1 名前:阿弥陀ヶ峰 ★[] 投稿日:2024/05/07(火) 15:21:00.87 ID:hSba4LMZ9
きのう6日に行われたボクシングの井上尚弥vs.ルイス・ネリなど、4試合の世界タイトルマッチを独占ライブ配信した『Prime Video Presents Live Boxing 8』が、日本のPrime Video史上最大のピーク視聴数を記録したことが発表された。
それまでの最大ピーク視聴数は、2023年にライブ配信した『2023 WORLD BASEBALL CLASSIC』(WBC)決勝の日本代表vs.アメリカ代表戦。井上が6ラウンドにネリをKOしたシーンが、最大ピーク視聴数の記録を更新した。
井上が所属する大橋ジムの大橋秀行会長は「34年ぶりの東京ドームでのボクシングの試合ということで、準備が非常に大変でしたが、試合はいずれも激闘ばかりで皆様にボクシングの魅力を届けられたのではないかと思っております。昨夜は、会場にお越しになられなかった方も多くの方がPrime Videoで配信をご覧いただいたと聞いております。この配信を見て、ボクシングに興味を持っていただけたなら幸いです」と感謝した。
Prime Videoでは、試合フル映像に加え、ドキュメンタリー『独占密着 井上尚弥VSルイス・ネリ 東京ドーム決戦直前SP』とバラエティー『知れば100倍楽しめる! 井上尚弥 ”世紀の一戦”が東京ドームにくる〜SP』も配信中。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b83f9ba3f3f2786c108fd10f9054879990b0955

6 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/05/07(火) 15:25:43.09 ID:3TNsd0rI0
日本人とメキシコ人の試合なのにすげーな
さすが井上尚弥
535 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/05/07(火) 18:23:29.89 ID:9LAIagYS0
ひさびさに痺れた
観れてよかったわスポーツニュースで結果見るだけなんてもったいない
453 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/05/07(火) 17:41:46.78 ID:ARAWmrhw0
井上の試合はKO期待出来るから面白いもんな
判定はお互い頑張ったとは思うがエンターテイメント性は皆無やから
457 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/05/07(火) 17:43:19.38 ID:m+6kl/gO0
>>453
まじでこれ
今間のでボクシングはほんとつまらない試合ばっかりだったが井上はKOしかしないから
視聴時間も短く済むし楽しく見れる
720 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/05/08(水) 01:05:04.71 ID:ACDXLPgD0
井上はKOする上に試合後の解説で技術の凄さを知れるから何度も楽しめる
25 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/05/07(火) 15:30:36.36 ID:vHzlXfUQ0
ボクシングあまり見ないけど井上戦面白過ぎた
井上さん最高!また見るよー
65 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/05/07(火) 15:41:30.48 ID:vHzlXfUQ0
アマプラのオリジナルドラマって結構面白いのあるよね
最近はまってて、それで井上戦のことも知った
8 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/05/07(火) 15:26:09.20 ID:t84zwgND0
面白かったわ(´・∀・`)
アマプラいいわ
9 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/05/07(火) 15:27:29.00 ID:Ura/bPNC0
安定しててよかった
28 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/05/07(火) 15:31:02.56 ID:sOmcQ6lp0
LINEMOは見やすかったけどアマプラはユーザーインターフェースが寂しかったな
字幕も付けれないし次どっちかで見たいか言われたらLINEMOの方が良いわ
196 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/05/07(火) 16:22:01.97 ID:iKz+j3iN0
>>28
シンプルisベストよ
Leminoはちょっとごちゃり過ぎ
abemaは最悪、だけど暇つぶしにコメント出来るのは良い事もある(スポーツは悪い事の方が多い)
10 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/05/07(火) 15:27:29.66 ID:cRrVeqSS0
2秒おきにカクつくの勘弁
114 名前: 警備員[Lv.6][新初][sage] 投稿日:2024/05/07(火) 15:55:26.42 ID:J05vuWCx0
>>10
お前の回線が悪い
135 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/05/07(火) 16:00:37.41 ID:gRoSbOdl0
>>10
それおま環や
回線ちゃんとしてたら画質とんでもなく良かったし1度も止まらんかったぞ
71 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/05/07(火) 15:42:48.77 ID:65ph7h/W0
こういう時に無料で配信すればアマプラに入ろうかなってなるのに
95 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/05/07(火) 15:52:06.60 ID:a8keXQkE0
>>71
謎の上から目線w
77 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/05/07(火) 15:44:48.36 ID:K7l9zkgb0
>>71
アマプラは井上尚弥の試合を過去に無料でやってたぞアホ
235 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/05/07(火) 16:36:55.98 ID:GcCh6Cbo0
これを地上波でやってればなあ
22 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/05/07(火) 15:30:05.40 ID:F+EdcgRa0
地上波でやれば40%取れたのにな
123 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/05/07(火) 15:57:37.83 ID:OiWEJne00
視聴率って視聴率調査会社が調べてる出してるだけで信憑性の欠片もない数字なんだけど
129 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/05/07(火) 15:58:54.18 ID:7oVVZ/Vf0
>>123
そんな信憑性も欠片もなければ大金出して広告出す大企業は存在しない
139 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/05/07(火) 16:01:12.69 ID:OiWEJne00
>>129
だからそれがバレてきて広告収入も減ってるだろテレビ局は
105 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/05/07(火) 15:53:14.09 ID:vHzlXfUQ0
地上波では視聴率取れないというか
もう今は地上波自体、老人しか見ないもんな・・・
113 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/05/07(火) 15:55:12.58
>>105
そもそも今のテレビ局は財政苦しいから
選手へのファイトマネーが払えないw
117 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/05/07(火) 15:56:23.29 ID:YHoiklFY0
>>113
今回ネリで620万ドルってレス観たからな
地上波はもう無理だな
109 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/05/07(火) 15:54:39.71 ID:7oVVZ/Vf0
>>105
自宅やテレビのある室内ででしか観れないってもう時代に即してないもんな地上波
これからどんどんネット配信にパイを取られていくしかない
89 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/05/07(火) 15:49:59.69 ID:kxmIKipa0
もうボクシングの世界タイトルマッチは地上ではやらないの?
視聴率取れる気がするけどなあ
92 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/05/07(火) 15:51:28.40 ID:q9O5BbSF0
>>89
買えないだろ
井上のファイトマネー6億だぞ
1億ですらテレビじゃ不可能
688 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/05/07(火) 22:49:26.13 ID:nph0bybC0
>>92
スペイン含めたら10億みたいだぞ
365 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/05/07(火) 17:06:55.42 ID:sHUQWxTN0
>>89
テレビは放映権安い野球しか買えないから
もう井上のボクシングを放送することはないよ
182 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/05/07(火) 16:18:01.34 ID:Lsv5ACri0
村田vsゴロフキンにアマプラが払ったのが5億以上、今回はそれよりも高い
サッカー日本代表とブラジル代表の親善試合キリンチャレンジカップが2億(22年、視聴率22%)だから
とてもじゃないが井上の試合は買えない
194 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/05/07(火) 16:21:13.74 ID:1xwmmr/Y0
>>182
今回、ドコモ(Lemino)は撤退…か
井上のコンテンツ育ててきたみたいな所があったけど、中途半端やな
413 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/05/07(火) 17:18:20.22 ID:CtDJ8rFi0
>>194
井上のパンツにLemioて入ってたやろ
204 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/05/07(火) 16:25:10.85 ID:x29FlMqU0
>>194
撤退てか、「イノウエ」を貸し借りしてる関係性に見えるけど
202 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/05/07(火) 16:24:01.13 ID:Lsv5ACri0
>>194
今回は話し合いでうまく収めたと思う
ドコモはアマプラに譲る代わりにチケットの販売代行請け負った
手数料10%貰えるとして2億は稼いでるはず
304 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/05/07(火) 16:51:33.74 ID:fAId+bSj0
井上のウェアにLeminoのロゴ入ってたしリングにも
docomoのロゴがあったから今もスポンサーだろう
朝の情報番組で昨日のボクシング紹介した時TBSだけ静止画だったな
どんだけ金ないんだよ
309 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/05/07(火) 16:52:31.47 ID:Pam0O7fg0
>>304
静止画ってw
317 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/05/07(火) 16:54:00.70 ID:caxSJ47h0
>>304
TBSワロタwww
118 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/05/07(火) 15:56:56.16 ID:GrrvA9sN0
地上波でやれよ
スマホで見たくない
チケット代も22万とかぼったくり
ボクシングなんて死ぬ危険があるんだから廃止にしてほしい
125 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/05/07(火) 15:57:42.31 ID:7oVVZ/Vf0
>>118
テレビに繋いで観ればいいだけだろ
156 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/05/07(火) 16:07:00.14 ID:7uDwDorK0
>>118
いつの時代に生きてんだよおっさん
テレビで見たきゃfire stick刺して終わりだろ
694 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/05/07(火) 23:12:14.82 ID:mKjQ9fcL0
>>118
もうあなたみたいなのは数として見られてないから影響なんて考えないで良いよ(笑)
270 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/05/07(火) 16:44:00.06 ID:+dpTpeby0
まあ井上尚弥も凄いんだが地上波が貧乏になったなとしか。ボクシングに限らずサッカーの代表戦もなかなか買えなくなってるし
294 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/05/07(火) 16:49:46.23 ID:4wGs6Nwx0
なんか、海外サッカーとかもだが
地上波でスポーツコンテンツ減ったよな。
格闘技も海外メジャー団体を全てU-NEXTが抑えてたりするし
300 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/05/07(火) 16:50:49.82 ID:xtfRjb0N0
>>294
日本プロ野球は地上波とBS使って本気だぞ
洗脳気味だよな
718 名前: 警備員[Lv.16][苗][] 投稿日:2024/05/08(水) 00:58:48.17 ID:NR4Ueiq10
地上波ではWBCは70代中心で25歳以下のZ世代は一桁だったな
若い世代のテレビ視聴率はサッカーW杯の圧勝だったが、予想通りネットでも圧倒的だったか
586 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/05/07(火) 19:01:44.34 ID:4p0H0KB80
NHKが年間200億でメジャー放送権買ってるってよ
五輪叩きの共産党の爺さんはメジャー放送批判しなくていいのか
4年に1度の五輪より毎年200億も払ってるぞ
301 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/05/07(火) 16:51:12.81 ID:82nJmbOG0
人気が出過ぎて地上波で放送できないって何かおかしくね?
地上波で放送しないと本当の意味で知名度が上がることはないのに
307 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/05/07(火) 16:51:55.58 ID:5iXNvSuv0
>>301
ジジババしか見てないテレビなんてどうでもいい
332 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/05/07(火) 16:57:15.66 ID:rIJnjYnQ0
>>301
人気が凄ければ配信チケットがバカ売れするから
配信業者はとんでもない金額で独占配信権を購入してくれるからね
14 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/05/07(火) 15:28:31.83 ID:JcJu8S9w0
地上波で放送しろとか言ってる馬鹿を無視して今後もネット配信で放送し続けてください
345 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/05/07(火) 17:01:30.20 ID:5HMPgS4Z0
>>14
あいつら地上波文句抜かしてるくせに
こう言う時は放送しろだもんな。流石の貧乏人
533 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/05/07(火) 18:22:07.20 ID:JmME34wC0
地上波はもうやらなくていい
インターバル毎にCMなんてもう見たくない
452 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/05/07(火) 17:41:38.39 ID:qgFIwbW80
見たいものを選んでみるでいいよな
テレビとか垂れ流し過ぎて見たくない聞きたくない情報ばかり洗脳装置といわれるのもうなずける
179 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/05/07(火) 16:17:11.06 ID:AUQwilbO0
価値の無いコンテンツだけが地上波に降りてくるだけよこれからは
きのう6日に行われたボクシングの井上尚弥vs.ルイス・ネリなど、4試合の世界タイトルマッチを独占ライブ配信した『Prime Video Presents Live Boxing 8』が、日本のPrime Video史上最大のピーク視聴数を記録したことが発表された。
それまでの最大ピーク視聴数は、2023年にライブ配信した『2023 WORLD BASEBALL CLASSIC』(WBC)決勝の日本代表vs.アメリカ代表戦。井上が6ラウンドにネリをKOしたシーンが、最大ピーク視聴数の記録を更新した。
井上が所属する大橋ジムの大橋秀行会長は「34年ぶりの東京ドームでのボクシングの試合ということで、準備が非常に大変でしたが、試合はいずれも激闘ばかりで皆様にボクシングの魅力を届けられたのではないかと思っております。昨夜は、会場にお越しになられなかった方も多くの方がPrime Videoで配信をご覧いただいたと聞いております。この配信を見て、ボクシングに興味を持っていただけたなら幸いです」と感謝した。
Prime Videoでは、試合フル映像に加え、ドキュメンタリー『独占密着 井上尚弥VSルイス・ネリ 東京ドーム決戦直前SP』とバラエティー『知れば100倍楽しめる! 井上尚弥 ”世紀の一戦”が東京ドームにくる〜SP』も配信中。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b83f9ba3f3f2786c108fd10f9054879990b0955

6 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/05/07(火) 15:25:43.09 ID:3TNsd0rI0
日本人とメキシコ人の試合なのにすげーな
さすが井上尚弥
535 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/05/07(火) 18:23:29.89 ID:9LAIagYS0
ひさびさに痺れた
観れてよかったわスポーツニュースで結果見るだけなんてもったいない
453 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/05/07(火) 17:41:46.78 ID:ARAWmrhw0
井上の試合はKO期待出来るから面白いもんな
判定はお互い頑張ったとは思うがエンターテイメント性は皆無やから
457 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/05/07(火) 17:43:19.38 ID:m+6kl/gO0
>>453
まじでこれ
今間のでボクシングはほんとつまらない試合ばっかりだったが井上はKOしかしないから
視聴時間も短く済むし楽しく見れる
720 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/05/08(水) 01:05:04.71 ID:ACDXLPgD0
井上はKOする上に試合後の解説で技術の凄さを知れるから何度も楽しめる
25 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/05/07(火) 15:30:36.36 ID:vHzlXfUQ0
ボクシングあまり見ないけど井上戦面白過ぎた
井上さん最高!また見るよー
65 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/05/07(火) 15:41:30.48 ID:vHzlXfUQ0
アマプラのオリジナルドラマって結構面白いのあるよね
最近はまってて、それで井上戦のことも知った
8 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/05/07(火) 15:26:09.20 ID:t84zwgND0
面白かったわ(´・∀・`)
アマプラいいわ
9 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/05/07(火) 15:27:29.00 ID:Ura/bPNC0
安定しててよかった
28 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/05/07(火) 15:31:02.56 ID:sOmcQ6lp0
LINEMOは見やすかったけどアマプラはユーザーインターフェースが寂しかったな
字幕も付けれないし次どっちかで見たいか言われたらLINEMOの方が良いわ
196 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/05/07(火) 16:22:01.97 ID:iKz+j3iN0
>>28
シンプルisベストよ
Leminoはちょっとごちゃり過ぎ
abemaは最悪、だけど暇つぶしにコメント出来るのは良い事もある(スポーツは悪い事の方が多い)
10 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/05/07(火) 15:27:29.66 ID:cRrVeqSS0
2秒おきにカクつくの勘弁
114 名前: 警備員[Lv.6][新初][sage] 投稿日:2024/05/07(火) 15:55:26.42 ID:J05vuWCx0
>>10
お前の回線が悪い
135 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/05/07(火) 16:00:37.41 ID:gRoSbOdl0
>>10
それおま環や
回線ちゃんとしてたら画質とんでもなく良かったし1度も止まらんかったぞ
71 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/05/07(火) 15:42:48.77 ID:65ph7h/W0
こういう時に無料で配信すればアマプラに入ろうかなってなるのに
95 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/05/07(火) 15:52:06.60 ID:a8keXQkE0
>>71
謎の上から目線w
77 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/05/07(火) 15:44:48.36 ID:K7l9zkgb0
>>71
アマプラは井上尚弥の試合を過去に無料でやってたぞアホ
235 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/05/07(火) 16:36:55.98 ID:GcCh6Cbo0
これを地上波でやってればなあ
22 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/05/07(火) 15:30:05.40 ID:F+EdcgRa0
地上波でやれば40%取れたのにな
123 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/05/07(火) 15:57:37.83 ID:OiWEJne00
視聴率って視聴率調査会社が調べてる出してるだけで信憑性の欠片もない数字なんだけど
129 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/05/07(火) 15:58:54.18 ID:7oVVZ/Vf0
>>123
そんな信憑性も欠片もなければ大金出して広告出す大企業は存在しない
139 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/05/07(火) 16:01:12.69 ID:OiWEJne00
>>129
だからそれがバレてきて広告収入も減ってるだろテレビ局は
105 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/05/07(火) 15:53:14.09 ID:vHzlXfUQ0
地上波では視聴率取れないというか
もう今は地上波自体、老人しか見ないもんな・・・
113 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/05/07(火) 15:55:12.58
>>105
そもそも今のテレビ局は財政苦しいから
選手へのファイトマネーが払えないw
117 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/05/07(火) 15:56:23.29 ID:YHoiklFY0
>>113
今回ネリで620万ドルってレス観たからな
地上波はもう無理だな
109 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/05/07(火) 15:54:39.71 ID:7oVVZ/Vf0
>>105
自宅やテレビのある室内ででしか観れないってもう時代に即してないもんな地上波
これからどんどんネット配信にパイを取られていくしかない
89 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/05/07(火) 15:49:59.69 ID:kxmIKipa0
もうボクシングの世界タイトルマッチは地上ではやらないの?
視聴率取れる気がするけどなあ
92 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/05/07(火) 15:51:28.40 ID:q9O5BbSF0
>>89
買えないだろ
井上のファイトマネー6億だぞ
1億ですらテレビじゃ不可能
688 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/05/07(火) 22:49:26.13 ID:nph0bybC0
>>92
スペイン含めたら10億みたいだぞ
365 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/05/07(火) 17:06:55.42 ID:sHUQWxTN0
>>89
テレビは放映権安い野球しか買えないから
もう井上のボクシングを放送することはないよ
182 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/05/07(火) 16:18:01.34 ID:Lsv5ACri0
村田vsゴロフキンにアマプラが払ったのが5億以上、今回はそれよりも高い
サッカー日本代表とブラジル代表の親善試合キリンチャレンジカップが2億(22年、視聴率22%)だから
とてもじゃないが井上の試合は買えない
194 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/05/07(火) 16:21:13.74 ID:1xwmmr/Y0
>>182
今回、ドコモ(Lemino)は撤退…か
井上のコンテンツ育ててきたみたいな所があったけど、中途半端やな
413 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/05/07(火) 17:18:20.22 ID:CtDJ8rFi0
>>194
井上のパンツにLemioて入ってたやろ
204 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/05/07(火) 16:25:10.85 ID:x29FlMqU0
>>194
撤退てか、「イノウエ」を貸し借りしてる関係性に見えるけど
202 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/05/07(火) 16:24:01.13 ID:Lsv5ACri0
>>194
今回は話し合いでうまく収めたと思う
ドコモはアマプラに譲る代わりにチケットの販売代行請け負った
手数料10%貰えるとして2億は稼いでるはず
304 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/05/07(火) 16:51:33.74 ID:fAId+bSj0
井上のウェアにLeminoのロゴ入ってたしリングにも
docomoのロゴがあったから今もスポンサーだろう
朝の情報番組で昨日のボクシング紹介した時TBSだけ静止画だったな
どんだけ金ないんだよ
309 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/05/07(火) 16:52:31.47 ID:Pam0O7fg0
>>304
静止画ってw
317 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/05/07(火) 16:54:00.70 ID:caxSJ47h0
>>304
TBSワロタwww
118 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/05/07(火) 15:56:56.16 ID:GrrvA9sN0
地上波でやれよ
スマホで見たくない
チケット代も22万とかぼったくり
ボクシングなんて死ぬ危険があるんだから廃止にしてほしい
125 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/05/07(火) 15:57:42.31 ID:7oVVZ/Vf0
>>118
テレビに繋いで観ればいいだけだろ
156 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/05/07(火) 16:07:00.14 ID:7uDwDorK0
>>118
いつの時代に生きてんだよおっさん
テレビで見たきゃfire stick刺して終わりだろ
694 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/05/07(火) 23:12:14.82 ID:mKjQ9fcL0
>>118
もうあなたみたいなのは数として見られてないから影響なんて考えないで良いよ(笑)
270 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/05/07(火) 16:44:00.06 ID:+dpTpeby0
まあ井上尚弥も凄いんだが地上波が貧乏になったなとしか。ボクシングに限らずサッカーの代表戦もなかなか買えなくなってるし
294 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/05/07(火) 16:49:46.23 ID:4wGs6Nwx0
なんか、海外サッカーとかもだが
地上波でスポーツコンテンツ減ったよな。
格闘技も海外メジャー団体を全てU-NEXTが抑えてたりするし
300 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/05/07(火) 16:50:49.82 ID:xtfRjb0N0
>>294
日本プロ野球は地上波とBS使って本気だぞ
洗脳気味だよな
718 名前: 警備員[Lv.16][苗][] 投稿日:2024/05/08(水) 00:58:48.17 ID:NR4Ueiq10
地上波ではWBCは70代中心で25歳以下のZ世代は一桁だったな
若い世代のテレビ視聴率はサッカーW杯の圧勝だったが、予想通りネットでも圧倒的だったか
586 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/05/07(火) 19:01:44.34 ID:4p0H0KB80
NHKが年間200億でメジャー放送権買ってるってよ
五輪叩きの共産党の爺さんはメジャー放送批判しなくていいのか
4年に1度の五輪より毎年200億も払ってるぞ
301 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/05/07(火) 16:51:12.81 ID:82nJmbOG0
人気が出過ぎて地上波で放送できないって何かおかしくね?
地上波で放送しないと本当の意味で知名度が上がることはないのに
307 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/05/07(火) 16:51:55.58 ID:5iXNvSuv0
>>301
ジジババしか見てないテレビなんてどうでもいい
332 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/05/07(火) 16:57:15.66 ID:rIJnjYnQ0
>>301
人気が凄ければ配信チケットがバカ売れするから
配信業者はとんでもない金額で独占配信権を購入してくれるからね
14 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/05/07(火) 15:28:31.83 ID:JcJu8S9w0
地上波で放送しろとか言ってる馬鹿を無視して今後もネット配信で放送し続けてください
345 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/05/07(火) 17:01:30.20 ID:5HMPgS4Z0
>>14
あいつら地上波文句抜かしてるくせに
こう言う時は放送しろだもんな。流石の貧乏人
533 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/05/07(火) 18:22:07.20 ID:JmME34wC0
地上波はもうやらなくていい
インターバル毎にCMなんてもう見たくない
452 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/05/07(火) 17:41:38.39 ID:qgFIwbW80
見たいものを選んでみるでいいよな
テレビとか垂れ流し過ぎて見たくない聞きたくない情報ばかり洗脳装置といわれるのもうなずける
179 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/05/07(火) 16:17:11.06 ID:AUQwilbO0
価値の無いコンテンツだけが地上波に降りてくるだけよこれからは
BOXING BEAT(ボクシング・ビート) 2024年5月号 (2024-04-15) [雑誌]
posted with AmaQuick at 2024.05.08
フィットネススポーツ(編集)
フィットネススポーツ (2024-04-15T00:00:00.000Z)

¥880
フィットネススポーツ (2024-04-15T00:00:00.000Z)

¥880
MONSTER 完全版 デジタルVer.(1) (ビッグコミックス)
posted with AmaQuick at 2024.05.08
浦沢直樹(著)
小学館 (1995-06-30T00:00:00.000Z)

¥770
小学館 (1995-06-30T00:00:00.000Z)

¥770
モンスターがあふれる世界になったので、好きに生きたいと思います 1巻 (デジタル版ガンガンコミックスUP!)
posted with AmaQuick at 2024.05.08
よっしゃあっ!(GAノベル/SBクリエイティブ刊)(著), ラルサン(著), こるせ(著)
スクウェア・エニックス (2019-02-22T00:00:00.000Z)

¥639
スクウェア・エニックス (2019-02-22T00:00:00.000Z)

¥639