1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/27(水) 16:56:54.44 ID:b3LKk9bF0
中国、アジア地域の金融安定維持へ通貨スワップ推進 協力強化
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/YWBE22A5TVIMZJMWVWI4MUV7HE-2024-03-27/
[博鰲(中国) 27日 ロイター] - 中国人民銀行(中央銀行)の潘功勝総裁は27日、地域の金融安定を維持するため、通貨スワップを推進し、アジア諸国との金融協力を強化すると表明した。
博鰲アジアフォーラムで、2国間通貨スワップは貿易と投資を促進し、金融安全網の強化に役立つと語った。
潘氏は「2国間通貨スワップは国際金融市場の混乱や一部の国での銀行危機の際に、緊急流動性支援を提供することが可能だ」と述べた。
同氏によると、人民銀は29カ国・地域の中央銀行・通貨当局と通貨スワップ協定を締結しており、規模は全体で約4兆元(5534億9000万ドル)という。
3 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/27(水) 16:59:33.44 ID:yJPSQitu0
なんか韓国みたいなこと言い始めたな
流石は大朝鮮
104 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/27(水) 19:12:38.80 ID:IlNf70/B0
>>3
ほんまやな
150 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/28(木) 05:40:57.84 ID:bA0m5NOa0
>>3
韓国しぐさ
136 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/27(水) 21:55:51.65 ID:q+Bo6nQN0
>>3
まさか中国が小韓国となるなんて
42 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/27(水) 17:17:31.35 ID:4LNwoHxd0
なんか終わりが近づいているような言い方だな
55 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/27(水) 17:29:31.68 ID:gQGKCcd40
中国はアジア途上国の金を当てにしないとやっていけなくなったのねw
もうオワコンだろw
34 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/27(水) 17:13:02.17 ID:YrI8wApd0
地方債務2000兆円(実際はそれ以上)だからね
何をやっても助からないよ
13 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/27(水) 17:03:56.49 ID:pbN91HJ60
いや実際焼け石に水だろ
数百兆にしかならんが 支那の負債は5京もある
103 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/27(水) 19:12:27.33 ID:CQvnjG0q0
>>13
桁が違うやんw
15 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/27(水) 17:04:35.16 ID:4jK0scDu0
溶鉱炉に水
126 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/27(水) 21:07:12.95 ID:lpZuAj/G0
>>15
火山口にションベン
5 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/27(水) 17:00:05.60 ID:5pXLKJdH0
なんだかんだいって中国元は主要通貨に対してレートが安定しているし、なんといってもドル、ユーロと並んで石油が買える通貨というのは大きい。
94 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/27(水) 18:57:52.76 ID:p9YAGmAm0
>>5
なんだかんだいって中国はドル債権売りまくったので元の信用がなくなりどんどんレートが下がってるし、
なんといっても国民が元を信用していないので、国民は元を捨てて金を買い集めてるというのは大きい。
9 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/27(水) 17:01:55.05 ID:WD3zD4zI0
ドルないん?
107 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/27(水) 19:18:09.60 ID:ufGsBnJZ0
>>9
アメリカ国債売りまくってるからドルなんかない
112 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/27(水) 20:14:51.20 ID:+hVRxMoM0
必要なのはドルなんだけど?
もしかして今の円安は
スワップした円を中華がドルに変えて引き起こされてたりして……
23 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/27(水) 17:07:44.15 ID:ZgjiBbJe0
スワップは良いけど外貨入らなきゃ意味無いぞ
ドルでスワップ結んでる国有ったか?
4 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/27(水) 16:59:46.20 ID:ikGIAoNz0
>4兆元
まじで人民元建てのスワップだったりしてなw
25 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/27(水) 17:09:34.45 ID:Tzu9GK930
円とかドルでなきゃ意味ないだろw
ましてや、ゴミ元なぞ………w
21 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/27(水) 17:06:55.38 ID:FBYqT30q0
米国債がまだ150兆くらい残ってるだろ、あれ売ってしまえ
代わりにアメリカが破産するけど
32 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/27(水) 17:12:28.69 ID:WqQKXznj0
>>21
国際緊急事態経済権限法等を根拠に大統領の気分で敵国認定したら無効にできるけどねw
50 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/27(水) 17:26:09.29 ID:IEnzBUI40
>>21
アメリにはその国債を紙くずにする権限があるんだよねぇ。
適当に理由付けて敵国認定してしまえば自動的に。
でなきゃ中国に売らねーよw
73 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/27(水) 18:17:00.65 ID:0jlTHcVM0
>>50
考えたら凄いことだけど、他の国の国債にもそんな条項あったりするのかね?
59 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/27(水) 17:32:56.35 ID:eMT0+z1b0
どこと結んでるのよ
困った時は韓国が助けてくれるのか
12 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/27(水) 17:03:18.64 ID:SKmy/RtM0
日本は結んでないよね?
97 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/27(水) 19:03:02.37 ID:p9YAGmAm0
>>12
2021年までは日中間通貨スワップしてたけど今はやってない。
いまアジア圏でやってるのは、インドネシア、フィリピン、シンガポール、タイ、マレーシア、インド、韓国
だけ。
99 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/27(水) 19:05:48.47 ID:MNSsbzgr0
>>97
またバスが待ってしまう
18 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/27(水) 17:06:08.36 ID:/VGEJ6zw0
>>12
結んでるよ
■参考:>>18の言う通り現在も結んでます

https://www.boj.or.jp/intl_finance/cooperate/rel211025a.pdf
46 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/27(水) 17:20:19.91 ID:pbN91HJ60
中国が通貨スワップを結んでいる国と額

https://shinjukuacc.com/20221118-02/
77 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/27(水) 18:25:38.67 ID:0jlTHcVM0
>>46
おお、こんな記事あったんだ。ありがたい。
イギリスとEUが意外と多額なのに驚いた
82 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/27(水) 18:34:52.82 ID:5ZtuVW8V0
>>46
香港とも結んでるんだ
勉強になるなあ
96 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/27(水) 18:59:44.15 ID:+F4fy4fn0
>>46
1位の香港、3位の英国、4位のECB、5位のシンガポール、7位の日本・豪州・カナダなどについては、通貨スワップではなく為替スワップであろうと考えられます。
ま、とりあえず一安心
140 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/27(水) 22:13:26.37 ID:YuU1fUf00
韓国チューチューされちゃうの?
119 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/27(水) 20:55:21.82 ID:kBFWLDdi0
韓国はトルコとスワップしてて大損こいてて今結構ヤバいんだけどな
トルコリラが激安になっちゃったからな
もしトルコがスワップでドルくれって言われたら激安リラと激高ドルを無条件交換しなければならなくなる
92 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/27(水) 18:50:16.07 ID:OHz1cu3H0
中国国内の債務は理屈上輪転機回して元札刷るだけで債務を解消する事が出来る
厄介なのは外貨で借金してるか?って点
この点に限ってはジャップランドと一緒
ジャップランドも日本政府は山程借金あるけど別に揺らいでもないだろ?
日本国債は大抵が日本国内で回っていて海外の借金ではないし、
日本も中国もトータルでみたら海外から借金してる側ではなくてカネ貸してる方
まあちうごくの場合一帯一路ガーとか抜かして野放図に発展途上国にカネ貸し付けまくって焦げ付きまくって来てるそうだがw
98 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/27(水) 19:03:55.83 ID:+F4fy4fn0
>>92
ハイパーインフレの事考えてないだろ。
君の財布の1万円が一晩寝たら千円分の価値になっちゃうんだぜ。
51 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/27(水) 17:26:36.70 ID:Vddjv/K+0
インチキで元安支えるのも限界あるやろ
159 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/28(木) 07:41:35.68 ID:2okFgrPp0
>>1
中国の
紙幣番号は発行番号1つに紙幣2枚ですから
実際には2兆元ですね。その金も殆どが嘘ですけど?
101 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ][] 投稿日:2024/03/27(水) 19:08:22.31 ID:TcW9hTaO0 [2/2]
小卒ホモ近平主席のせいで人民の未来は閉ざされちゃったからねーw
52 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/27(水) 17:27:09.31 ID:csbWNmlP0
中国は5カ国ぐらいに分裂した方がええやろ
56 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/27(水) 17:30:41.39 ID:sIkOiGMV0
>>52
五国志か
どんな戦乱の世になるんだろな
中国、アジア地域の金融安定維持へ通貨スワップ推進 協力強化
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/YWBE22A5TVIMZJMWVWI4MUV7HE-2024-03-27/
[博鰲(中国) 27日 ロイター] - 中国人民銀行(中央銀行)の潘功勝総裁は27日、地域の金融安定を維持するため、通貨スワップを推進し、アジア諸国との金融協力を強化すると表明した。
博鰲アジアフォーラムで、2国間通貨スワップは貿易と投資を促進し、金融安全網の強化に役立つと語った。
潘氏は「2国間通貨スワップは国際金融市場の混乱や一部の国での銀行危機の際に、緊急流動性支援を提供することが可能だ」と述べた。
同氏によると、人民銀は29カ国・地域の中央銀行・通貨当局と通貨スワップ協定を締結しており、規模は全体で約4兆元(5534億9000万ドル)という。
3 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/27(水) 16:59:33.44 ID:yJPSQitu0
なんか韓国みたいなこと言い始めたな
流石は大朝鮮
104 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/27(水) 19:12:38.80 ID:IlNf70/B0
>>3
ほんまやな
150 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/28(木) 05:40:57.84 ID:bA0m5NOa0
>>3
韓国しぐさ
136 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/27(水) 21:55:51.65 ID:q+Bo6nQN0
>>3
まさか中国が小韓国となるなんて
42 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/27(水) 17:17:31.35 ID:4LNwoHxd0
なんか終わりが近づいているような言い方だな
55 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/27(水) 17:29:31.68 ID:gQGKCcd40
中国はアジア途上国の金を当てにしないとやっていけなくなったのねw
もうオワコンだろw
34 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/27(水) 17:13:02.17 ID:YrI8wApd0
地方債務2000兆円(実際はそれ以上)だからね
何をやっても助からないよ
13 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/27(水) 17:03:56.49 ID:pbN91HJ60
いや実際焼け石に水だろ
数百兆にしかならんが 支那の負債は5京もある
103 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/27(水) 19:12:27.33 ID:CQvnjG0q0
>>13
桁が違うやんw
15 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/27(水) 17:04:35.16 ID:4jK0scDu0
溶鉱炉に水
126 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/27(水) 21:07:12.95 ID:lpZuAj/G0
>>15
火山口にションベン
5 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/27(水) 17:00:05.60 ID:5pXLKJdH0
なんだかんだいって中国元は主要通貨に対してレートが安定しているし、なんといってもドル、ユーロと並んで石油が買える通貨というのは大きい。
94 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/27(水) 18:57:52.76 ID:p9YAGmAm0
>>5
なんだかんだいって中国はドル債権売りまくったので元の信用がなくなりどんどんレートが下がってるし、
なんといっても国民が元を信用していないので、国民は元を捨てて金を買い集めてるというのは大きい。
9 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/27(水) 17:01:55.05 ID:WD3zD4zI0
ドルないん?
107 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/27(水) 19:18:09.60 ID:ufGsBnJZ0
>>9
アメリカ国債売りまくってるからドルなんかない
112 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/27(水) 20:14:51.20 ID:+hVRxMoM0
必要なのはドルなんだけど?
もしかして今の円安は
スワップした円を中華がドルに変えて引き起こされてたりして……
23 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/27(水) 17:07:44.15 ID:ZgjiBbJe0
スワップは良いけど外貨入らなきゃ意味無いぞ
ドルでスワップ結んでる国有ったか?
4 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/27(水) 16:59:46.20 ID:ikGIAoNz0
>4兆元
まじで人民元建てのスワップだったりしてなw
25 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/27(水) 17:09:34.45 ID:Tzu9GK930
円とかドルでなきゃ意味ないだろw
ましてや、ゴミ元なぞ………w
21 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/27(水) 17:06:55.38 ID:FBYqT30q0
米国債がまだ150兆くらい残ってるだろ、あれ売ってしまえ
代わりにアメリカが破産するけど
32 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/27(水) 17:12:28.69 ID:WqQKXznj0
>>21
国際緊急事態経済権限法等を根拠に大統領の気分で敵国認定したら無効にできるけどねw
50 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/27(水) 17:26:09.29 ID:IEnzBUI40
>>21
アメリにはその国債を紙くずにする権限があるんだよねぇ。
適当に理由付けて敵国認定してしまえば自動的に。
でなきゃ中国に売らねーよw
73 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/27(水) 18:17:00.65 ID:0jlTHcVM0
>>50
考えたら凄いことだけど、他の国の国債にもそんな条項あったりするのかね?
59 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/27(水) 17:32:56.35 ID:eMT0+z1b0
どこと結んでるのよ
困った時は韓国が助けてくれるのか
12 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/27(水) 17:03:18.64 ID:SKmy/RtM0
日本は結んでないよね?
97 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/27(水) 19:03:02.37 ID:p9YAGmAm0
>>12
2021年までは日中間通貨スワップしてたけど今はやってない。
いまアジア圏でやってるのは、インドネシア、フィリピン、シンガポール、タイ、マレーシア、インド、韓国
だけ。
99 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/27(水) 19:05:48.47 ID:MNSsbzgr0
>>97
またバスが待ってしまう
18 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/27(水) 17:06:08.36 ID:/VGEJ6zw0
>>12
結んでるよ
■参考:>>18の言う通り現在も結んでます

https://www.boj.or.jp/intl_finance/cooperate/rel211025a.pdf
46 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/27(水) 17:20:19.91 ID:pbN91HJ60
中国が通貨スワップを結んでいる国と額

https://shinjukuacc.com/20221118-02/
77 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/27(水) 18:25:38.67 ID:0jlTHcVM0
>>46
おお、こんな記事あったんだ。ありがたい。
イギリスとEUが意外と多額なのに驚いた
82 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/27(水) 18:34:52.82 ID:5ZtuVW8V0
>>46
香港とも結んでるんだ
勉強になるなあ
96 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/27(水) 18:59:44.15 ID:+F4fy4fn0
>>46
1位の香港、3位の英国、4位のECB、5位のシンガポール、7位の日本・豪州・カナダなどについては、通貨スワップではなく為替スワップであろうと考えられます。
ま、とりあえず一安心
140 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/27(水) 22:13:26.37 ID:YuU1fUf00
韓国チューチューされちゃうの?
119 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/27(水) 20:55:21.82 ID:kBFWLDdi0
韓国はトルコとスワップしてて大損こいてて今結構ヤバいんだけどな
トルコリラが激安になっちゃったからな
もしトルコがスワップでドルくれって言われたら激安リラと激高ドルを無条件交換しなければならなくなる
92 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/27(水) 18:50:16.07 ID:OHz1cu3H0
中国国内の債務は理屈上輪転機回して元札刷るだけで債務を解消する事が出来る
厄介なのは外貨で借金してるか?って点
この点に限ってはジャップランドと一緒
ジャップランドも日本政府は山程借金あるけど別に揺らいでもないだろ?
日本国債は大抵が日本国内で回っていて海外の借金ではないし、
日本も中国もトータルでみたら海外から借金してる側ではなくてカネ貸してる方
まあちうごくの場合一帯一路ガーとか抜かして野放図に発展途上国にカネ貸し付けまくって焦げ付きまくって来てるそうだがw
98 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/27(水) 19:03:55.83 ID:+F4fy4fn0
>>92
ハイパーインフレの事考えてないだろ。
君の財布の1万円が一晩寝たら千円分の価値になっちゃうんだぜ。
51 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/27(水) 17:26:36.70 ID:Vddjv/K+0
インチキで元安支えるのも限界あるやろ
159 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/28(木) 07:41:35.68 ID:2okFgrPp0
>>1
中国の
紙幣番号は発行番号1つに紙幣2枚ですから
実際には2兆元ですね。その金も殆どが嘘ですけど?
101 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ][] 投稿日:2024/03/27(水) 19:08:22.31 ID:TcW9hTaO0 [2/2]
小卒ホモ近平主席のせいで人民の未来は閉ざされちゃったからねーw
52 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/27(水) 17:27:09.31 ID:csbWNmlP0
中国は5カ国ぐらいに分裂した方がええやろ
56 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/27(水) 17:30:41.39 ID:sIkOiGMV0
>>52
五国志か
どんな戦乱の世になるんだろな
終末のワルキューレ異聞 呂布奉先飛将伝 1巻 (ゼノンコミックス)
posted with AmaQuick at 2024.03.28
終末のワルキューレ(著), オノタケオ(著)
コアミックス (2020-04-20T00:00:00.000Z)

¥594
コアミックス (2020-04-20T00:00:00.000Z)

¥594
孔明のヨメ。 1巻 (まんがタイムコミックス)
posted with AmaQuick at 2024.03.28
杜康潤(著)
芳文社 (2012-06-07T00:00:00.000Z)

¥667
芳文社 (2012-06-07T00:00:00.000Z)

¥667
大量のネトウヨ
差別の娯楽化
北方領土と尖閣漁業権の放棄
止まらぬ円安
歴史的物価高
エンゲル係数上昇
実質賃金と購買力の低下
虚偽答弁や公文書改竄が許されるモラルハザード
死者の出る毒サプリ ←new
まじすごい、これもう日本に取り憑いたキングボンビーだろ。