1 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/04(木) 13:05:10.57 ID:74f+GiaJ0
「ゾウ2万頭をドイツに送る」 狩猟標本輸出めぐりボツワナ大統領が「脅し」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bee71a38dfca58f5c6e156cdda2ec0fd3e01960
アフリカ南部ボツワナのモクウィツィ・マシシ大統領が、狩猟標本の輸出をめぐる論争に絡み、2万頭のゾウをドイツに送り付けると脅している。

「2万頭のゾウをドイツのために。これは冗談ではない」。マシシ大統領はドイツの大衆紙ビルトにそう語った。

マシシ大統領は、ボツワナでゾウが「過密」状態になっているにもかかわらず、ドイツが狩猟標本の輸入を禁止しようとしていると批判する。
(略)


6 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/04(木) 13:07:31.37 ID:V+MDBzDW0



4 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/04(木) 13:07:13.41 ID:yREuC3uv0
怒ったぞう!?


131 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/04(木) 14:54:52.97 ID:zpwnIg0U0
まーたドイツか


11 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/04(木) 13:08:37.90 ID:qgb/PRj/0
日本にもちょっと分けて


10 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/04(木) 13:08:25.37 ID:3RkyPq5n0
日本の動物園はアフリカ象欲しい


123 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/04(木) 14:42:31.82 ID:v58FWU2g0
日本に動物園に居る大半がインド象だと思うんだけど
アフリカゾウいるとこあるの?上野には居るか


162 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/04(木) 15:37:20.85 ID:k08OcBdV0
市原ぞうの国に3頭くらい寄贈して欲しいね(´・ω・`)


167 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/04(木) 15:51:10.89 ID:JUbuW5nT0
>>162
市原はアジアゾウとアフリカゾウが共生してるのが凄えよ
猿とチンパンジーくらい違うのに


2 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/04(木) 13:06:51.54 ID:BnVqVcpg0
中国人が象牙を買わなくなったん?


61 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/04(木) 13:31:52.64 ID:giia6s0x0
>>2
象牙が長い象の遺伝子が淘汰されて牙が短い象ばかりになってる


125 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/04(木) 14:44:00.18 ID:HXo7xeC40
>>61
おかげで種としては存続出来てるわけか


126 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/04(木) 14:46:18.08 ID:Sf8Ktg+Z0
>>61
それ本当?
うっかり信じたくなってしまう


133 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/04(木) 14:58:01.97 ID:9+WZWo+q0
>>126
調べてみるといい
ほんの数十年でも生存の為に必要なら進化していく


3 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/04(木) 13:07:01.08 ID:kPqR89El0
殺すな厨ってどんな層なんだろうな


17 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/04(木) 13:10:49.87 ID:8AeMjunc0
>>3
社会になんの役にもたたないお荷物な層


49 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/04(木) 13:26:36.41 ID:mqOm0yqX0
>>3
なんでも反対したがる奴らといえば
左翼しかいない


12 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/04(木) 13:09:09.52 ID:Iy9/iUC20
先の熊が暴れた時に日本でも提案してた人がいたな
あと移民(難民)問題でも
実際にこの方法が一番丸く収まるよな


55 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/04(木) 13:28:35.61 ID:53Wd+H4V0
>>12
実際不法移民をNYに輸送したらアホリベラルの化けの皮剥がれたしな


27 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/04(木) 13:13:36.95 ID:CPZckJPJ0
二万頭って場所と餌だけでもすぐに深刻な問題になる数だな
これが熊だと直接襲われる被害とそれで騒ぎ始めるクズまで出てくるからそれ以上になる


47 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/04(木) 13:26:25.58 ID:yOhR1CDZ0
>>27
2022年で13万頭いるみたいよ
そのうちのたった2万頭をドイツに送るってボツワナ良心的やん?


44 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/04(木) 13:24:15.39 ID:yOhR1CDZ0
fu3313734

大方ボツワナにいるんだな
ゾウは移動自由なのに
居心地がいいのかね


109 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/04(木) 14:20:57.50 ID:Fnb1Re7p0
>>44
ゾウさんボツワナ大好きか


111 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/04(木) 14:22:56.52 ID:4GzxPLQK0
>>109
ボツワナでは保護活動によってゾウの個体数が爆発的に増え、狩猟はゾウを抑制するための重要な手段になっていると大統領は指摘。
ゾウに踏まれて人が死亡したり、作物が餌にされたり、集落が荒らされたりするなどの被害が出ており、象牙の輸出が禁止されればボツワナの窮状は一層深まると訴えている。


32 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/04(木) 13:14:51.15 ID:YM5NYGvN0
ライオンやサメよりもゾウやカバに殺されてる人間の方が多いんだよな


64 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/04(木) 13:32:54.01 ID:xs86fk/H0
アジア象も人身事故で死人出て問題になってるが
アフリカ象はアジア象よりサイズが大きいからまじで危険だろう
保護してきた成果が過密になるとはね


53 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/04(木) 13:28:03.54 ID:uibKjv460
Tレックス最大9トン
アフリカゾウ最大13トン


78 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/04(木) 13:40:41.01 ID:/cymTQbg0
象は雑食だからね
人も食べる
頭数調整しないと街を襲うからね


39 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/04(木) 13:17:35.94 ID:sn4oz0dN0
ボツワナは正しい ドイツに送りつけるんだ


34 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/04(木) 13:15:22.60 ID:Qvo2c7dx0
送ってやれ送ってやれw
それも陸路でw


40 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/04(木) 13:18:37.87 ID:Iy9/iUC20
>>34
それで起きた事故や物損の損害賠償もドイツ持ちでいいね


28 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/04(木) 13:13:51.49 ID:SKyRL7KQ0
ドイツの二枚舌で到着後に殺処分しそう


113 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/04(木) 14:25:18.00 ID:d3OOSuwi0
>>28
大喜びで象牙売りに出しそう


81 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/04(木) 13:42:37.11 ID:GYiLLPli0
ドイツ以外のエセ動物愛護家のところにもプレゼントしてれやれw


73 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/04(木) 13:37:47.71 ID:Qvo2c7dx0
子キリンが生まれたけど交雑した個体だからって子供たちの目の前で撃ち殺しそのままライオンに食わせたオランダにもついでに送りつけてやれ
群れで遺伝子に違いがあるだろうからきっちり保護して飼育しろー


38 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/04(木) 13:16:40.61 ID:gXJPoaOI0
でかい動物ほど絶滅しやすいと思っていたのに…
象にしろ鯨にしろ、人間が殺さないと増えまくるのかよwww


35 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/04(木) 13:15:32.70 ID:ugiSF7XU0
白人は口だけ番長
クジラも賢いらしいから保護してくれる国の沿岸にだけいたらいいのに
その国の漁業壊滅するかも知らんけど


57 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/04(木) 13:29:32.37 ID:f0+Vddjx0
アメリカの不法移民みてえだな

テキサスがボツワナ
ニューヨークがドイツ

キラキラパヨクの綺麗事は本当に迷惑だね


18 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/04(木) 13:10:51.83 ID:+etjFT4s0
綺麗事じゃないんだよな世の中って


93 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/04(木) 13:54:38.67 ID:ZNPe2iUu0
バカドイツも自国内でバカやってるだけなら良いけど
他国にまでバカを押し付けるとか、完全にキチガイやないか


84 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/04(木) 13:46:42.54 ID:KIOFx3gn0
世界中の移民もドイツに送ってやるべきなんだよ
いい人ごっこ遊び出来てよだれ垂らしながら喜ぶだろwwww


118 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/04(木) 14:35:16.10 ID:q/ysqtHI0
これはボツワナを応援する。
西洋社会は、相手の事情をろくに知りもせず批判するべきじゃない。
象が2万もドイツの街中を徘徊すれば、移民も逃げ出すかもよw



ジンメン(1) (サンデーうぇぶりコミックス)
カトウタカヒロ(著)
小学館 (2017-01-12T00:00:00.000Z)
5つ星のうち3.6
¥693

くま クマ 熊 ベアー(コミック)11 (PASH! コミックス)
せるげい(著), くまなの(著), 029(その他)
主婦と生活社 (2023-12-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8
¥701