1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/22(水) 11:54:06.35 ID:qppJZiY/0
自民党広報@jimin_koho
📌自由民主8面コラム「思わず食べたい私の推しメシ」#塚田一郎 衆議院議員
佐渡島の海鮮丼
私の推しメシは「佐渡(さど)島の海鮮丼」です。
佐渡島は近くを流れる「対馬暖流」の影響で、さまざまな自然の恵みにあふれています。
その1つが豊富な海産物です。カニ、ブリ、マグロ、エビ、イカ、サザエ、アワビ等、数えきれない魚介類が水揚げされ、加茂湖や真野湾ではカキの養殖も行われています。
今回、撮影させていただいたお店では「海鮮丼(極 きわみ)」の名前で提供されています。
名前にふさわしく、新鮮な佐渡島産の魚介をふんだんに盛り付け、一口食べれば口いっぱいに魚介のうまみと甘みが広がり、佐渡島の海の味覚を極めることができる一品です。
今年の7月には佐渡島の金山の世界遺産登録を目指しています。皆さまもぜひ佐渡島にお越しになり、「佐渡島の海鮮丼」をご賞味ください。
しかしながら近年では海水温の上昇など自然環境の変化により、水揚げされる魚種の変化や漁獲量の減少、また担い手不足等の課題があります。
この佐渡島の素晴らしい海と漁場を守り、生業(なりわい)としての漁業を振興していけるよう、私も引き続き尽力をしてまいります。
![1](https://livedoor.blogimg.jp/copipe_hozondojo/imgs/7/5/751fe3b1-s.png)
https://www.jimin.jp/news/information/208250.html
なす英二『弥富市』@nasue_j1201
こんな高級そうなやつ、庶民は食べられんのだが……
こんなのを広報で流すとか、何考えてんの?
アンタらは、#裏金 や #政策活動費 で食べられても庶民は #物価高騰 で大変なんだけど…神経逆撫でするのが得意やな💢
火の玉で炎上ですか🔥
2 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/22(水) 11:54:36.25 ID:qppJZiY/0
https://x.com/nasue_j1201/status/1792534058666439092
959 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 19:41:39.38 ID:fe2TIRZD0
>>2
共産党食堂480円のステーキ定食貼られまくりで草
6 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 11:55:54.07 ID:NFdPuGf30
負の平等主義を目指してるのか
28 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/22(水) 12:00:03.99 ID:OxIQHaIq0
愛知の庶民って何食べとるん
泥?
43 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/22(水) 12:02:11.95 ID:rnJbzAxE0
地元の食材を紹介してるだけなのに
何で切れてんの
36 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/22(水) 12:01:22.19 ID:sxDl/iul0
これで地元の経済回る方が良いと思うけどな
共産党員はお気に召さないらしい
371 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/22(水) 12:43:56.51 ID:YhfNLd4i0
>>36
なー
観光で行って食べたいと思わせるPRも兼ねてるのにね
39 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 12:01:53.53 ID:UI31Ligu0
金が無いアピールほど無意味なもん無いね。
自分の努力不足が原因なんだもん。
50 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 12:03:28.99 ID:0X/TXyIT0
そんな共産市議さんは当然正月でも目玉焼きとか食ってんだろうな?
57 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 12:05:00.45 ID:Z08BJUl20
>>50
文脈でも分かるがこいつは自分を庶民の外に置いてるから普通に食うだろ
ブルジョワ気取りの一般的共産党員だよ
8 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 11:56:01.19 ID:9Pe+qgo80
庶民はこんなもの食えないて勝手にラベリングしないで
966 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 19:49:04.95 ID:JDRwWgtP0
>>8
共産党本部の食堂でステーキが出てくるんだぞ
毎日食うもんだと思っててもしょうがないだろ
24 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 11:59:02.41 ID:ty9rQ2TU0
共産党幹部なら余裕だろ
![2](https://livedoor.blogimg.jp/copipe_hozondojo/imgs/5/7/578b51ec-s.jpg)
681 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 15:22:48.59 ID:fadkjJR/0
>>24
おそろしいよなこれ
549 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/22(水) 13:57:39.09 ID:N6ffuum/0
>>24
人件費+牛肉で原価割れやろ
どっから給仕の給料でてるねん
(´・_・`)
564 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/22(水) 14:10:28.43 ID:jEbkSGSU0
>>549
(※一部伏せ字にしています)
//go2senkyo.com/articles/2016/05/08/18367.html
>気になるお値段ですが、その日のメニューに関係なく一律480円だそうです(安い)
>職員さんによると、この日のメニューよりも原価の高いメニューの日もたくさんあるらしい……
>材料費・人件費・光熱費などの経費は●●党職員のお給料から賄われています。
>外注してしまうと料金に業者の利益が乗ってしまいますが、●●党では全て自分たちのリソースで運営することで、材料費のみでお得にランチが食べられるようにしているのです。
864 名前:名無しさん@涙目です。[age] 投稿日:2024/05/22(水) 18:04:52.42 ID:MMXlYkbd0
>>564
働いてる人の給料安いってことか
920 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 18:43:45.07 ID:VZ+ir97m0
>>81
赤旗配達一週間分だもんな
18 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/22(水) 11:58:01.83 ID:vvdUHdGv0
自民党「これからも経費で贅沢させてください
血税で高級ランチうめー」
25 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 11:59:11.93 ID:qQYDu5OI0
>>18
高級ランチ…?
81 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 12:08:30.60 ID:acLwC4rG0
>>18
千円が高級って……
861 名前:名無しさん@涙目です。[age] 投稿日:2024/05/22(水) 18:02:07.97 ID:MMXlYkbd0
>>81
貧乏なんだろ
せめてやるな
63 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 12:05:35.84 ID:OYm7JeXD0
これで高級?
どの海鮮屋でも2千円台で食べれるレベルだろ
32 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 12:00:55.06 ID:DINmRdXZ0
いくらか知らんけど、赤旗1ヶ月分くらいで食べられるでしょ
110 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 12:12:28.00 ID:ReB0WQ3j0
>>32
日刊紙の月額3497円
日曜版は月額930円
日刊紙と日曜版なら月額4427円
赤旗の購買をやめるだけでこれだけのベースアップって割と大きいな
754 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 16:09:20.06 ID:oSP2BWp90
調べてみたらこれで1980円だって。基本的に安いみたい。
![3](https://livedoor.blogimg.jp/copipe_hozondojo/imgs/4/6/464f9462-s.jpg)
赤旗やめれば月に2回食えるぞ。
837 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 17:30:40.17 ID:m9Ix+vVF0
>>754
うまそー
758 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 16:13:15.08 ID:jUuHe0zM0
>>754
何だ安いのか
ほんとアカい奴らはさあ
759 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 16:13:45.80 ID:n8J1szmx0
>>754
エビやマグロが赤いから実質赤旗だから共産党員も食べていいぞ
11 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 11:56:24.35 ID:Z08BJUl20
一般庶民はともかく共産党の考える庶民という名の奴隷階級には無理そう
95 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/22(水) 12:09:34.02 ID:k1VUYHrN0
海鮮丼くらい食うやろ
114 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 12:12:47.59 ID:qnRrqhNr0
>>95
観光地で海鮮丼なんてセレブしか食わないよ
3000〜5000円くらいするだろ
焼き肉食いに行った方がマシ
118 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 12:13:40.73 ID:fZ01BN9A0
>>114
その程度食えないなら、そもそも観光行けないだろ
129 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 12:14:46.10 ID:9M2LEtBC0
>>114
別に飯に興味ないならそれもいいけど金がなくてご当地グルメも食べられないんですってくらいなら初めから観光なんぞしない
581 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/22(水) 14:16:17.01 ID:Ie880P0+0
>>114
その程度の値段でセレブ?
社会に出たほうがいいぞマジで
169 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 12:20:08.65 ID:vmRGobdJ0
>>114
学生ですら食うぞ
243 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/22(水) 12:27:29.46 ID:yYT2lV1Q0
>>114
ウチの派遣女社員でもそれぐらい食ってねぇねぇ見て下さい美味しかったんですよ〜と写真見せて自慢してくるで
119 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/22(水) 12:13:42.56 ID:xF0ZHSYb0
>>114
んでその焼肉はいくらすんの?
164 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/22(水) 12:19:31.34 ID:l1UwxsRo0
>>114
焼き肉の基準がすたみな太郎っぽくて草
662 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 15:15:21.50 ID:VVYCVg7r0
でもお前らこれを共産党の議員が宣伝してて自民党の議員がケチつけたら庶民感覚が欠如しているみんな物価高で苦しんでるのにって言うでしょ
667 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/22(水) 15:17:19.77 ID:xF0ZHSYb0
>>662
言わんなー
その逆ってシュチュエーションがないけど
物価高の文句を共産には言わんで
670 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/22(水) 15:19:04.03 ID:Cf2Vc8zF0
>>662
そこまで感覚ズレてないって
いい加減自分達がずれてる自覚をしろっての
665 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/22(水) 15:16:56.03 ID:dQzfBd580
>>662
あり得ない構図は例えにもならない
668 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 15:18:06.52 ID:VVYCVg7r0
>>665
400円の共産党本部のステーキ画像出して庶民はその値段でステーキ食えないってレスちらほらありますけどね
696 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/22(水) 15:25:53.93 ID:dQzfBd580
>>668
あのなー…まぁいいや
672 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/22(水) 15:19:37.29 ID:QEs52FY70
>>668
その程度の話だから馬鹿にされてるんじゃないの?
庶民派風なだけだから
それとも懸命に>>1を鵜呑みにしてシュプレヒコール必要なんだろか
671 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 15:19:07.08 ID:EN1C28vA0
>>668
そりゃそうだ。
その食堂を一般開放しろ。
差別ニダ!!
686 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/22(水) 15:23:21.21 ID:fUJKoXwQ0
>>668
流石にネタで言ってんだろそれ。
400円であれは流石に庶民は食えないよ。
特権階級だけだわアレ食えるの。
つーか金持ってるんだったらまともに金出して食えよって批判しか出てないし。
56 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 12:04:34.54 ID:RWH+9zyi0
民主党政権の思い出
政権とる前は「自民は料亭で会合開いてるが俺たちゃ居酒屋だ」と庶民ぶってたが
鳩山は言うに及ばず、菅も震災復興対応に追われてるはずの政権末期は毎晩幹部達とグルメ三昧だった
237 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/22(水) 12:26:36.01 ID:ALROfKh90
>>1
経験的に庶民がどうこう言い出すやつは信用できない
ぼくのかんがえたありもしない一般大衆を押し立ててわがまま言いたいだけ
766 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/22(水) 16:19:06.94 ID:kv3GeD9a0
肉屋を応援するネトウヨ豚たち
今日もネットで金のあるふりw
おまえの今日の晩飯はなんだ?ww
793 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/22(水) 16:41:22.39 ID:vhLS8Yfi0
>>766
>肉屋を支持する豚ガー
まあマルクス教的には肉屋が資本家で豚は労働者のことなんだろうが、
なお共産主義社会においては豚同士が共食いして91人の党員が除名処分された模様
[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E8%A5%BF%E8%99%90%E6%AE%BA 広西虐殺 - Wikipedia]
広西虐殺 - Wikipedia
778 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ][] 投稿日:2024/05/22(水) 16:24:26.35 ID:vhLS8Yfi0 [11/24]
>>766
日本共産党衆院選候補者「肉屋を支持する豚ガー」
これは民主が集中してるわ
782 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/22(水) 16:28:54.47 ID:xF0ZHSYb0
>>778
なんで肉屋なんだろな 豚は肉屋では生活せんやろ
豚だって環境選べるならいい厩舎選ぶわ
有権者を豚呼ばわりは笑うけど
785 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 16:32:06.15 ID:hfnc5yRG0
>>782
大躍進政策の時に流行った言葉だっけ
783 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 16:30:49.70 ID:9J12BhwL0
>>782
豚は意外と綺麗好きだからな
屠畜される豚の疾患の集計したことあるけど
汚ねえ農場の豚は肺炎肝炎なんでもござれ状態だった
65 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 12:05:38.06 ID:It8LD6+00
どう見ても観光客向けで地元飯じゃないんですが・・・
そりゃ観光飯を地元民は食わんよ
というかどう読んでもただの観光PR文なんだけど
観光PR全否定って佐渡ヶ島に死ねと?
204 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 12:23:42.35 ID:n8J1szmx0
>>65
パヨクが観光を◯したがっているのは今までの言動から明らかだろ
980 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/22(水) 20:21:06.94 ID:PtKBorAo0
まとめると
共産党員「佐渡に観光に来る奴は庶民じゃない!」
共産党員「佐渡で海鮮丼を食べる奴は庶民じゃない!」
共産党員「佐渡の経済を下落させたい!」
これで合ってるよね?
981 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 20:21:43.59 ID:Lmf3rsVl0
>>980
はい
983 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/22(水) 20:22:16.71 ID:wC+aigjM0
>>980
佐渡というか日本の
987 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/22(水) 20:23:29.98 ID:DZD16Rz+0
>>980
つまり、佐渡金山のユネスコ登録は許さないという事でしょ
自民党広報@jimin_koho
📌自由民主8面コラム「思わず食べたい私の推しメシ」#塚田一郎 衆議院議員
佐渡島の海鮮丼
私の推しメシは「佐渡(さど)島の海鮮丼」です。
佐渡島は近くを流れる「対馬暖流」の影響で、さまざまな自然の恵みにあふれています。
その1つが豊富な海産物です。カニ、ブリ、マグロ、エビ、イカ、サザエ、アワビ等、数えきれない魚介類が水揚げされ、加茂湖や真野湾ではカキの養殖も行われています。
今回、撮影させていただいたお店では「海鮮丼(極 きわみ)」の名前で提供されています。
名前にふさわしく、新鮮な佐渡島産の魚介をふんだんに盛り付け、一口食べれば口いっぱいに魚介のうまみと甘みが広がり、佐渡島の海の味覚を極めることができる一品です。
今年の7月には佐渡島の金山の世界遺産登録を目指しています。皆さまもぜひ佐渡島にお越しになり、「佐渡島の海鮮丼」をご賞味ください。
しかしながら近年では海水温の上昇など自然環境の変化により、水揚げされる魚種の変化や漁獲量の減少、また担い手不足等の課題があります。
この佐渡島の素晴らしい海と漁場を守り、生業(なりわい)としての漁業を振興していけるよう、私も引き続き尽力をしてまいります。
![1](https://livedoor.blogimg.jp/copipe_hozondojo/imgs/7/5/751fe3b1-s.png)
https://www.jimin.jp/news/information/208250.html
なす英二『弥富市』@nasue_j1201
こんな高級そうなやつ、庶民は食べられんのだが……
こんなのを広報で流すとか、何考えてんの?
アンタらは、#裏金 や #政策活動費 で食べられても庶民は #物価高騰 で大変なんだけど…神経逆撫でするのが得意やな💢
火の玉で炎上ですか🔥
2 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/22(水) 11:54:36.25 ID:qppJZiY/0
https://x.com/nasue_j1201/status/1792534058666439092
959 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 19:41:39.38 ID:fe2TIRZD0
>>2
共産党食堂480円のステーキ定食貼られまくりで草
6 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 11:55:54.07 ID:NFdPuGf30
負の平等主義を目指してるのか
28 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/22(水) 12:00:03.99 ID:OxIQHaIq0
愛知の庶民って何食べとるん
泥?
43 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/22(水) 12:02:11.95 ID:rnJbzAxE0
地元の食材を紹介してるだけなのに
何で切れてんの
36 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/22(水) 12:01:22.19 ID:sxDl/iul0
これで地元の経済回る方が良いと思うけどな
共産党員はお気に召さないらしい
371 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/22(水) 12:43:56.51 ID:YhfNLd4i0
>>36
なー
観光で行って食べたいと思わせるPRも兼ねてるのにね
39 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 12:01:53.53 ID:UI31Ligu0
金が無いアピールほど無意味なもん無いね。
自分の努力不足が原因なんだもん。
50 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 12:03:28.99 ID:0X/TXyIT0
そんな共産市議さんは当然正月でも目玉焼きとか食ってんだろうな?
57 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 12:05:00.45 ID:Z08BJUl20
>>50
文脈でも分かるがこいつは自分を庶民の外に置いてるから普通に食うだろ
ブルジョワ気取りの一般的共産党員だよ
8 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 11:56:01.19 ID:9Pe+qgo80
庶民はこんなもの食えないて勝手にラベリングしないで
966 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 19:49:04.95 ID:JDRwWgtP0
>>8
共産党本部の食堂でステーキが出てくるんだぞ
毎日食うもんだと思っててもしょうがないだろ
24 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 11:59:02.41 ID:ty9rQ2TU0
共産党幹部なら余裕だろ
![2](https://livedoor.blogimg.jp/copipe_hozondojo/imgs/5/7/578b51ec-s.jpg)
681 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 15:22:48.59 ID:fadkjJR/0
>>24
おそろしいよなこれ
549 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/22(水) 13:57:39.09 ID:N6ffuum/0
>>24
人件費+牛肉で原価割れやろ
どっから給仕の給料でてるねん
(´・_・`)
564 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/22(水) 14:10:28.43 ID:jEbkSGSU0
>>549
(※一部伏せ字にしています)
//go2senkyo.com/articles/2016/05/08/18367.html
>気になるお値段ですが、その日のメニューに関係なく一律480円だそうです(安い)
>職員さんによると、この日のメニューよりも原価の高いメニューの日もたくさんあるらしい……
>材料費・人件費・光熱費などの経費は●●党職員のお給料から賄われています。
>外注してしまうと料金に業者の利益が乗ってしまいますが、●●党では全て自分たちのリソースで運営することで、材料費のみでお得にランチが食べられるようにしているのです。
864 名前:名無しさん@涙目です。[age] 投稿日:2024/05/22(水) 18:04:52.42 ID:MMXlYkbd0
>>564
働いてる人の給料安いってことか
920 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 18:43:45.07 ID:VZ+ir97m0
>>81
赤旗配達一週間分だもんな
18 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/22(水) 11:58:01.83 ID:vvdUHdGv0
自民党「これからも経費で贅沢させてください
血税で高級ランチうめー」
25 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 11:59:11.93 ID:qQYDu5OI0
>>18
高級ランチ…?
81 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 12:08:30.60 ID:acLwC4rG0
>>18
千円が高級って……
861 名前:名無しさん@涙目です。[age] 投稿日:2024/05/22(水) 18:02:07.97 ID:MMXlYkbd0
>>81
貧乏なんだろ
せめてやるな
63 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 12:05:35.84 ID:OYm7JeXD0
これで高級?
どの海鮮屋でも2千円台で食べれるレベルだろ
32 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 12:00:55.06 ID:DINmRdXZ0
いくらか知らんけど、赤旗1ヶ月分くらいで食べられるでしょ
110 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 12:12:28.00 ID:ReB0WQ3j0
>>32
日刊紙の月額3497円
日曜版は月額930円
日刊紙と日曜版なら月額4427円
赤旗の購買をやめるだけでこれだけのベースアップって割と大きいな
754 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 16:09:20.06 ID:oSP2BWp90
調べてみたらこれで1980円だって。基本的に安いみたい。
![3](https://livedoor.blogimg.jp/copipe_hozondojo/imgs/4/6/464f9462-s.jpg)
赤旗やめれば月に2回食えるぞ。
837 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 17:30:40.17 ID:m9Ix+vVF0
>>754
うまそー
758 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 16:13:15.08 ID:jUuHe0zM0
>>754
何だ安いのか
ほんとアカい奴らはさあ
759 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 16:13:45.80 ID:n8J1szmx0
>>754
エビやマグロが赤いから実質赤旗だから共産党員も食べていいぞ
11 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 11:56:24.35 ID:Z08BJUl20
一般庶民はともかく共産党の考える庶民という名の奴隷階級には無理そう
95 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/22(水) 12:09:34.02 ID:k1VUYHrN0
海鮮丼くらい食うやろ
114 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 12:12:47.59 ID:qnRrqhNr0
>>95
観光地で海鮮丼なんてセレブしか食わないよ
3000〜5000円くらいするだろ
焼き肉食いに行った方がマシ
118 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 12:13:40.73 ID:fZ01BN9A0
>>114
その程度食えないなら、そもそも観光行けないだろ
129 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 12:14:46.10 ID:9M2LEtBC0
>>114
別に飯に興味ないならそれもいいけど金がなくてご当地グルメも食べられないんですってくらいなら初めから観光なんぞしない
581 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/22(水) 14:16:17.01 ID:Ie880P0+0
>>114
その程度の値段でセレブ?
社会に出たほうがいいぞマジで
169 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 12:20:08.65 ID:vmRGobdJ0
>>114
学生ですら食うぞ
243 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/22(水) 12:27:29.46 ID:yYT2lV1Q0
>>114
ウチの派遣女社員でもそれぐらい食ってねぇねぇ見て下さい美味しかったんですよ〜と写真見せて自慢してくるで
119 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/22(水) 12:13:42.56 ID:xF0ZHSYb0
>>114
んでその焼肉はいくらすんの?
164 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/22(水) 12:19:31.34 ID:l1UwxsRo0
>>114
焼き肉の基準がすたみな太郎っぽくて草
662 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 15:15:21.50 ID:VVYCVg7r0
でもお前らこれを共産党の議員が宣伝してて自民党の議員がケチつけたら庶民感覚が欠如しているみんな物価高で苦しんでるのにって言うでしょ
667 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/22(水) 15:17:19.77 ID:xF0ZHSYb0
>>662
言わんなー
その逆ってシュチュエーションがないけど
物価高の文句を共産には言わんで
670 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/22(水) 15:19:04.03 ID:Cf2Vc8zF0
>>662
そこまで感覚ズレてないって
いい加減自分達がずれてる自覚をしろっての
665 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/22(水) 15:16:56.03 ID:dQzfBd580
>>662
あり得ない構図は例えにもならない
668 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 15:18:06.52 ID:VVYCVg7r0
>>665
400円の共産党本部のステーキ画像出して庶民はその値段でステーキ食えないってレスちらほらありますけどね
696 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/22(水) 15:25:53.93 ID:dQzfBd580
>>668
あのなー…まぁいいや
672 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/22(水) 15:19:37.29 ID:QEs52FY70
>>668
その程度の話だから馬鹿にされてるんじゃないの?
庶民派風なだけだから
それとも懸命に>>1を鵜呑みにしてシュプレヒコール必要なんだろか
671 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 15:19:07.08 ID:EN1C28vA0
>>668
そりゃそうだ。
その食堂を一般開放しろ。
差別ニダ!!
686 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/22(水) 15:23:21.21 ID:fUJKoXwQ0
>>668
流石にネタで言ってんだろそれ。
400円であれは流石に庶民は食えないよ。
特権階級だけだわアレ食えるの。
つーか金持ってるんだったらまともに金出して食えよって批判しか出てないし。
56 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 12:04:34.54 ID:RWH+9zyi0
民主党政権の思い出
政権とる前は「自民は料亭で会合開いてるが俺たちゃ居酒屋だ」と庶民ぶってたが
鳩山は言うに及ばず、菅も震災復興対応に追われてるはずの政権末期は毎晩幹部達とグルメ三昧だった
237 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/22(水) 12:26:36.01 ID:ALROfKh90
>>1
経験的に庶民がどうこう言い出すやつは信用できない
ぼくのかんがえたありもしない一般大衆を押し立ててわがまま言いたいだけ
766 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/22(水) 16:19:06.94 ID:kv3GeD9a0
肉屋を応援するネトウヨ豚たち
今日もネットで金のあるふりw
おまえの今日の晩飯はなんだ?ww
793 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/22(水) 16:41:22.39 ID:vhLS8Yfi0
>>766
>肉屋を支持する豚ガー
まあマルクス教的には肉屋が資本家で豚は労働者のことなんだろうが、
なお共産主義社会においては豚同士が共食いして91人の党員が除名処分された模様
[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E8%A5%BF%E8%99%90%E6%AE%BA 広西虐殺 - Wikipedia]
広西虐殺 - Wikipedia
778 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ][] 投稿日:2024/05/22(水) 16:24:26.35 ID:vhLS8Yfi0 [11/24]
>>766
日本共産党衆院選候補者「肉屋を支持する豚ガー」
「肉屋を支持する豚」とはなんとも悲しい でもそう言われても仕方ない日本の現状
— 伊藤たつや🍉群馬5区🐦日本共産党 (@Tatsuya_jcp) June 23, 2013
これは民主が集中してるわ
782 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/22(水) 16:28:54.47 ID:xF0ZHSYb0
>>778
なんで肉屋なんだろな 豚は肉屋では生活せんやろ
豚だって環境選べるならいい厩舎選ぶわ
有権者を豚呼ばわりは笑うけど
785 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 16:32:06.15 ID:hfnc5yRG0
>>782
大躍進政策の時に流行った言葉だっけ
783 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 16:30:49.70 ID:9J12BhwL0
>>782
豚は意外と綺麗好きだからな
屠畜される豚の疾患の集計したことあるけど
汚ねえ農場の豚は肺炎肝炎なんでもござれ状態だった
65 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 12:05:38.06 ID:It8LD6+00
どう見ても観光客向けで地元飯じゃないんですが・・・
そりゃ観光飯を地元民は食わんよ
というかどう読んでもただの観光PR文なんだけど
観光PR全否定って佐渡ヶ島に死ねと?
204 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 12:23:42.35 ID:n8J1szmx0
>>65
パヨクが観光を◯したがっているのは今までの言動から明らかだろ
980 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/22(水) 20:21:06.94 ID:PtKBorAo0
まとめると
共産党員「佐渡に観光に来る奴は庶民じゃない!」
共産党員「佐渡で海鮮丼を食べる奴は庶民じゃない!」
共産党員「佐渡の経済を下落させたい!」
これで合ってるよね?
981 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/22(水) 20:21:43.59 ID:Lmf3rsVl0
>>980
はい
983 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/22(水) 20:22:16.71 ID:wC+aigjM0
>>980
佐渡というか日本の
987 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/22(水) 20:23:29.98 ID:DZD16Rz+0
>>980
つまり、佐渡金山のユネスコ登録は許さないという事でしょ
ランチ酒 1 (COMIC it)
posted with AmaQuick at 2024.05.22
高田 サンコ(著), 原田 ひ香(その他)
KADOKAWA (2024-02-15T00:00:00.000Z)
![5つ星のうち4.5 5つ星のうち4.5](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/x-locale/common/customer-reviews/ratings/stars-4-5.gif)
¥693
KADOKAWA (2024-02-15T00:00:00.000Z)
![5つ星のうち4.5 5つ星のうち4.5](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/x-locale/common/customer-reviews/ratings/stars-4-5.gif)
¥693
ランチボックス まごころキッチンカー(1) (思い出食堂コミックス)
posted with AmaQuick at 2024.05.22
芋畑サリー・キタキ滝(著)
少年画報社 (2018-06-25T00:00:00.000Z)
![5つ星のうち4.6 5つ星のうち4.6](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/x-locale/common/customer-reviews/ratings/stars-4-5.gif)
¥495
少年画報社 (2018-06-25T00:00:00.000Z)
![5つ星のうち4.6 5つ星のうち4.6](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/x-locale/common/customer-reviews/ratings/stars-4-5.gif)
¥495
トップの岸田も
何なのあの減税アピール
手間ばかり増やしやがってうぜぇ…