1 名前:朝一から閉店までφ ★[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 22:26:04.02 ID:3dC1c0/v9
ミュージシャンのGACKT(50)が22日までにX(旧ツイッター)を更新。アパート名に自身の名前が使われていることについて憤慨した。

「La Maison Gackt(ラ・メゾン・ガクト)」と刻印された建物の写真をアップし「アパートの名前にボクの名前が勝手に使われてたから、『さすがにこんな風に名前使うのは勘弁してくれ』とオーナーに伝えた」と切り出した。

続けて「いきなり商品名にボクの名前が入ってたりするのも過去に何回もあったが、どんな気持ちでやってんだろ。勘弁してくれ」と訴えた。

GACKTの投稿に対し「え、GACKTという字はもう使えないということ?」「オーナーの名前が岳人さんとかかも?」「勝手に使われてガクっトしたよね」「なんでGACKTにしたのか気になりますね」「ファンだったのかな?」「GACKTって商標登録されとるんか」などのコメントが寄せられた。

[2024年4月22日21時53分]
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202404220001416.html


2 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/04/22(月) 22:32:57.82 ID:e5utLBug0
コイツのキモナルシストっぷりは勘弁してくれ


3 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/04/22(月) 22:34:10.63 ID:9n7wVwTL0
この物件、学戸って地名だったんだが

地名を英語表記するとGacktに権利があるわけ??


7 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/04/22(月) 22:45:01.27 ID:37WAakQV0
「学戸」って言う地名だよw
しかも20年も前の物件w

マヌケな奴w


9 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/04/22(月) 22:45:55.27 ID:oeRWesQ80
>>1
ここまで自信持って批判してるのなら、例の学戸町の物件じゃ無いんじゃね?


16 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/04/22(月) 22:52:22.24 ID:37WAakQV0
>>9
記事にも愛知県の学戸にあるアパートとされているし、そこで間違いないだろ
学戸の住人には自分の住む地域の名を胡散臭い奴にパクられて不快に思ってる人も多かろうw


6 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 22:42:51.35 ID:v/S4Tkyq0
芸名と地名等はかぶっちゃだめなの?
ということは
神威岬があるからは神威楽斗と名乗ってはいけなかったということ?


18 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 22:53:49.18 ID:v/S4Tkyq0
東京ホテイソンも東京に許可とってないからダメだな
東京03も東京ダイナマイトも東京クールもエドはるみも
博多華丸大吉もニューヨークもロンドンブーツも


34 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 23:27:11.40 ID:eJctgHo60
原則として、人名は登録することができません(商標法第4条第1項第8号)。 たとえ自分の名前であっても同姓同名者が存在する場合に、その同姓同名者たちが不利益を被る可能性があるためです(他人の人格的利益を保護するためとされています)

こうあるから仕方ないのでは


12 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 22:47:32.62 ID:M5bMYnR40
こいつ頭おかしいんじゃねえの?クスリやってんのか?


15 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 22:51:54.91 ID:WpLFYQ9/0
GACKTじゃなくてGAKUTOでやれば問題無かったのにな


30 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 23:15:04.99 ID:OK5Qixnq0
>>15
ガクトをフランス語翻訳したらGACKTになるしな


31 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 23:18:15.83 ID:582uPh5K0
>>30
フランス表記にしたかったんだろうな


53 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/04/23(火) 01:03:32.31 ID:65AbAS/Y0
>>30
そうなんだ?
5chで初めて勉強になったw


57 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/04/23(火) 02:05:06.91 ID:BhAXru4P0
20年前に建てられたアパートで地名が学戸
フランス語で綴るとLa Maison Gacktになる
これGACKTさんは全く関係ないよね
写真まで晒してアパートオーナーや入居している人に迷惑では


■参考画像
ga

32 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/04/22(月) 23:23:03.05 ID:37WAakQV0
ラ・メゾンがフランス語だからな
「ラ・メゾン・ガクト」でフランス語表記にすると、「La Maison Gackt」と出るからそのまま付けたんだろ
どこぞの胡散臭い奴の事を知っていたら変えていたかもな
20年も前の物件だし関係ねー


55 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/04/23(火) 01:39:52.84 ID:VM5HrtEd0
フランス語のGacktって
日本語だとどういう意味?

あと、商標登録時にすでに名前が使用されてても
「俺の名前、今から使わないでね!」って可能なの?


51 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/04/23(火) 00:56:07.75 ID:tGCPWgPl0
・「GACKT」は商標登録されている
・商標の権利者は合同会社VENUS(GACKTのマネージメントを行う)
・商標の区分は不動産関連ではない
・商標登録出願は2010年
・「ラ・メゾン・ガクト」は2003年竣工


54 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/04/23(火) 01:05:44.52 ID:65AbAS/Y0
>>51
確かにフランス語だな
これGacktと関係ないな
バカを晒してしまった…


63 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/04/23(火) 02:18:31.06 ID:xqXG5mES0
この人はもはやネタになればなんでもいいんだろうか


64 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/04/23(火) 02:19:20.38 ID:QPApGpEL0
>>63
炎上系YouTuberやん


23 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/04/22(月) 22:59:00.58 ID:JQbYEvZJ0
滋賀作がえらい生意気な物言いいしてはりますなぁ


4 名前:名無しさん@恐縮です[age] 投稿日:2024/04/22(月) 22:41:00.33 ID:IbZalYTi0
滋賀で育ったことを黒歴史にしないでね、学(さとる)クン



プリンセスメゾン(1) (やわらかスピリッツ女子部)
池辺葵(著)
小学館 (2015-05-12T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5
¥605

メゾン・ド・パイロット(1) (角川コミックス・エース)
トリヤス(著)
KADOKAWA (2017-06-02T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6
¥574