1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/10(金) 21:50:09.22 ID:v6tYLy4h0
1

2



https://www.asahi.com/articles/ASS4Z355BS4ZDIFI00DM.html
4月21日にメールで配信した有料会員限定のニュースレター「アナザーノート」で、福島県大熊町内で開かれたイベントについて「町内の復興住宅の花壇に、放射性物質をできるだけ取り除いた除染土を用い、花を植える催しだった」とあるのを「町内の復興住宅の花壇に花を植え、その後、除染土の再利用について説明の場が設けられた」に訂正します。環境省によると、花壇に除染土は使われていませんでした。筆者の確認が不十分でした。おわびして訂正します。この記事ではその箇所を修正しています。


渡辺康平 福島県議会議員(須賀川市、鏡石町、天栄村選挙区)@kohei_w1985
朝日新聞の記事訂正にいたる流れ

朝日新聞アナザーノート「総代で卒業の被災者」その注目がつらい茶番に苦しんだ子どもたち」が書かれる。

記事には、高専学生と大熊町住民による復興住宅のイベントの件で
「イベントは町内の復興住宅の花壇に、放射性物質をできるだけ取り除いた除染土を用い、花を植える催しだった。」と書かれています。

渡辺が環境省、福島県、大熊町、福島高専に確認したところ「花壇に花植えはあったが除染土を用いた事実はない」ということが判明。

ジャーナリストの林智裕氏が朝日新聞に対して質問状を提出。「花壇に花植えはあったが除染土を用いた事実はない」との回答が得られています。なぜ事実に基づかない捏造報道をしたのでしょうか。その理由をお答えください。」

朝日新聞は林智裕氏に回答
「環境省によると、花壇に除染土は使われていませんでした。筆者の確認が不十分でした。おわびして訂正します。」

しかし、アナザーノートの記事では前の記事には福島高専の先生が
「町の人が再利用に合意するように頑張ってほしい」と言ったと書かれていますが、新しい記事にはしれっと削除される。

イマココ
3

4

5

6

2 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/10(金) 21:50:29.02 ID:v6tYLy4h0



3 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/10(金) 21:50:57.88 ID:jqsgojDh0
また?


4 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/10(金) 21:51:52.54 ID:1wO8djki0
捏造新聞


16 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/10(金) 21:56:11.19 ID:/67uH7Bp0
対象の人がそう話したのを他方面に確認無しに載せたのか
全く話してないのに朝日が勝手に作文したのか
どっち?


63 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/10(金) 22:11:59.40 ID:9R6Oq1Zi0
>>16
取材したけど思ってたのとは違ってつまんなかったから自分の描きたかったシナリオで創作したんでしょ


54 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/10(金) 22:07:09.79 ID:NVrmYLAJ0
新人記者が書いたのかと思ったら、福島に就いて10年経ってる福島支局長が書いた記事なんだってね

さすが角度をつけることに全力を傾ける会社だね


6 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/10(金) 21:52:01.51 ID:hA0d0Q700
またデマを流したのか
日本のジャーナリズムってのは嘘デマ捏造を広めることなのか?
ほんといい加減にしろ


228 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/10(金) 23:39:04.82 ID:1ThhGoTf0
大月規義
@ohtsuki_n

3月15日
取材のとき、政治家を「先生」と呼ばずにいたが、これからはあえて呼ぼうかと考えた。
資金還流を「10年以上前に認識」していたが、「受け取っている認識はなかった」と政倫審で語った世耕先生。
裏金づくり、詭弁、強弁はさすが先生…

どの口が言うんだか


20 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/10(金) 21:56:43.35 ID:bXwKDQBV0
新聞も雑誌も発行部数が危機的状況だからなりふり構わずになってるな


13 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/10(金) 21:54:34.64 ID:W353g/ab0
朝日新聞の社員てね
どんなモチベーションで生きてるの?


182 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/10(金) 23:12:39.33 ID:tyyqkV7b0
>>13
全然流行ってないのにひとり喚いただけで流行語扱いにされた日本死ねって言葉があったろ
あれよあれ


7 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/10(金) 21:52:17.88 ID:UhQmLagr0
朝日ってみただけだから


5 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/10(金) 21:51:55.56 ID:2N+bNNDW0
『アタシ、もうアベしちゃおうかな』という言葉があちこちで聞こえる。


11 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/10(金) 21:53:01.78 ID:px4heliP0
K.Y
100円ラーメン
慰安婦


88 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/10(金) 22:20:26.62 ID:mqgy7KG60
>>11
ジャーナリスト宣言 ( ̄^ ̄)シレッ


109 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/10(金) 22:29:45.52 ID:b4xO78Ce0
日本をただただ貶めたい意図がありあり


128 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/10(金) 22:34:31.37 ID:JV7GT/nj0
朝日と共同通信による福島への嫌がらせが酷い
願望を記事にするな


79 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/10(金) 22:17:47.49 ID:NVrmYLAJ0
作った食品に毒が混じってたらブチ切れる新聞記者が、
自社が作った記事(情報)に捏造や嘘が混じってたら
メンゴメンゴ!で済むと思ってる面の皮の厚さがすごい!


67 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/10(金) 22:13:34.49 ID:WrcyqnFh0
あとから真実を指摘されたら謝罪もなくその箇所だけ消すとか悪質過ぎるなあ


25 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/10(金) 21:58:27.75 ID:NF/+JA3v0
嘘を書いたことはずっと魚拓になって残るのに、いまだに削除すれば無かった事になると思っているのか。


49 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/10(金) 22:06:01.56 ID:k7STbImT0
大きく捏造
小さく訂正
アカヒ新聞です。


48 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/10(金) 22:05:54.11 ID:nolKI83E0
読売は捏造記者をちゃんと処分したぞ
朝日は何も無しか?


123 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/10(金) 22:32:44.07 ID:0dssAJE50
読売新聞は捏造記事の記者はクビになったけど朝日新聞は?
誉められて栄転するのか?


75 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/10(金) 22:16:10.98 ID:NVrmYLAJ0
紅麹記事は、ニュース記事だったから、捏造記者が論旨解雇になったり
取材担当記者は職種転換と休職1ヶ月だったけど
今回のはただのコラム記事の訂正だけだから、東京本社に栄転でいいんじゃないかね


108 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/10(金) 22:29:32.01 ID:NY2l6Vyu0
>>75
1度でも捏造記事書いたやつは二度と執筆できないよう倉庫番にでも飛ばせばいいのに


173 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/10(金) 23:07:49.12 ID:gdLDhn8s0
>>108
幼女に手を出した奴は、同じ業種二着けない法律が出来るんだから、捏造記者もマスコミから排除しないとダメだろ?


159 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/10(金) 22:51:48.37 ID:1ThhGoTf0
風評被害ガーって騒ぐ連中が風評被害拡大に必死とか終わってんな


160 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/10(金) 22:54:13.78 ID:VSwDAakp0
パヨは考えりゃもう10年以上も風評被害続けてんだもんな…
どんだけ人間性堕とせばそんな思考になるんだか
そりゃ支持率一桁%も納得だわ


37 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/10(金) 22:02:04.19 ID:6y20Hkn50
ファクトチェックセンター、出番だぞ!
あれ?どした?ファクトチェックセンター!!


62 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/10(金) 22:11:47.37 ID:gus1vuUe0
日本ファクトチェックセンター「マスコミのファイトチェックはしません。なぜなら捏造しないからです」


15 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/10(金) 21:55:58.27 ID:zxpi3yDY0
こんな所の関係者が日本ファクトチェックセンターと称する団体やってんだぜ


10 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/10(金) 21:52:33.62 ID:uIVRNjC/0
朝日新聞社の事業資格停止してくれんかね
まともな報道したことないだろ


極主夫道 14巻 (バンチコミックス)
おおのこうすけ(著)
新潮社 (2024-05-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8
¥755

舞妓さんちのまかないさん(26) (少年サンデーコミックス)
小山愛子(著)
小学館 (2024-05-10T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9
¥759