634 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2024/03/01(金) 12:28:50.74 ID:P+NA6GTP0

637 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2024/03/01(金) 12:46:43.32 ID:YBj5F1Ccd
>>634
定期

642 名前:既にその名前は使われています [sage] 投稿日:2024/03/01(金) 13:15:04.99 ID:/kt14cIg0
>>637
ガチでこのマンガ見るまで知らなかった
643 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2024/03/01(金) 13:16:59.66 ID:xe1U3J0I0
>>637
色んなとこで嫌がらせだのなに考えてんだとかどう考えてもーとか
自分目線でしか語れないやつ結構見るがなぁもちろんここも
657 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2024/03/01(金) 14:33:48.46 ID:5Aptb+kD0
>>637
これ4コマめも2コマ目の女にしてあげてほしかった
でないと不満をいうだけの女になって可哀想
732 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2024/03/02(土) 01:52:03.82 ID:JpavaYMuM
>>637
弁当作ってるけど、このパスタ入れる前からギットギトなのに油なんて吸うんか?と毎回思う
容器が溶ける云々も基本そんな熱々なんて使わないし、基本弁当容器って底は耐熱でフタのが熱に弱いから、このリクツでいうなら揚げ物の上に乗っけなきゃなんだよね
元々のガロニは漫画通りの役割だったんだろうけど、現代では多分かさ増しのが真実になってると思
744 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2024/03/02(土) 07:05:17.36 ID:vuCE4+1O0
>>732
揚げたてが熱すぎて容器が溶けるのは極端かもしれないけど
レンジで再加熱したときに一部の具が熱くなりすぎて容器の下触ってアッーになるのを
緩和するとかそういう役割じゃないかなぁ
644 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2024/03/01(金) 14:01:00.21 ID:DQ+ILpyz0
>>637
必要なのはわかるけど、セブンイレブンの弁当がガロニメインになりつつあって笑った
645 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2024/03/01(金) 14:07:56.51 ID:XF0y3usa0
つまりあのスパゲッティは油ギトギトだからあまり食べるのはよろしくないと?
652 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2024/03/01(金) 14:21:53.80 ID:5Aptb+kD0
>>645
そのために味付けをしていない
料理からでた油をすって、ちょうどよくなる塩梅
646 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2024/03/01(金) 14:08:18.78 ID:FvojG0z20
ほっともっとかな?のガロニ美味いよね
ってか食うよね?
647 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2024/03/01(金) 14:09:31.84 ID:RDYjHUWN0
カスのウソを流すお姉さんに本当の豆知識カウンターやめろ

637 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2024/03/01(金) 12:46:43.32 ID:YBj5F1Ccd
>>634
定期

知識や教養は自分の人生の為に必要なんだなって初めて思った日記 pic.twitter.com/hZLo55CaPC
— しゃなりか (@shanarika0v0) March 11, 2020
642 名前:既にその名前は使われています [sage] 投稿日:2024/03/01(金) 13:15:04.99 ID:/kt14cIg0
>>637
ガチでこのマンガ見るまで知らなかった
643 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2024/03/01(金) 13:16:59.66 ID:xe1U3J0I0
>>637
色んなとこで嫌がらせだのなに考えてんだとかどう考えてもーとか
自分目線でしか語れないやつ結構見るがなぁもちろんここも
657 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2024/03/01(金) 14:33:48.46 ID:5Aptb+kD0
>>637
これ4コマめも2コマ目の女にしてあげてほしかった
でないと不満をいうだけの女になって可哀想
732 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2024/03/02(土) 01:52:03.82 ID:JpavaYMuM
>>637
弁当作ってるけど、このパスタ入れる前からギットギトなのに油なんて吸うんか?と毎回思う
容器が溶ける云々も基本そんな熱々なんて使わないし、基本弁当容器って底は耐熱でフタのが熱に弱いから、このリクツでいうなら揚げ物の上に乗っけなきゃなんだよね
元々のガロニは漫画通りの役割だったんだろうけど、現代では多分かさ増しのが真実になってると思
744 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2024/03/02(土) 07:05:17.36 ID:vuCE4+1O0
>>732
揚げたてが熱すぎて容器が溶けるのは極端かもしれないけど
レンジで再加熱したときに一部の具が熱くなりすぎて容器の下触ってアッーになるのを
緩和するとかそういう役割じゃないかなぁ
644 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2024/03/01(金) 14:01:00.21 ID:DQ+ILpyz0
>>637
必要なのはわかるけど、セブンイレブンの弁当がガロニメインになりつつあって笑った
645 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2024/03/01(金) 14:07:56.51 ID:XF0y3usa0
つまりあのスパゲッティは油ギトギトだからあまり食べるのはよろしくないと?
652 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2024/03/01(金) 14:21:53.80 ID:5Aptb+kD0
>>645
そのために味付けをしていない
料理からでた油をすって、ちょうどよくなる塩梅
646 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2024/03/01(金) 14:08:18.78 ID:FvojG0z20
ほっともっとかな?のガロニ美味いよね
ってか食うよね?
647 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2024/03/01(金) 14:09:31.84 ID:RDYjHUWN0
カスのウソを流すお姉さんに本当の豆知識カウンターやめろ
おとりよせしまっし! 1 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
posted with AmaQuick at 2024.05.27
ちさこ(著)
KADOKAWA (2021-11-22T00:00:00.000Z)

¥690
KADOKAWA (2021-11-22T00:00:00.000Z)

¥690
弁当屋さんのおもてなし (1) (BRIDGE COMICS)
posted with AmaQuick at 2024.05.27
十峯 なるせ(著), 喜多 みどり(その他)
KADOKAWA (2021-04-08T00:00:00.000Z)

¥508
KADOKAWA (2021-04-08T00:00:00.000Z)

¥508