1 名前:ばーど ★[] 投稿日:2024/04/26(金) 10:36:31.77 ID:2Bw7ObbM
日本国民の多くが使用するメッセンジャーアプリ「LINE」を運営するネイバーに対し、日本政府が日本法人のLINEヤフー株を手放すよう圧力を加えている。LINEヤフーはネイバーと日本のソフトバンクが50%ずつ出資して設立した会社で、現在ネイバーが経営権を握っている。昨年11月にLINEの顧客情報を管理するネイバーのクラウド(仮想サーバー)がサイバー攻撃を受け、51万人分の顧客の個人情報が流出する事件が発生した。この問題を受け日本の総務省は再発防止策の提出を求めており、またネイバーに対して保有する株を売却するよう行政指導を行ったのだ。日本側のパートナーであるソフトバンクは日本政府の要求に従いネイバーにLINEヤフーの親会社であるAホールディングスの株式売却を要請したという。日本メディアが報じた。
サイバー攻撃により個人情報が流出した場合、政府が罰金を徴収し対策を求めるのはよくある事例だが、持ち株の売却まで求めるのは常識外れだ。米国議会は米国の動画共有サイト「ティックトック」の米国事業を強制的に売却させる法案を成立させたが、これは敵対国による「情報悪用の可能性」を事前に遮断するためだ。
韓国と日本は敵対国ではなく友好国だ。日本と韓国の民間企業による契約に基づいて設立された同業関係を政府が破棄するのは反市場的行為であり、2003年に発効した韓日投資協定に違反する可能性が高い。この協定は両国の投資企業に対する「内国人最恵国待遇」を定めているため、国際的な訴訟に発展する恐れもある。自国民の個人情報が外国系企業の手中にあることは確かに面白くないだろうが、世界化した市場ではよくあることだ。しかも自由市場の国であれば海外投資企業の財産権を力ずくで侵害するべきではない。
尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権は前政権で破綻直前となった韓日関係を復元するため、最大の障害だった徴用賠償問題を「第三者弁済案」を提示することで解決した。国内の反発や批判を甘受した上での大きな決断だった。文在寅(ムン・ジェイン)前政権が破棄を宣言した韓日GSOMIA(軍事情報包括保護協定)も正常化し、日本は半導体部品の輸出規制を解除した。さらに韓日首脳によるシャトル外交が復元するなど両国関係は大きく改善した。
日本政府によるネイバーの持ち株売却圧力は両国の友好関係に冷や水を浴びせる行為だ。日本政府が韓国を代表する企業に経営権の売却を強要するのは事実上、韓国が敵性国であると宣言するようなものであり、韓国国民はそう受け取るしかない。これに伴うマイナスの影響は深刻なものとなるだろう。日本政府は不当な圧力をやめ、韓国政府も外交ルートを通じて問題解決に乗り出してほしい。


朝鮮日報 2024/04/26 09:20
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/04/26/2024042680016.html
※関連スレ
韓国ネイバー、LINEヤフーの経営権喪失か…日本政府の圧力でソフトバンクが株式売却要求 [4/25]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1714002609/
2 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2024/04/26(金) 10:37:28.66 ID:51TrWOQl
はい
6 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2024/04/26(金) 10:39:08.69 ID:fq/0aNp0
情報漏洩したNAVERが悪い
9 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2024/04/26(金) 10:40:48.10 ID:P6msIC3D
あれだけ敵対行為して頭おかしいだろコリアンwww
(国際法違反の是正もできてない無能だし)
17 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2024/04/26(金) 10:43:05.74 ID:BXnHp/6b
差し出した片手に対しての両手握手要求の上
残りの手で財布探りに来るようなのを友好と言うので?
9 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2024/04/26(金) 13:38:00.66 ID:fh0K0BIn [1/10]
越えちゃいけない一線越えまくった敵性国家が、
敵と見なすのかー!とわめき散らす
世界一のあたおか国
もう相手にすんなよ断交してくれ頼むから
162 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2024/04/26(金) 15:04:00.42 ID:QNN4xxUZ
> 最大の障害だった徴用賠償問題を「第三者弁済案」を提示することで解決した。
解決したっけ・・・?
167 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2024/04/26(金) 15:06:09.13 ID:yIAkzW5v
>>162
あきつら、発案した時点て9割達成と考えるキチガイだから
168 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2024/04/26(金) 15:06:15.97 ID:fGK0tQPx
>>162
日本は解決したって立場
だけど韓国でつい最近変な判決出てたな
170 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2024/04/26(金) 15:06:29.56 ID:fq/0aNp0
>>162
日韓請求権協定違反の判決が出続けてますな
144 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2024/04/26(金) 14:51:18.15 ID:le8hUeZH
みなすと言うか、竹島を不法占拠してる時点で敵国です
156 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2024/04/26(金) 14:59:52.09 ID:fh0K0BIn
>>144
不法占拠
レーダー照射
条約破り
日本以外だったら戦争になっても不思議じゃないことやりまくっておいてこの物言いだもんな
心底頭おかしい
43 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2024/04/26(金) 13:47:43.46 ID:wwv+oWlu
レーダー照射事件はレッドチームですらドン引きしてたからな
韓国にもう味方はいない
44 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2024/04/26(金) 13:48:39.67 ID:sMsYB9fW
>>43
文の態度が本音なんだよなあ
違うというなら、文のクビ斬って持って来い
59 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2024/04/26(金) 13:53:15.09 ID:wwv+oWlu
>>44
最低でもそのくらいやらないとレッドチームすら信用してくれないよな
65 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2024/04/26(金) 13:56:52.17 ID:sMsYB9fW
>>59
そう、表面上は故意じゃなかった再発防止すると言いながら
元凶の文は称える二律背反、まるで謝りながら腹面した顔で舌をぺろっと出すような行為
絶対に許してはならん焼き土下座上等
72 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2024/04/26(金) 14:00:52.50 ID:wwv+oWlu
>>65
もう殲滅するしかないよな
降服も認めない、裏切ったんだから
15 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2024/04/26(金) 13:39:38.79 ID:f1tUYVzH
日本がいなかったら小韓はロシアに侵略されて今頃ウクライナみたいになってたくせに。
恩を仇で返すクズ。
37 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2024/04/26(金) 13:45:50.32 ID:fGK0tQPx
>>15
なんかさー、ロシアとは
「半島やるからウクライナから手退いて
中国退治に協力しろ」って取り引きすんのが一番良い
んじゃないかって気がしてきたわ
46 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2024/04/26(金) 13:49:35.66 ID:fGK0tQPx
>>37追加
ついでに北方領土と樺太は返還
竹島は日本の領土って認める、
それで日本や西側との溝が埋まるんだから
ロシアも万々歳。
39 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2024/04/26(金) 13:47:28.44 ID:PS8FGxZY
>>37
ロシア「は?あんなゴミいらんから北海道よこせ」
51 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2024/04/26(金) 13:50:42.69 ID:fGK0tQPx
>>39
凍らない港が欲しいなら土地さえあれば良いだろ
北海道はダメw
58 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2024/04/26(金) 13:53:11.23 ID:PS8FGxZY
>>51
ロシアは外洋に出れる不凍港が欲しいのよw
67 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2024/04/26(金) 13:58:14.04 ID:fGK0tQPx
>>58
そうなるとホントに価値がないな、半島
中国すら属国にとめおいたくらいだしなぁ
困ったもんだね
75 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2024/04/26(金) 14:01:16.13 ID:PS8FGxZY
>>67
まあねー
不凍港ならウラジヴォストークがあるからわざわざ半島とるまでもないのよ
117 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2024/04/26(金) 14:31:35.81 ID:3xK+kq6z
戦争になっても反撃できる軍備もってなきゃやばいよな
だって韓国って弱いものを徹底的に叩くだろ?w
135 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2024/04/26(金) 14:46:02.87 ID:fGK0tQPx
>>117
ほんとそう思う。
ちょっと前、中国の勢いがあってムンに騙されてた時は
日本は要らないとか言ってたくせに
中国の勢いが衰えてユンが現実見せた途端に
日韓友好とか言い出してんだからな、コイツら
日本にもいる信頼できない、力関係で
わからせなきゃならん最底辺層のたぐいだと
思ってなきゃダメだ
140 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2024/04/26(金) 14:49:34.45 ID:9OfEfY7p
>>135
基本の考え方がケモノだからな。
品性下劣の低能。
自分さえ良ければいいという最低のゴミ野郎。
それが朝鮮人。
143 名前: 警備員[Lv.40(前25)][苗][sage] 投稿日:2024/04/26(金) 14:50:59.22 ID:7KyCv1qC
>>140
違約金→払わないw
知的財産権→守らないwパクリまくりw
漁業協定→守らないwやり過ぎで協定結べず涙目w
他国が預けた金→返さないw
他国から借りた金→返さないw
文化→起源を語る文化泥棒w
文化財→仏像泥棒w
飲食店→ぼったくりw
国際条約→守らないw
国家間合意→守らないw
信義→何それ?おいしいの?w
マナー→無いw
ノーベル賞→無いw
東日本大震災→お祝いしますw
検査キット→欲しければ日本人でごめんなさいと言えw
ソメイヨシノ→遺伝子なんて関係ないwソメイヨシノは韓国産w
これが朝鮮人だ!
19 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2024/04/26(金) 13:40:48.70 ID:lrYGcRAY
ファミリーマートからCUへ
日本のコンビニエンスストア企業であるファミリーマートは、1990年から、サムスングループ系とされる当時の晋光グループとフランチャイズ契約を結んで[2]、
韓国で7267店(2012年5月末時点)を展開し、韓国最大のコンビニエンスストア・チェーンを形成していた[1][3]。
しかし、フランチャイジーである晋光ファミリーマートが独立志向を強め、2012年6月から、社名をBGFリテールに改めるとともに店舗のブランドを「CU ウィズ・ファミリーマート」と改め[3]、
さらに2014年に至り、BGFリテールの新規株式公開に合わせてファミリーマートが保有していたBGFリテールの株式の25%を全て売却して提携を解消したことで、
ブランドは「CU」となった[1]。2014年2月末時点で、店舗数は7925店であり、依然として韓国最大のコンビニエンスストア・チェーンである[1]。
提携の解消に際して、BGFリテール側は「もう日本企業の世話にならなくてもいい」、「韓国コンビニ業界のナンバー1が、日本のナンバー3に学ぶことはない」と語ったとされている[2]。
24 名前:新型ウッカリさん ◆HIRO/gHrS6 [sage] 投稿日:2024/04/26(金) 13:42:07.21 ID:Yo4qvfcJ
>>19
ま、チョーセンジンお決まりのセリフだよなあ。
特に最後の一文は。。
57 名前:1989六四天安門[] 投稿日:2024/04/26(金) 13:51:43.29 ID:ULvHlmNz
おまエラは竹島を不法占拠し続ける明確な敵国だよ
先進国ヅラしてるくせに難民扱いの在ゴは放置してるし、こんな土民どもをノービザで入国させる日本政府がどうかしてる
22 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2024/04/26(金) 13:41:09.65 ID:PS8FGxZY
韓国が日本に返さなきゃいけないもの
盗んだ仏像をはじめとする盗難された文化遺産
竹島
盗んだ知財の特許料
日本が韓国にたたき返していいもの
スパイである在日
完全に敵性国家だろ?
34 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2024/04/26(金) 13:45:07.38 ID:hp69b2Xq
嫌われる事を散々やっておきながら嫌われたら文句を垂れる朝鮮人は、やっぱ忌み嫌われて当然だと思います。
日本国民の多くが使用するメッセンジャーアプリ「LINE」を運営するネイバーに対し、日本政府が日本法人のLINEヤフー株を手放すよう圧力を加えている。LINEヤフーはネイバーと日本のソフトバンクが50%ずつ出資して設立した会社で、現在ネイバーが経営権を握っている。昨年11月にLINEの顧客情報を管理するネイバーのクラウド(仮想サーバー)がサイバー攻撃を受け、51万人分の顧客の個人情報が流出する事件が発生した。この問題を受け日本の総務省は再発防止策の提出を求めており、またネイバーに対して保有する株を売却するよう行政指導を行ったのだ。日本側のパートナーであるソフトバンクは日本政府の要求に従いネイバーにLINEヤフーの親会社であるAホールディングスの株式売却を要請したという。日本メディアが報じた。
サイバー攻撃により個人情報が流出した場合、政府が罰金を徴収し対策を求めるのはよくある事例だが、持ち株の売却まで求めるのは常識外れだ。米国議会は米国の動画共有サイト「ティックトック」の米国事業を強制的に売却させる法案を成立させたが、これは敵対国による「情報悪用の可能性」を事前に遮断するためだ。
韓国と日本は敵対国ではなく友好国だ。日本と韓国の民間企業による契約に基づいて設立された同業関係を政府が破棄するのは反市場的行為であり、2003年に発効した韓日投資協定に違反する可能性が高い。この協定は両国の投資企業に対する「内国人最恵国待遇」を定めているため、国際的な訴訟に発展する恐れもある。自国民の個人情報が外国系企業の手中にあることは確かに面白くないだろうが、世界化した市場ではよくあることだ。しかも自由市場の国であれば海外投資企業の財産権を力ずくで侵害するべきではない。
尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権は前政権で破綻直前となった韓日関係を復元するため、最大の障害だった徴用賠償問題を「第三者弁済案」を提示することで解決した。国内の反発や批判を甘受した上での大きな決断だった。文在寅(ムン・ジェイン)前政権が破棄を宣言した韓日GSOMIA(軍事情報包括保護協定)も正常化し、日本は半導体部品の輸出規制を解除した。さらに韓日首脳によるシャトル外交が復元するなど両国関係は大きく改善した。
日本政府によるネイバーの持ち株売却圧力は両国の友好関係に冷や水を浴びせる行為だ。日本政府が韓国を代表する企業に経営権の売却を強要するのは事実上、韓国が敵性国であると宣言するようなものであり、韓国国民はそう受け取るしかない。これに伴うマイナスの影響は深刻なものとなるだろう。日本政府は不当な圧力をやめ、韓国政府も外交ルートを通じて問題解決に乗り出してほしい。


朝鮮日報 2024/04/26 09:20
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/04/26/2024042680016.html
※関連スレ
韓国ネイバー、LINEヤフーの経営権喪失か…日本政府の圧力でソフトバンクが株式売却要求 [4/25]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1714002609/
2 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2024/04/26(金) 10:37:28.66 ID:51TrWOQl
はい
6 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2024/04/26(金) 10:39:08.69 ID:fq/0aNp0
情報漏洩したNAVERが悪い
9 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2024/04/26(金) 10:40:48.10 ID:P6msIC3D
あれだけ敵対行為して頭おかしいだろコリアンwww
(国際法違反の是正もできてない無能だし)
17 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2024/04/26(金) 10:43:05.74 ID:BXnHp/6b
差し出した片手に対しての両手握手要求の上
残りの手で財布探りに来るようなのを友好と言うので?
9 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2024/04/26(金) 13:38:00.66 ID:fh0K0BIn [1/10]
越えちゃいけない一線越えまくった敵性国家が、
敵と見なすのかー!とわめき散らす
世界一のあたおか国
もう相手にすんなよ断交してくれ頼むから
162 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2024/04/26(金) 15:04:00.42 ID:QNN4xxUZ
> 最大の障害だった徴用賠償問題を「第三者弁済案」を提示することで解決した。
解決したっけ・・・?
167 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2024/04/26(金) 15:06:09.13 ID:yIAkzW5v
>>162
あきつら、発案した時点て9割達成と考えるキチガイだから
168 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2024/04/26(金) 15:06:15.97 ID:fGK0tQPx
>>162
日本は解決したって立場
だけど韓国でつい最近変な判決出てたな
170 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2024/04/26(金) 15:06:29.56 ID:fq/0aNp0
>>162
日韓請求権協定違反の判決が出続けてますな
144 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2024/04/26(金) 14:51:18.15 ID:le8hUeZH
みなすと言うか、竹島を不法占拠してる時点で敵国です
156 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2024/04/26(金) 14:59:52.09 ID:fh0K0BIn
>>144
不法占拠
レーダー照射
条約破り
日本以外だったら戦争になっても不思議じゃないことやりまくっておいてこの物言いだもんな
心底頭おかしい
43 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2024/04/26(金) 13:47:43.46 ID:wwv+oWlu
レーダー照射事件はレッドチームですらドン引きしてたからな
韓国にもう味方はいない
44 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2024/04/26(金) 13:48:39.67 ID:sMsYB9fW
>>43
文の態度が本音なんだよなあ
違うというなら、文のクビ斬って持って来い
59 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2024/04/26(金) 13:53:15.09 ID:wwv+oWlu
>>44
最低でもそのくらいやらないとレッドチームすら信用してくれないよな
65 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2024/04/26(金) 13:56:52.17 ID:sMsYB9fW
>>59
そう、表面上は故意じゃなかった再発防止すると言いながら
元凶の文は称える二律背反、まるで謝りながら腹面した顔で舌をぺろっと出すような行為
絶対に許してはならん焼き土下座上等
72 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2024/04/26(金) 14:00:52.50 ID:wwv+oWlu
>>65
もう殲滅するしかないよな
降服も認めない、裏切ったんだから
15 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2024/04/26(金) 13:39:38.79 ID:f1tUYVzH
日本がいなかったら小韓はロシアに侵略されて今頃ウクライナみたいになってたくせに。
恩を仇で返すクズ。
37 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2024/04/26(金) 13:45:50.32 ID:fGK0tQPx
>>15
なんかさー、ロシアとは
「半島やるからウクライナから手退いて
中国退治に協力しろ」って取り引きすんのが一番良い
んじゃないかって気がしてきたわ
46 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2024/04/26(金) 13:49:35.66 ID:fGK0tQPx
>>37追加
ついでに北方領土と樺太は返還
竹島は日本の領土って認める、
それで日本や西側との溝が埋まるんだから
ロシアも万々歳。
39 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2024/04/26(金) 13:47:28.44 ID:PS8FGxZY
>>37
ロシア「は?あんなゴミいらんから北海道よこせ」
51 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2024/04/26(金) 13:50:42.69 ID:fGK0tQPx
>>39
凍らない港が欲しいなら土地さえあれば良いだろ
北海道はダメw
58 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2024/04/26(金) 13:53:11.23 ID:PS8FGxZY
>>51
ロシアは外洋に出れる不凍港が欲しいのよw
67 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2024/04/26(金) 13:58:14.04 ID:fGK0tQPx
>>58
そうなるとホントに価値がないな、半島
中国すら属国にとめおいたくらいだしなぁ
困ったもんだね
75 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2024/04/26(金) 14:01:16.13 ID:PS8FGxZY
>>67
まあねー
不凍港ならウラジヴォストークがあるからわざわざ半島とるまでもないのよ
117 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2024/04/26(金) 14:31:35.81 ID:3xK+kq6z
戦争になっても反撃できる軍備もってなきゃやばいよな
だって韓国って弱いものを徹底的に叩くだろ?w
135 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2024/04/26(金) 14:46:02.87 ID:fGK0tQPx
>>117
ほんとそう思う。
ちょっと前、中国の勢いがあってムンに騙されてた時は
日本は要らないとか言ってたくせに
中国の勢いが衰えてユンが現実見せた途端に
日韓友好とか言い出してんだからな、コイツら
日本にもいる信頼できない、力関係で
わからせなきゃならん最底辺層のたぐいだと
思ってなきゃダメだ
140 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2024/04/26(金) 14:49:34.45 ID:9OfEfY7p
>>135
基本の考え方がケモノだからな。
品性下劣の低能。
自分さえ良ければいいという最低のゴミ野郎。
それが朝鮮人。
143 名前: 警備員[Lv.40(前25)][苗][sage] 投稿日:2024/04/26(金) 14:50:59.22 ID:7KyCv1qC
>>140
違約金→払わないw
知的財産権→守らないwパクリまくりw
漁業協定→守らないwやり過ぎで協定結べず涙目w
他国が預けた金→返さないw
他国から借りた金→返さないw
文化→起源を語る文化泥棒w
文化財→仏像泥棒w
飲食店→ぼったくりw
国際条約→守らないw
国家間合意→守らないw
信義→何それ?おいしいの?w
マナー→無いw
ノーベル賞→無いw
東日本大震災→お祝いしますw
検査キット→欲しければ日本人でごめんなさいと言えw
ソメイヨシノ→遺伝子なんて関係ないwソメイヨシノは韓国産w
これが朝鮮人だ!
19 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2024/04/26(金) 13:40:48.70 ID:lrYGcRAY
ファミリーマートからCUへ
日本のコンビニエンスストア企業であるファミリーマートは、1990年から、サムスングループ系とされる当時の晋光グループとフランチャイズ契約を結んで[2]、
韓国で7267店(2012年5月末時点)を展開し、韓国最大のコンビニエンスストア・チェーンを形成していた[1][3]。
しかし、フランチャイジーである晋光ファミリーマートが独立志向を強め、2012年6月から、社名をBGFリテールに改めるとともに店舗のブランドを「CU ウィズ・ファミリーマート」と改め[3]、
さらに2014年に至り、BGFリテールの新規株式公開に合わせてファミリーマートが保有していたBGFリテールの株式の25%を全て売却して提携を解消したことで、
ブランドは「CU」となった[1]。2014年2月末時点で、店舗数は7925店であり、依然として韓国最大のコンビニエンスストア・チェーンである[1]。
提携の解消に際して、BGFリテール側は「もう日本企業の世話にならなくてもいい」、「韓国コンビニ業界のナンバー1が、日本のナンバー3に学ぶことはない」と語ったとされている[2]。
24 名前:新型ウッカリさん ◆HIRO/gHrS6 [sage] 投稿日:2024/04/26(金) 13:42:07.21 ID:Yo4qvfcJ
>>19
ま、チョーセンジンお決まりのセリフだよなあ。
特に最後の一文は。。
57 名前:1989六四天安門[] 投稿日:2024/04/26(金) 13:51:43.29 ID:ULvHlmNz
おまエラは竹島を不法占拠し続ける明確な敵国だよ
先進国ヅラしてるくせに難民扱いの在ゴは放置してるし、こんな土民どもをノービザで入国させる日本政府がどうかしてる
22 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2024/04/26(金) 13:41:09.65 ID:PS8FGxZY
韓国が日本に返さなきゃいけないもの
盗んだ仏像をはじめとする盗難された文化遺産
竹島
盗んだ知財の特許料
日本が韓国にたたき返していいもの
スパイである在日
完全に敵性国家だろ?
34 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2024/04/26(金) 13:45:07.38 ID:hp69b2Xq
嫌われる事を散々やっておきながら嫌われたら文句を垂れる朝鮮人は、やっぱ忌み嫌われて当然だと思います。
嫌われ皇子のやりなおし 〜辺境で【闇魔法】を極めて、最強の眷属と理想の王国を作ります〜(3) (電撃コミックスNEXT)
posted with AmaQuick at 2024.04.26
阿部花次郎(著), 苗原 一(その他), 高峰 ナダレ(その他)
KADOKAWA (2024-03-27T00:00:00.000Z)

¥744
KADOKAWA (2024-03-27T00:00:00.000Z)

¥744
嫌われ魔女と体が入れ替わったけれど、私は今日も元気に暮らしています!【電子単行本】 1 (ヤングチャンピオン・コミックス)
posted with AmaQuick at 2024.04.26
十悠(著), 江本マシメサ(著)
秋田書店 (2023-10-27T00:00:00.000Z)

¥704
秋田書店 (2023-10-27T00:00:00.000Z)

¥704