1 名前:冬月記者 ★[] 投稿日:2024/10/04(金) 22:07:14.21 ID:DmsdjTju9
呂布カルマ、日本の大麻禁止に「不公平過ぎるわな」「数多の才能が海外に流出」「海外では当たり前」
ラッパーの呂布カルマが4日、自身のX(旧ツイッター)を更新。日本で大麻の使用も禁じられることについて、解禁されている海外に比べて「不公平過ぎるわな」と私見をつづった。
呂布は「音楽を含めたアート全般も、格闘技やスポーツも海外では当たり前に大麻を使って良い影響の下に行われているのに、日本人はそれが禁じられている。」と切り出し、
「不公平過ぎるわな。そんな日本に見切りを付けた数多の才能が海外に流出してしまって損をするのは俺ら国民なのに。」と自身の見解を示した。
1948年にGHQの指示によって制定された大麻取締法では、大麻の所持、栽培、譲渡等を禁じている。
昨年12月には、大麻草を原料にした医薬品の使用を認める一方、乱用を防ぐために「使用」の禁止を盛り込んだ改正大麻取締法が参議院本会議で可決・成立。
厚生労働省のHPでは改正法の施行によって「大麻等の不正な施用についても麻薬及び向精神薬取締法の『麻薬』として禁止規定及び罰則(施用罪)が適用されることになります」と説明している。
呂布の投稿に対し、フォロワーからは「葉っぱに頼らなきゃ才能が発揮されないとか愚の骨頂」「タイランドで大麻解禁になって、国がエラいことになってますが…アジア系は大麻は合わないと思います」といった反論が。
一方で「世界的に大麻規制緩和の傾向なのに 日本は今年12月から使用罪を新設して厳罰化 柔軟性無さ過ぎ」など同意の声もあった。
呂布は9月22日付のX投稿で、ピンクに塗られた鳥取県の智頭急行・恋山形駅の駅舎について「気持ちわりぃ…」とつぶやき、物議を醸していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/160b8c412d2ecd6b3e6adbb005f885ceb40f25d3
8 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/04(金) 22:09:31.68 ID:QRA5840S0
大麻吸いたくて海外流出w
23 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/04(金) 22:11:48.80 ID:AB/LdBaE0
何が不公平なのかわかりませんなぁ
36 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/04(金) 22:13:59.33 ID:oqp9vNoC0
国ごとの法律で不公平って、統一国家でも望んでるのか?
63 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/04(金) 22:19:36.71 ID:Kx5RjvlE0
中国行って大麻使ってよ海外だよ
79 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/04(金) 22:22:20.81 ID:yf8DKoUx0
才能ある奴は大麻吸いに海外行くのか
何言ってんだこいつ
50 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/04(金) 22:16:33.81 ID:40ebS15l0
流出って誰の事?
そんなすごい才能ある日本人っていたっけ?
61 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/04(金) 22:18:35.39 ID:gnLvX2LO0
>>50
漫画家とかゲームクリエイターにはたくさんいるな
少なくとも
日本語ラッパーには皆無じゃね?
67 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/04(金) 22:20:15.25 ID:AjJNqahK0
>>61
大麻吸いたくて海外行った人いたっけ?
317 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/04(金) 22:55:49.18 ID:RnIBc2WF0
数多の才能をいくつかあげてくれよ
339 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/04(金) 23:01:14.80 ID:WTUpe3VO0
>>317
俺も思った、日本のラッパーがアメリカに行って成功した例を知らんしなんのジャンルの話ししてんだろうな
ジャズは薬やるやつクソ多いけどあいつら大麻どころかヘロインとかキメるからな
65 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/04(金) 22:19:51.62 ID:kRPQZEIU0
捜査機関にマークされてる情報を掴んで薬抜きのために海外留学する芸能人の話?
44 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/04(金) 22:16:04.39 ID:HVwVtbz20
大麻やりてーから日本でて海外に住む
とか言うような奴は誰も反対せんだろ、むしろ早く出てけよと大多数が思うはず
3 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/04(金) 22:08:43.32 ID:OqSizkDk0
お前も出ていけよ
114 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/04(金) 22:26:27.81 ID:oza0ZA8N0
>>3
イグザクトリー
つーか海外は上って言う奴は信用してないわ
131 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/04(金) 22:27:31.03 ID:Oy/IOjOf0
>>114
こういう奴ほどなぜか出ていかず、言い訳ばかりしてる不思議
193 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/04(金) 22:38:17.78 ID:CNCAJGxN0
>>131
海外でも行って成功してXで成功した俺様がこれから大麻吸いまくってやるよとか動画付きで煽るくらいならな
それくらい出来れば骨があるのに思うけど
11 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/04(金) 22:09:45.08 ID:hNU3KhwU0
河原乞食のげーのー分野なんぞどれだけ外に出てっても構わん
海外で存分に才能とやらを発揮したらいい
86 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/04(金) 22:22:38.38 ID:brD9asZ90
そもそも才能ある奴らは薬なんかに依存しない
無能だから大麻なんかに頼って海外逃亡してるんだろ
496 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/04(金) 23:29:46.29 ID:TE8sLgUL0
大麻やりたくて海外にでるような奴はいらん
501 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/04(金) 23:30:34.13 ID:TnioojIs0
>>496
それはもう依存症だしな
85 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/04(金) 22:22:37.48 ID:JYyIy2XO0
海外の治安の悪さとか、街の汚さとかそういうのは気にならないんだ笑
結局己が大麻が吸いたくてしょうがないだけやん
321 名前: 警備員[Lv.12][芽][sage] 投稿日:2024/10/04(金) 22:56:18.22 ID:M+CDAPDq0
海外に移転してまで吸いたいのに依存性は本当にないの?
70 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/04(金) 22:20:42.77 ID:+VTuVf9r0
大麻は依存性が低いとか言うけど、大嘘だろ
バレたらすべてを失う、人生ほぼ終わりとわかり切ってるのに、やめられずに次々と逮捕される
依存性、激ヤバじゃん
残りの人生と引き換えにしてもやめられないって。
618 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/04(金) 23:59:52.42 ID:rmVhoC580
体への害と依存がアルコールより遥かに弱いアルコールと同じぐらい酔う物質が大麻
これに違法薬物というレッテルが張られているだけで依存性だの中毒だのほんと馬鹿みたいな話
お前らがガブガブ飲んでるアルコールの方がよっぽど凶悪だっての
620 名前: 警備員[Lv.10][新芽][sage] 投稿日:2024/10/05(土) 00:00:38.27 ID:fJvmVOqn0
>>618
だから何なんだよバカ
633 名前: 警備員[Lv.18][苗][] 投稿日:2024/10/05(土) 00:05:48.11 ID:s7YiErWk0
>>618
本当に違法薬物なんやからレッテルが貼られてるとか言っても知らんがなw
違法なんだよアホ
お前が安全と思うかどうかは関係ないw
624 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/05(土) 00:02:39.98 ID:kuy0Q24f0
>>618
規制が難しいのではないか?
解禁しても構わんが車の運転だの規制出来るの?技術があるのなら良いけども
638 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/05(土) 00:06:30.82 ID:2feStZvn0
>>618
アルコールであれだけ呼びかけても飲酒運転事故が減らない。大麻を規制できるわけないじゃん。
423 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/04(金) 23:16:10.42 ID:dM2zi0+90
どんだけ害が少なかろうが効能があろうが違法なものはダメなんだよ
違法なんだから
431 名前:OMG[] 投稿日:2024/10/04(金) 23:18:15.58 ID:9NGNHa1G0
>>423
だから法がおかしい言うとるんやろ阿呆やなお前w
444 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/04(金) 23:20:46.01 ID:wNEV96Cg0
>>431
大麻合法の国って9ヶ国しかないんだけど残りの190ヶ国くらいの法律はおかしいの?
おかしなこと言ってるやつって自分がおかしいことに気がつかないのはなぜなの?
周りもおかしいから気がつけない?
484 名前:OMG[] 投稿日:2024/10/04(金) 23:27:31.88 ID:9NGNHa1G0
>>444
それは長年の研究知見が蓄積されてきて
問題ないことが判明し徐々に市民レベルで啓蒙が進み世界で規制緩和の流れになってきて先進的な国からいち早く法整備に動いとる言うだけの話よw
アメリカでもグイグイと合法州増え続けとるのよw
107 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/04(金) 22:25:44.75 ID:d+1jKlWZ0
アメリカでも大麻良しにしてる州はヤベェ事になってんだろ
こういう奴らってなんでそこ無視して葉っぱ吸うと才能開花されるみたいな事だけほざくんだろ
118 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/04(金) 22:26:40.60 ID:Oy/IOjOf0
>>107
開花するのは別のものなんだよなぁ・・・
605 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/04(金) 23:57:10.48 ID:rmVhoC580
タイがえらいことになってるってそりゃ新しい薬物が解禁されたら新たに急性中毒で運ばれるのも出るわ
反対派はそれを解禁前に比べて中毒者が何倍になったとか言ってるだけ
仮に依存の意味の中毒者であってもアル中に比べたらはるかにマシ
大麻反対派も時には大麻賛成派もバイアスで話を捻じ曲げることがあるので注意が必要だ
625 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/05(土) 00:02:51.20 ID:ywWXqeP/0
>>605
いや、わかってて解禁する必要ないだろw
大麻合法の国も結果規制できないだけでウェルカムなわけじゃないぞ
636 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/05(土) 00:05:57.13 ID:esaBuPTs0
>>625
はぁ
外人とマジで話したこと無い?
欧米人にとっての大麻ってたまに糞真面目のがいる程度で後はほんとアルコール以下よ
そんな状態で規制なんて有名無実、白人黒人の大麻使用率そんな変わらないのに大麻で捕まるのは黒人ばかりって状況だったわけよ
ソープランドみたいに普通は捕まえないんだよ
これを取り締まりが追い付かなくなったとか嘘ばっかりこの列島でばら撒いてる
642 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/05(土) 00:07:23.81 ID:ywWXqeP/0
>>636
外国人の知人はいるが、大麻やってる人なんかおらんわwww
661 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/05(土) 00:09:42.76 ID:qHCOLvON0
>>636
じゃあおまえは堂々と日本国内で吸ってろよ
ソープよりは高い確率で捕まるんじゃないか?
486 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/04(金) 23:27:50.38 ID:OLqI5uS50
大麻ってカナダもタイもオランダも大失敗してるような・・・
490 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/04(金) 23:28:29.54 ID:qbEmIOUp0
>>486
交通事故増えるしな
81 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/04(金) 22:22:26.02 ID:e8lWkLQH0
大麻解禁した国も薬物犯罪増えてえらいことになってるらしいじゃん
やっぱゲートドラッグなんだよな
大麻だけじゃ終わらない
253 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/04(金) 22:46:45.09 ID:C53kgskz0
タイでは大麻が再規制されるんじゃなかったっけ
大麻使わないと発揮出来ない才能なんてダサすぎるわ
日本では古来神仏を篤く信仰してきたけど、
日本のご先祖様はつくづく凄いと思うし日本の宗教は最強で至高だと思う
264 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/04(金) 22:48:19.01 ID:WTUpe3VO0
>>253
来年1月から再規制だね、結局ろくでもない結果にしかならん
293 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/04(金) 22:51:37.94 ID:C53kgskz0
>>264
やっぱりそっか、情報感謝ですm(__)m
ほんと大麻なんて必要ないと思う
299 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/04(金) 22:52:06.21 ID:/x4ClzKB0
海外ガー
510 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/04(金) 23:33:57.72 ID:qbEmIOUp0
>>299
これが実態
316 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/04(金) 22:55:39.87 ID:WTUpe3VO0
>>299
その中だとドイツは今年から合法化したけどまぁ基本的に嗜好目的は大抵の国で違法だよね
433 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/04(金) 23:18:22.91 ID:m/sSUlbF0
ACの善人イメージ吹き飛んで草
450 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/04(金) 23:22:40.45 ID:ODpV17ze0
>>433
ACはコイツに損害賠償請求しても良いレベル
イメージ損なう言動とかで
契約書にそういうの無いのかね
434 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/04(金) 23:18:55.26 ID:kagln34p0
大麻吸いたい人なのにACの広告なんかに良く出たな
自分で何をやってるのか自分でもわかってないんだろうな
これだけやってる事が支離滅裂なのも珍しい
どう見ても炎上芸人を目指してるとしか思えんw
314 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/04(金) 22:55:01.24 ID:T0RhULgH0
段々と正体を現してきている。メディアで持ち上げられているのは
このタイプ
35 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/04(金) 22:13:53.01 ID:2SUXgT6x0
この人もこういう感じに落ち着くのか
ある意味、今の芸能界のトレンドだな
28 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/04(金) 22:12:58.42 ID:9gIE2KUr0
急に目立ってきたな
62 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/04(金) 22:19:20.26 ID:ri5GRFG/0
>>28
今流行りの炎上系って香具師でしょ。ガソリンの炎と一緒で火力が高くても直ぐに消える存在なんでしょ。
30 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/04(金) 22:13:17.25 ID:3mQ1OrXh0
炎上系の成れの果て
39 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/04(金) 22:14:53.81 ID:YJnNu4NI0
ラッパーで出羽守って変わったキャラ付けですね
121 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/04(金) 22:26:58.08 ID:pQtZ1JJn0
毎度なんのデータもなく言い切るのやめた方がいいよw
127 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/04(金) 22:27:16.01 ID:Evc644HI0
名古屋芸術大学の偏差値はBF〜35.0 かしこいんですなあ
42 名前: 警備員[Lv.6][新芽][] 投稿日:2024/10/04(金) 22:15:43.53 ID:uVI+60hI0
こんな奴に金払ってCM作ってたACよ
呂布カルマ、日本の大麻禁止に「不公平過ぎるわな」「数多の才能が海外に流出」「海外では当たり前」
ラッパーの呂布カルマが4日、自身のX(旧ツイッター)を更新。日本で大麻の使用も禁じられることについて、解禁されている海外に比べて「不公平過ぎるわな」と私見をつづった。
呂布は「音楽を含めたアート全般も、格闘技やスポーツも海外では当たり前に大麻を使って良い影響の下に行われているのに、日本人はそれが禁じられている。」と切り出し、
「不公平過ぎるわな。そんな日本に見切りを付けた数多の才能が海外に流出してしまって損をするのは俺ら国民なのに。」と自身の見解を示した。
1948年にGHQの指示によって制定された大麻取締法では、大麻の所持、栽培、譲渡等を禁じている。
昨年12月には、大麻草を原料にした医薬品の使用を認める一方、乱用を防ぐために「使用」の禁止を盛り込んだ改正大麻取締法が参議院本会議で可決・成立。
厚生労働省のHPでは改正法の施行によって「大麻等の不正な施用についても麻薬及び向精神薬取締法の『麻薬』として禁止規定及び罰則(施用罪)が適用されることになります」と説明している。
呂布の投稿に対し、フォロワーからは「葉っぱに頼らなきゃ才能が発揮されないとか愚の骨頂」「タイランドで大麻解禁になって、国がエラいことになってますが…アジア系は大麻は合わないと思います」といった反論が。
一方で「世界的に大麻規制緩和の傾向なのに 日本は今年12月から使用罪を新設して厳罰化 柔軟性無さ過ぎ」など同意の声もあった。
呂布は9月22日付のX投稿で、ピンクに塗られた鳥取県の智頭急行・恋山形駅の駅舎について「気持ちわりぃ…」とつぶやき、物議を醸していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/160b8c412d2ecd6b3e6adbb005f885ceb40f25d3
8 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/04(金) 22:09:31.68 ID:QRA5840S0
大麻吸いたくて海外流出w
23 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/04(金) 22:11:48.80 ID:AB/LdBaE0
何が不公平なのかわかりませんなぁ
36 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/04(金) 22:13:59.33 ID:oqp9vNoC0
国ごとの法律で不公平って、統一国家でも望んでるのか?
63 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/04(金) 22:19:36.71 ID:Kx5RjvlE0
中国行って大麻使ってよ海外だよ
79 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/04(金) 22:22:20.81 ID:yf8DKoUx0
才能ある奴は大麻吸いに海外行くのか
何言ってんだこいつ
50 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/04(金) 22:16:33.81 ID:40ebS15l0
流出って誰の事?
そんなすごい才能ある日本人っていたっけ?
61 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/04(金) 22:18:35.39 ID:gnLvX2LO0
>>50
漫画家とかゲームクリエイターにはたくさんいるな
少なくとも
日本語ラッパーには皆無じゃね?
67 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/04(金) 22:20:15.25 ID:AjJNqahK0
>>61
大麻吸いたくて海外行った人いたっけ?
317 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/04(金) 22:55:49.18 ID:RnIBc2WF0
数多の才能をいくつかあげてくれよ
339 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/04(金) 23:01:14.80 ID:WTUpe3VO0
>>317
俺も思った、日本のラッパーがアメリカに行って成功した例を知らんしなんのジャンルの話ししてんだろうな
ジャズは薬やるやつクソ多いけどあいつら大麻どころかヘロインとかキメるからな
65 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/04(金) 22:19:51.62 ID:kRPQZEIU0
捜査機関にマークされてる情報を掴んで薬抜きのために海外留学する芸能人の話?
44 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/04(金) 22:16:04.39 ID:HVwVtbz20
大麻やりてーから日本でて海外に住む
とか言うような奴は誰も反対せんだろ、むしろ早く出てけよと大多数が思うはず
3 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/04(金) 22:08:43.32 ID:OqSizkDk0
お前も出ていけよ
114 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/04(金) 22:26:27.81 ID:oza0ZA8N0
>>3
イグザクトリー
つーか海外は上って言う奴は信用してないわ
131 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/04(金) 22:27:31.03 ID:Oy/IOjOf0
>>114
こういう奴ほどなぜか出ていかず、言い訳ばかりしてる不思議
193 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/04(金) 22:38:17.78 ID:CNCAJGxN0
>>131
海外でも行って成功してXで成功した俺様がこれから大麻吸いまくってやるよとか動画付きで煽るくらいならな
それくらい出来れば骨があるのに思うけど
11 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/04(金) 22:09:45.08 ID:hNU3KhwU0
河原乞食のげーのー分野なんぞどれだけ外に出てっても構わん
海外で存分に才能とやらを発揮したらいい
86 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/04(金) 22:22:38.38 ID:brD9asZ90
そもそも才能ある奴らは薬なんかに依存しない
無能だから大麻なんかに頼って海外逃亡してるんだろ
496 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/04(金) 23:29:46.29 ID:TE8sLgUL0
大麻やりたくて海外にでるような奴はいらん
501 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/04(金) 23:30:34.13 ID:TnioojIs0
>>496
それはもう依存症だしな
85 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/04(金) 22:22:37.48 ID:JYyIy2XO0
海外の治安の悪さとか、街の汚さとかそういうのは気にならないんだ笑
結局己が大麻が吸いたくてしょうがないだけやん
321 名前: 警備員[Lv.12][芽][sage] 投稿日:2024/10/04(金) 22:56:18.22 ID:M+CDAPDq0
海外に移転してまで吸いたいのに依存性は本当にないの?
70 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/04(金) 22:20:42.77 ID:+VTuVf9r0
大麻は依存性が低いとか言うけど、大嘘だろ
バレたらすべてを失う、人生ほぼ終わりとわかり切ってるのに、やめられずに次々と逮捕される
依存性、激ヤバじゃん
残りの人生と引き換えにしてもやめられないって。
618 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/04(金) 23:59:52.42 ID:rmVhoC580
体への害と依存がアルコールより遥かに弱いアルコールと同じぐらい酔う物質が大麻
これに違法薬物というレッテルが張られているだけで依存性だの中毒だのほんと馬鹿みたいな話
お前らがガブガブ飲んでるアルコールの方がよっぽど凶悪だっての
620 名前: 警備員[Lv.10][新芽][sage] 投稿日:2024/10/05(土) 00:00:38.27 ID:fJvmVOqn0
>>618
だから何なんだよバカ
633 名前: 警備員[Lv.18][苗][] 投稿日:2024/10/05(土) 00:05:48.11 ID:s7YiErWk0
>>618
本当に違法薬物なんやからレッテルが貼られてるとか言っても知らんがなw
違法なんだよアホ
お前が安全と思うかどうかは関係ないw
624 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/05(土) 00:02:39.98 ID:kuy0Q24f0
>>618
規制が難しいのではないか?
解禁しても構わんが車の運転だの規制出来るの?技術があるのなら良いけども
638 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/05(土) 00:06:30.82 ID:2feStZvn0
>>618
アルコールであれだけ呼びかけても飲酒運転事故が減らない。大麻を規制できるわけないじゃん。
423 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/04(金) 23:16:10.42 ID:dM2zi0+90
どんだけ害が少なかろうが効能があろうが違法なものはダメなんだよ
違法なんだから
431 名前:OMG[] 投稿日:2024/10/04(金) 23:18:15.58 ID:9NGNHa1G0
>>423
だから法がおかしい言うとるんやろ阿呆やなお前w
444 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/04(金) 23:20:46.01 ID:wNEV96Cg0
>>431
大麻合法の国って9ヶ国しかないんだけど残りの190ヶ国くらいの法律はおかしいの?
おかしなこと言ってるやつって自分がおかしいことに気がつかないのはなぜなの?
周りもおかしいから気がつけない?
484 名前:OMG[] 投稿日:2024/10/04(金) 23:27:31.88 ID:9NGNHa1G0
>>444
それは長年の研究知見が蓄積されてきて
問題ないことが判明し徐々に市民レベルで啓蒙が進み世界で規制緩和の流れになってきて先進的な国からいち早く法整備に動いとる言うだけの話よw
アメリカでもグイグイと合法州増え続けとるのよw
107 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/04(金) 22:25:44.75 ID:d+1jKlWZ0
アメリカでも大麻良しにしてる州はヤベェ事になってんだろ
こういう奴らってなんでそこ無視して葉っぱ吸うと才能開花されるみたいな事だけほざくんだろ
118 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/04(金) 22:26:40.60 ID:Oy/IOjOf0
>>107
開花するのは別のものなんだよなぁ・・・
605 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/04(金) 23:57:10.48 ID:rmVhoC580
タイがえらいことになってるってそりゃ新しい薬物が解禁されたら新たに急性中毒で運ばれるのも出るわ
反対派はそれを解禁前に比べて中毒者が何倍になったとか言ってるだけ
仮に依存の意味の中毒者であってもアル中に比べたらはるかにマシ
大麻反対派も時には大麻賛成派もバイアスで話を捻じ曲げることがあるので注意が必要だ
625 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/05(土) 00:02:51.20 ID:ywWXqeP/0
>>605
いや、わかってて解禁する必要ないだろw
大麻合法の国も結果規制できないだけでウェルカムなわけじゃないぞ
636 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/05(土) 00:05:57.13 ID:esaBuPTs0
>>625
はぁ
外人とマジで話したこと無い?
欧米人にとっての大麻ってたまに糞真面目のがいる程度で後はほんとアルコール以下よ
そんな状態で規制なんて有名無実、白人黒人の大麻使用率そんな変わらないのに大麻で捕まるのは黒人ばかりって状況だったわけよ
ソープランドみたいに普通は捕まえないんだよ
これを取り締まりが追い付かなくなったとか嘘ばっかりこの列島でばら撒いてる
642 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/05(土) 00:07:23.81 ID:ywWXqeP/0
>>636
外国人の知人はいるが、大麻やってる人なんかおらんわwww
661 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/05(土) 00:09:42.76 ID:qHCOLvON0
>>636
じゃあおまえは堂々と日本国内で吸ってろよ
ソープよりは高い確率で捕まるんじゃないか?
486 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/04(金) 23:27:50.38 ID:OLqI5uS50
大麻ってカナダもタイもオランダも大失敗してるような・・・
490 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/04(金) 23:28:29.54 ID:qbEmIOUp0
>>486
交通事故増えるしな
81 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/04(金) 22:22:26.02 ID:e8lWkLQH0
大麻解禁した国も薬物犯罪増えてえらいことになってるらしいじゃん
やっぱゲートドラッグなんだよな
大麻だけじゃ終わらない
253 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/04(金) 22:46:45.09 ID:C53kgskz0
タイでは大麻が再規制されるんじゃなかったっけ
大麻使わないと発揮出来ない才能なんてダサすぎるわ
日本では古来神仏を篤く信仰してきたけど、
日本のご先祖様はつくづく凄いと思うし日本の宗教は最強で至高だと思う
264 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/04(金) 22:48:19.01 ID:WTUpe3VO0
>>253
来年1月から再規制だね、結局ろくでもない結果にしかならん
293 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/04(金) 22:51:37.94 ID:C53kgskz0
>>264
やっぱりそっか、情報感謝ですm(__)m
ほんと大麻なんて必要ないと思う
299 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/04(金) 22:52:06.21 ID:/x4ClzKB0
海外ガー
510 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/04(金) 23:33:57.72 ID:qbEmIOUp0
>>299
これが実態
316 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/04(金) 22:55:39.87 ID:WTUpe3VO0
>>299
その中だとドイツは今年から合法化したけどまぁ基本的に嗜好目的は大抵の国で違法だよね
433 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/04(金) 23:18:22.91 ID:m/sSUlbF0
ACの善人イメージ吹き飛んで草
450 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/04(金) 23:22:40.45 ID:ODpV17ze0
>>433
ACはコイツに損害賠償請求しても良いレベル
イメージ損なう言動とかで
契約書にそういうの無いのかね
434 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/04(金) 23:18:55.26 ID:kagln34p0
大麻吸いたい人なのにACの広告なんかに良く出たな
自分で何をやってるのか自分でもわかってないんだろうな
これだけやってる事が支離滅裂なのも珍しい
どう見ても炎上芸人を目指してるとしか思えんw
314 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/04(金) 22:55:01.24 ID:T0RhULgH0
段々と正体を現してきている。メディアで持ち上げられているのは
このタイプ
35 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/04(金) 22:13:53.01 ID:2SUXgT6x0
この人もこういう感じに落ち着くのか
ある意味、今の芸能界のトレンドだな
28 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/04(金) 22:12:58.42 ID:9gIE2KUr0
急に目立ってきたな
62 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/04(金) 22:19:20.26 ID:ri5GRFG/0
>>28
今流行りの炎上系って香具師でしょ。ガソリンの炎と一緒で火力が高くても直ぐに消える存在なんでしょ。
30 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/04(金) 22:13:17.25 ID:3mQ1OrXh0
炎上系の成れの果て
39 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/04(金) 22:14:53.81 ID:YJnNu4NI0
ラッパーで出羽守って変わったキャラ付けですね
121 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/10/04(金) 22:26:58.08 ID:pQtZ1JJn0
毎度なんのデータもなく言い切るのやめた方がいいよw
127 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/10/04(金) 22:27:16.01 ID:Evc644HI0
名古屋芸術大学の偏差値はBF〜35.0 かしこいんですなあ
42 名前: 警備員[Lv.6][新芽][] 投稿日:2024/10/04(金) 22:15:43.53 ID:uVI+60hI0
こんな奴に金払ってCM作ってたACよ
東京カンナビス特区 大麻王と呼ばれた男 2巻 【特典イラスト付き】 (ゼノンコミックス)
posted with AmaQuick at 2024.10.05
稲井雄人(著)
コアミックス (2022-08-20T00:00:00.000Z)
¥690
コアミックス (2022-08-20T00:00:00.000Z)
¥690