771 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2024/03/02(土) 12:52:12.39 ID:A/15Wzub0
1

2

3


なんだかんだで一番優秀だったのでは?


777 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2024/03/02(土) 13:37:41.22 ID:IGzN096I0
必要スペック満たしてないのに推し売りひどかった記憶
要らね!て言ってるのに何度もアップデート強行しようとして 途中でディスられるw


773 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2024/03/02(土) 13:29:40.66 ID:y4N7PI8C0
7と8飛ばして10にしたから10自体には嫌なイメージないけどあのアップデートはひでーなと思ってたw


774 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2024/03/02(土) 13:35:14.54 ID:pHw39XFS0
というか10にするの嫌がりすぎ
7から大して変わってないのに


778 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2024/03/02(土) 13:40:16.69 ID:YALrA4lD0
>>774
やったあとにあれ使えません対応できてませんみたいな事になったら
めんどくぇもの、前列あるからみんな止まるよ


781 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2024/03/02(土) 14:40:44.18 ID:JNzOpncH0
>>774
取引先にIEのactiveX使った納品システムの所あったけど完全互換じゃないからわざわざwin8の中古のpc買ったわ


782 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2024/03/02(土) 16:51:30.75 ID:rMJ4Ae5I0
vistaだの8だのとあったから今のままで良いとなろうて
11にするのもためらってるわ


786 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2024/03/02(土) 17:37:02.81 ID:lsr8W12H0
どうせすぐ12が出るんだろ?って思って拒否ってたけど新pc買って11使ってみたら全然問題なかったっていう
そりゃあ少しはUI変わるけど今風って思って変化を受け入れるのだ
使ってるソフトが対応してるかしてないかは大事だけど今更対応してない企業のツールなんて逆に怖くて使えないよね



ポンコツ魔王の田舎暮らし 1巻 (バンチコミックス)
渡邉ポポ(著)
新潮社 (2023-11-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7
¥660

ヤニねこ(4) (ヤングマガジンコミックス)
にゃんにゃんファクトリー(著)
講談社 (2024-05-07T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7
¥759