1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/18(木) 11:45:41.52 ID:MwWf8tWK0
真田広之さん「SHOGUN 将軍」 エミー賞 25にノミネート
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240718/k10014514651000.html
2 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/18(木) 11:45:59.18 ID:MwWf8tWK0
アメリカの優れたテレビ番組などに贈られるエミー賞の候補が発表され、俳優の真田広之さんがプロデュースし主演を務めた「SHOGUN 将軍」から作品賞や主演男優賞などの部門に最多の25の候補がノミネートされました。
76回目となるエミー賞の各賞の候補の発表は17日、ロサンゼルスで行われました。
このうち俳優の真田広之さんがプロデュースし主演を務めた「SHOGUN 将軍」は、ドラマ部門の作品賞や主演男優賞、主演女優賞、脚本賞などの部門に今回のエミー賞では最も多くなる25の候補がノミネートされました。
アメリカのメディアは英語ではない言語の作品がドラマ部門の作品賞にノミネートされるのは2022年の韓国のドラマ「イカゲーム」に次いで2作品目だと伝えています。
「SHOGUN 将軍」は、戦国時代を舞台に武将とその家臣となったイギリス人航海士などをめぐる物語で、俳優の浅野忠信さんや平岳大さんも出演しています。
アメリカの有料テレビチャンネルFXが制作し、動画配信サービスなどを通じて世界的なヒットとなりました。
エミー賞の発表はことし9月15日に予定されています。

6 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/18(木) 11:48:33.50 ID:+erWL+gk0
エミー賞ってすごいの?
205 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/18(木) 19:40:08.67 ID:nhr9VMIh0
>>6
テレビ業界のアカデミー賞
36 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/18(木) 12:05:27.42 ID:znAj+xAR0
賞取れそう?
他に有力な作品あるの?
42 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/18(木) 12:07:30.53 ID:nJirLdwx0
>>36
最多ノミネートだし圧勝しそうではある
56 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/18(木) 12:14:47.14 ID:Ws27CCTs0
>>36
SHOGUNはもう取れるかどうかじゃなくて、いくつ賞取るかが注目されてるレベル
主演、助演は総ナメの可能性ありだし、作品賞もいけるかも
26 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/18(木) 11:56:28.04 ID:wDaIFN3p0
あぁ映画だと勘違いしてた、ドラマなのか
みたいけどどうすっかなぁ
7 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/18(木) 11:49:56.28 ID:u6BJs+RF0
これのためにディズニープラスに入るか悩む
他に見たいのはないし
79 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/18(木) 12:34:59.62 ID:0QSDc9wo0
>>7
七夕の国の実写ドラマがDisney+にあるから見たいのよね
157 名前:名無しさん@涙目です。[Sage] 投稿日:2024/07/18(木) 16:15:58.59 ID:FWtbKZik0
>>7
90年代のコメディー映画が結構有って楽しめる
59 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/18(木) 12:17:01.31 ID:FZmmXCZ90
>>7
ディズニー
スターウォーズ
マーベル
ナショナルジオグラフィック
スターチャンネル
が観れます
将軍はスターチャネルカテゴリにある
11 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/18(木) 11:51:09.84 ID:BH52AI9m0
徳川家康が真田裕之とかおかしいだろ
338 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/19(金) 11:54:32.24 ID:K4nBJ20S0
>>11
吉井虎長役です
モデルは家康だが
51 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/18(木) 12:11:02.10 ID:kiu2KZ2B0
あれなんで名前変えてるのかね
子孫が怒ったら嫌だから?
69 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/18(木) 12:25:06.45 ID:RpMPkKnS0
>>51
そんなこと言ったら大河はどうなるw
原作が外人であくまで日本に似た国のファンタジーだったからなw
しかし真田はプロデューサーとして参加してNHK大河レベルの考証を持ち込んだ
日本人キャストはほぼ日本人でちゃんと日本語を話す
ポルトガル人が英語を話すのが不自然と言われるくらい
58 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/18(木) 12:16:19.98 ID:/wU2SAgw0
弥助問題は国が動かなくてはいけないレベルでやばいやつだったな
まさか白人があんなことしてるとは
67 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/18(木) 12:23:47.57 ID:nxE+G8pe0
>>58
この作品原作白人やからな
それをリスペクトした白人スタッフが忠実に作った
アサクリも白人の脚本家は日本人が主役にしてたが
会社側のLGBT軍団ポリコレ軍団に黒人ゲイにされたとインタビューに答えてたで
73 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/18(木) 12:28:01.70 ID:n9P4boN40
>>67
別に白人とか関係無いよ
プロデューサーは日系人と白人と真田だしな
評価すべきはこのプロデューサー陣がハッキリとポリコレとかくだらないこと言ってないでエンタメやれやと言ったこと
83 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/18(木) 12:39:09.59 ID:HwjteAdD0
布教にかこつけた侵略をするキリスト教のやばさが描かれてたな
今までの映画とかキリシタン弾圧の悲劇ばっか取り上げて幕府は酷いだったのに
52 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/18(木) 12:11:33.79 ID:EbUKCqzf0
このドラマのおかげでアサクリの弥助問題が余計燃え上がってるんだろなたぶん
真田さんは今もモータルコンバットでサブゼロ役やったり
ジョン・ウィッグでドニー・イェンとアクションやったり
なんか夢があるんだよなーこの人
好きだわ〜
93 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/18(木) 12:54:07.09 ID:w/NCxG9z0
真田さんはずっとかっこいい
すごい昔の子供の頃の記憶だけど里見八犬伝で「姫ぇぇぇっっっ」って言ったセリフが
かっこよくてずっと覚えてる
SHOGUNもえいっ!えいっ!が良かった
54 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/18(木) 12:13:23.00 ID:HwjteAdD0
これのために一月だけDisneyプラス入ったわ
面白かったけど残酷
浅野忠信とアンナサワイが実質の主役だった
20 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/18(木) 11:53:56.86 ID:ifLydQua0
クソおもろかった
浅野忠信がよかった
31 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/18(木) 12:00:01.49 ID:8Ls/dSGX0
穂志もえかがよかった

33 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/18(木) 12:02:42.43 ID:n9P4boN40
藤様がお茶飲むところ可愛い
浅野忠信も暗い話の中でいいコメディ要員だったな
安針役が単純にヘタだったのが残念
131 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/18(木) 14:10:17.51 ID:KKOCSp1p0
SHOGUNへの第一歩という感じでタイトル詐欺なモヤモヤ感は残る作品ではある
160 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/18(木) 16:53:50.24 ID:CFu+R2AB0
>>131
原作小説通りのラストだからしょうがない
むしろ続編どうすんの?って感じ
169 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/18(木) 18:00:00.33 ID:tWVkIcqd0
SHOGUNのS2、3はもっと暴力的で陰惨なストーリーになるみたいな話が出てたな
ただそうなると関ヶ原以降の江戸時代の話じゃなくなるのかな
そんなひどい出来事ってあったっけ?
195 名前:名無しさん@涙目です。[age] 投稿日:2024/07/18(木) 19:26:54.73 ID:Em3dZAwK0
>>169
2関ヶ原 3大阪の陣前 4大阪の陣
てな感じジャマイカ
65 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/18(木) 12:23:08.44 ID:UiRGbxVb0
真田広之にはちゃんと後進を育てて欲しい、まともな殺陣をできる役者が皆無だ。
68 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/18(木) 12:24:26.32 ID:iLPrceHB0
>>65
育てる場所がね
地上波で毎週やるような時代劇が皆無だし、殺陣だけじゃなくて時代劇の所作とか物言いとか色々廃れちゃうねこのままだと
75 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/18(木) 12:30:15.11 ID:UiRGbxVb0
>>68
時代劇が壊滅してるもんな、でもせめて体幹はちゃんとして欲しい。
真田広之の下の世代だと体幹がしっかりしてるのは高橋光臣ぐらいじゃないかな。
120 名前:名無しさん@涙目です。[age] 投稿日:2024/07/18(木) 13:45:40.23 ID:Em3dZAwK0
>>68
馬に乗れないゴミクズを時代劇の主役とかなんの意味あんの…
別にジャニガキでも山崎賢人でもなんでもいいが
馬ぐらい習えよ…(´;ω;`)
88 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/18(木) 12:45:15.60 ID:zo8dJsNv0
正直これみた後日本の大河ドラマ見ると悲しくなるよ
大河ドラマがお遊戯レベルにしか見えん
セット、衣装、撮影全て負けてる
92 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/18(木) 12:53:54.63 ID:FFMi/8Rv0
>>88
ジャニカスお遊戯大河ではダメなんだよなぁ
どうかつ家康の松潤とかほんと酷い
95 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/18(木) 12:59:00.60 ID:tFmf2ZVU0
>>88
日本スタッフもけっこう参加してたから技術力が足らんってわけじゃないと思う
とにかく予算がケタ違いなのが大きい
衣装だけでも1年以上かけて研究して2000着以上作るとか映画よりも金かけてるからな
真田広之さん「SHOGUN 将軍」 エミー賞 25にノミネート
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240718/k10014514651000.html
2 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/18(木) 11:45:59.18 ID:MwWf8tWK0
アメリカの優れたテレビ番組などに贈られるエミー賞の候補が発表され、俳優の真田広之さんがプロデュースし主演を務めた「SHOGUN 将軍」から作品賞や主演男優賞などの部門に最多の25の候補がノミネートされました。
76回目となるエミー賞の各賞の候補の発表は17日、ロサンゼルスで行われました。
このうち俳優の真田広之さんがプロデュースし主演を務めた「SHOGUN 将軍」は、ドラマ部門の作品賞や主演男優賞、主演女優賞、脚本賞などの部門に今回のエミー賞では最も多くなる25の候補がノミネートされました。
アメリカのメディアは英語ではない言語の作品がドラマ部門の作品賞にノミネートされるのは2022年の韓国のドラマ「イカゲーム」に次いで2作品目だと伝えています。
「SHOGUN 将軍」は、戦国時代を舞台に武将とその家臣となったイギリス人航海士などをめぐる物語で、俳優の浅野忠信さんや平岳大さんも出演しています。
アメリカの有料テレビチャンネルFXが制作し、動画配信サービスなどを通じて世界的なヒットとなりました。
エミー賞の発表はことし9月15日に予定されています。

6 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/18(木) 11:48:33.50 ID:+erWL+gk0
エミー賞ってすごいの?
205 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/18(木) 19:40:08.67 ID:nhr9VMIh0
>>6
テレビ業界のアカデミー賞
36 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/18(木) 12:05:27.42 ID:znAj+xAR0
賞取れそう?
他に有力な作品あるの?
42 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/18(木) 12:07:30.53 ID:nJirLdwx0
>>36
最多ノミネートだし圧勝しそうではある
56 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/18(木) 12:14:47.14 ID:Ws27CCTs0
>>36
SHOGUNはもう取れるかどうかじゃなくて、いくつ賞取るかが注目されてるレベル
主演、助演は総ナメの可能性ありだし、作品賞もいけるかも
26 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/18(木) 11:56:28.04 ID:wDaIFN3p0
あぁ映画だと勘違いしてた、ドラマなのか
みたいけどどうすっかなぁ
7 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/18(木) 11:49:56.28 ID:u6BJs+RF0
これのためにディズニープラスに入るか悩む
他に見たいのはないし
79 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/18(木) 12:34:59.62 ID:0QSDc9wo0
>>7
七夕の国の実写ドラマがDisney+にあるから見たいのよね
157 名前:名無しさん@涙目です。[Sage] 投稿日:2024/07/18(木) 16:15:58.59 ID:FWtbKZik0
>>7
90年代のコメディー映画が結構有って楽しめる
59 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/18(木) 12:17:01.31 ID:FZmmXCZ90
>>7
ディズニー
スターウォーズ
マーベル
ナショナルジオグラフィック
スターチャンネル
が観れます
将軍はスターチャネルカテゴリにある
11 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/18(木) 11:51:09.84 ID:BH52AI9m0
徳川家康が真田裕之とかおかしいだろ
338 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/19(金) 11:54:32.24 ID:K4nBJ20S0
>>11
吉井虎長役です
モデルは家康だが
51 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/18(木) 12:11:02.10 ID:kiu2KZ2B0
あれなんで名前変えてるのかね
子孫が怒ったら嫌だから?
69 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/18(木) 12:25:06.45 ID:RpMPkKnS0
>>51
そんなこと言ったら大河はどうなるw
原作が外人であくまで日本に似た国のファンタジーだったからなw
しかし真田はプロデューサーとして参加してNHK大河レベルの考証を持ち込んだ
日本人キャストはほぼ日本人でちゃんと日本語を話す
ポルトガル人が英語を話すのが不自然と言われるくらい
58 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/18(木) 12:16:19.98 ID:/wU2SAgw0
弥助問題は国が動かなくてはいけないレベルでやばいやつだったな
まさか白人があんなことしてるとは
67 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/18(木) 12:23:47.57 ID:nxE+G8pe0
>>58
この作品原作白人やからな
それをリスペクトした白人スタッフが忠実に作った
アサクリも白人の脚本家は日本人が主役にしてたが
会社側のLGBT軍団ポリコレ軍団に黒人ゲイにされたとインタビューに答えてたで
73 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/18(木) 12:28:01.70 ID:n9P4boN40
>>67
別に白人とか関係無いよ
プロデューサーは日系人と白人と真田だしな
評価すべきはこのプロデューサー陣がハッキリとポリコレとかくだらないこと言ってないでエンタメやれやと言ったこと
83 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/18(木) 12:39:09.59 ID:HwjteAdD0
布教にかこつけた侵略をするキリスト教のやばさが描かれてたな
今までの映画とかキリシタン弾圧の悲劇ばっか取り上げて幕府は酷いだったのに
52 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/18(木) 12:11:33.79 ID:EbUKCqzf0
このドラマのおかげでアサクリの弥助問題が余計燃え上がってるんだろなたぶん
真田さんは今もモータルコンバットでサブゼロ役やったり
ジョン・ウィッグでドニー・イェンとアクションやったり
なんか夢があるんだよなーこの人
好きだわ〜
93 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/18(木) 12:54:07.09 ID:w/NCxG9z0
真田さんはずっとかっこいい
すごい昔の子供の頃の記憶だけど里見八犬伝で「姫ぇぇぇっっっ」って言ったセリフが
かっこよくてずっと覚えてる
SHOGUNもえいっ!えいっ!が良かった
54 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/18(木) 12:13:23.00 ID:HwjteAdD0
これのために一月だけDisneyプラス入ったわ
面白かったけど残酷
浅野忠信とアンナサワイが実質の主役だった
20 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/18(木) 11:53:56.86 ID:ifLydQua0
クソおもろかった
浅野忠信がよかった
31 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/18(木) 12:00:01.49 ID:8Ls/dSGX0
穂志もえかがよかった

33 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/18(木) 12:02:42.43 ID:n9P4boN40
藤様がお茶飲むところ可愛い
浅野忠信も暗い話の中でいいコメディ要員だったな
安針役が単純にヘタだったのが残念
131 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/18(木) 14:10:17.51 ID:KKOCSp1p0
SHOGUNへの第一歩という感じでタイトル詐欺なモヤモヤ感は残る作品ではある
160 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/18(木) 16:53:50.24 ID:CFu+R2AB0
>>131
原作小説通りのラストだからしょうがない
むしろ続編どうすんの?って感じ
169 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/18(木) 18:00:00.33 ID:tWVkIcqd0
SHOGUNのS2、3はもっと暴力的で陰惨なストーリーになるみたいな話が出てたな
ただそうなると関ヶ原以降の江戸時代の話じゃなくなるのかな
そんなひどい出来事ってあったっけ?
195 名前:名無しさん@涙目です。[age] 投稿日:2024/07/18(木) 19:26:54.73 ID:Em3dZAwK0
>>169
2関ヶ原 3大阪の陣前 4大阪の陣
てな感じジャマイカ
65 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/18(木) 12:23:08.44 ID:UiRGbxVb0
真田広之にはちゃんと後進を育てて欲しい、まともな殺陣をできる役者が皆無だ。
68 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/18(木) 12:24:26.32 ID:iLPrceHB0
>>65
育てる場所がね
地上波で毎週やるような時代劇が皆無だし、殺陣だけじゃなくて時代劇の所作とか物言いとか色々廃れちゃうねこのままだと
75 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/18(木) 12:30:15.11 ID:UiRGbxVb0
>>68
時代劇が壊滅してるもんな、でもせめて体幹はちゃんとして欲しい。
真田広之の下の世代だと体幹がしっかりしてるのは高橋光臣ぐらいじゃないかな。
120 名前:名無しさん@涙目です。[age] 投稿日:2024/07/18(木) 13:45:40.23 ID:Em3dZAwK0
>>68
馬に乗れないゴミクズを時代劇の主役とかなんの意味あんの…
別にジャニガキでも山崎賢人でもなんでもいいが
馬ぐらい習えよ…(´;ω;`)
88 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/18(木) 12:45:15.60 ID:zo8dJsNv0
正直これみた後日本の大河ドラマ見ると悲しくなるよ
大河ドラマがお遊戯レベルにしか見えん
セット、衣装、撮影全て負けてる
92 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/18(木) 12:53:54.63 ID:FFMi/8Rv0
>>88
ジャニカスお遊戯大河ではダメなんだよなぁ
どうかつ家康の松潤とかほんと酷い
95 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/18(木) 12:59:00.60 ID:tFmf2ZVU0
>>88
日本スタッフもけっこう参加してたから技術力が足らんってわけじゃないと思う
とにかく予算がケタ違いなのが大きい
衣装だけでも1年以上かけて研究して2000着以上作るとか映画よりも金かけてるからな
大乱 関ヶ原 (1) (SPコミックス)
posted with AmaQuick at 2024.07.19
宮下英樹(著)
リイド社 (2023-04-27T00:00:00.000Z)

¥666
リイド社 (2023-04-27T00:00:00.000Z)

¥666
センゴク権兵衛(21) (ヤングマガジンコミックス)
posted with AmaQuick at 2024.07.19
宮下英樹(著)
講談社 (2020-11-06T00:00:00.000Z)

¥759
講談社 (2020-11-06T00:00:00.000Z)

¥759
歴史知識ゼロの僕がどうやって18年間歴史マンガ『センゴク』を描き続けられたのか? (星海社 e-SHINSHO)
posted with AmaQuick at 2024.07.19
宮下英樹(著)
講談社 (2024-07-24T00:00:00.000Z)
¥1,525
講談社 (2024-07-24T00:00:00.000Z)
¥1,525