1 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 18:06:09.04 ID:VBwg+LsR0
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d5c69cd8a1af6ff6bb3f1640052371bfa01503d


2 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 18:06:26.32 ID:VBwg+LsR0
 元文部科学事務次官の前川喜平氏が17日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、同日に投開票が行われた兵庫県知事選挙への思いを明かした。

 知事選は前知事だった斎藤元彦氏が勝利。県議会の全会一致で不信任案が可決されて失職したが、見事に返り咲きを果たした。

 前川氏は「真実が虚偽に敗れた、誠実が不実に敗れた、寛容が傲慢に敗れた、賢明が蒙昧に敗れた、正気が狂気に敗れた兵庫県知事選。この深刻な民主主義の危機は、メディアと教育の責任だ。」と嘆きの声を上げた。さらに「斉藤素彦を当選させた選挙ビジネスは、民主主義を破壊する悪性ウイルスだ。その正体を暴いて退治しなければならない。」(原文まま)と選挙結果に納得いかない様子だった。

 ネットからは「自分達の意見が通らなければ民主主義の危機っておかしくないですか?」と疑問の声も。斎藤氏は111万票以上を獲得しての当選だけに「兵庫県の有権者を馬鹿にしすぎです。」「兵庫県の有権者はこのコメント見てどう思うかな?」と「狂気」扱いされた有権者の思いを気遣うコメントもあった。


4 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/18(月) 18:06:52.03 ID:+K1OaxuU0
天下りでお馴染みのビーチ前川さん


3 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 18:06:50.08 ID:+0M/OhjS0
誠実な貧困調査


6 名前:名無しさん@涙目です。[age] 投稿日:2024/11/18(月) 18:07:05.21 ID:9RXRsNuw0
ところで貧困調査のレポートは?


15 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 18:08:29.48 ID:KAvoQKhl0
誠実さの欠片もない女子高生調査やってる奴がそれ言う?

てかパヨチョンはいつも選挙で負けてるじゃん


165 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/18(月) 18:44:14.66 ID:vCYc5atR0
せ…選挙ビジネス?
する必要の無かった選挙でビジネスしたのはどっちよ?


23 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 18:10:02.86 ID:KAvoQKhl0
コイツ民主主義の意味理解してないだろ


48 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 18:14:59.35 ID:ZpdbSrO00
左翼の民主主義と私の知っている民主主義とは違うのだろう


60 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 18:17:28.32 ID:8ZzsAC470
自分の望まない結果が出たら民主主義じゃない!ってこいつらいつもこうだな


72 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/18(月) 18:20:24.49 ID:utAyTUC00
>>60
米ではwokeのそういうところに辟易した奴らが共和党に投票したしな
前例があるのにポジション変えられなくてウケる


10 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 18:07:32.72 ID:6QymyXSw0
オールパヨクが勝てなくて悔しい!


12 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 18:08:20.36 ID:Q+1lAS5p0
主語がデカい奴は信用出来ない


9 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/18(月) 18:07:28.36 ID:efq2vsga0
不実に見えたけど誠実だった
誠実に見えたけど不実だった


14 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 18:08:27.77 ID:mo58YWOA0
退職金4倍増にした稲村が誠実www


25 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/18(月) 18:10:15.78 ID:GPtL8B0W0
百条委員会で証拠を出せないほうが不実では?


136 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 18:38:18.00 ID:o4Ng9nsh0
この選挙はパワハラも争点のひとつだったから
パワハラが当たり前の世代には辛い結果だろう


107 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/18(月) 18:30:34.71 ID:rFtgKU4O0
だいたい斉藤のパワハラに対する公務員の意見は

官僚「立憲議員に比べるとパワハラとは言えない」
地方公務員「共産党議員に比べると問題外」
だからな
赤旗の押し売り止めてから言えよ


39 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 18:12:53.93 ID:1N6iOpz00
自殺した局長のPCの中身がここ最近騒がれてる内容通りなら仲間みたいなもんだしな


65 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/18(月) 18:18:13.23 ID:ufCzjqkY0
要するに斎藤に投じた有権者は不誠実で狂気だと


40 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 18:12:56.01 ID:Nw6tPwsn0
有権者をなじるとは何様か
狂ってるのはてめえだこのスケベ野郎


30 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 18:10:43.11 ID:bFmjQOsm0
選挙のテーマを、改革派対既得権益という対立構造に持ち込んだのを有権者が乗っただけだろ。何言ってんだ前川


74 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/18(月) 18:20:44.96 ID:ohk8/z/60
>>30
これだわなぁ
いつもマスコミがやってた対立構造つくるってのをやり返されただけや


50 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 18:15:30.12 ID:Vfz6HIon0
普通の感覚では不信任決議が全会一致で賛成
知事選挙直前に22市長が反斎藤を表明とかの方が
【異常自体】なんだよね


21 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/18(月) 18:09:25.39 ID:/A70FDrU0
あちら側の人がみんな同じ反応で安心する
今のところ泉だけが予想外の反応


63 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/18(月) 18:18:05.08 ID:f6DOSoRw0
>>21
そりゃ一応兵庫県で地域政党作ろうとしてるから兵庫県民馬鹿にするわけにもいかないからな
そう言うこと言った瞬間兵庫では終わるわ MBSとかは一層まつり上げるだろうけど


32 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/18(月) 18:11:51.38 ID:etkPu6Z00
頭悪いですって言うのがそんなに悪いことか?


43 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 18:13:32.19 ID:dmNarXqD0
>>32
言うのはいいけど反発されることも拒否しないで欲しいの


27 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/18(月) 18:10:24.44 ID:JFzObuCf0
付いてるコメントでボコボコにされてるのにスゲェ面の皮の厚さ


35 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 18:12:16.95 ID:dmNarXqD0
>>27
見ても「愚民が」って脳内ですぐ変換されるんだろうな
普通ならヘコむだろ、意見の対立ってなかなか神経疲れるもんなのに


132 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/18(月) 18:36:38.85 ID:K+cm+DFE0
てか今回のパヨク界隈の発狂具合ヤバいのなんなん


154 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 18:41:31.77 ID:N1BAQtdG0
>>132
ちょっと不思議なんだよね
いくら兵庫県が大きい県とはいえ
たかが一県知事にそこまで攻撃的になる理由なんなんだろな


203 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/18(月) 18:54:45.41 ID:ynd8/4Po0
>>154
しかも突然参戦してきた感じだったしなw
公示前からいろいろやってたならともかく選挙戦始まってちょっとしてから
うおー稲村応援するぞーっていきなり盛り上がって負けて超怒っててマジで不思議


198 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/18(月) 18:52:32.31 ID:suiqSPWQ0
聖人前川が乗っかってきた瞬間に斎藤元彦の再選を確信したよ


201 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/18(月) 18:54:07.92 ID:B4L7N12b0
>>198
ヨシフにしばき隊サラールにこいつ
もうなんていうかさあ


82 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 18:22:37.42 ID:tCTrHI0n0
ヨシフやこの界隈が関わると負ける法則が出来上がってしまった


89 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/18(月) 18:24:38.63 ID:rFtgKU4O0
>>82
まあ衆院選は超追い風なのに萩生田相手に小選挙区落選とか中々出来る事では無いな


104 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 18:29:45.36 ID:54SrNSGd0
蓮舫の時もそうだけどこういう奴が支持してるってだけてもう稲村は選択肢に入れてない人が多い


127 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/18(月) 18:35:06.51 ID:ap61X/WU0
>>104
都知事選の時も酷かったよな
y5YgBKR

130 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 18:35:55.89 ID:54SrNSGd0
前川は前回衆院選でも有権者は愚かだと言ってたからな、ノイジーマイノリティが知識人ズラで有権者の民意を上から目線でバカにするのがどれだけ自分達を衰退させるか全く分かってない
石丸と斎藤はネットを上手く使ったけどパヨク連中はネットで相手を誹謗中傷してトレンド入りさせるのがネットの活用だと思ってる


88 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 18:24:30.97 ID:L1txrKXG0
世論操作が思うようにできなくなった古狸どもが慌てふためいてるな


95 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 18:26:04.74 ID:cMb/E0wX0
恣意的に情報を出さない不実なオールドメディアが様々な情報が出てくる誠実なネットに負けてしまった


178 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/18(月) 18:47:16.94 ID:x15DhBym0
前川さんに名言
Uo2COLu

187 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 18:49:53.94 ID:8ZzsAC470
>>178
まあこいつらのいう民主主義って、敵対者皆殺しにした上でって事なんだろうな




ひぐらしのなく頃に解 皆殺し編 1巻 (デジタル版Gファンタジーコミックス)
竜騎士07(著), 桃山ひなせ(著), 桃山 ひなせ(イラスト)
スクウェア・エニックス (2008-12-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6
¥639

銀と金 8
銀と金 8
posted with AmaQuick at 2024.11.18
福本 伸行(著)
フクモトプロ/highstone, Inc. (2013-07-20T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6
¥396