1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/21(金) 06:52:26.56 ID:tIfTyPuB0
酷暑下の大巡礼で1000人超死亡 熱中症が原因か サウジ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a174807709963da5499b68ee33eed132967d9414

AFP通信は20日、世界中のイスラム教徒がサウジアラビア西部の聖地メッカを訪れる大巡礼(ハッジ)で、巡礼者1081人が死亡したと報じた。

メッカでは17日に気温51.8度を記録する酷暑が続き、多くが熱中症が死因とみられる。
当局の許可を得ずに参加した巡礼者が暑さ対策を受けられなかったことも死者数増加につながった可能性がある。


7 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/21(金) 06:53:41.28 ID:6hchi8IV0
51度w


6 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/21(金) 06:53:39.55 ID:YWpQEzFY0
かわいそう


31 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/21(金) 07:01:07.46 ID:aeeoXfoV0
>>1
なんで透明な傘…
20240620-00000104-jij-000-10-view

40 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/21(金) 07:05:45.90 ID:01+S12On0
>>31
UVカットなので大丈夫です


9 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/21(金) 06:54:00.78 ID:CDelcOvl0
あっらーあくばる


15 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/21(金) 06:56:49.44 ID:P+q6PbQn0
生きてるうちに必ず1回はメッカに来い。と言われてるメッカで死亡w
つくづくイスラム教には神はいないと分かる事案だわ


232 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/21(金) 12:32:58.20 ID:adeLtPbh0
>>15
1回いけたじゃねえか
何も間違ってない


5 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/21(金) 06:53:39.03 ID:c2PTxswb0
イスラム教て
熱中症救ってくれないの?


168 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/21(金) 09:34:00.80 ID:8oYSmmEa0
>>5
死ぬのもアラーの思し召し


162 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/21(金) 09:03:39.63 ID:Dbr+KsbK0
>>5
ここで死ぬのが摂理で神のおぼしめし


187 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/21(金) 10:18:58.86 ID:RoyzaCew0
>>5
神は救わない
罰だけあたえる
それが一神教


76 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/21(金) 07:31:00.44 ID:K3jQvTfp0
>>5
死ぬとあの世で50人の処女とやれるから御褒美やろ


111 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/21(金) 08:04:13.05 ID:pVPgJzQY0
>>76
これでも殉教者扱いになるの?


194 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/21(金) 10:27:57.21 ID:RFkbdKxl0
>>111
巡礼中の死亡なんだぜ
これでご褒美が出なけりゃ何信じていいかわかんねぇ


33 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/21(金) 07:01:44.11 ID:yCL9wGjQ0
もう自殺のメッカにすればよくね


29 名前:sage] 投稿日:2024/06/21(金) 07:00:23.33 ID:2HR38GrJ0
馬鹿すぎて草(無慈悲)


11 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/21(金) 06:54:56.54 ID:+t+NIW7Q0
死の行進だな


4 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/21(金) 06:53:24.47 ID:E4zGTibn0
ゴキブリホイホイかな


10 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/21(金) 06:54:17.49 ID:K5LU0fQA0
飛んで火に入る夏の虫


89 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/21(金) 07:42:21.48 ID:EBJFS2kn0
事故ってガソリンが漏れる→盗みに集まる→タバコ吸って全員火だるま

これを彷彿とさせる


22 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/21(金) 06:59:26.71 ID:o1oixalb0
こんなんでも教義が優先なんだもんな
融通の利かない宗教なんて害にしかならんな


75 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/21(金) 07:30:42.87 ID:Kl777Gr10
>>22
教義ないけども


46 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/21(金) 07:07:26.88 ID:cNOjN8LR0
都合の悪い事は神の試練
都合の良い事は神の祝福

宗教の基本


32 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/21(金) 07:01:21.30 ID:hG0EHlYI0
宗教って狂ってるよ


82 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/21(金) 07:36:51.42 ID:HUARN9Er0
気温51℃? 水風呂があれば余裕や


121 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/21(金) 08:14:08.74 ID:CDelcOvl0
>>82
だがメッカは砂漠のど真ん中


19 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/21(金) 06:58:19.55 ID:MDWcRGjE0
写真見たけどあんな開けた日影もないアスファルトの道路で51度もあったら水5リットルくらいはないと死ぬわw


58 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/21(金) 07:15:27.05 ID:AID0DtwI0
雨はほとんど降らない砂漠気候
谷底にあるからたまに大雨降ると洪水
年間で最高気温40度超える月が何ヶ月もある
なんでこんな過酷な場所聖地にするんだろうな


70 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/21(金) 07:24:10.76 ID:HMMpLzfO0
>>58
そういう場所だからこそ、戒律の厳しい一神教が生まれたのかもしれない
自然豊かなとこの宗教は多神教だったりアミニズム的なのだったりするし


63 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/21(金) 07:18:15.50 ID:uNninm3a0
宗教を頂点に置くのが間違い。遡れば経典も聖書もただの教科書だからね。
数千年後に「道徳」って書かれた日本語の教科書が人類のルールを全て決めているような物。


96 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/21(金) 07:45:24.35 ID:oJP/MH1a0
ええやん
巡礼で死んでも天国にいけるんやから本望やろ

日本も四国八十八ヶ所お遍路でも白い装束は巡礼の途中で行き倒れてもええように死装束
杖は行き倒れた時の墓標にしてたんや


98 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/21(金) 07:48:59.88 ID:CEHC2d9Q0
>>96
へぇー
また一つ勉強になった


99 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/21(金) 07:49:20.94 ID:YBVE1TgO0
>>96
現代はお遍路なんかよりサラリーマン生活する方がキツい
名刺は行き倒れたときに分かるように持ってる



ノラガミ(1) (月刊少年マガジンコミックス)
あだちとか(著)
講談社 (2011-07-15T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4
¥550

終末のワルキューレ 1巻 (ゼノンコミックス)
アジチカ(著), 梅村真也(著), フクイタクミ(著)
コアミックス (2018-05-19T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4
¥711