1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/10(金) 10:09:32.23 ID:v6tYLy4h0
「学校行事で子どもを万博に連れて行かないで」 安全性不安、市民団体が滋賀知事に要望
滋賀県が2025年大阪・関西万博に県内の4歳〜高校生を招待する方針を示していることについて、新日本婦人の会県本部(大津市)は9日、会場の安全性に不安があるとし、学校行事として子どもたちを万博に連れて行かないよう求める要望書を、県知事や県教育長宛てに提出した。
万博会場となる人工島の夢洲(ゆめしま)は埋め立て地で、3月28日には、施設建設工事中の火花が地中の廃棄物から発生したガスに引火する爆発事故が起きている。
要望書では、「ごみの最終処分場だった夢洲にはダイオキシンなどの物質も埋め立てられている」と指摘。猛暑や南海トラフ地震なども心配されるとした。
https://nordot.app/1161249548290261000?c=39546741839462401
7 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/10(金) 10:14:39.17 ID:DcaP9zd90
でも、子供を盾にして要望してるよね
19 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/10(金) 10:20:15.13 ID:+5EwNnYR0
万博までに事故とかで死ぬ心配でもしとけやw
5 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/10(金) 10:13:21.46 ID:SbrjCeUH0
そんなに心配ならもう家から出るな
交通事故に遭うかもしれないからな
9 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/10(金) 10:14:54.04 ID:1jytoq4R0
>>5
いやもう日本に住まないほうが良いよ地震大国だし
33 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/10(金) 10:25:14.04 ID:0qk1yLzQ0
南海トラフ言い出したら関東以北どこにも行けねえだろw
20 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/10(金) 10:20:22.56 ID:OgUt9m5X0
地震気にするのはワロタ
もう日本出て母国に帰った方がいいんじゃないのwww
46 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/10(金) 10:30:09.91 ID:Wa7McSwL0
ダイオキシン気にするなら古い住宅や団地とかも無理でしょ
アスベスト残ってるから
22 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/10(金) 10:20:48.11 ID:vDlV6JHr0
琵琶湖で溺れて危ないから家から出るな
12 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/10(金) 10:16:50.16 ID:MZqVS71z0
また無駄に声のデカいキチガイ集団が喚いているのか
67 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/10(金) 10:52:30.07 ID:+SZs4wNL0
>>12
プロ市民団体は喚くのが本業だしな
保守系なら無視されるけどパヨク系は同じパヨク系メディアが取り上げてくれるのでビジネスになる
3 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/10(金) 10:12:44.52 ID:yL6bdenr0
>新日本婦人の会
共産党じゃねーかw
126 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/10(金) 12:02:04.24 ID:u5W3vzzP0
>>3
ワロタwww
日本キリスト教婦人 矯風会とどっこいどっこいの組織じゃないか
クサいな
58 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/10(金) 10:40:18.90 ID:WL7JeZca0
新日本婦人の会ってまだあったのか?
前に「婦」の字が差別だ〜!って理由で名前を変えるとか聞いたけど
30 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/10(金) 10:22:24.12 ID:yL6bdenr0
新日本婦人の会のお婆ちゃん達「万博はんたーい!」

10 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/10(金) 10:16:01.47 ID:rdua6drC0
東京五輪と一緒でネガキャンに膨大なカネ出てるなこりゃ
74 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/10(金) 10:59:44.61 ID:JVgXUhFm0
豊洲市場は汚染されてて食品が食べれなくなるとは煽ってたけど
なんで気にしなくなったの?
43 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/10(金) 10:27:12.79 ID:vO5Mrl5O0
豊洲→東京五輪→万博
イチャモンレベルがいよいよヤバくなってきたな
47 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/10(金) 10:31:53.45 ID:yL6bdenr0
>>43
共産党は大きなプロジェクトにケチをつけるのが生き甲斐
明治神宮の外苑の森を守れー!とほざいてたのには笑った
天皇制否定してるくせに明治天皇ゆかりの森を守れってwww
64 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/10(金) 10:47:00.96 ID:yGMawc510
自分たちの主張を通すために子供や災害を利用、いつもの手口
28 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/10(金) 10:21:52.34 ID:VMHZdtfD0
子供「韓国館に行く!」
なぜか韓国大人気という奴が万博の韓国館は全く興味無いんだよな
45 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/10(金) 10:30:01.04 ID:LVCHTM2s0
>>28
そういや韓国館は某生コン団体も全面協力するから
木造やプレハブだらけの今回の万博では珍しい鉄骨鉄筋コンクリート造になるらしいねw
83 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/10(金) 11:08:59.27 ID:X+xtv/wD0
強制するなー!とか声高に叫ぶ連中も、共産党が決定したことには
自分の意見を保留することはできても反対意見を述べることはできず
絶対服従で実行しなければならないことに対してはだんまりなんだよな
96 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/10(金) 11:23:56.62 ID:LXkOhdqF0
>>83
逆らえば山岳ベースだもんな
68 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/10(金) 10:53:48.05 ID:caeXMEID0
そこまで心配なら魂の故郷である中国なり韓国なりに移住してください
韓国は地震少ないからおすすめですよ
「学校行事で子どもを万博に連れて行かないで」 安全性不安、市民団体が滋賀知事に要望
滋賀県が2025年大阪・関西万博に県内の4歳〜高校生を招待する方針を示していることについて、新日本婦人の会県本部(大津市)は9日、会場の安全性に不安があるとし、学校行事として子どもたちを万博に連れて行かないよう求める要望書を、県知事や県教育長宛てに提出した。
万博会場となる人工島の夢洲(ゆめしま)は埋め立て地で、3月28日には、施設建設工事中の火花が地中の廃棄物から発生したガスに引火する爆発事故が起きている。
要望書では、「ごみの最終処分場だった夢洲にはダイオキシンなどの物質も埋め立てられている」と指摘。猛暑や南海トラフ地震なども心配されるとした。
https://nordot.app/1161249548290261000?c=39546741839462401
7 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/10(金) 10:14:39.17 ID:DcaP9zd90
でも、子供を盾にして要望してるよね
19 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/10(金) 10:20:15.13 ID:+5EwNnYR0
万博までに事故とかで死ぬ心配でもしとけやw
5 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/10(金) 10:13:21.46 ID:SbrjCeUH0
そんなに心配ならもう家から出るな
交通事故に遭うかもしれないからな
9 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/10(金) 10:14:54.04 ID:1jytoq4R0
>>5
いやもう日本に住まないほうが良いよ地震大国だし
33 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/10(金) 10:25:14.04 ID:0qk1yLzQ0
南海トラフ言い出したら関東以北どこにも行けねえだろw
20 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/10(金) 10:20:22.56 ID:OgUt9m5X0
地震気にするのはワロタ
もう日本出て母国に帰った方がいいんじゃないのwww
46 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/10(金) 10:30:09.91 ID:Wa7McSwL0
ダイオキシン気にするなら古い住宅や団地とかも無理でしょ
アスベスト残ってるから
22 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/10(金) 10:20:48.11 ID:vDlV6JHr0
琵琶湖で溺れて危ないから家から出るな
12 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/10(金) 10:16:50.16 ID:MZqVS71z0
また無駄に声のデカいキチガイ集団が喚いているのか
67 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/10(金) 10:52:30.07 ID:+SZs4wNL0
>>12
プロ市民団体は喚くのが本業だしな
保守系なら無視されるけどパヨク系は同じパヨク系メディアが取り上げてくれるのでビジネスになる
3 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/10(金) 10:12:44.52 ID:yL6bdenr0
>新日本婦人の会
共産党じゃねーかw
126 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/10(金) 12:02:04.24 ID:u5W3vzzP0
>>3
ワロタwww
日本キリスト教婦人 矯風会とどっこいどっこいの組織じゃないか
クサいな
58 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/10(金) 10:40:18.90 ID:WL7JeZca0
新日本婦人の会ってまだあったのか?
前に「婦」の字が差別だ〜!って理由で名前を変えるとか聞いたけど
30 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/10(金) 10:22:24.12 ID:yL6bdenr0
新日本婦人の会のお婆ちゃん達「万博はんたーい!」

10 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/10(金) 10:16:01.47 ID:rdua6drC0
東京五輪と一緒でネガキャンに膨大なカネ出てるなこりゃ
74 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/10(金) 10:59:44.61 ID:JVgXUhFm0
豊洲市場は汚染されてて食品が食べれなくなるとは煽ってたけど
なんで気にしなくなったの?
43 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/10(金) 10:27:12.79 ID:vO5Mrl5O0
豊洲→東京五輪→万博
イチャモンレベルがいよいよヤバくなってきたな
47 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/10(金) 10:31:53.45 ID:yL6bdenr0
>>43
共産党は大きなプロジェクトにケチをつけるのが生き甲斐
明治神宮の外苑の森を守れー!とほざいてたのには笑った
天皇制否定してるくせに明治天皇ゆかりの森を守れってwww
64 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/10(金) 10:47:00.96 ID:yGMawc510
自分たちの主張を通すために子供や災害を利用、いつもの手口
28 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/10(金) 10:21:52.34 ID:VMHZdtfD0
子供「韓国館に行く!」
なぜか韓国大人気という奴が万博の韓国館は全く興味無いんだよな
45 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/10(金) 10:30:01.04 ID:LVCHTM2s0
>>28
そういや韓国館は某生コン団体も全面協力するから
木造やプレハブだらけの今回の万博では珍しい鉄骨鉄筋コンクリート造になるらしいねw
83 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/10(金) 11:08:59.27 ID:X+xtv/wD0
強制するなー!とか声高に叫ぶ連中も、共産党が決定したことには
自分の意見を保留することはできても反対意見を述べることはできず
絶対服従で実行しなければならないことに対してはだんまりなんだよな
96 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/10(金) 11:23:56.62 ID:LXkOhdqF0
>>83
逆らえば山岳ベースだもんな
68 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/10(金) 10:53:48.05 ID:caeXMEID0
そこまで心配なら魂の故郷である中国なり韓国なりに移住してください
韓国は地震少ないからおすすめですよ
盾の勇者の成り上がり 25 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
posted with AmaQuick at 2024.05.24
藍屋球(著), アネコ ユサギ(その他), 弥南 せいら(その他)
KADOKAWA (2024-04-23T00:00:00.000Z)

¥733
KADOKAWA (2024-04-23T00:00:00.000Z)

¥733
ソウナンですか?(1) (ヤングマガジンコミックス)
posted with AmaQuick at 2024.05.24
岡本健太郎(著), さがら梨々(著)
講談社 (2017-08-04T00:00:00.000Z)

¥759
講談社 (2017-08-04T00:00:00.000Z)

¥759