスいらない!!

東京、神奈川、千葉だけでいい。
現状だと、まだまともなの、文理学部、芸術学部、理工学部、医学部、生物資源科学部獣医学科くらい

法学部、経済学部は、水道橋のおんぼろビル、
商学部は糞狭いし、交通の便が悪い砧キャンパス。ここ芸術学部にしちゃえばいいよ
近くにTMCあるし。体育会系が牛耳ってて理工学部と地方学部が権力ある過ぎて
東京の文系学部(特に法商)が死に体。


210 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/17(日) 18:10:39.27 ID:YFFzafR+0
>>189
文理こそ諸悪の根源の体育学科があって脳筋は皆あそこに突っ込まれてと思うんだけど、今は違うの?因みに自分は元文理の人


231 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/17(日) 20:23:30.92 ID:vFmfh3Df0
>>210
今は脳筋はスポーツ科学部に突っ込まれてるんじゃね


319 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/18(月) 00:32:57.11 ID:eAzf0Prd0
>>231
そんな学部があるんだ、ありがとね


244 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/17(日) 21:03:28.30 ID:2PfBwkg20
>>189
まともなOBだ、もう潮時
どうせ単科大学の集合体という自分達ファーストは変わらん、
あとアメフト相撲ら体育が支配し続ける体制も永遠に変わらない、
だからこんなとこは、廃校してしまった方が良い

だから大学という名前使って、
金儲けできればいいだけのクズ集団の集まり>市ヶ谷の日大本部


123 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/17(日) 13:54:49.78 ID:m6aG0cPD0
受験生獲得で競争相手の多すぎる、偏差値50ぐらいの
ボリュームゾーンの日大だから、代わりのライバル大学も
多いわけで、附属の学校の募集にもさしさわったら
一気にいっちまうかもな


218 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/17(日) 19:04:09.56 ID:cp7lUprN0
問題続出の中での、学生の薬物使用
理事会が対応判断を誤った結果だから
2万人減は、しょうがないよね?


142 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/17(日) 15:59:33.08 ID:18F/sxZY0
日大アメフト部、廃部後にもOB含めて6人書類送検だしな
大学としてもかなり対応が悪い
生徒数が多いから駄目な大学生も多いが日大上層部が駄目じゃあかんやろ
ちゃんと対策しろ


125 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/17(日) 14:20:03.44 ID:m8X/L07g0
法政大もアメフト部の不祥事でこれから志願者減だな
ここも日大同様に色々と胡散臭い


128 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/17(日) 15:18:46.79 ID:qkbFMrHb0
日大と言うかもう大学のスポーツ推薦自体全廃するべき
こんなんで大学行けるから世の中舐める人間の生産所になってる


129 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/17(日) 15:25:52.21 ID:a9pQnBVn0
スポ推だけでなく、全ての推薦入試制度自体を失くさないといけない、
米国はsat,actあるし、更に卒業も難しいから問題ない、


144 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/17(日) 16:00:01.50 ID:od5B8bWb0
>>129
SATは簡単だしたいして解けなくても受かる
あとアメリカの一流大学は卒業率が高い


267 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/17(日) 22:25:16.83 ID:E8LIsBHH0
>>144
あんた、推薦入学のバカっぷり知らんだろ?
その優しいsatクラスですら、あいつら100%解けない、
得にスポ推の馬鹿共はw


339 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/18(月) 08:24:57.36 ID:+wkvpG480
破産というか、学校法人の資格を取り消さないとダメ
一般学生を奴隷にして、体育閥が本部職員で貪るシステムを永久構築してる


365 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/18(月) 11:53:28.52 ID:3OwqviNR0
しかし、調べれば調べるほど不思議な学校

外部だが一言。
何でここは、相撲やアメフトら体育閥が好き勝手やってるの?
あんたらの学校の本流は法職であり、体育じゃなかろう、

体育閥に乗っ取られてて、何もできないなら廃校しときな