1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/17(日) 22:38:11.71 ID:q1Y2HSwp0
https://bunshun.jp/articles/-/74451


2 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/17(日) 22:39:50.60 ID:KSWSeNxd0
えーっ!?マスゴミは確かに嘘つきだけどさー


9 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/17(日) 22:43:19.03 ID:0f2O3u2/0
マスゴミ報道は酷かったな
伝聞だろうがしつこく報道して印象操作してたよな


27 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/17(日) 22:48:37.66 ID:/Id3yQz+0
斎藤に元々支持があったからパワハラガセじゃねえかよとなって巻き返せたんだろうということは忘れてはいけない


5 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/17(日) 22:41:08.03 ID:KRyxc00a0
そろそろ大手が一社くらい潰されても良いんじゃないかね偏向酷いとこ
業界が緊張感持って健全になると思うよ


12 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/17(日) 22:44:19.88 ID:5KCWsTtm0
>>5
日本のメディアは護送船団方式だから難しいんでないの


111 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/17(日) 23:21:05.13 ID:tL7e7mfF0
>>5
一社が潰されるというより一社が反乱して欲しい
うちは真実しか報道しませんと


151 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 00:04:04.59 ID:SpBmBa800
>>111
その局は視聴率爆上がりだな


479 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 08:33:55.04 ID:MHbVF1z70
>>111
それが健全なんだけど、寄ってたかってつぶされるよ


496 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 08:48:40.61 ID:oWBL2jue0
>>111
何故か芸能界が出演拒否濫発して局を潰しにかかりそう


19 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/17(日) 22:45:41.69 ID:YNRKAurG0
ソースのないネット情報を信じちゃいかよ


535 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 10:17:12.24 ID:rx7xoXsX0
>>19
ソースのないマスコミ情報にも言えること
あえてネットとつけた理由はなんだ?


29 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/17(日) 22:48:58.08 ID:QKOTDNW70
>>19
現代が兵庫県の闇の方を記事にしてるよ
典型的な地方利権の抵抗でしかない
https://gendai.media/articles/-/139742?imp=0

45 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/17(日) 22:52:43.41 ID:QKOTDNW70
>>29
を見ると局長もなんであんな怪文書の作成に至ったかの
人物像も書かれてて見ると面白いよ

相棒の最後のシメ見てる感じ


487 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 08:38:11.68 ID:MHbVF1z70
>>29
港湾に手を付けたのが決定的になった気がする


491 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/18(月) 08:43:51.12 ID:xyzRRqLA0
>>487
神戸の港湾といったら山口春吉の時代からだからなあ


178 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/18(月) 00:32:32.11 ID:a/B5CHOX0
斎藤が当選すると
なぜネットがマスコミに勝利することになるのかが
さっぱりわからない

いつのまにそんなリンケージされたの?


185 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/18(月) 00:49:08.24 ID:DmHIGtgZ0
>>178
オールドメディアが既得権益と結託して国民を嘘やデマで煽り既得権益を守ろうとしたのに、ネットで嘘がバレて結果として斎藤さんが民意を得たからでしょ


207 名前:名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US][sage] 投稿日:2024/11/18(月) 01:31:02.61 ID:97Sc6dq00
>>178
マスコミって全部自民党応援団体だが?
知らなかったの?
小泉とかだいごとか
自民党議員の息子さんだけw

利権配る自民党媚びる


223 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/18(月) 02:17:32.18 ID:lFOzGph00
>>207
マスコミは反自民じゃねーかw


208 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/18(月) 01:36:09.54 ID:YTTXb7mD0
>>207
こんどは「俺らが支持する候補が負けたのはマスコミが自民党に媚びてるからー」ですか? はいはい


16 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/17(日) 22:44:58.82 ID:zMW8jubW0
本当に斎藤でいいのか?


289 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/18(月) 04:31:53.83 ID:ewyJZ3DK0
>>16
稲村よりも百倍マシ。稲村は全方面に良い顔をし過ぎた
それが敗因。左翼に爺市長連合と自爆した。


296 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/18(月) 05:05:09.51 ID:U95heHjZ0
>>289
戦犯パヨク稲村のせいだったなw


402 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 07:15:15.20 ID:kW8KnGVF0
>>16
朝鮮学校の補助金を増額したのは稲村和美
しかも外国人参政権導入派

消去法で斉藤一択


117 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/17(日) 23:22:59.86 ID:kVYVWQlw0
しかしあのアンケート結果はなんだったのか
あれも捏造?


129 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/17(日) 23:30:16.99 ID:QWIV/nrt0
>>117
アンケートなんて設問の方法で幾らでも答えを操作できる


133 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/17(日) 23:33:03.16 ID:aruNdvBv0
>>117
あのアンケート作ったのは
反斎藤派真っ赤な丸尾
維新議員はアンケートそのものに恣意的で問題部分が多いと
作り直しを求めたが奥谷が押し通した


231 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 02:43:57.47 ID:tLGuSiJm0
YouTubeが真実ってアホか
ショート動画もこんな奴らカモなんだろうな


245 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 03:16:55.01 ID:rh6+cWd40
>>231
えー古舘伊知郎さんがようつべで語ったことも嘘だったの!?


240 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 03:01:33.55 ID:PjXD9QVL0
>>231
ユーチューブは5〜6割嘘だが
既存のマスメディアは8〜9割嘘だから


232 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/18(月) 02:48:24.71 ID:+C+999uc0
>>231
デマなら反論すりゃいい
画像動画音声揃ってるのに
YouTubeはデマだ
だけ連呼しても無理なんだよw


41 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/17(日) 22:52:05.45 ID:Zb5/LCe00
YouTubeとSNSも嘘ばっかりだぞ気をつけろ


46 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/17(日) 22:53:07.08 ID:Wm3cs5GU0
>>41
でも、それで人気ってTVが特集組むんですよ


52 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/17(日) 22:54:22.27 ID:QKOTDNW70
>>46
そうそうw
オールドメディアがSNSにすり寄ってるもんな
若者がー
韓国がー
オールドメディアの実態


40 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/17(日) 22:51:37.22 ID:8WqlviqN0
少なくともSNSガーいうならSNSで挙がってることを完全論破して否定できないと
この期に及んでもパワハラの是非とか言ってて草


54 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/17(日) 22:54:37.31 ID:CtgtVcvL0
まだ終わりじゃないぞ
たとえばゆかた祭りで知事が「こんなところで着替えさせるな、専用の部屋用意しろ」と言ったらしいが事実無根だったんだよな
どうしてそういう情報が出たのか徹底的に洗い出せよ


58 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/17(日) 22:56:33.11 ID:/Id3yQz+0
>>54
もう斎藤は常にレコーダー持参しないとな


393 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 07:09:39.46 ID:P4mf2Qqv0
>>54
その手の話いっぱいあったけど、どうしたらそんなデマが多く集まるんだろ
まあ既得権益まみれの関西らしいけどさ


33 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/17(日) 22:50:08.45 ID:OOUvNFTX0
他人の言うこと鵜呑みにするだけならTVでもSNSや YouTubeでも一緒だろ
自分の頭で考える力を持てよ


39 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/17(日) 22:51:34.03 ID:Wm3cs5GU0
>>33
結局一番信用なかったのがマスゴミだっただけだな


48 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/17(日) 22:53:27.78 ID:JmY3U1eK0
政策で決めたのが4割
一連の問題で選んだのは1割らしいぞ


73 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/17(日) 23:05:16.07 ID:XmTIfAao0
つうかトランプの勝ちの焼き直しだな
バカ市長どもが稲村に強力なデバフかけたのも
そこそこ効いてるだろ


42 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/17(日) 22:52:32.57 ID:oHm9F+600
アメリカ大統領選挙もそうだけど、大手メディアの印象操作が効かなくなってきた
これは実に素晴らしい



反逆コメンテーターエンドウさん 3 (MFC)
洋介犬(著)
KADOKAWA (2024-10-23T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9
¥776

おいでよ 魔法少女村(不法占拠) 第九集
ギンガム(著)
(2024-11-16T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8
¥250