1 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/06(土) 13:32:14.25 ID:ytv4DnUa0
ベネズエラ、隣国ガイアナに州創設する法…ガイアナ政府反発「国際法違反だ」

https://www.yomiuri.co.jp/world/20240406-OYT1T50004/

南米ベネズエラで3日、自国領と一方的に主張する隣国ガイアナ西部のエセキボ地域に新たな州を創設する法律が成立した。
ガイアナ政府は猛反発し、両国間の緊張が高まっている。

法律では「グアヤナ・エセキバ」州の創設を規定した。領土紛争に関する協議が続く間は
国家元首が知事を選出し、国会が立法機能を担う。エセキボを含まない地図の出版を禁じる。
(略)


8 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/06(土) 13:34:57.46 ID:6SCC5oGh0
意味不明


6 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/06(土) 13:34:17.31 ID:BsHhI3Bv0
なんかメチャクチャだな(´・ω・`)


5 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/06(土) 13:34:08.47 ID:FHyNK1kP0
結局、軍事力の強い方の勝ち


17 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/06(土) 13:38:44.37 ID:o1NklChH0
似た様な話を聞いた事あるな


53 名前:sage] 投稿日:2024/04/06(土) 14:53:47.29 ID:dI05Pg8A0
尖閣諸島周辺で海底油田見つかった途端領土主張した中国


52 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/06(土) 14:52:33.13 ID:AL5K0Nbl0
自国の法で外国を従わせようとするという、韓国のような国


63 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/06(土) 15:34:24.29 ID:l+ykVzss0
え?法律制定すると自国の領土にできるの?
中国韓国じゃ無いんだからさあw


75 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/06(土) 18:49:41.87 ID:4vI3NB860
国際法なんて破っても文句は言っても誰も何もしないのはロシアウクライナとイスラエルガザで証明済みやしな
世の中やったモン勝ちや


7 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/06(土) 13:34:31.49 ID:NT/J3ImA0
プーチン野放しにしてるからイスラエル?おベネズエラもやりたい放題
つうかベネズエラって絶賛経済崩壊中じゃなかったか?


9 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/06(土) 13:35:01.76 ID:WUrl0EQC0
歴史的経緯を見るといつものごとくブリカスが絡んでるんですけどね


33 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/06(土) 14:00:27.94 ID:yOeh/4620
採掘できないのに侵略するのか


12 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/06(土) 13:35:23.90 ID:KJGaonVi0
ベネズエラは産油国なのに石油輸入してんだろ
石油も質が悪すぎるみたいだし


26 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/06(土) 13:50:17.74 ID:4e3JJDzR0
独裁国家ベネズエラはプーみたいにゾンビドクトリン発動できそう


70 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/06(土) 16:13:53.66 ID:h0y1Npmp0
どうせ裏で中露あたりが絵図描いてるんだろ


56 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/06(土) 15:02:41.84 ID:KR2mxxyU0
ベネズエラて確か中南米で唯一のまともな国じゃなかったっけ?


61 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/06(土) 15:31:48.75 ID:NT/J3ImA0
>>56
まともな国はハイパーインフレにならないんじゃないかな


80 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/06(土) 18:55:39.48 ID:MbI+DtqO0
>>56
誇り高き共産主義経済によって産油国なのに最貧国という奇跡を成し遂げた国やぞ


103 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/06(土) 23:28:34.40 ID:oV9RNAHd0
侵略しようにも道すらないのにどうするつもりなんだろ?
工事する金もあるわけ無いし


104 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/06(土) 23:34:53.78 ID:dGPqX4zP0
ジャングルだよね


23 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/06(土) 13:44:46.26 ID:LQ1DcdVa0
ガイアナって人民寺院でしか知らん


59 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/06(土) 15:10:59.25 ID:JZKvco360
ガイアナのケツモチイギリスが動かなきゃいかんだろうが、
それやった途端アルゼンチンがフォークランドに手を出して……

今のイギリス、二正面で戦えるの?


71 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/06(土) 17:42:50.45 ID:/cl/y7GU0
>>59
イギリスが呼び掛ければ豪州・カナダは来るだろ

英海軍 ベネズエラとの緊張高まるガイアナに“大きな艦艇”を派遣「英国連邦加盟国を支援」
2023.12.27
https://trafficnews.jp/post/130159


125 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/07(日) 18:45:09.40 ID:3Qlm6TVg0
第三次世界大戦の中南米戦線が着々と構築されつつ有るな

面白くなってまいりました


84 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/06(土) 19:13:27.28 ID:XK9kVUCK0
なんつうかもう中南米ってやりたい放題やな

エクアドル、メキシコ大使館に警官隊を突入させ亡命した元副大統領を拘束→断交
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024040600366&g=int


105 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/07(日) 00:12:04.21 ID:zYcEP7+M0
結局プー糞見てると国際的圧力に屈せず無理筋でも当事者間の戦争勝っちゃえば何とでもなりそうって思っちゃうんだよな
だからウクライナ使って代理戦争でもなんでもロシア退かせないとダメなんだよ


海賊とよばれた男(1) (イブニングコミックス)
百田尚樹(著), 須本壮一(著)
講談社 (2014-06-23T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.0
¥759

このなかに石油王がいます1 (単行本コミックス)
竹葉 久美子(著)
KADOKAWA (2020-01-27T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.2
¥644