1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/18(月) 17:30:37.80 ID:YJdoWet60
兵庫県議会の竹内県議が辞職

 兵庫県議会の竹内英明県議(50)=姫路市選出=が18日、議員辞職願を浜田知昭県議会議長に提出し、同日付で辞職が許可された。辞職理由は「一身上の都合」という。

 竹内氏は2003年に姫路市議に初当選し、07年6月の統一地方選で県議に転身。現在4期目で、県議会調査特別委員会(百条委員会)の委員を務めていた。竹内氏が所属した会派、ひょうご県民連合は1人減の8人になる。

https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202411/0018354316.shtml


3 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 17:31:41.57 ID:UMfiwK+80
逃げたの?


4 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/18(月) 17:31:44.09 ID:GDtFClL80
逃げやがった


5 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/18(月) 17:31:58.87 ID:WDjuZgvt0
他の奴らは?


267 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/18(月) 18:10:04.94 ID:7pX77vu10
>>5
トーンが下がった
奥谷はオラオラ感が無くなったけど未だに運営がヤバい
議員一人がパワハラを判断するために公平を期すだめ賛成、反対両方を出すべきと提言したが
議員全員が選出された弁護士の背後関係を明確にしないと承認しないと昭和の議会?と思わせる運営
どのような人が適任とされますか?と質問してもみてみないてま分からないとはぐらかしまくる

もう中学生の学級委員会よりレベルが低い


285 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 18:13:49.96 ID:Q3BiO9un0
>>267
笑っちゃうなこいつら
これから地獄の人生送ることになるな、顔と名前と過去の委員会での横暴な振る舞い全部残っちゃっててな

まさかこんなことになるとは思ってなかったんだろうな
惨めな奴ら


15 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 17:33:30.67 ID:SguU5PVb0
委員辞退じゃなくて県議会議員辞職か。
裏でかなりヤバい状況になってるな。
竹内元議員、全部ゲロっちまえよ。


30 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 17:37:06.50 ID:Ps1Z5eqr0
この人は何をやったの?


216 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/18(月) 18:02:38.14 ID:7gU21cEG0
>>30
知事のデマ拡散


11 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 17:32:43.45 ID:UMfiwK+80
何か追及されると不都合な真実が出てくるのかな


41 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/18(月) 17:38:32.92 ID:Dtl5YY1u0
>>11
強硬に百条委員会設置に動いた1人
あと産経の女性記者とズブズブの関係の疑惑有り


348 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/18(月) 18:25:57.93 ID:tn2gz/5Y0
浴衣祭りのデマ流して名指しで批判されたり文具投げたとか言ってた奴だな
2

1

357 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 18:27:20.20 ID:yz43PH6y0
>>348
嘘つきが、百条委員会の委員とかwww


369 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 18:28:27.80 ID:V+dYrrMv0
>>348
文具投げた=付箋1枚をあさっての方向に投げた


372 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/18(月) 18:29:16.02 ID:ysDRvbq10
>>369
それがパワハラなんやで兵庫県民さん


381 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 18:31:46.52 ID:V+dYrrMv0
>>372
そうだな
付箋1枚をあさっての方向に投げられるようなパワハラされたら普通チビるわ


371 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/18(月) 18:29:15.48 ID:ey/yqPpy0
>>348
マスコミに言わせりゃこれもネットのデマなんだろ?


61 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][] 投稿日:2024/11/18(月) 17:42:03.68 ID:N6qVvkk30
147 名前:名無しさん [sage] :2024/11/18(月) 14:08:58.18 ID:970mnAjg
↓パワハラパワハラ連呼だけでこういうの報道しないよねオールドメディアさんたち
↓これフェイクでも疑惑でもない事実なんだがスルーするのはなぜ?
↓兵庫県民はSNSに踊らされたとか若者は馬鹿だとか言ってる連中はこれ知ってていってるのか


北川 哲平@kco079

既得権益を壊しすぎてイジメられていた事に兵庫県民の多くは気付いている件

まず自らの給料を3割、退職金を5割カット。公用車センチュリー見直し。

65歳以上の県職員OBの天下り禁止、
兵庫県職員のお偉いさんたちは、退職後80歳になっても週1回2回の勤務でも現役並みの給料がもらえてました。
その天下り先の企業は県からあれこれ優遇されるという負のループを斉藤知事になったら自らのバッサリ廃止。

5拠点あった兵庫県の海外事務所を2拠点閉鎖。
世界の経済状況を調査するために存在しているらしいけど、億単位の予算をかけて県のレベルでそれ要る?ってことで今後も数を減らす意向。

県庁舎建替1000億円の予算見直し。
経済規模(GDP)でいうと東京は109兆円、兵庫はその5分の1の21兆円。
東京都庁はバブル期に3つの庁舎を1569億円かけて建築してるけど、兵庫県の庁舎に1000億円も要る?ってことで予算をいったん白紙化。少なくとも予算を半減させる意向。
(稲村氏は1000億円の当初予算で進める意向)

などなど知事就任後一気に既得権益壊しまくり


322 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/18(月) 18:21:51.51 ID:ey/yqPpy0
>>61
こういうのを報じるのが新聞やテレビの役割りなのにな
これをネットのデマ情報とか言ってるわけだろ?


628 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/18(月) 19:34:47.45 ID:9mIj7Kvi0
>>61
斎藤知事は県民のために既得権益と戦ってたんだよな
真の政治家だよ

権益を奪われた私腹を肥やす勢力から謀略を仕掛けられてハメられた
マスコミも謀略に加担

しかし兵庫県民はネットの情報から真実に気づき行動した

勧善懲悪のドラマのようだ
悪をやり込める半沢直樹のような爽快感がある

これがバズった理由だろう

64 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 17:43:02.93 ID:54SrNSGd0
増山委員「竹内が居ないんだが?」

事務局「辞職しました」
https://www.youtube.com/live/gk00OeUo-ro?t=1872s


293 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 18:15:14.26 ID:wsHRc3oY0
>>64
えええええwww


284 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 18:13:47.18 ID:HbTHeX1l0
>>64
流れがギャグ


290 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 18:14:30.02 ID:uDRH9eMv0
>>64
奥谷の「すぅ〜〜〜」長くて笑った


376 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 18:29:32.64 ID:7Zl5fuvT0
>>64
本当にお通夜みたいで笑ってしまう
まさかあの人が‥


785 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 20:29:16.23 ID:4SZpKByM0
>>64
他議員への挨拶もなしか。
当て付けで辞職だとしても、もっとやり方はありそうなもの。
本人は職を辞す事での損失はあるつもりでも、また補欠選挙とかも必要になるのに。


421 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 18:38:26.64 ID:xqQVOCDJ0
オールドメディアによるとネットの誹謗中傷がひどく家族守るために辞職したらしいぞ


434 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 18:40:50.58 ID:dfzRjbTp0
>>421
そのオールドメディアがやった事は何も言わないって言う


642 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/18(月) 19:38:21.92 ID:sbKnHGxD0
>>421
斎藤にデマ流し誹謗中傷し放題してたマスゴミにいわれてもな


436 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 18:40:55.47 ID:FRpSlPaK0
>>421
斉藤さんはどれだけ誹謗中傷されても戦ったのに


932 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 21:07:18.66 ID:wj3BCe6O0
>>421
斎藤知事はテレビ・新聞・ラジオ・ネット・週刊誌・SNSとフルボッコだったのに、
ただのネット中傷で逃げるんか。


416 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/18(月) 18:37:13.66 ID:3O80+XqK0
NHKのクローズアップ現代が徹底取材して検証番組やるよ
それだけが公共放送の役目


474 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 18:53:01.43 ID:Ss5u1w470
>>416
率先して斉藤攻撃してた分際でか
公平な公共放送だけが斉藤を中立に見てたら評価は違っただろうなあ
所詮は同じマスゴミの一員でしかなかった


433 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 18:40:49.91 ID:Q3BiO9un0
>>416
クロ現は斎藤めちゃ叩き番組作っちゃたってから
その裏でNHK記者の片山副知事への発言封印の恫喝音声ファイル流出だろ?
これ今上層部が緊急会議とかしてると思うよ民法と違ってここがこれやっちゃったのはあまりに重いから

NHKも今回は誤魔化して逃げるのが不可能な立場だな


447 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/18(月) 18:44:39.97 ID:d0sErZys0
>>433
クロ現なんかここ数年
真っ赤っかの極左の巣窟だとしか
思えない内容の放送ばかりしてるけど、
(あのcolabo持ち上げ宣伝してたのもこの番組)
さいとうも叩いてたのか、やっぱりな。


468 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 18:51:15.44 ID:Q3BiO9un0
>>447
浜田聡がもうNHKに質問状送ってた、あの片山副知事を恫喝してた記者はNHK記者で間違いないのか、って
お答え出来ませんと回答来たらしい
まあ向こうはもう全て把握してる
逃げることはもう無理だと思う

番組これね
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4945/
読んでるとムカムカしてくるやつだから気をつけて


589 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 19:26:12.93 ID:jwW7djWC0
>>468
NHK 偏向報道すごいね
特集 組んで…


452 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 18:45:38.50 ID:KMOLTyEo0
>>433
だから立花参戦したのかな


461 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 18:48:37.49 ID:KAvoQKhl0
>>452
だとしたらまだNHK壊すの諦めてないんだなやるじゃん


472 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/18(月) 18:52:41.46 ID:d0sErZys0
>>461
諦めてないぞ。
NHKが中国人に問題発言許した件についても
きちんと批判してたし。ただ報道されないだけだな。


592 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 19:26:22.09 ID:Q3BiO9un0
自殺した局長は百条委員会の開催をすごく嫌がってたんだと
自分の不倫のことが明るみになるから
ましてやその相手女性は3月付けで退職、その旦那が全て知って局長に詰め寄ってたさなかだったらしい

これを「お前がここで頑張ればヒーローになれるぞ」とか檄を飛ばしてなんとか出させようとしていたクーデター側議員の筆頭が、この竹内だったと言われている
それで板挟みで追い詰められて自殺、というのが本当の原因

これら立花のところに持ってこられた複数のリークから
やっぱり今回の件はあまりに正義が無さすぎるということで立花に真実を伝えようとする内部通報者が続出してたらしい


602 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 19:29:33.24 ID:uQwkLlQ20
>>592
やっぱ旦那に詰められてたのか。
斎藤全く関係ねーじゃんw


650 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 19:41:01.74 ID:Q3BiO9un0
>>602
斎藤まったく関係ないどころか自分らが自殺に追い込んだのを「これさあ、齋藤のせいってことにしねえ?」と画策してその統一した意思で動いたのが今回の議員たち

この悪質さは絶対に逃がしちゃダ全員がこの不倫のこと知っていた、議員86人と全マスコミ
音声ファイルの存在でそれもはっきり証明されてる


731 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/18(月) 20:12:25.65 ID:gBQVBES/0
>>592
「らしい」ってのは根拠にならない


846 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 20:43:00.42 ID:zHLL5ra40
>>731
それ言ったら、知事のパワハラ、おねだりの件も伝聞でしょ?


781 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 20:28:25.86 ID:Q3BiO9un0
ちなみにあんなに記者たちが恫喝して発言遮断してた局長の不倫の件だけど、ちゃんと放送した局もあったんだよ
自殺2日後の民放の報道番組で「県関係者の話として、自殺した局長が百条委員会の場でプライベートなことが公表されることを気にしていた、との話もある」って
ちゃんと報道してた
これはYouTubeにキャプチャーの動画がある

つまり、みんな知っていたんだよこれ
全マスコミが


945 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 21:13:03.54 ID:ZPjTbAtt0
>>781
昨日Xで流れてるの見たわ
確かにニュース映像だった


667 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 19:45:52.96 ID:MB9d1ONt0
全会一致で辞めさせた人が当選したんだから県民とずれてる全県議員は辞職しろよ


709 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/18(月) 20:06:48.38 ID:gBQVBES/0
>>667
斎藤票 110万
非斎藤票 130万

議会はむしろ民意を汲み取ってるんですが


980 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 21:33:23.83 ID:axVP8u+10
>>709
小学生かな?w


767 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 20:24:34.33 ID:e1sb7oiu0
>>709
頭悪いでしょ


729 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 20:12:16.56 ID:VR+T7zmC0
>>709
民主主義崩壊してて草


846 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 20:43:00.42 ID:zHLL5ra40
>>709
名古屋民だけど、まさしく今日、地元のラジオ局の論説委員が同じこと言ってたわ
「2位と3位を足すと1位を上回る、これは民意が分断されたからなんだ!」ってね
斉藤知事がそのためにそいつらを立候補させて票の分散を図ったのならまだしも
それぞれ自分の意志で立候補して、それに県民が答えただけだろ
だいたい1位以外の票を全部足して1位を超えないって事あるのか?


972 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/18(月) 21:29:01.35 ID:/rBzX/nq0
>>709
なんか左翼の中で斎藤が自民党とすり替わってないか?
斎藤は政党支援ないし
そんな二元論で考えること自体出来ない
脳みそ思考なんでもシンプル化させる馬鹿でしょ


713 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/18(月) 20:08:05.49 ID:AB2vgdyS0
>>709
別に反斎藤だけで投票した人ばかりじゃないだろ。


728 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/18(月) 20:12:05.46 ID:gBQVBES/0
>>713
結果的に斉藤を信任してないという意味では同じでしょ
少なくとも投票者のほぼ半分は斉藤を選ばなかった事実は無視できないよ


736 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 20:13:54.55 ID:gAcO5m830
>>728
誰か翻訳して


750 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/18(月) 20:18:43.51 ID:gBQVBES/0
>>736
ごく単純な事実を提示してる
斉藤の獲得票は110万
非斎藤の獲得票は130万
少なくとも斉藤は圧倒的勝利どころか投票者の過半数以上の支持すら得られなかった
投票者の民意は斉藤の不信任
これが事実


757 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 20:20:55.77 ID:gAcO5m830
>>750
かわいそう・・・


836 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/18(月) 20:40:19.23 ID:UhQ1ekiE0
>>750
後出し民主主義否定の幼稚なロジックで草


753 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 20:20:30.47 ID:rlHTvub80
>>750
関係ない話してごめんけど、おまえってれいわが好きだったりする?


758 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/18(月) 20:21:24.42 ID:AB2vgdyS0
>>750
NHKで報道されてる有権者が重視した項目は、政策と公約が一位。
県政の安定の順位は下位だし、斎藤の信任不信任は重視されてない。


771 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/18(月) 20:25:08.06 ID:WtW04WtR0
>>750
清水の票が全て稲村支持みたいな感じの皮算用で草


783 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/18(月) 20:28:53.42 ID:buFEz87c0
>>771
そう、仮に斎藤と稲村の票数が逆であっても同じ理論が成り立つことに気づいていないアホ理論w
ならば、稲村がぶっちぎり過半数を取れば良かっただけ
斎藤に得票数で負けてるのが現実で、反論の余地なし


778 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/18(月) 20:28:09.72 ID:wXSdrKVs0
>>750
おじいちゃん組織票なしで戦ってから文句言おうね
そちらさんもの凄いアドバンテージあったのに民意に負けたんだよ




平和の国の島崎へ(7) (モーニングコミックス)
濱田轟天(著), 瀬下猛(著)
講談社 (2024-11-21T00:00:00.000Z)

¥759