1 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/04(木) 19:53:23.60 ID:rGv8jcc90
コンビニ大手セブン-イレブン・ジャパンは4日、宅配ピザに本格参入すると発表した。
まず来月までに、商品配送サービス「7NOW(セブンナウ)」を展開している北海道、関東、九州の約200店で開始。
その後、販売地域を順次拡大するという。
ピザは注文を受けてから店のオーブンで焼く。マルゲリータ(店頭価格780円)と照り焼きチキン(同880円)の2種類。
宅配の場合は配送料(110〜550円)などが上乗せされる。これまでは東京都内を中心に約30店でテスト販売してきた。
セブンナウは、ウェブや専用アプリでセブン-イレブンの商品を注文すると宅配してくれるサービスで、現在は約1万2千店で利用できる。
来月には対象地域を関西や中国地方などにも広げ、今年度中の全国展開を目指している。(井東礁)
https://www.asahi.com/articles/ASS7433CMS74ULFA00SM.html

4 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/04(木) 19:54:38.13 ID:hD0VW+uR0
コンビニ店員なんてやるもんじゃない…
36 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/04(木) 20:02:03.19 ID:8tOpcS4y0
そんな人出があるとは思えんのだが
3 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/04(木) 19:54:24.05 ID:7RdWHULE0
バイトにどんだけ仕事させるんや
502 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/04(木) 22:51:37.31 ID:60yL2G2i0
>>3
これ。ギリギリの人数しか雇用してないしね
937 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/05(金) 05:58:24.42 ID:HrvsFj/W0
>>3
真っ先に思ったわ
仕事増やすんなら時給もあげればいいのに、しないんだよな
916 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/05(金) 04:38:39.60 ID:zAAlmHvM0
>>3
レジ自動化したりと減った仕事の分だけ仕事増やさないとな
問題はバイト起因で不祥事起きるポイントを増やしてることか
412 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/04(木) 21:59:45.68 ID:HR9LpBsL0
>>3
変な外人しか残らなさそうだよな
11 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/04(木) 19:57:20.65 ID:OeA4NSyo0
人手不足がさらに加速するな
15 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/04(木) 19:57:34.74 ID:gjpxfOJu0
専用バイトでも雇うんか?
そこそこ多忙の企業勤めのやつでもコンビニ店員の忙しさや業務内容の広さには土下座しかない言ってるぞ
搾取しかしない本部は内情を知らんのだろうけど
21 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/04(木) 19:59:43.50 ID:ZwYN8i950
ピザを焼くって窯なんかないからオーブンレンジや電子レンジでやるんだろうか
冷凍ピザを電子レンジでやってもカリッとするのもあるしね……
25 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/04(木) 20:00:13.63 ID:P8chdae+0
これは絶対に失敗するね
てか金のマルゲリータでいいだろ
32 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/04(木) 20:01:41.96 ID:qVmsU40h0
フランチャイズオーナーにピザ窯買わせる商法って事?
350 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/04(木) 21:23:58.71 ID:qEyB/bSW0
>>32
拒否したら契約違反で追い込まれそう
358 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/04(木) 21:28:22.94 ID:hko+lWEG0
>>32
おそろしい商売だな
954 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/05(金) 06:55:36.59 ID:yJikQAuI0
ピザ屋でいいじゃん…
956 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/05(金) 06:56:56.89 ID:eFPxfXBo0
>>954
近隣にピザ屋の無い家もあるんですよ!!!
966 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/05(金) 07:05:38.11 ID:yJikQAuI0
>>956
それならレンチンピザでよくね?
973 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/05(金) 07:15:46.17 ID:eFPxfXBo0
>>966
焼いたピザとレンチンのピザの違いがわからん人ならそれでいいけど
過疎地の田舎者だからってみんながみんなそんな馬鹿舌持ちじゃないだろうし
981 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/05(金) 07:30:15.90 ID:JzgSGwSf0
>>973
焼き立てならまだ食えると思うが
配達される時点でもうアチアチじゃなくなってるしな………
しかもこの価格ではお察しレベルだろうし
985 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/05(金) 07:31:42.39 ID:eFPxfXBo0
>>981
それはまた別の話だと思う
989 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/05(金) 07:34:43.30 ID:bDamQ8zy0
>>981
そこは他のピザ屋を真似するだろ
お前みたいな考え無しとは違うだろ
987 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/05(金) 07:32:44.13 ID:YhAgAM0a0
>>981
そこは宅配ピザと同じ保温SYSTEM使うんじゃね?
テレビの企画で東京で頼んだピザが何処まで温かいかで、静岡辺りまでいってた記憶あるので余裕だと思う
990 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/05(金) 07:34:59.21 ID:L7OEL7OT0
>>987
その機材一式を店舗に買わせるわけか
さすがに店オーナー側も気付くんじゃねえか
18 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/04(木) 19:58:33.81 ID:tm1zk6S30
多分直径20cmないんだろうね
26 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/04(木) 20:00:13.71 ID:6GW6jS/30
>>18
匠のうつわで大きく見せることはできるのかも
42 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/04(木) 20:02:39.60 ID:0e1YOMhW0
どうせ上げ底で箱だけでかい上にチーズはプリントシートなんだろ
187 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/04(木) 20:27:56.04 ID:GUImRvR+0
セブブンって最近ドーナツ復活させたよな 店内で揚げたってやつ
カレーパンもあるしさらにピザだと? どんだけバイトの負担増やすんだよ
店内調理があるコンビニって店員がいつも奥に篭りっきりでレジに誰もいないんだよ
もうこういうのやめろやクソが レジ早くしろレジ
153 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/04(木) 20:21:27.39 ID:LO+BJNOo0
セブンのこの野心的なとこ嫌いじゃないよw
今までコーヒーしか当たってないけどw
176 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/04(木) 20:25:34.85 ID:O8NeJCYQ0
デリバリーはローソンの方が先に行ってるからな
ウーバーイーツで扱ってる全飲食店小売店の商品で
からあげクンレッドが1番売れてるって話もあったし
セブンもなんとかしようと模索してるんだろ
181 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/04(木) 20:26:30.33 ID:ZfxaEj670
ドーナツの次はピザかよ
バイトも大変だなぁ給料上げてやれよ
そら人が集まらず外国人店員になるわけだわ
コンビニ大手セブン-イレブン・ジャパンは4日、宅配ピザに本格参入すると発表した。
まず来月までに、商品配送サービス「7NOW(セブンナウ)」を展開している北海道、関東、九州の約200店で開始。
その後、販売地域を順次拡大するという。
ピザは注文を受けてから店のオーブンで焼く。マルゲリータ(店頭価格780円)と照り焼きチキン(同880円)の2種類。
宅配の場合は配送料(110〜550円)などが上乗せされる。これまでは東京都内を中心に約30店でテスト販売してきた。
セブンナウは、ウェブや専用アプリでセブン-イレブンの商品を注文すると宅配してくれるサービスで、現在は約1万2千店で利用できる。
来月には対象地域を関西や中国地方などにも広げ、今年度中の全国展開を目指している。(井東礁)
https://www.asahi.com/articles/ASS7433CMS74ULFA00SM.html

4 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/04(木) 19:54:38.13 ID:hD0VW+uR0
コンビニ店員なんてやるもんじゃない…
36 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/04(木) 20:02:03.19 ID:8tOpcS4y0
そんな人出があるとは思えんのだが
3 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/04(木) 19:54:24.05 ID:7RdWHULE0
バイトにどんだけ仕事させるんや
502 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/04(木) 22:51:37.31 ID:60yL2G2i0
>>3
これ。ギリギリの人数しか雇用してないしね
937 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/05(金) 05:58:24.42 ID:HrvsFj/W0
>>3
真っ先に思ったわ
仕事増やすんなら時給もあげればいいのに、しないんだよな
916 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/05(金) 04:38:39.60 ID:zAAlmHvM0
>>3
レジ自動化したりと減った仕事の分だけ仕事増やさないとな
問題はバイト起因で不祥事起きるポイントを増やしてることか
412 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/04(木) 21:59:45.68 ID:HR9LpBsL0
>>3
変な外人しか残らなさそうだよな
11 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/04(木) 19:57:20.65 ID:OeA4NSyo0
人手不足がさらに加速するな
15 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/04(木) 19:57:34.74 ID:gjpxfOJu0
専用バイトでも雇うんか?
そこそこ多忙の企業勤めのやつでもコンビニ店員の忙しさや業務内容の広さには土下座しかない言ってるぞ
搾取しかしない本部は内情を知らんのだろうけど
21 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/04(木) 19:59:43.50 ID:ZwYN8i950
ピザを焼くって窯なんかないからオーブンレンジや電子レンジでやるんだろうか
冷凍ピザを電子レンジでやってもカリッとするのもあるしね……
25 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/04(木) 20:00:13.63 ID:P8chdae+0
これは絶対に失敗するね
てか金のマルゲリータでいいだろ
32 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/04(木) 20:01:41.96 ID:qVmsU40h0
フランチャイズオーナーにピザ窯買わせる商法って事?
350 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/04(木) 21:23:58.71 ID:qEyB/bSW0
>>32
拒否したら契約違反で追い込まれそう
358 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/04(木) 21:28:22.94 ID:hko+lWEG0
>>32
おそろしい商売だな
954 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/05(金) 06:55:36.59 ID:yJikQAuI0
ピザ屋でいいじゃん…
956 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/05(金) 06:56:56.89 ID:eFPxfXBo0
>>954
近隣にピザ屋の無い家もあるんですよ!!!
966 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/05(金) 07:05:38.11 ID:yJikQAuI0
>>956
それならレンチンピザでよくね?
973 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/05(金) 07:15:46.17 ID:eFPxfXBo0
>>966
焼いたピザとレンチンのピザの違いがわからん人ならそれでいいけど
過疎地の田舎者だからってみんながみんなそんな馬鹿舌持ちじゃないだろうし
981 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/05(金) 07:30:15.90 ID:JzgSGwSf0
>>973
焼き立てならまだ食えると思うが
配達される時点でもうアチアチじゃなくなってるしな………
しかもこの価格ではお察しレベルだろうし
985 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/05(金) 07:31:42.39 ID:eFPxfXBo0
>>981
それはまた別の話だと思う
989 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/05(金) 07:34:43.30 ID:bDamQ8zy0
>>981
そこは他のピザ屋を真似するだろ
お前みたいな考え無しとは違うだろ
987 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/05(金) 07:32:44.13 ID:YhAgAM0a0
>>981
そこは宅配ピザと同じ保温SYSTEM使うんじゃね?
テレビの企画で東京で頼んだピザが何処まで温かいかで、静岡辺りまでいってた記憶あるので余裕だと思う
990 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/05(金) 07:34:59.21 ID:L7OEL7OT0
>>987
その機材一式を店舗に買わせるわけか
さすがに店オーナー側も気付くんじゃねえか
18 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/04(木) 19:58:33.81 ID:tm1zk6S30
多分直径20cmないんだろうね
26 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/04(木) 20:00:13.71 ID:6GW6jS/30
>>18
匠のうつわで大きく見せることはできるのかも
42 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/04(木) 20:02:39.60 ID:0e1YOMhW0
どうせ上げ底で箱だけでかい上にチーズはプリントシートなんだろ
187 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/04(木) 20:27:56.04 ID:GUImRvR+0
セブブンって最近ドーナツ復活させたよな 店内で揚げたってやつ
カレーパンもあるしさらにピザだと? どんだけバイトの負担増やすんだよ
店内調理があるコンビニって店員がいつも奥に篭りっきりでレジに誰もいないんだよ
もうこういうのやめろやクソが レジ早くしろレジ
153 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/04(木) 20:21:27.39 ID:LO+BJNOo0
セブンのこの野心的なとこ嫌いじゃないよw
今までコーヒーしか当たってないけどw
176 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/04(木) 20:25:34.85 ID:O8NeJCYQ0
デリバリーはローソンの方が先に行ってるからな
ウーバーイーツで扱ってる全飲食店小売店の商品で
からあげクンレッドが1番売れてるって話もあったし
セブンもなんとかしようと模索してるんだろ
181 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/04(木) 20:26:30.33 ID:ZfxaEj670
ドーナツの次はピザかよ
バイトも大変だなぁ給料上げてやれよ
そら人が集まらず外国人店員になるわけだわ
島さん : 1 (アクションコミックス)
posted with AmaQuick at 2024.07.05
川野ようぶんどう(著)
双葉社 (2021-01-28T00:00:00.000Z)

¥535
双葉社 (2021-01-28T00:00:00.000Z)

¥535
外れスキル『コンビニ』で最強の勇者に成り上がる!〜異世界でコンビニ生活を満喫しつつ、オレを追放したクラスメイトを見返す事にしました〜(1) (メテオCOMICS)
posted with AmaQuick at 2024.07.05
藤原里(著), こたつ猫(著)
フレックスコミックス (2024-04-12T00:00:00.000Z)

¥683
フレックスコミックス (2024-04-12T00:00:00.000Z)

¥683
宅配ピザ以外でそんな店があるのかは知らんが。