243 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/10/07(月) 21:15:40.49 ID:P43dqX3vd
ワンちゃん猫ちゃんの里親募集見てるんだけど
独身NG、1日5時間以上外出する人はダメ、マイホーム持ちで年収は600〜700万以上限定、
40代後半以降はNG、月1ペースで職員が訪問&報告書提出、
みたいなの多くて僕にはムリムリ(´・ω・`)
255 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/10/07(月) 21:18:00.53 ID:r1T9dOTXM
>>243
一歩目から躓きました(´・ω・`)
263 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/10/07(月) 21:19:31.46 ID:h5XHlS3P0
男は犯罪者予備軍らしいので仕方ないね(´・ω・`)
248 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/10/07(月) 21:17:08.21 ID:c+qB4qYJ0
>>243
そらー無責任な飼い主の手には渡したくないね(´・ω・`)
249 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2024/10/07(月) 21:17:17.03 ID:zQlhkRhbd
>>243
ペットショップいくかコミュニティセンターの掲示板の猫あげますいくわ(´・ω・`)
245 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2024/10/07(月) 21:16:29.05 ID:zKnVXto90
>>243
人間の赤ちゃんよりきびC(´・ω・`)
322 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/10/07(月) 21:29:23.83 ID:P43dqX3vd
>>245
赤ちゃんをこのレベルで厳しくしたら出生数が10分の1以下になりそう(´・ω・`)
252 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2024/10/07(月) 21:17:50.32 ID:khq0g7vU0
定期(´・ω・`)
犬猫の里親になる最低条件

264 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2024/10/07(月) 21:19:32.18 ID:3Lv+vvDU0
>>252
これを条件にしてる保護団体の人間も条件に当てはまってないの多そう(´・ω・`)
266 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/10/07(月) 21:19:58.93 ID:6SPnA+Ug0
>>252
これ結婚してて子供いない夫婦にしか引き取らせないってこと?(´・ω・`)
267 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/10/07(月) 21:20:01.02 ID:GRDzzJf00
>>252
厳しすぎないか?
家なんか子猫保護して飼ってる(´・ω・`)
284 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/10/07(月) 21:22:42.79 ID:Cjx4orYd0
>>252
ペットショップの場合はなんも制限ないの?(´・ω・`)
377 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/10/07(月) 21:39:44.42 ID:zO24eyo10
>>252
ペットショップで買えって事だな
642 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/10/07(月) 22:33:12.01 ID:oYrkGjdE0
>>252
オートレースのCMで猫の里親に若手の独身男性がなってるんだけど
これ見ると絶対に条件合わないよね(´・ω・`)
273 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/10/07(月) 21:21:05.92 ID:M2G5t8SH0
愛護団体もおかしいのおるよな
引取料って何万もとってるやつとかテレビでやってたぞ(´・ω・`)
293 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2024/10/07(月) 21:24:16.82 ID:vx4XcgCf0
寄付を強制してくる保護団体とかロクなもんじゃねーだろ(´・ω・`)
ワンちゃん猫ちゃんの里親募集見てるんだけど
独身NG、1日5時間以上外出する人はダメ、マイホーム持ちで年収は600〜700万以上限定、
40代後半以降はNG、月1ペースで職員が訪問&報告書提出、
みたいなの多くて僕にはムリムリ(´・ω・`)
255 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/10/07(月) 21:18:00.53 ID:r1T9dOTXM
>>243
一歩目から躓きました(´・ω・`)
263 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/10/07(月) 21:19:31.46 ID:h5XHlS3P0
男は犯罪者予備軍らしいので仕方ないね(´・ω・`)
248 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/10/07(月) 21:17:08.21 ID:c+qB4qYJ0
>>243
そらー無責任な飼い主の手には渡したくないね(´・ω・`)
249 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2024/10/07(月) 21:17:17.03 ID:zQlhkRhbd
>>243
ペットショップいくかコミュニティセンターの掲示板の猫あげますいくわ(´・ω・`)
245 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2024/10/07(月) 21:16:29.05 ID:zKnVXto90
>>243
人間の赤ちゃんよりきびC(´・ω・`)
322 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/10/07(月) 21:29:23.83 ID:P43dqX3vd
>>245
赤ちゃんをこのレベルで厳しくしたら出生数が10分の1以下になりそう(´・ω・`)
252 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2024/10/07(月) 21:17:50.32 ID:khq0g7vU0
定期(´・ω・`)
犬猫の里親になる最低条件

264 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2024/10/07(月) 21:19:32.18 ID:3Lv+vvDU0
>>252
これを条件にしてる保護団体の人間も条件に当てはまってないの多そう(´・ω・`)
266 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/10/07(月) 21:19:58.93 ID:6SPnA+Ug0
>>252
これ結婚してて子供いない夫婦にしか引き取らせないってこと?(´・ω・`)
267 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/10/07(月) 21:20:01.02 ID:GRDzzJf00
>>252
厳しすぎないか?
家なんか子猫保護して飼ってる(´・ω・`)
284 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/10/07(月) 21:22:42.79 ID:Cjx4orYd0
>>252
ペットショップの場合はなんも制限ないの?(´・ω・`)
377 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/10/07(月) 21:39:44.42 ID:zO24eyo10
>>252
ペットショップで買えって事だな
642 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/10/07(月) 22:33:12.01 ID:oYrkGjdE0
>>252
オートレースのCMで猫の里親に若手の独身男性がなってるんだけど
これ見ると絶対に条件合わないよね(´・ω・`)
273 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2024/10/07(月) 21:21:05.92 ID:M2G5t8SH0
愛護団体もおかしいのおるよな
引取料って何万もとってるやつとかテレビでやってたぞ(´・ω・`)
293 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2024/10/07(月) 21:24:16.82 ID:vx4XcgCf0
寄付を強制してくる保護団体とかロクなもんじゃねーだろ(´・ω・`)
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(1) (パルシィコミックス)
posted with AmaQuick at 2024.10.09
松本ひで吉(著)
講談社 (2018-06-13T00:00:00.000Z)

¥935
講談社 (2018-06-13T00:00:00.000Z)

¥935
保護者な魔王と子ども勇者(2) (星海社コミックス)
posted with AmaQuick at 2024.10.09
大沖(著)
講談社 (2024-10-09T00:00:00.000Z)
¥1,067
講談社 (2024-10-09T00:00:00.000Z)
¥1,067