1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/22(月) 17:52:14.52 ID:QI4NyGrY0
テスラ値下げで新局面か、中国EV価格競争−理想汽車は即座に対抗策
電気自動車(EV)メーカーの米テスラが週末に中国で値下げに踏み切ったことで、同国での価格競争が新たな局面を迎える恐れがでてきた。中国の理想汽車は新モデルでの現金割り戻しと値引きで即座に対抗した。
理想汽車は22日、ラインアップ全体で約6−7%の値下げを発表。5人乗りスポーツタイプ多目的車(SUV)「L7」の価格は30万1800元(約645万円)からとした。注文済みだが納車されていない顧客にも新価格を適用する。2024年モデルの既存オーナーには現金で割り戻しする。同社の株価は香港市場で一時6.9%下落した。
テスラは1−3月(第1四半期)の販売不振で在庫が膨らんだことから、米国と中国、欧州で値下げした。中国では大きく改良された「モデル3」を従来の24万5900元から23万1900元に下げ、発売時の特別価格に戻した。「モデルY」は24万9900元に値引きし、少なくともこの5年間で最安値とした。
中国のEV価格戦争は、テスラが最初に値下げした22年後半から続いている。自動車メーカー各社が販売目標の達成に苦戦する中、競争は昨年を通じて激化。今年に入っても収まる兆しはほとんどなく、市場のリーダーである比亜迪(BYD)はハッチバック「海鴎(シーガル)」を1万ドル(約155万円)未満に値引きするなど、一部人気車種の価格を引き下げている。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-04-22/SCBRWFT0AFB400
30 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/22(月) 18:10:22.07 ID:CVsDAAEo0
地獄やな
14 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/22(月) 17:59:06.59 ID:70Xnvrs50
中国に値下げ競争は愚策だろ
29 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 18:10:06.14 ID:bGqC1mHl0
バナナの叩き売りやないねんから
21 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/22(月) 18:02:06.04 ID:w4XVcW0n0
ロボット掃除機と似た構図
26 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 18:07:18.89 ID:BnTs+ET20
値引きチキンレースの行く末は…
27 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/22(月) 18:08:31.27 ID:zDwfJ4R30
>>26
1円携帯みたいになりそう
7 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 17:56:11.97 ID:w00jyVLU0
1台買うともう1台付いてくる!
47 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 18:21:28.01 ID:D5xFy9510
>>7
トヨタとホンダが中国でやってたやつじゃねえか
71 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 18:39:29.86 ID:fLLBZt4k0
>>47
韓国車なんだがそれ…
114 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 18:59:21.26 ID:GUveRAtO0
>>47
ヒョンダイをホンダと間違えたのかな?
そもそもアメリカでやったやつなんだけどねw
50 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/22(月) 18:23:04.47 ID:fZQz9p0T0
EVは部品点数が少ないから安く作れると言ってたのが現実になってきたな
102 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/22(月) 18:56:16.04 ID:t4NdyyWH0
>>50
原価の内30%が電池代 それに対してガソリン車はエンジンの原価が5〜8%
安く作れるのは圧倒的にガソリンエンジン車、EVは部品点数は少ないが、原価は高い
169 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 19:46:00.96 ID:6P/2GH470
evって環境云々の他に複雑なエンジン不要、それ伴う各種部品不要、
それに伴う組み立て工程削減、等々、エンジン車に比べてコスト削減出来る理由が沢山あるって話だったのに、
ある程度普及した現在でさえ、余裕でエンジン車の価格越えてるの何でなの?
171 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 19:48:28.87 ID:W8RXExsa0
>>169
単純にバッテリーの値段が高すぎる
素材の値段爆上り、HVと違ってEVはその10倍以上バッテリー必要とする
6 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 17:55:48.04 ID:ZoeBA3ga0
量産効果による値下げじゃないから長くはないだろな
41 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/22(月) 18:16:15.65 ID:CVsDAAEo0
中国もアメリカもEVのスタートアップ倒産し始めてるからな
行くも地獄引くも地獄やで
2 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 17:53:03.21 ID:1Em7aavI0
去年モデル買った中国人激怒でしょ
105 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/22(月) 18:56:52.27 ID:ibmKSj6d0
>>2
テスラ信者なら毎年買い替えろ
174 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 19:53:31.90 ID:guodowQn0
>>105
Newモデルなんてないじゃん
サイバートラックくらいか
203 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 20:41:18.51 ID:OUMVEqcM0
>>105
テスラ信者はEV以外に第2第3の矢がある!
と言っていた一つがAI事業なんだけど
当初AI最強性能チップ作る!
と言っていたのが嘘で作れなかったの
次が最大のAIデータセンター作る!
と言っていたのが作ってないのがバレてもう誰もテスラ(イーロン)の言うこと信じなくなったの
23 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 18:03:11.81 ID:7CEOY5p60
国の補助金のせいで原価があってないようなものの中国EVと争う意味あんの
25 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 18:04:10.03 ID:Ca1cwBd40
>>23
電気自動車しかないんだから売れなきゃ終わる
11 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/22(月) 17:57:23.60 ID:0NXAnjDJ0
テスラ47万円
22 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/22(月) 18:02:46.50 ID:70Xnvrs50
>>11
それでもどうしようか悩む所がEVなんだよな
イーロンマスクはツイッター手に入れたのは賢かったよ
テスラなんて時価総額ほどの価値なんて無い
35 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 18:12:35.75 ID:ieY5d2eF0
価格競争を始めた時点で今の株価は保てないね
36 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 18:13:25.28 ID:aWQDwKbc0
テスラが株価上げてたのは自動運転とかに期待してた面もあるんだよな
17 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/22(月) 18:00:16.92 ID:MPisdyHP0
リセールがクソだし使い勝手悪いから
値引きしてもイラネ
58 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/22(月) 18:30:26.05 ID:kEVDyOcQ0
シクスト、自社フリートからテスラ車を排除
https://emb-media.com/autoedge/2023/12/07/119006/
>ドイツのレンタカー大手シクスト(Sixt)は、米国の電気自動車(EV)大手テスラのモデルを、自社のレンタルフリートから段階的になくす方針だ。
テスラ車の転売時の資産価値が、同社の大幅な値下げで下落していることが理由。
60 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 18:32:39.86 ID:IZsjy19t0
>>58
レンタカーって用途が極めて特殊だからレンタカーにEVがやや向いてないだけ。
EVは自宅充電が基本だが自宅充電ができない人がレンタカーを借りる。走行距離も自家用車と比べて極めて多い。
61 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 18:33:14.15 ID:l90VpQ9a0
独SAP、テスラ車を社用車として従業員に提供を中止
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-05/S8EGEBDWX2PS00
>ドイツのソフトウエア会社SAPは、米電気自動車(EV)メーカーのテスラが繰り返す値下げを受け、従業員へのテスラ車提供を中止する。
63 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 18:33:40.30 ID:L2Y1gt4H0
中古市場も下がるのでマツダ地獄状態となる
イーロン自動車業界の人間じゃないから頭にないだろうけど
212 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/22(月) 20:53:13.34 ID:FGaTVYcq0
>>63
マツダ地獄というのは、マツダ車に乗り換える場合に限り、
相場より高く下取ってくれる仕組みだろ。
テスラにそういう仕組みがあるのか?
無いならマツダ地獄より酷いと思うが、
ある意味地獄からは抜けやすい。
85 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 18:47:25.96 ID:hZuse+yI0
EVがゴミすぎる、碌に整備もできないし丸ごととっかえしかできな欠陥車
103 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 18:56:25.00 ID:KgIKem8R0
補助金無かったら売れない、下取りは激安
こんなの買う情弱おるのな
49 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/22(月) 18:22:18.71 ID:7EAPdnVJ0
EVなんて誰が買うんだろ
少し知恵があれば買わないヤツ
64 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/22(月) 18:35:08.73 ID:IX5XEQ/v0
テスラ=激安ってイメージで行けばOK
86 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 18:48:02.76 ID:0Pmv4fQy0
やっすぅ〜い
77 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 18:42:30.18 ID:m2qjt1iG0
今乗ってる意識高い系も値引きされまくりの安物EVに乗ってるイメージ付いたら逃げるだろうな
91 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/22(月) 18:50:15.45 ID:BZ2Jey1p0
ちなみに最近のテスラ値下げ祭りで株価ガタ落ちして時価総額トヨタ1.2個分くらいにまでなった
153 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 19:34:44.23 ID:i8gR3RCm0
テスラの株やばすぎて草
さっさとfangから外してくれよこのゴミ株スノフレよりゴミじゃねえか
45 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/22(月) 18:19:01.06 ID:x6dQ48Eb0
EVの電力確保するために石炭燃やしまくるぞ!
16 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/22(月) 18:00:07.09 ID:teBZMr4Q0
中華が市場に参入できちまった時点でもうその海は真っ赤なんだ
67 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/22(月) 18:37:45.69 ID:1tGCJwwA0
あーあ、テスラも中華の際限ない値引競争に巻き込まれたか
どれほど品質落としても相手が潰れるまでやることになるぞ
72 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 18:40:02.85 ID:3dbMviYw0
>>67
そしてその価格競争の煽りをモロにを受けるのが体力のない日本という流れまで見えた
82 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/22(月) 18:45:21.09 ID:1tGCJwwA0
>>72
いや日本はEVに力入れてないし、そもそもの品質に段違いの差があるからほとんど影響はないだろうよ
188 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/22(月) 20:20:17.71 ID:DMEb0tmj0
テスラは値下げ競争に参加する意味ある?
最先端の技術を導入しまくって高価格帯を維持するべきだろ
198 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 20:36:46.92 ID:OUMVEqcM0
>>188
誰もが夢見た「EVは高利益率」はBYDのせいで消えたの
テスラは最先端高級車!と思ってるユーザーには行き渡ったの
テスラの巨大中国工場で中国アジア需要賄うはずが年末からずっと週3日操業停止で従業員リストラしまくってるの
どうなると思う?
94 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 18:50:30.28 ID:iK3+m/Fa0
バッテリーの交換できるようにしないとダメだと思う
安い値段で
99 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/22(月) 18:55:01.84 ID:wdPN9fF80
>>94
仮にバッテリーが着脱できる様になったとして、じゃあ使い終わったバッテリーの処分はどうするの?
これを誰も考えてない
考えてるのは日本企業くらい、だから日本勢はまだEVに消極的
将来EVメインの国で、水俣病みたいな病気がそこら中で発生しそうだな
日本以外で
149 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 19:28:09.88 ID:v0pZP4JE0
最後まで持ってたやつが高額な廃棄代を支払うババ抜きみたいなもんだな
不法廃棄は別室送りと
48 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 18:22:03.44 ID:xn+dqMkY0
結局日本車企業って現実見てんのな。まともな国に産まれてよかった
93 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/22(月) 18:50:29.91 ID:7X5aRHS50
ヨーロッパ勢はこれからこの崩壊しかけのEV市場だけでやっていくんでしょ?
何社潰れるかな…
122 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/22(月) 19:01:58.77 ID:rjQkwn9B0
トヨタかてあのタイミングで章男さんが社長なってへんかったら同じ泥沼にハマっとったか分からへんねやで
123 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/22(月) 19:02:23.08 ID:lV8UyrGj0
>>122
油大好きおじさんで良かった
テスラ値下げで新局面か、中国EV価格競争−理想汽車は即座に対抗策
電気自動車(EV)メーカーの米テスラが週末に中国で値下げに踏み切ったことで、同国での価格競争が新たな局面を迎える恐れがでてきた。中国の理想汽車は新モデルでの現金割り戻しと値引きで即座に対抗した。
理想汽車は22日、ラインアップ全体で約6−7%の値下げを発表。5人乗りスポーツタイプ多目的車(SUV)「L7」の価格は30万1800元(約645万円)からとした。注文済みだが納車されていない顧客にも新価格を適用する。2024年モデルの既存オーナーには現金で割り戻しする。同社の株価は香港市場で一時6.9%下落した。
テスラは1−3月(第1四半期)の販売不振で在庫が膨らんだことから、米国と中国、欧州で値下げした。中国では大きく改良された「モデル3」を従来の24万5900元から23万1900元に下げ、発売時の特別価格に戻した。「モデルY」は24万9900元に値引きし、少なくともこの5年間で最安値とした。
中国のEV価格戦争は、テスラが最初に値下げした22年後半から続いている。自動車メーカー各社が販売目標の達成に苦戦する中、競争は昨年を通じて激化。今年に入っても収まる兆しはほとんどなく、市場のリーダーである比亜迪(BYD)はハッチバック「海鴎(シーガル)」を1万ドル(約155万円)未満に値引きするなど、一部人気車種の価格を引き下げている。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-04-22/SCBRWFT0AFB400
30 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/22(月) 18:10:22.07 ID:CVsDAAEo0
地獄やな
14 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/22(月) 17:59:06.59 ID:70Xnvrs50
中国に値下げ競争は愚策だろ
29 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 18:10:06.14 ID:bGqC1mHl0
バナナの叩き売りやないねんから
21 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/22(月) 18:02:06.04 ID:w4XVcW0n0
ロボット掃除機と似た構図
26 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 18:07:18.89 ID:BnTs+ET20
値引きチキンレースの行く末は…
27 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/22(月) 18:08:31.27 ID:zDwfJ4R30
>>26
1円携帯みたいになりそう
7 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 17:56:11.97 ID:w00jyVLU0
1台買うともう1台付いてくる!
47 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 18:21:28.01 ID:D5xFy9510
>>7
トヨタとホンダが中国でやってたやつじゃねえか
71 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 18:39:29.86 ID:fLLBZt4k0
>>47
韓国車なんだがそれ…
114 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 18:59:21.26 ID:GUveRAtO0
>>47
ヒョンダイをホンダと間違えたのかな?
そもそもアメリカでやったやつなんだけどねw
50 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/22(月) 18:23:04.47 ID:fZQz9p0T0
EVは部品点数が少ないから安く作れると言ってたのが現実になってきたな
102 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/22(月) 18:56:16.04 ID:t4NdyyWH0
>>50
原価の内30%が電池代 それに対してガソリン車はエンジンの原価が5〜8%
安く作れるのは圧倒的にガソリンエンジン車、EVは部品点数は少ないが、原価は高い
169 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 19:46:00.96 ID:6P/2GH470
evって環境云々の他に複雑なエンジン不要、それ伴う各種部品不要、
それに伴う組み立て工程削減、等々、エンジン車に比べてコスト削減出来る理由が沢山あるって話だったのに、
ある程度普及した現在でさえ、余裕でエンジン車の価格越えてるの何でなの?
171 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 19:48:28.87 ID:W8RXExsa0
>>169
単純にバッテリーの値段が高すぎる
素材の値段爆上り、HVと違ってEVはその10倍以上バッテリー必要とする
6 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 17:55:48.04 ID:ZoeBA3ga0
量産効果による値下げじゃないから長くはないだろな
41 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/22(月) 18:16:15.65 ID:CVsDAAEo0
中国もアメリカもEVのスタートアップ倒産し始めてるからな
行くも地獄引くも地獄やで
2 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 17:53:03.21 ID:1Em7aavI0
去年モデル買った中国人激怒でしょ
105 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/22(月) 18:56:52.27 ID:ibmKSj6d0
>>2
テスラ信者なら毎年買い替えろ
174 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 19:53:31.90 ID:guodowQn0
>>105
Newモデルなんてないじゃん
サイバートラックくらいか
203 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 20:41:18.51 ID:OUMVEqcM0
>>105
テスラ信者はEV以外に第2第3の矢がある!
と言っていた一つがAI事業なんだけど
当初AI最強性能チップ作る!
と言っていたのが嘘で作れなかったの
次が最大のAIデータセンター作る!
と言っていたのが作ってないのがバレてもう誰もテスラ(イーロン)の言うこと信じなくなったの
23 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 18:03:11.81 ID:7CEOY5p60
国の補助金のせいで原価があってないようなものの中国EVと争う意味あんの
25 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 18:04:10.03 ID:Ca1cwBd40
>>23
電気自動車しかないんだから売れなきゃ終わる
11 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/22(月) 17:57:23.60 ID:0NXAnjDJ0
テスラ47万円
22 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/22(月) 18:02:46.50 ID:70Xnvrs50
>>11
それでもどうしようか悩む所がEVなんだよな
イーロンマスクはツイッター手に入れたのは賢かったよ
テスラなんて時価総額ほどの価値なんて無い
35 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 18:12:35.75 ID:ieY5d2eF0
価格競争を始めた時点で今の株価は保てないね
36 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 18:13:25.28 ID:aWQDwKbc0
テスラが株価上げてたのは自動運転とかに期待してた面もあるんだよな
17 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/22(月) 18:00:16.92 ID:MPisdyHP0
リセールがクソだし使い勝手悪いから
値引きしてもイラネ
58 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/22(月) 18:30:26.05 ID:kEVDyOcQ0
シクスト、自社フリートからテスラ車を排除
https://emb-media.com/autoedge/2023/12/07/119006/
>ドイツのレンタカー大手シクスト(Sixt)は、米国の電気自動車(EV)大手テスラのモデルを、自社のレンタルフリートから段階的になくす方針だ。
テスラ車の転売時の資産価値が、同社の大幅な値下げで下落していることが理由。
60 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 18:32:39.86 ID:IZsjy19t0
>>58
レンタカーって用途が極めて特殊だからレンタカーにEVがやや向いてないだけ。
EVは自宅充電が基本だが自宅充電ができない人がレンタカーを借りる。走行距離も自家用車と比べて極めて多い。
61 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 18:33:14.15 ID:l90VpQ9a0
独SAP、テスラ車を社用車として従業員に提供を中止
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-05/S8EGEBDWX2PS00
>ドイツのソフトウエア会社SAPは、米電気自動車(EV)メーカーのテスラが繰り返す値下げを受け、従業員へのテスラ車提供を中止する。
63 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 18:33:40.30 ID:L2Y1gt4H0
中古市場も下がるのでマツダ地獄状態となる
イーロン自動車業界の人間じゃないから頭にないだろうけど
212 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/22(月) 20:53:13.34 ID:FGaTVYcq0
>>63
マツダ地獄というのは、マツダ車に乗り換える場合に限り、
相場より高く下取ってくれる仕組みだろ。
テスラにそういう仕組みがあるのか?
無いならマツダ地獄より酷いと思うが、
ある意味地獄からは抜けやすい。
85 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 18:47:25.96 ID:hZuse+yI0
EVがゴミすぎる、碌に整備もできないし丸ごととっかえしかできな欠陥車
103 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 18:56:25.00 ID:KgIKem8R0
補助金無かったら売れない、下取りは激安
こんなの買う情弱おるのな
49 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/22(月) 18:22:18.71 ID:7EAPdnVJ0
EVなんて誰が買うんだろ
少し知恵があれば買わないヤツ
64 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/22(月) 18:35:08.73 ID:IX5XEQ/v0
テスラ=激安ってイメージで行けばOK
86 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 18:48:02.76 ID:0Pmv4fQy0
やっすぅ〜い
77 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 18:42:30.18 ID:m2qjt1iG0
今乗ってる意識高い系も値引きされまくりの安物EVに乗ってるイメージ付いたら逃げるだろうな
91 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/22(月) 18:50:15.45 ID:BZ2Jey1p0
ちなみに最近のテスラ値下げ祭りで株価ガタ落ちして時価総額トヨタ1.2個分くらいにまでなった
153 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 19:34:44.23 ID:i8gR3RCm0
テスラの株やばすぎて草
さっさとfangから外してくれよこのゴミ株スノフレよりゴミじゃねえか
45 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/22(月) 18:19:01.06 ID:x6dQ48Eb0
EVの電力確保するために石炭燃やしまくるぞ!
16 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/22(月) 18:00:07.09 ID:teBZMr4Q0
中華が市場に参入できちまった時点でもうその海は真っ赤なんだ
67 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/22(月) 18:37:45.69 ID:1tGCJwwA0
あーあ、テスラも中華の際限ない値引競争に巻き込まれたか
どれほど品質落としても相手が潰れるまでやることになるぞ
72 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 18:40:02.85 ID:3dbMviYw0
>>67
そしてその価格競争の煽りをモロにを受けるのが体力のない日本という流れまで見えた
82 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/22(月) 18:45:21.09 ID:1tGCJwwA0
>>72
いや日本はEVに力入れてないし、そもそもの品質に段違いの差があるからほとんど影響はないだろうよ
188 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/22(月) 20:20:17.71 ID:DMEb0tmj0
テスラは値下げ競争に参加する意味ある?
最先端の技術を導入しまくって高価格帯を維持するべきだろ
198 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 20:36:46.92 ID:OUMVEqcM0
>>188
誰もが夢見た「EVは高利益率」はBYDのせいで消えたの
テスラは最先端高級車!と思ってるユーザーには行き渡ったの
テスラの巨大中国工場で中国アジア需要賄うはずが年末からずっと週3日操業停止で従業員リストラしまくってるの
どうなると思う?
94 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 18:50:30.28 ID:iK3+m/Fa0
バッテリーの交換できるようにしないとダメだと思う
安い値段で
99 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/22(月) 18:55:01.84 ID:wdPN9fF80
>>94
仮にバッテリーが着脱できる様になったとして、じゃあ使い終わったバッテリーの処分はどうするの?
これを誰も考えてない
考えてるのは日本企業くらい、だから日本勢はまだEVに消極的
将来EVメインの国で、水俣病みたいな病気がそこら中で発生しそうだな
日本以外で
149 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 19:28:09.88 ID:v0pZP4JE0
最後まで持ってたやつが高額な廃棄代を支払うババ抜きみたいなもんだな
不法廃棄は別室送りと
48 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 18:22:03.44 ID:xn+dqMkY0
結局日本車企業って現実見てんのな。まともな国に産まれてよかった
93 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/22(月) 18:50:29.91 ID:7X5aRHS50
ヨーロッパ勢はこれからこの崩壊しかけのEV市場だけでやっていくんでしょ?
何社潰れるかな…
122 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/22(月) 19:01:58.77 ID:rjQkwn9B0
トヨタかてあのタイミングで章男さんが社長なってへんかったら同じ泥沼にハマっとったか分からへんねやで
123 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/22(月) 19:02:23.08 ID:lV8UyrGj0
>>122
油大好きおじさんで良かった
葬送のフリーレン(13) (少年サンデーコミックス)
posted with AmaQuick at 2024.04.22
山田鐘人(著), アベツカサ(著)
小学館 (2024-04-17T00:00:00.000Z)
¥583
小学館 (2024-04-17T00:00:00.000Z)
¥583