1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/28(金) 09:29:21.24 ID:TQKeS30r0
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9ad4053d1203736e255549b4520512fdaa1a03b
2 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/28(金) 09:29:44.21 ID:TQKeS30r0
日本で暮らす外国人が身寄りのない高齢の親を母国から呼び寄せる際に必要な「老親扶養ビザ(査証)」の取得が難しく、困惑の声が上がっている。許可を得られなかった永住資格を持つ県内在住者からは「親の面倒を見たいだけなのに。どうしていいか分からない」と悲痛な叫びも。在留外国人数が過去最多を更新する中、申請代行を担う行政書士は「今後もニーズは増えてくる可能性があり、いち早く議論すべき問題」と警鐘を鳴らす。
3 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/28(金) 09:30:14.59 ID:c7yOGkZ20
両親も許可申請するか帰るかしなさいよ
12 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/28(金) 09:32:15.68 ID:qY8w3Dlh0
帰国すれば済む話
7 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/28(金) 09:30:42.15 ID:LefWevQ/0
帰っちゃ駄目なんてだれも言ってねえよ
帰れよ
21 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/28(金) 09:34:01.55 ID:5CDp2oaJ0
血も涙もないジャップランド
そりゃあ世界中から嫌われる訳だ
58 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/28(金) 09:42:52.85 ID:vOHz6mZd0
>>21
なんで嫌いな国にしがみついてるの?
68 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/28(金) 09:47:29.71 ID:cuGMlhSl0
>>21
ならその優しい国を頼ったらいいんじゃないの?
わざわざ海を渡って来る必要もないし
君も嫌いなら出ていったらいいよ
45 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/28(金) 09:40:43.82 ID:LiejZbOd0
こういうケースでじゃあ親御さんも呼んでいいよってなる国は存在するのか?
55 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/28(金) 09:42:19.99 ID:fvnOx/Qi0
>>45
社会保障がうっすい国ならウェルカムなんじゃない
62 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/28(金) 09:44:41.75 ID:kBtZ1Oay0
>>45
ハイチとか良いんじゃない
46 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/28(金) 09:41:20.58 ID:7ylJcqM20
イギリスも改正して呼べなくなるよ
50 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/28(金) 09:41:33.56 ID:RZWVKoOl0
いや帰れよ
お前は永住を許可されてるだけの外人なんだよ
許可ってわかるか?
83 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/28(金) 09:52:22.90 ID:7YDCezDH0
あくまでも許可であって、日本に住まないといけないという強制では無い
故郷で親の面倒を見ればいい
5 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/28(金) 09:30:30.89 ID:mV+ulowj0
呼ぶな居着くな
281 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/28(金) 11:51:14.08 ID:igoboHbP0
>>5
これ
身近で面倒みたいなら帰ればいいじゃん
だいたい年寄りを言葉もろくに通じん全然知らんとこにつれてくるなんて虐待に近いぞ
13 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/28(金) 09:32:16.68 ID:/GiXHCAq0
いや祖国に帰って面倒見てやれよ
ご老人の住環境を大きく変えるってのは負担が大きいだろ
181 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/28(金) 10:37:26.82 ID:lfOB08IK0
まあでも年老いた親をいきなり異国に呼び寄せるのは個人的にはやめた方がいいと思うよ
長年培った地元との繋がりがなくなるから孤立しがちだし言葉もわからない環境に適応しなきゃいけないとストレスだらけ
知人の中国人は親を日本に呼び寄せたけど数ヶ月で国に帰ったわ
187 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/28(金) 10:40:03.45 ID:qY8w3Dlh0
>>181
テレビ付けても何を言ってるかわからない
子供が仕事に言ってる間は部屋で話し相手も無く独りぼっち
完全に子供の独りよがりの為のモラハラだな
23 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/28(金) 09:34:14.53 ID:CTbJgJJX0
年寄りを何の伝手もないよそに引っ越しさせるのは良くないぞ。ましてやよその国とか。孤独になっちゃうよ。
会社の遠隔介護のセミナーでプロの人が言ってた。招き寄せるとか絶対に良くないって。親の知り合い、かかりつけ医、行きつけの店とか全部捨てさせることになるって。
16 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/28(金) 09:32:49.65 ID:t2PzQwVf0
>>2
>許可を得られなかった永住資格を持つ県内在住者からは「親の面倒を見たいだけなのに。どうしていいか分からない」と悲痛な叫びも。
国籍明らかにしてくれる?
どうせあそこだろうが。
32 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/28(金) 09:36:49.86 ID:sFM6beN/0
>「韓国で、1人で住めると判断した」。日本人との結婚を機に2006年に来日し、永住権を得た三島市内の韓国国籍の李素姈[イソヨン]さん(55)は、母鄭潤子[チョンユンジャ]さん(77)の在留資格の不許可を告げる名古屋出入国在留管理局の通知に、言葉を失った。
はい、チョンでした。
しかも『日本人の配偶者等』、いわゆる『日配ビザ』な。
本当に配偶者と暮らしてるか調べてみろ、偽装結婚あるぞ。
280 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/28(金) 11:50:59.01 ID:YXzoTuxb0
>>32
やはりね としか…
347 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/28(金) 13:16:55.70 ID:u+fBQ8LA0
>>32
三島かよ俺んちの隣市じゃねーか
名古屋出入国在留管理局グッジョブ
553 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/29(土) 04:50:20.07 ID:S/0U9G6o0
>>32
偽造結婚かあ
あいつ等何でもやるからな
72 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/28(金) 09:49:07.68 ID:2lf15J0U0
お前が親を置いて日本に来るって判断しただけだろうが
親に福利厚生受けさせたいって魂胆がみえみえ
22 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/28(金) 09:34:07.70 ID:QAZPw8Rh0
親の面倒みなきゃならないとなったら日本人なら帰国を選ぶよね
クソ外国人日本の医療に乗っかる気満々じゃねえか
35 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/28(金) 09:37:59.92 ID:O5czjSSa0
ひとつ折れたら要求はどんどんエスカレートしていく
43 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/28(金) 09:40:38.01 ID:7lFc4yB90
呼んたら、次は働けない老親にナマポを出さないのは差別だと言うんだろうな
64 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/28(金) 09:45:20.49 ID:EVxp72ac0
こういう日本の法を捻じ曲げてまで自分の主張通そうとするのは、必ずチョンだな。
寄生虫はビザ剥奪して国外に放りだせ。
109 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/28(金) 10:04:17.59 ID:Nn7K2IF40
外国人で親戚呼びまくって不正受給していた事件なかったっけ
もうこれだけ外国人が入国しやすくなって移民だ難民だと騒ぎになるようになったら
性善説前提の法律は限界だよ。
94 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/28(金) 09:58:14.69 ID:4hhZ/vYL0
この手の問題でたちが悪いのが
日本国内に手助けをする反日バヨ団体がいること
87 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/28(金) 09:53:57.83 ID:iRgAWXpl0
何故呼び寄せる。お前が帰れだよな。
外国人ってこうやってどんどん権利だけを主張し始めるんだよ。
ダメダメ。絶対にダメ。嫌なら帰ってくれ。もう気軽に日本に来るな。迷惑だよマジで。
63 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/28(金) 09:44:53.79 ID:49uABgO40
1人一億くらい払えば許可してやっても良いかもな
医療が必要な場合は別途全額負担にして
119 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/28(金) 10:07:56.77 ID:D/abiqfs0
まず帰化しなよ
しない人には所得制限とか設けたほうがいいだろ
年収3000万以上なら2人までOKとかさ
でないと医療制度が崩壊するし国民の不利益が大きすぎるわ
155 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/28(金) 10:23:32.35 ID:OpxFObvf0
>>119
帰化自体もハードル上げるべきだろう
他国に忠誠心のある日本人が増えるなんてヤバいしかないから
180 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/28(金) 10:36:55.55 ID:D/abiqfs0
>>155
それはそうよな。所得や資産も必要だけど、最低限日本の高卒程度の教育を受けていて日本の歴史や文化を尊重できなければ受け入れるべきじゃない
114 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [SA][] 投稿日:2024/06/28(金) 10:06:48.75 ID:2f1k/BST0
だいたい2世3世4世とか馬鹿にしてんのか
外国籍のまま世代交代してんじゃねーよ
帰れよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9ad4053d1203736e255549b4520512fdaa1a03b
2 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/28(金) 09:29:44.21 ID:TQKeS30r0
日本で暮らす外国人が身寄りのない高齢の親を母国から呼び寄せる際に必要な「老親扶養ビザ(査証)」の取得が難しく、困惑の声が上がっている。許可を得られなかった永住資格を持つ県内在住者からは「親の面倒を見たいだけなのに。どうしていいか分からない」と悲痛な叫びも。在留外国人数が過去最多を更新する中、申請代行を担う行政書士は「今後もニーズは増えてくる可能性があり、いち早く議論すべき問題」と警鐘を鳴らす。
3 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/28(金) 09:30:14.59 ID:c7yOGkZ20
両親も許可申請するか帰るかしなさいよ
12 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/28(金) 09:32:15.68 ID:qY8w3Dlh0
帰国すれば済む話
7 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/28(金) 09:30:42.15 ID:LefWevQ/0
帰っちゃ駄目なんてだれも言ってねえよ
帰れよ
21 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/28(金) 09:34:01.55 ID:5CDp2oaJ0
血も涙もないジャップランド
そりゃあ世界中から嫌われる訳だ
58 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/28(金) 09:42:52.85 ID:vOHz6mZd0
>>21
なんで嫌いな国にしがみついてるの?
68 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/28(金) 09:47:29.71 ID:cuGMlhSl0
>>21
ならその優しい国を頼ったらいいんじゃないの?
わざわざ海を渡って来る必要もないし
君も嫌いなら出ていったらいいよ
45 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/28(金) 09:40:43.82 ID:LiejZbOd0
こういうケースでじゃあ親御さんも呼んでいいよってなる国は存在するのか?
55 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/28(金) 09:42:19.99 ID:fvnOx/Qi0
>>45
社会保障がうっすい国ならウェルカムなんじゃない
62 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/28(金) 09:44:41.75 ID:kBtZ1Oay0
>>45
ハイチとか良いんじゃない
46 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/28(金) 09:41:20.58 ID:7ylJcqM20
イギリスも改正して呼べなくなるよ
50 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/28(金) 09:41:33.56 ID:RZWVKoOl0
いや帰れよ
お前は永住を許可されてるだけの外人なんだよ
許可ってわかるか?
83 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/28(金) 09:52:22.90 ID:7YDCezDH0
あくまでも許可であって、日本に住まないといけないという強制では無い
故郷で親の面倒を見ればいい
5 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/28(金) 09:30:30.89 ID:mV+ulowj0
呼ぶな居着くな
281 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/28(金) 11:51:14.08 ID:igoboHbP0
>>5
これ
身近で面倒みたいなら帰ればいいじゃん
だいたい年寄りを言葉もろくに通じん全然知らんとこにつれてくるなんて虐待に近いぞ
13 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/28(金) 09:32:16.68 ID:/GiXHCAq0
いや祖国に帰って面倒見てやれよ
ご老人の住環境を大きく変えるってのは負担が大きいだろ
181 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/28(金) 10:37:26.82 ID:lfOB08IK0
まあでも年老いた親をいきなり異国に呼び寄せるのは個人的にはやめた方がいいと思うよ
長年培った地元との繋がりがなくなるから孤立しがちだし言葉もわからない環境に適応しなきゃいけないとストレスだらけ
知人の中国人は親を日本に呼び寄せたけど数ヶ月で国に帰ったわ
187 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/28(金) 10:40:03.45 ID:qY8w3Dlh0
>>181
テレビ付けても何を言ってるかわからない
子供が仕事に言ってる間は部屋で話し相手も無く独りぼっち
完全に子供の独りよがりの為のモラハラだな
23 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/28(金) 09:34:14.53 ID:CTbJgJJX0
年寄りを何の伝手もないよそに引っ越しさせるのは良くないぞ。ましてやよその国とか。孤独になっちゃうよ。
会社の遠隔介護のセミナーでプロの人が言ってた。招き寄せるとか絶対に良くないって。親の知り合い、かかりつけ医、行きつけの店とか全部捨てさせることになるって。
16 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/28(金) 09:32:49.65 ID:t2PzQwVf0
>>2
>許可を得られなかった永住資格を持つ県内在住者からは「親の面倒を見たいだけなのに。どうしていいか分からない」と悲痛な叫びも。
国籍明らかにしてくれる?
どうせあそこだろうが。
32 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/28(金) 09:36:49.86 ID:sFM6beN/0
>「韓国で、1人で住めると判断した」。日本人との結婚を機に2006年に来日し、永住権を得た三島市内の韓国国籍の李素姈[イソヨン]さん(55)は、母鄭潤子[チョンユンジャ]さん(77)の在留資格の不許可を告げる名古屋出入国在留管理局の通知に、言葉を失った。
はい、チョンでした。
しかも『日本人の配偶者等』、いわゆる『日配ビザ』な。
本当に配偶者と暮らしてるか調べてみろ、偽装結婚あるぞ。
280 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/28(金) 11:50:59.01 ID:YXzoTuxb0
>>32
やはりね としか…
347 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/28(金) 13:16:55.70 ID:u+fBQ8LA0
>>32
三島かよ俺んちの隣市じゃねーか
名古屋出入国在留管理局グッジョブ
553 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/29(土) 04:50:20.07 ID:S/0U9G6o0
>>32
偽造結婚かあ
あいつ等何でもやるからな
72 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/28(金) 09:49:07.68 ID:2lf15J0U0
お前が親を置いて日本に来るって判断しただけだろうが
親に福利厚生受けさせたいって魂胆がみえみえ
22 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/28(金) 09:34:07.70 ID:QAZPw8Rh0
親の面倒みなきゃならないとなったら日本人なら帰国を選ぶよね
クソ外国人日本の医療に乗っかる気満々じゃねえか
35 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/28(金) 09:37:59.92 ID:O5czjSSa0
ひとつ折れたら要求はどんどんエスカレートしていく
43 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/28(金) 09:40:38.01 ID:7lFc4yB90
呼んたら、次は働けない老親にナマポを出さないのは差別だと言うんだろうな
64 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/28(金) 09:45:20.49 ID:EVxp72ac0
こういう日本の法を捻じ曲げてまで自分の主張通そうとするのは、必ずチョンだな。
寄生虫はビザ剥奪して国外に放りだせ。
109 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/28(金) 10:04:17.59 ID:Nn7K2IF40
外国人で親戚呼びまくって不正受給していた事件なかったっけ
もうこれだけ外国人が入国しやすくなって移民だ難民だと騒ぎになるようになったら
性善説前提の法律は限界だよ。
94 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/28(金) 09:58:14.69 ID:4hhZ/vYL0
この手の問題でたちが悪いのが
日本国内に手助けをする反日バヨ団体がいること
87 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/28(金) 09:53:57.83 ID:iRgAWXpl0
何故呼び寄せる。お前が帰れだよな。
外国人ってこうやってどんどん権利だけを主張し始めるんだよ。
ダメダメ。絶対にダメ。嫌なら帰ってくれ。もう気軽に日本に来るな。迷惑だよマジで。
63 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/28(金) 09:44:53.79 ID:49uABgO40
1人一億くらい払えば許可してやっても良いかもな
医療が必要な場合は別途全額負担にして
119 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/28(金) 10:07:56.77 ID:D/abiqfs0
まず帰化しなよ
しない人には所得制限とか設けたほうがいいだろ
年収3000万以上なら2人までOKとかさ
でないと医療制度が崩壊するし国民の不利益が大きすぎるわ
155 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/28(金) 10:23:32.35 ID:OpxFObvf0
>>119
帰化自体もハードル上げるべきだろう
他国に忠誠心のある日本人が増えるなんてヤバいしかないから
180 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/28(金) 10:36:55.55 ID:D/abiqfs0
>>155
それはそうよな。所得や資産も必要だけど、最低限日本の高卒程度の教育を受けていて日本の歴史や文化を尊重できなければ受け入れるべきじゃない
114 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [SA][] 投稿日:2024/06/28(金) 10:06:48.75 ID:2f1k/BST0
だいたい2世3世4世とか馬鹿にしてんのか
外国籍のまま世代交代してんじゃねーよ
帰れよ
幸せ二世帯同居計画 〜妖精さんのお話〜 (電撃文庫)
posted with AmaQuick at 2024.06.29
五十嵐 雄策(著), フライ(イラスト)
KADOKAWA (2016-12-09T00:00:00.000Z)

¥693
KADOKAWA (2016-12-09T00:00:00.000Z)

¥693