1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/02(土) 11:49:52.82 ID:3Uly8tJC0
https://x.com/bulletshower/status/1851901996317708382
魚拓
https://web.archive.org/web/20230926092931/https://www.jcp.or.jp/web_policy/2014/12/post-662.html
2 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/02(土) 11:50:28.08 ID:9GBVPvKu0
そういうとこがいかんのだわ
もう解党しろ
18 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/02(土) 11:58:28.30 ID:ouKho14C0
批判のために政策変えるとかそういうところだぞ8議席
11 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/02(土) 11:54:12.89 ID:pJTpftuP0
一貫性のないゴミ政党ってのがよくわかる
5 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/02(土) 11:51:51.47 ID:JUSqh/Zu0
批判するためにやったんだとしたらマジでゴミ政党認定になっちゃうな。もう他人を批判するだけの政治家はいらんのだわ
3 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/02(土) 11:51:14.87 ID:rYztVb4K0
玉木みたいな信念がない政治家が権力を得るととんでもないことになるからな
立憲、共産あたりには徹底的に戦ってほしい
39 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/02(土) 12:09:05.66 ID:PlOjG3HP0
>>3
思想が強そうだな
10 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/02(土) 11:54:04.18 ID:9GBVPvKu0
>>3
玉木に信念が無いのはワカル
だから俺も国民民主党だけは入れない
が、立憲共産も反自民以外になにか信念があるか?というと怪しいのは、今回の一連の顛末を見ても明白だわ
結局口先だけじゃない「確かな野党」で野党である事が目標化してない奴が必要なんだな
33 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/02(土) 12:07:16.91 ID:Q/ZU+Q/k0
>>10
政権取ったら民主集中という独裁をしたいという確固たる信念はある
53 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/02(土) 12:18:41.66 ID:cx7Ys8RF0
>>10
立憲は
在日外国人に参政権与えるのが
夢だから
そこだけは今回言っていないがブレてないよ
74 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/02(土) 12:27:38.03 ID:5Sx0DtyQ0
>>3
信念だけあって現実問題への
対処能力のない立民、共産党あたりには
早急に滅びて欲しい
14 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/02(土) 11:56:46.64 ID:u+z9rHAZ0
信念がない共産党の証拠が示されてるスレで
信念がないと玉木を批判しだすの草
ちょっと頭おかしすぎますね
31 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/02(土) 12:02:16.16 ID:nTsIA16p0
>>14
ホントそれw
107 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/02(土) 13:15:24.27 ID:d+H84fbs0
>>14
党派性で目が濁りまくってんだよな
19 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/02(土) 11:59:17.14 ID:/sRbc0Um0
立憲「タマキンは国民の為の政策ばかり!与党批判という野党としての信念に欠けてる!」
12 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/02(土) 11:56:16.89 ID:vcoG2pHy0
これで国民民主に協力していたら株上がったのにな
21 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/02(土) 11:59:53.19 ID:1hU4nAkK0
なんの目的でそんなことすんの?
別に賛同してもデメリットなくね?
32 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/02(土) 12:05:16.11 ID:vcoG2pHy0
>>21
自民がやらないから批判に使えたけど実現可能になれば批判に使えないから
34 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/02(土) 12:07:52.71 ID:tb/80pMk0
共産党はブレない
とか言ってた馬鹿息してる?
あ、元々棺桶に両足突っ込んだジジババしかいなかったわw
55 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/02(土) 12:19:47.26 ID:/sRbc0Um0
>>34
親が昔言ってたわ、確かな野党とも
別に共産党員とかではなく、団塊世代らしくマスコミに流されていただけ
今は親も色々な情報に触れて、自然と保守寄りに変わってきた
69 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/02(土) 12:25:52.16 ID:irBpZ5OE0
>>34
自民党とそれに寄り添う政党は断固として批判するという信念だけはブレてないからOKなんだろ
その為に掲げた政策を降ろすのは本末転倒の様な気もするがw
50 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/02(土) 12:16:41.60 ID:DzNkz3zH0
共産党の10年前の公約には、「デフレ脱却」が明記されてたからな
なのに、デフレ脱却したら文句を言う
81 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/02(土) 12:35:54.94 ID:EOJGamQy0
そういう事をやるから嫌われるし、野党大連立なんて出来るわけない
マジで野党って「反対してれば良い」って心の底から思ってそう
お前らにだって貴重な税金が使われてんだからな、まずはソレを理解しろ
41 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/02(土) 12:12:00.18 ID:o7b59U/p0
共産も立憲もれいわもメディアもみんな国民民主叩き一色だな
石破はお仲間認定されてるからかいつもの自民叩きが消えた
77 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/02(土) 12:30:27.50 ID:irBpZ5OE0
>>41
103万円の壁を破るという看板を降ろして増税路線に転換すれば批判なんてピタリと止むよ
45 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/02(土) 12:14:01.58 ID:uXklO5fN0
>>41
共産、立民、れいわは中抜きした税金で活動してるから
本心は減税には反対なんだな
78 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/02(土) 12:31:37.17 ID:0kXmMS8w0
タマキン榛葉は今が1番楽しいだろうなw
82 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/02(土) 12:37:10.36 ID:4rSp0EqL0
>>78
政治家として当たり前の事やってるだけで俺つえー出来てるからなぁ
サヨクが政治なんてまともにやるつもりがないの見事にを浮き彫りにしてしまってる
https://x.com/bulletshower/status/1851901996317708382
魚拓
https://web.archive.org/web/20230926092931/https://www.jcp.or.jp/web_policy/2014/12/post-662.html
2 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/02(土) 11:50:28.08 ID:9GBVPvKu0
そういうとこがいかんのだわ
もう解党しろ
18 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/02(土) 11:58:28.30 ID:ouKho14C0
批判のために政策変えるとかそういうところだぞ8議席
11 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/02(土) 11:54:12.89 ID:pJTpftuP0
一貫性のないゴミ政党ってのがよくわかる
5 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/02(土) 11:51:51.47 ID:JUSqh/Zu0
批判するためにやったんだとしたらマジでゴミ政党認定になっちゃうな。もう他人を批判するだけの政治家はいらんのだわ
3 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/02(土) 11:51:14.87 ID:rYztVb4K0
玉木みたいな信念がない政治家が権力を得るととんでもないことになるからな
立憲、共産あたりには徹底的に戦ってほしい
39 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/02(土) 12:09:05.66 ID:PlOjG3HP0
>>3
思想が強そうだな
10 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/02(土) 11:54:04.18 ID:9GBVPvKu0
>>3
玉木に信念が無いのはワカル
だから俺も国民民主党だけは入れない
が、立憲共産も反自民以外になにか信念があるか?というと怪しいのは、今回の一連の顛末を見ても明白だわ
結局口先だけじゃない「確かな野党」で野党である事が目標化してない奴が必要なんだな
33 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/02(土) 12:07:16.91 ID:Q/ZU+Q/k0
>>10
政権取ったら民主集中という独裁をしたいという確固たる信念はある
53 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/02(土) 12:18:41.66 ID:cx7Ys8RF0
>>10
立憲は
在日外国人に参政権与えるのが
夢だから
そこだけは今回言っていないがブレてないよ
74 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/02(土) 12:27:38.03 ID:5Sx0DtyQ0
>>3
信念だけあって現実問題への
対処能力のない立民、共産党あたりには
早急に滅びて欲しい
14 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/02(土) 11:56:46.64 ID:u+z9rHAZ0
信念がない共産党の証拠が示されてるスレで
信念がないと玉木を批判しだすの草
ちょっと頭おかしすぎますね
31 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/02(土) 12:02:16.16 ID:nTsIA16p0
>>14
ホントそれw
107 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/02(土) 13:15:24.27 ID:d+H84fbs0
>>14
党派性で目が濁りまくってんだよな
19 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/02(土) 11:59:17.14 ID:/sRbc0Um0
立憲「タマキンは国民の為の政策ばかり!与党批判という野党としての信念に欠けてる!」
12 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/02(土) 11:56:16.89 ID:vcoG2pHy0
これで国民民主に協力していたら株上がったのにな
21 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/02(土) 11:59:53.19 ID:1hU4nAkK0
なんの目的でそんなことすんの?
別に賛同してもデメリットなくね?
32 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/02(土) 12:05:16.11 ID:vcoG2pHy0
>>21
自民がやらないから批判に使えたけど実現可能になれば批判に使えないから
34 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/02(土) 12:07:52.71 ID:tb/80pMk0
共産党はブレない
とか言ってた馬鹿息してる?
あ、元々棺桶に両足突っ込んだジジババしかいなかったわw
55 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/02(土) 12:19:47.26 ID:/sRbc0Um0
>>34
親が昔言ってたわ、確かな野党とも
別に共産党員とかではなく、団塊世代らしくマスコミに流されていただけ
今は親も色々な情報に触れて、自然と保守寄りに変わってきた
69 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/02(土) 12:25:52.16 ID:irBpZ5OE0
>>34
自民党とそれに寄り添う政党は断固として批判するという信念だけはブレてないからOKなんだろ
その為に掲げた政策を降ろすのは本末転倒の様な気もするがw
50 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/02(土) 12:16:41.60 ID:DzNkz3zH0
共産党の10年前の公約には、「デフレ脱却」が明記されてたからな
なのに、デフレ脱却したら文句を言う
81 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/02(土) 12:35:54.94 ID:EOJGamQy0
そういう事をやるから嫌われるし、野党大連立なんて出来るわけない
マジで野党って「反対してれば良い」って心の底から思ってそう
お前らにだって貴重な税金が使われてんだからな、まずはソレを理解しろ
41 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/02(土) 12:12:00.18 ID:o7b59U/p0
共産も立憲もれいわもメディアもみんな国民民主叩き一色だな
石破はお仲間認定されてるからかいつもの自民叩きが消えた
77 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/02(土) 12:30:27.50 ID:irBpZ5OE0
>>41
103万円の壁を破るという看板を降ろして増税路線に転換すれば批判なんてピタリと止むよ
45 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/02(土) 12:14:01.58 ID:uXklO5fN0
>>41
共産、立民、れいわは中抜きした税金で活動してるから
本心は減税には反対なんだな
78 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/02(土) 12:31:37.17 ID:0kXmMS8w0
タマキン榛葉は今が1番楽しいだろうなw
82 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/02(土) 12:37:10.36 ID:4rSp0EqL0
>>78
政治家として当たり前の事やってるだけで俺つえー出来てるからなぁ
サヨクが政治なんてまともにやるつもりがないの見事にを浮き彫りにしてしまってる
売国機関 10巻【電子特典付き】 (バンチコミックス)
posted with AmaQuick at 2024.11.02
カルロ・ゼン(著), 品佳直(著)
新潮社 (2024-08-07T00:00:00.000Z)
¥776
新潮社 (2024-08-07T00:00:00.000Z)
¥776
股間無双〜嫌われ勇者は魔族に愛される〜(1)
posted with AmaQuick at 2024.11.02
ジブロー(著), 脇道それる(著)
講談社 (2021-12-20T00:00:00.000Z)
¥759
講談社 (2021-12-20T00:00:00.000Z)
¥759