1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/03(金) 22:01:14.74 ID:bjAspfq/0
円、一時1ドル151円台に上昇 米雇用統計が予想下回る

3日のニューヨーク外国為替市場で円が対ドルで上昇し、一時1ドル=151円台と、4月10日以来の円高・ドル安水準を付けた。米労働省が3日発表した4月の雇用統計で、市場の注目が高い非農業部門の就業者数が前月比17万5000人増と市場予想(24万人程度)を大きく下回り、米連邦準備理事会(FRB)が早期利下げに動く可能性を意識したドル売りが幅広い通貨で膨らんだ。

円は3日のアジア市場では1ドル=153円前後を中心に取引されていた。政府・日銀が日本時間2日早朝に円買い為替介入に動いたとの見方が広がり、投機筋による円売り持ち高解消の円買いが円高圧力になっている。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB032RU0T00C24A5000000/


5 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/03(金) 22:03:20.35 ID:lcd9iIRr0
利益いくら出たんだろう


52 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/03(金) 22:29:05.68 ID:I7Iu/0mP0
6円分日銀丸儲け
ハゲタカがセッセセッセと円ショート積み上げたのに
日銀がかっさらってしまった


146 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/03(金) 23:42:23.71 ID:1pbl7DYk0
かなりすごい利確


151 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/03(金) 23:48:51.29 ID:zOIcl/qR0
日銀は円高の時に100円以下で買ったドルを150円以上で売ってるだけだからな


126 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/03(金) 23:22:15.85 ID:2xx8C39Z0
FXで爆死者続出、連休中の飛び込み多そう


132 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/03(金) 23:24:03.28 ID:g5/W8ewN0
>>126
神田砲の被害は日本人よりアメ公の方が被害デカそう 


112 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/03(金) 23:13:41.80 ID:aKOPsA6l0
ハゲタカ相当焼かれたね
いつの時代も優秀な人はいるもんだ


153 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/03(金) 23:53:05.73 ID:jH+Wmcyv0
剰余金は全額国庫に納付されるので
いくら手元に残すかは解らないけど結構な額を国にもたらすことに


41 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/03(金) 22:22:37.95 ID:Glij90r00
なんか世界を揺り動かしてる感あるなw


17 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/03(金) 22:10:27.01 ID:cEn8i2b40
仕事だけど楽しんでそう
胃薬を飲みながらかもしれんが


53 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/03(金) 22:29:57.42 ID:K4Ko796L0
最大の効果を狙ってちゃんと結果を出したのはすごい
まぐれだろうけどな!


57 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/03(金) 22:31:13.27 ID:Iy8N8no60
>>53
失敗するとネットで叩かれるからな

ああいうところに居られるのは有能じゃないと無理だから
最高の結果叩きだしてて笑うわ


37 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/03(金) 22:20:29.66 ID:zqKY4v480
こうなる確証を得てたならしてたならあの取材されたタイミングで笑みも出るわな


58 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/03(金) 22:32:19.21 ID:Rgsn3nCz0
まあ、天才相場師やろうなぁ


145 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/03(金) 23:42:00.86 ID:07691aRT0
>>58
その代わりに髪が抜けたけどな


165 名前:(´・ω・`)(庭) [US][sage] 投稿日:2024/05/04(土) 00:05:08.57 ID:meT6wpp20
>>145
相場師って心の平安なさそうだし、髪の犠牲は仕方なさそう。


48 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/03(金) 23:45:18.06 ID:gwpECDHk0
>>145
才能の代償だからしかたない
ここにいるハゲどもはなんの才能もないただのハゲだというのに


143 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/03(金) 23:35:34.02 ID:K4N4yld+0
この人はなんか はげ方に凄みがあるよね
脳みその量が多すぎて仕方なく髪がどっか行っちゃったみたいな


13 名前:名無しさん@涙目です。[sagenowar] 投稿日:2024/05/03(金) 22:09:18.47 ID:UJoUi2eG0
アーニャの髪飾りみたいな頭の人か


140 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/03(金) 23:28:25.27 ID:rrQ3/n/10
>>13
ふざけんなww


69 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/03(金) 22:36:52.58 ID:QRSzqo440
>>13
わからねえからググったらワロタw
1

2

134 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/03(金) 23:25:00.76 ID:V8GVfHuI0
>>69



186 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/04(土) 01:02:26.47 ID:mOxuKPHW0
>>69
ひどすww


191 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/04(土) 01:31:31.57 ID:we4xZ2510
岸田はさあ、神田や植田の話を理解できるの?

日政政府 岸田 首相   東大を3度受験してすべて不合格
財務省  神田 財務官  東京大学法学部 → オックスフォード(英) 修士
日本銀行 植田 総裁   東京大学経済学 → MIT(米) 博士


202 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/04(土) 02:00:27.67 ID:XxzZd6kN0
>>191
オックスフォード凄い


206 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/04(土) 02:08:23.92 ID:AH4UsYpA0
>>191
エリート中のエリートだな


66 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/03(金) 22:36:09.29 ID:cw69faK60
意味の無い介入だよって言ったヤツごめんなさいは?


11 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/03(金) 22:07:19.57 ID:Ec1cxtvd0
円安が〜って煽ってたマスゴミ共今すぐ死ね!!!!!!!!


27 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/03(金) 22:14:50.82 ID:N9JGiuZR0
>>11
NHKが7時のニュースでドル円が円安のままみたいなこと言っててポカーンだったわ


271 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/04(土) 08:14:21.54 ID:j9ODzNKc0
>>11
今度は「急激な円高はー」って言い出す


113 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/03(金) 23:15:02.46 ID:NjaEFbGv0
とりあえずテレビに経済の専門家として出てくる加谷はダメだわ
経済の専門家がネガティブ思考ではどんどん景気が悪くなり一方だわ


214 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/04(土) 02:33:30.07 ID:0qeP7ujB0
あれだけ日本オワタ連呼してた尾張守が消え去ってて草
まぁ流石に恥ずかし過ぎて出てこれんわな


86 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/03(金) 22:50:47.95 ID:nlDIN7p60
今日の朝日新聞の中面の見出しに「1ドル160円再来34年前は」ってあるけど、やっぱ、朝日新聞の逆が正しいな


173 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/04(土) 00:22:29.79 ID:nhAiF/ey0
マスゴミの言うこと信じてた人
連休明け電車止めないでくれよ


193 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/04(土) 01:38:18.83 ID:zqtpxw2N0
介入による反発をきっかけに投機筋の利確で円高に、とはなってもドルの買い場になるだけで円安は止まらない
日本政府も急激な円安を問題視してるだけで円安自体は容認している。円安は国益だから


195 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/04(土) 01:41:10.45 ID:DB2K5dCa0
>>193
今日の雇用統計やら景気指数で景気悪くなりそうな感でてきたからドル売りされるよ
神田はマジでヤバイ
宇宙人と呼ばれるのもわかる


23 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/03(金) 22:13:10.47 ID:UN3F0LM30
「アメリカはインフレしてるけど、それ以上に賃金上がってる!」
指標見ろや大嘘じゃねぇかwww


18 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/03(金) 22:10:50.70 ID:6CCJLXN90
アメリカ指標悪っ
失業率悪化+賃金低下
既にホームレス60万人増えたけど、更に増えるぞ


185 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/04(土) 01:01:12.28 ID:cLIYABoI0
アメカスはコロナで金ばら撒き過ぎ
そのばら撒いた金も富裕層に流れ過ぎ


131 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/03(金) 23:23:36.22 ID:R9k9/6Jr0
>>1
いま物価高なのはアメリカや欧州などがコロナ禍の補助金をやりすぎて
異常なインフレになっているのが日本にまで波及しているせい。
日本以外の要因が原因なので日本だけではインフレは止められない。

輸入大国日本の物価は輸入物価に引きずられいずれ物価は最終的に一点に収束していくが、
(欧米と同じような物価に収まるが)
それに至るまでに上からアプローチするか下からアプローチするかでしかない。

日本はデフレで欧米に比べて物価上昇が抑制的だっただけで、
トータルでの物価上昇率では欧米には届いていない。

そしていま円安なのはアメリカが自国のインフレを退治しようと金利を上げ、
その金利高を受けてドルが買われているから。

アメリカのインフレが収まればアメリカも利下げに転じ円安は解消される。
デフレの日本が金利を上げれば、消費減速による不景気と物価上昇のダブルパンチを浴びるだけ。


257 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/04(土) 06:58:27.36 ID:Au8FkndQ0
市場介入を続けて、外貨準備高を使い果たしてゼロになりかけた頃に、日本の通貨の信頼性が
がた落ちになって、凄いドル高円安になり(たとえば1ドル300円とか500円とか1000円とか)、
それに伴って国内では凄いインフレが起きるよ。急遽消費税率を50%、100%と上げるも、
一度毀損した信頼を取り戻すのはたいへんだ。日本円がハードカレンシーでなくなってしまう。
つまり円で支払おうとしても誰も応じてくれなくなるし、もちろんドルの交換も止まる。
ドルが欲しければ、輸出をしてその代金として貰うほかなくなるが、相手からその前に
相手の手持ちの円でもって支払わせて貰うぞ、嫌なら取引しないぞと言われてしまう。
つまり円がババ抜きのババになってしまうということ。 そうなったら悪夢だな。


261 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/04(土) 07:07:57.92 ID:muJSGxbm0
>>257
池沼の妄想って見てて悲しくなるな


262 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/04(土) 07:18:21.15 ID:EfG590K90
>>257
日本の外貨準備高全部使い切れるか?


263 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/04(土) 07:29:02.46 ID:jIvPB0tz0
>>257
その前に米国が景気後退して為替の巻き戻しが起きるから
少しは相手国の動向や経済指標などをチェックしませんか?


273 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/04(土) 08:25:45.20 ID:zPBJ++ZE0
株も為替もやったことないバカども多すぎ
それとも、今回ので大損こいたからグチグチ言ってんのか?(笑)
安く買って高く売るは基本中の基本だそ?
お手本のような為替取引だったわけだが、何が不満なんだか



SPY×FAMILY カラー版 2 (ジャンプコミックスDIGITAL)
遠藤達哉(著)
集英社 (2019-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8
¥612