1 名前:ひかり ★[sage] 投稿日:2024/07/30(火) 23:34:08.06 ID:waXp+gBw9
パキスタンにある世界第2の高峰K2(8611メートル)で滑落した、いずれも山岳カメラマンでクライマーの平出和也さん(45)=長野県出身=と中島健郎さん(39)=奈良県出身=について、2人が所属する登山用品販売の石井スポーツは30日、救助活動を打ち切ったとホームページ上で発表した。
石井スポーツによると、2人はK2西壁で登山中、約7千メートル地点で滑落した。現地で手配したヘリコプターから姿を確認したが、着陸して救助することはできなかった。
共同
https://news.yahoo.co.jp/articles/31b018d362474f0835cc21c2720fae70c00859ae
全文
3 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/30(火) 23:36:30.02 ID:JsVz0hS90
ダメだったのか…
12 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/30(火) 23:38:23.35 ID:TNxOJKRY0
こういう時って現時点で生存してる可能性あるの
教えて有識者
361 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 00:37:13.46 ID:Rfs6XjoB0
>>12
ゼロとは言えないが、あるとも言えない
0.1%は0%と同じ
ないよ
673 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 02:02:33.57 ID:yOi0kP0C0
>>12
生きてたら人類の奇跡というくらいの可能性。
90 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/30(火) 23:50:36.90 ID:miWsqLqv0
>>12
100メートル滑落した先が柔らかい雪で、奇跡的に助かった事例はあるらしいが、この時点で生存していたら数百件に1件起きるかどうかの奇跡だな
しかし落ちている場所が悪すぎる。標高が7500メートルだと酸素が薄すぎて、常人ならすぐ死ぬ場所。この標高で酸素ボンベなしで怪我した状態で3日過ごして生きてるなんて、数百件に1度おきるかどうかの奇跡だな。
更に、現地は氷点下マイナス20度付近だろ、こでテントも張らずに暖を取らずに3日も放置して生きているとか、これも奇跡だな。
動いている様子もない状態なら、まぁ今の時点で生存していたら何億分の1の確率か・・・
しかも、シェルパとか登山開幕シーズンで全員主力が出払っていて今、ちょうど山頂付近から下りてる所だろ?
全員下山終わって、装備と体調整えて、再チャレンジするとしても、何週間後だろうか。
108 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/30(火) 23:53:01.24 ID:TNxOJKRY0
>>90
丁寧で分かりやすい文章ありがとう
よく分かりました
379 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 00:41:33.00 ID:DUKzhlyF0
もしかして、ご遺体は半永久的にそこに留まるのか?
零下20度とかで数十年、数百年経つと、
どうなるんだろう
390 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 00:43:20.21 ID:7I0ibw+h0
>>379
水分が抜けて
ミイラになる
あとバクテリアに食われる
404 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 00:45:17.70 ID:aHlKy6I90
>>379
エベレストで遭難死したジョージ・マロリー(そこに山があるからの人)なら、
75年後に発見された遺体画像を画像検索で簡単に見れる
特に勧めないけどグロくはない
241 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 00:15:35.94 ID:e0Xy5u4B0
見殺しにするのは
殺人に等しい行為です
252 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 00:17:10.52 ID:lVZPxVlk0
>>241
ならあんたが回収しにいけ
263 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 00:19:01.65 ID:F0C7X9nO0
>>241
お前みたいなバカは何も考えないよな
275 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 00:20:53.98 ID:aukKSBr/0
>>241
既に亡くなってる
という判断
39 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/30(火) 23:43:04.55 ID:OHD0SsMK0
見殺しというか、あの滑落場所に行ける
登山家は日本に居ないし世界でもいるか否かのレベル
ヘリも着陸出来ないので遺体の回収すら不可能
よって救出打切りしかない
まあ最初からわかっていただろうけど石井スポーツ
301 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 00:25:06.49 ID:rNWlHTfj0
>>39
よくわからんけど洪水とかで孤立した民家の上空にヘリホバリングさせて回収とかしてるやん?あんな感じで引き上げられないんだろうか
324 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 00:29:24.25 ID:DEugs7CA0
>>301
岸壁の角度がヤバいし強風・突風も吹くので危険すぎて無理
実際に滑落した二人を見に行ったパイロットはホバリング不可能と判断してる
345 名前: 警備員[Lv.18][sage] 投稿日:2024/07/31(水) 00:34:19.27 ID:LxqWLmoB0
>>301
ホバリング高度限界
機体総重量725 kg
気圧高度11,350フィート
機体総重量 910 kg
気圧高度5,400フィート
無理です
ヘリコプターってのは粘度の高い大気をつかんで飛ぶんだぞ
91 名前: 警備員[Lv.18][sage] 投稿日:2024/07/30(火) 23:50:45.22 ID:8ZrEyGeD0
ヘリコプターの人を載せて上昇できる限度が3000mだっけ?
160 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 00:00:39.47 ID:jDxTYokC0
>>91
普通のヘリは3000m,軍用ヘリは6000m
特殊改造したヘリは一応はもっと行ける。
ただし、理論上上昇できるってだけで空気が薄すぎて安全航行はできない。
5000-6000mでよくヘリは墜落している。
空気を飛ばして浮くんだ、空気が半分になる5000mだと浮力も推力も急激に落ちているから、なんに例えればいいか。片足で走れって言われてるようなもんだ。運転してて滅茶苦茶怖いらしいし、もうパイロットも天才レベル持ってこないと危なすぎて、ちょっとの横風であっという間に姿勢不安だよ。
209 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 00:11:02.17 ID:Vym323CM0
4日経過
時間切れ
天候はブリザートでなにも見えないなら
誰かが決断することになるんだろうな
あー残念だ、有名なクライマーは皆短命だなあ
216 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 00:12:25.12 ID:Wf3vHYSQ0
>>209
天候悪ければ一日も持たないだろうからな
234 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 00:15:07.16 ID:GHb1n39Q0
>>209
有名になるためには難易度高い山ばっか登る必要があるだろうからな
危険とのトレードオフだな
886 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 06:42:25.88 ID:G4TE6DPE0
下手したら死ぬルートをあえて選択したんだもんな
889 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 06:47:17.73 ID:hraagOgY0
>>886
達成してたら、登山家にとってノーベル賞のピレオドール賞まちがいなしだった
世界一の登山家になれるならやっちゃうだろ
916 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 07:24:53.08 ID:UcefRvnF0
>>889
平出さんもともと世界一の登山家って言われてるやん。まぁ行きたかったんでしょうね。
ひょっこり生きてましたーっつって現れてくれるといいね。
949 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 07:49:22.19 ID:pnavhsE90
>>889
2人合わせて5回受賞してるよ
910 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 07:13:58.41 ID:qydDg1XJ0
>>889
命より価値のある賞なんてないぜ
790 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 03:53:01.54 ID:O2PpQpn/0
ピオレドール賞受者の死
2015年滑落死 谷口けい(43歳没)(女性史上初ピオレドール賞受賞)
2024年滑落死 平出 和也(45歳没)(ピオレドール賞三度受賞)
2024年滑落死 中島 健郎(39歳没)(ピオレドール賞二度受賞)
831 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 05:19:37.98 ID:FLOFhhYJ0
>>790
まあこれ見ると登山家の寿命だな。
929 名前: 警備員[Lv.3][sage] 投稿日:2024/07/31(水) 07:36:50.30 ID:hx2btX2q0
>>790
はっきり言ってこんな賞を与えるからダメなんだよね
もっともっとって欲しがるわけやん
837 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 05:30:09.00 ID:8hwIuc3+0
>>790
谷口さんて頂上付近でお花摘みに行って滑落死した人か…
327 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 00:30:10.29 ID:z6vasi9l0
k2未踏の地に挑戦するというのは意義があると思うけど
>2人は組織的なサポートを受けない「アルパインスタイル」で、
>高山病を防ぐ酸素ボンベも使っていない。「一番難しい登り方」と説明する。
これってただの自己満でここまでしなくてもってやつだろ
だったら一切の食料補給も無し、スポンサーや現地民のサポートも無しで登れよ
338 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 00:32:01.95 ID:1L5gAQCt0
>>327
極地法など登山家の恥だ!
342 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 00:32:19.64 ID:Arire7Y/0
>>327
それは無理だけど
それにほぼほぼ近いレベルでやってのけた
山野井泰史というバケモンがいるからやっかいw
351 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 00:35:33.40 ID:6quxzjIZ0
>>327
K2は危なすぎて留まる方が無理だから
少数精鋭、動ける2人でチャチャっと登ってさっさと帰ってこよう!ってのは正しいのかも
大量の人が登ってるエベレストでそれやってたら単なる自己満だけどこっちは滞在するとか重い装備していく方が危なそう
381 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 00:42:14.87 ID:Arire7Y/0
>>351
うんそれこそがアルパインスタイルの根っこ
荷物たくさん持って登り降りもだけと
超高度も酸素ボンベ背負って登る重さよりも
持たないで軽量で登ったほうが安全で効率的じゃね?ってのがある
323 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 00:29:11.18 ID:VDJU9gcV0
ここら辺にいる?
832 名前: 警備員[Lv.24][sage] 投稿日:2024/07/31(水) 05:19:38.12 ID:9xw5z/1O0
>>323
ゼルダでも一歩間違えたら死ぬレベル
356 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 00:36:47.04 ID:dl+34K1k0
>>323
この壁面から落ちて生きていられる訳がない
ほぼ垂直落下
441 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 00:53:07.86 ID:5TX7p6c40
>>323
もっと下の真ん中中央辺りが7000メートルらしいで
クリトリスの皮かむりみたいなカタチのとこの下
720 名前:0048WT ◆kiraraJhCE [] 投稿日:2024/07/31(水) 02:26:00.73 ID:YLi/VMjs0
K2の西壁やばいな
楕円形のもっこり張り出した一枚壁みたいなのがドーンってあって
それの大きさが下が7000mくらいから上が8000mくらいにかけてなんで
1000mくらいあってメチャでかい
これが難関なんだろう
画像見た限り登り切れる気がしない
7000mから落ちてるってことは
その壁を登り始めてまだ10分の1も登ってないくらいだな
この壁はヤバい
800 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 04:30:16.97 ID:CSWpo5Z50
>>720
ドームの形がよくわかる写真
これのど真ん中を狙ってたとか…
850 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 05:56:06.32 ID:/Piqoa1D0
>>720
この壁の途中で落ちてよく100mで済んだなと言うか、ロープ宙吊り状態かね。
救助はもとより、遺体回収も無理だわ
つーかさ、こんな壁をアルパインで登るって無茶だろ
まあ無茶と思われる登攀を何度も成功させてきた人なんだろうけどさ
866 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 06:27:03.17 ID:wtBKZYjC0
>>720
石井スポーツが何の発表もしないからわからないけど
その真ん中の岸壁をダイレクトに登ったのがロシア隊で
今回はクルティカ達が試した左のクーロワールを通るルートではないかと推測されてる
49 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/30(火) 23:44:38.71 ID:7EJsu4yC0
このレベルの人たちにとって山で死ぬことは本望なのか?それともやっぱ悔しいんだろうか?
307 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 00:26:09.48 ID:sh6XEic80
>>49
悔しいだろうし今頃めちゃくちゃ反省会してんじゃないの
登山家やクライマーは別に山で死にたいと思ってないでしょ成功するための挑戦なんだろうしね
でも残された側は死に場所が山で良かったと思わないとやってられんでしょ
905 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 07:08:50.81 ID:IwTjDxiH0
>>49
K2行く2週間前に家族で登山してる動画がyoutubeにあるけど「決して命は懸けてない」って言ってる
965 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 08:00:05.27 ID:gf59Ob8y0
>>905
本人にその気はなくとも、先鋭登山は傍からはどうしたって命がけにしか見えない
だから賞の対象にもなるんだろうし
そのあたりの現実感覚のズレというか
266 名前: 警備員[Lv.5][新芽][sage] 投稿日:2024/07/31(水) 00:19:44.16 ID:4K3lHvhj0
好きな事で死ねて本望だろう
と言いたい所だけど子供残して死ぬのは馬鹿野郎だよ
危険なチャレンジしたいなら子供持つべきじゃないし、
子供を持ったら子供が大きくなるまでは高尾山で我慢しておけよ
424 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 00:49:05.63 ID:aHlKy6I90
>>266
それは言える
やっぱ子供はね・・
445 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 00:53:41.05 ID:LA5hL+Zc0
>>266
そんな人生だったら死んだ方がマシだろ
455 名前: 警備員[Lv.5][新芽][sage] 投稿日:2024/07/31(水) 00:56:06.71 ID:4K3lHvhj0
>>445
普通の人はそんな人生で生きてますけどw
普通に生きられないリスクジャンキーなら子供持つなよって話
428 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 00:51:03.46 ID:BzeTZVVB0
>>266
登山しかない人生なのに高尾山登っても子供食わせられないでしょ
2、3年ならともかく20年も高尾山で食わすのは絶対に無理
488 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 01:04:25.16 ID:YTY4ErTx0
>>266
本当にそう思う
若死にして墓に入る事もないとか
ロマンを否定はしないが、妻をシングルマザーにするのはやっぱり違う
パキスタンにある世界第2の高峰K2(8611メートル)で滑落した、いずれも山岳カメラマンでクライマーの平出和也さん(45)=長野県出身=と中島健郎さん(39)=奈良県出身=について、2人が所属する登山用品販売の石井スポーツは30日、救助活動を打ち切ったとホームページ上で発表した。
石井スポーツによると、2人はK2西壁で登山中、約7千メートル地点で滑落した。現地で手配したヘリコプターから姿を確認したが、着陸して救助することはできなかった。
共同
https://news.yahoo.co.jp/articles/31b018d362474f0835cc21c2720fae70c00859ae
全文
3 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/30(火) 23:36:30.02 ID:JsVz0hS90
ダメだったのか…
12 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/30(火) 23:38:23.35 ID:TNxOJKRY0
こういう時って現時点で生存してる可能性あるの
教えて有識者
361 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 00:37:13.46 ID:Rfs6XjoB0
>>12
ゼロとは言えないが、あるとも言えない
0.1%は0%と同じ
ないよ
673 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 02:02:33.57 ID:yOi0kP0C0
>>12
生きてたら人類の奇跡というくらいの可能性。
90 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/30(火) 23:50:36.90 ID:miWsqLqv0
>>12
100メートル滑落した先が柔らかい雪で、奇跡的に助かった事例はあるらしいが、この時点で生存していたら数百件に1件起きるかどうかの奇跡だな
しかし落ちている場所が悪すぎる。標高が7500メートルだと酸素が薄すぎて、常人ならすぐ死ぬ場所。この標高で酸素ボンベなしで怪我した状態で3日過ごして生きてるなんて、数百件に1度おきるかどうかの奇跡だな。
更に、現地は氷点下マイナス20度付近だろ、こでテントも張らずに暖を取らずに3日も放置して生きているとか、これも奇跡だな。
動いている様子もない状態なら、まぁ今の時点で生存していたら何億分の1の確率か・・・
しかも、シェルパとか登山開幕シーズンで全員主力が出払っていて今、ちょうど山頂付近から下りてる所だろ?
全員下山終わって、装備と体調整えて、再チャレンジするとしても、何週間後だろうか。
108 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/30(火) 23:53:01.24 ID:TNxOJKRY0
>>90
丁寧で分かりやすい文章ありがとう
よく分かりました
379 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 00:41:33.00 ID:DUKzhlyF0
もしかして、ご遺体は半永久的にそこに留まるのか?
零下20度とかで数十年、数百年経つと、
どうなるんだろう
390 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 00:43:20.21 ID:7I0ibw+h0
>>379
水分が抜けて
ミイラになる
あとバクテリアに食われる
404 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 00:45:17.70 ID:aHlKy6I90
>>379
エベレストで遭難死したジョージ・マロリー(そこに山があるからの人)なら、
75年後に発見された遺体画像を画像検索で簡単に見れる
特に勧めないけどグロくはない
241 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 00:15:35.94 ID:e0Xy5u4B0
見殺しにするのは
殺人に等しい行為です
252 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 00:17:10.52 ID:lVZPxVlk0
>>241
ならあんたが回収しにいけ
263 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 00:19:01.65 ID:F0C7X9nO0
>>241
お前みたいなバカは何も考えないよな
275 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 00:20:53.98 ID:aukKSBr/0
>>241
既に亡くなってる
という判断
39 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/30(火) 23:43:04.55 ID:OHD0SsMK0
見殺しというか、あの滑落場所に行ける
登山家は日本に居ないし世界でもいるか否かのレベル
ヘリも着陸出来ないので遺体の回収すら不可能
よって救出打切りしかない
まあ最初からわかっていただろうけど石井スポーツ
301 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 00:25:06.49 ID:rNWlHTfj0
>>39
よくわからんけど洪水とかで孤立した民家の上空にヘリホバリングさせて回収とかしてるやん?あんな感じで引き上げられないんだろうか
324 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 00:29:24.25 ID:DEugs7CA0
>>301
岸壁の角度がヤバいし強風・突風も吹くので危険すぎて無理
実際に滑落した二人を見に行ったパイロットはホバリング不可能と判断してる
345 名前: 警備員[Lv.18][sage] 投稿日:2024/07/31(水) 00:34:19.27 ID:LxqWLmoB0
>>301
ホバリング高度限界
機体総重量725 kg
気圧高度11,350フィート
機体総重量 910 kg
気圧高度5,400フィート
無理です
ヘリコプターってのは粘度の高い大気をつかんで飛ぶんだぞ
91 名前: 警備員[Lv.18][sage] 投稿日:2024/07/30(火) 23:50:45.22 ID:8ZrEyGeD0
ヘリコプターの人を載せて上昇できる限度が3000mだっけ?
160 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 00:00:39.47 ID:jDxTYokC0
>>91
普通のヘリは3000m,軍用ヘリは6000m
特殊改造したヘリは一応はもっと行ける。
ただし、理論上上昇できるってだけで空気が薄すぎて安全航行はできない。
5000-6000mでよくヘリは墜落している。
空気を飛ばして浮くんだ、空気が半分になる5000mだと浮力も推力も急激に落ちているから、なんに例えればいいか。片足で走れって言われてるようなもんだ。運転してて滅茶苦茶怖いらしいし、もうパイロットも天才レベル持ってこないと危なすぎて、ちょっとの横風であっという間に姿勢不安だよ。
209 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 00:11:02.17 ID:Vym323CM0
4日経過
時間切れ
天候はブリザートでなにも見えないなら
誰かが決断することになるんだろうな
あー残念だ、有名なクライマーは皆短命だなあ
216 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 00:12:25.12 ID:Wf3vHYSQ0
>>209
天候悪ければ一日も持たないだろうからな
234 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 00:15:07.16 ID:GHb1n39Q0
>>209
有名になるためには難易度高い山ばっか登る必要があるだろうからな
危険とのトレードオフだな
886 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 06:42:25.88 ID:G4TE6DPE0
下手したら死ぬルートをあえて選択したんだもんな
889 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 06:47:17.73 ID:hraagOgY0
>>886
達成してたら、登山家にとってノーベル賞のピレオドール賞まちがいなしだった
世界一の登山家になれるならやっちゃうだろ
916 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 07:24:53.08 ID:UcefRvnF0
>>889
平出さんもともと世界一の登山家って言われてるやん。まぁ行きたかったんでしょうね。
ひょっこり生きてましたーっつって現れてくれるといいね。
949 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 07:49:22.19 ID:pnavhsE90
>>889
2人合わせて5回受賞してるよ
910 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 07:13:58.41 ID:qydDg1XJ0
>>889
命より価値のある賞なんてないぜ
790 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 03:53:01.54 ID:O2PpQpn/0
ピオレドール賞受者の死
2015年滑落死 谷口けい(43歳没)(女性史上初ピオレドール賞受賞)
2024年滑落死 平出 和也(45歳没)(ピオレドール賞三度受賞)
2024年滑落死 中島 健郎(39歳没)(ピオレドール賞二度受賞)
831 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 05:19:37.98 ID:FLOFhhYJ0
>>790
まあこれ見ると登山家の寿命だな。
929 名前: 警備員[Lv.3][sage] 投稿日:2024/07/31(水) 07:36:50.30 ID:hx2btX2q0
>>790
はっきり言ってこんな賞を与えるからダメなんだよね
もっともっとって欲しがるわけやん
837 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 05:30:09.00 ID:8hwIuc3+0
>>790
谷口さんて頂上付近でお花摘みに行って滑落死した人か…
327 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 00:30:10.29 ID:z6vasi9l0
k2未踏の地に挑戦するというのは意義があると思うけど
>2人は組織的なサポートを受けない「アルパインスタイル」で、
>高山病を防ぐ酸素ボンベも使っていない。「一番難しい登り方」と説明する。
これってただの自己満でここまでしなくてもってやつだろ
だったら一切の食料補給も無し、スポンサーや現地民のサポートも無しで登れよ
338 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 00:32:01.95 ID:1L5gAQCt0
>>327
極地法など登山家の恥だ!
342 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 00:32:19.64 ID:Arire7Y/0
>>327
それは無理だけど
それにほぼほぼ近いレベルでやってのけた
山野井泰史というバケモンがいるからやっかいw
351 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 00:35:33.40 ID:6quxzjIZ0
>>327
K2は危なすぎて留まる方が無理だから
少数精鋭、動ける2人でチャチャっと登ってさっさと帰ってこよう!ってのは正しいのかも
大量の人が登ってるエベレストでそれやってたら単なる自己満だけどこっちは滞在するとか重い装備していく方が危なそう
381 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 00:42:14.87 ID:Arire7Y/0
>>351
うんそれこそがアルパインスタイルの根っこ
荷物たくさん持って登り降りもだけと
超高度も酸素ボンベ背負って登る重さよりも
持たないで軽量で登ったほうが安全で効率的じゃね?ってのがある
323 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 00:29:11.18 ID:VDJU9gcV0
ここら辺にいる?
832 名前: 警備員[Lv.24][sage] 投稿日:2024/07/31(水) 05:19:38.12 ID:9xw5z/1O0
>>323
ゼルダでも一歩間違えたら死ぬレベル
356 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 00:36:47.04 ID:dl+34K1k0
>>323
この壁面から落ちて生きていられる訳がない
ほぼ垂直落下
441 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 00:53:07.86 ID:5TX7p6c40
>>323
もっと下の真ん中中央辺りが7000メートルらしいで
クリトリスの皮かむりみたいなカタチのとこの下
720 名前:0048WT ◆kiraraJhCE [] 投稿日:2024/07/31(水) 02:26:00.73 ID:YLi/VMjs0
K2の西壁やばいな
楕円形のもっこり張り出した一枚壁みたいなのがドーンってあって
それの大きさが下が7000mくらいから上が8000mくらいにかけてなんで
1000mくらいあってメチャでかい
これが難関なんだろう
画像見た限り登り切れる気がしない
7000mから落ちてるってことは
その壁を登り始めてまだ10分の1も登ってないくらいだな
この壁はヤバい
800 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 04:30:16.97 ID:CSWpo5Z50
>>720
ドームの形がよくわかる写真
これのど真ん中を狙ってたとか…
850 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 05:56:06.32 ID:/Piqoa1D0
>>720
この壁の途中で落ちてよく100mで済んだなと言うか、ロープ宙吊り状態かね。
救助はもとより、遺体回収も無理だわ
つーかさ、こんな壁をアルパインで登るって無茶だろ
まあ無茶と思われる登攀を何度も成功させてきた人なんだろうけどさ
866 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 06:27:03.17 ID:wtBKZYjC0
>>720
石井スポーツが何の発表もしないからわからないけど
その真ん中の岸壁をダイレクトに登ったのがロシア隊で
今回はクルティカ達が試した左のクーロワールを通るルートではないかと推測されてる
49 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/30(火) 23:44:38.71 ID:7EJsu4yC0
このレベルの人たちにとって山で死ぬことは本望なのか?それともやっぱ悔しいんだろうか?
307 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 00:26:09.48 ID:sh6XEic80
>>49
悔しいだろうし今頃めちゃくちゃ反省会してんじゃないの
登山家やクライマーは別に山で死にたいと思ってないでしょ成功するための挑戦なんだろうしね
でも残された側は死に場所が山で良かったと思わないとやってられんでしょ
905 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 07:08:50.81 ID:IwTjDxiH0
>>49
K2行く2週間前に家族で登山してる動画がyoutubeにあるけど「決して命は懸けてない」って言ってる
965 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 08:00:05.27 ID:gf59Ob8y0
>>905
本人にその気はなくとも、先鋭登山は傍からはどうしたって命がけにしか見えない
だから賞の対象にもなるんだろうし
そのあたりの現実感覚のズレというか
266 名前: 警備員[Lv.5][新芽][sage] 投稿日:2024/07/31(水) 00:19:44.16 ID:4K3lHvhj0
好きな事で死ねて本望だろう
と言いたい所だけど子供残して死ぬのは馬鹿野郎だよ
危険なチャレンジしたいなら子供持つべきじゃないし、
子供を持ったら子供が大きくなるまでは高尾山で我慢しておけよ
424 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 00:49:05.63 ID:aHlKy6I90
>>266
それは言える
やっぱ子供はね・・
445 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 00:53:41.05 ID:LA5hL+Zc0
>>266
そんな人生だったら死んだ方がマシだろ
455 名前: 警備員[Lv.5][新芽][sage] 投稿日:2024/07/31(水) 00:56:06.71 ID:4K3lHvhj0
>>445
普通の人はそんな人生で生きてますけどw
普通に生きられないリスクジャンキーなら子供持つなよって話
428 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/31(水) 00:51:03.46 ID:BzeTZVVB0
>>266
登山しかない人生なのに高尾山登っても子供食わせられないでしょ
2、3年ならともかく20年も高尾山で食わすのは絶対に無理
488 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/31(水) 01:04:25.16 ID:YTY4ErTx0
>>266
本当にそう思う
若死にして墓に入る事もないとか
ロマンを否定はしないが、妻をシングルマザーにするのはやっぱり違う
THE ALPINE CLIMBER 単独登攀者・山野井泰史の軌跡(1) (ビッグコミックス)
posted with AmaQuick at 2024.07.31
よこみぞ邦彦(著), 山地たくろう(著)
小学館 (2022-06-30T00:00:00.000Z)
¥693
小学館 (2022-06-30T00:00:00.000Z)
¥693
岳(1) (ビッグコミックス)
posted with AmaQuick at 2024.07.31
石塚真一(著)
小学館 (2005-04-26T00:00:00.000Z)
¥693
小学館 (2005-04-26T00:00:00.000Z)
¥693
共同墓地だけど