1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/30(土) 11:36:31.77 ID:fP9JDbGG0
かめだ 晃尚(あきひさ)立憲🟦福岡7区総支部長I大牟田,柳川,八女,筑後,みやま,広川@KamedaAkihisa
海保の補正予算要求は、912億円です。当初予算(2935億)の前倒しが一部あるにしても300億円近くが新規要求です。この中に従来どおり米国製となるであろう無操縦者航空機(ドローン)3機218億円が含まれています。
国民生活が窮乏を極める中、このドローンを含め、費用対効果について維持経費も考慮して精査しなければなりません。海保だからといって多額の予算要求が必要性や政策的効果の精査もなしに許されるはずもありません。
海保の権限はそのままなのに、船や航空機をただただ増やし、米国製の大型ドローンを爆買いすることに果たしてどれだけの意味があるのでしょうか?かなりの定員割れがずっと続いている中、現場がさらに疲弊し、士気の低下を一層深刻化させるのではないでしょうか?
いずれにしても自公が少数与党となった現在、予算はしっかりと精査されるでしょう。
https://x.com/KamedaAkihisa/status/1862444797681946911
関連
海上保安庁「大型無人哨戒機」複数購入へ 従来は“借り物”ようやく自前か
https://trafficnews.jp/post/134407
6 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/30(土) 11:39:38.24 ID:fP9JDbGG0 [2/2] ?PLT(12000)
識者の反応
菊池雅之@kimatype75
定員割れしてるから、定評のある無人機導入するのでは🤔🤔🤔
https://x.com/kimatype75/status/1862686013757546933
多田 将@sho_tada
定員割れで人手不足やから、無人航空機を導入するんやろ笑笑
たった3機で「爆買い」とは笑笑
「爆買い」て言葉を使うと支持者が喜ぶんやろうけど、そういう言葉を使うのも、それ聞いて喜ぶのも、碌なのがいない
https://x.com/sho_tada/status/1862681710615568593
JSF@rockfish31
海自にシーガーディアン導入決定 無人機で警戒監視、23機調達へ―防衛省:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024111500917&g=soc
海自は23機も買うので、海保が3機くらい買っても普通では。
https://x.com/rockfish31/status/1862677464885207428
7 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/30(土) 11:40:05.61 ID:7glBohh+0
だめだこりゃ
68 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/30(土) 11:59:47.71 ID:9081jouQ0
立憲は相変わらずズレてるな〜
59 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/30(土) 11:56:49.07 ID:27V8SBo30
その2つは天秤に乗せる話じゃないんだわ
47 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/30(土) 11:51:36.66 ID:tEVKR0Xa0
漁師は4ねと?
4 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/30(土) 11:38:45.16 ID:3VJCRKF+0
立憲に何かを期待してた国民はやっぱり今回もがっかりだな
52 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/30(土) 11:54:10.43 ID:NTB0wJ0d0
窮乏してないヤツが代弁者ヅラするな
23 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/30(土) 11:46:00.08 ID:beQSECuQ0
人が少ないからドローンじゃないの?
25 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/30(土) 11:46:37.53 ID:sS5zkmlq0
海外亡命を公言するような議員が所属する党だから事業仕分け思考が染み付いてるんだろうな
111 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/30(土) 12:23:57.92 ID:gVJxB1R50
社会保障費とかいうバラマキより100倍有意義なんだが
138 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/30(土) 12:41:31.40 ID:UrjLcPqi0
そうだな国民が貧窮してんだから男女共同参画費も削るべきだな
46 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/30(土) 11:51:28.58 ID:7krTna4O0
海保の年間予算 3000億
NHKの6600億
減らすとこ違うんじゃないですかねえ
51 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/30(土) 11:53:56.27 ID:7wTfa1/t0
巡視船と人員増やすよりよっぽど安上がりだろ
48 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/30(土) 11:52:49.15 ID:cp6siihc0
今は中国もロシアも不穏だから警戒を怠ってはいけないので購入でよろし
36 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/30(土) 11:49:11.08 ID:MHSw9U090
海保の捜索能力が上がったら困るんだろ?
分かりやすいじゃないか
62 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/30(土) 11:58:02.67 ID:ttAELSbT0
>>36
24時間以上飛び続ける事が出来るからな
試験的に1機だけ導入してみたら、よっぽど使い勝手良かったのかすぐに3機体制になって、更に今回追加で3機だし
海保が一番欲しい能力なんだろうなぁ
40 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/30(土) 11:50:01.11 ID:ttAELSbT0
普通にヤベー奴でワロタ
120 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/30(土) 12:29:04.44 ID:Yuzqn+7u0
>>40
マスゴミの化身みたいな奴だな
71 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/30(土) 12:02:05.24 ID:ttAELSbT0
国民民主の足を引っ張りながら、国民が困窮してるんだぞ!って言われてもなぁ…
32 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/30(土) 11:48:28.29 ID:+Pdw1USP0
で、あんたらがその国民に向けてやることが紙の保険証!だから103万の壁やってる国民主にやられてるのでは?
44 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/30(土) 11:51:18.45 ID:RvZe+Sbg0
>>32
国民より市民()の生活の方が大事だからなあw
43 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/30(土) 11:50:36.73 ID:kMRk2HDk0
紙の保険証の、把握されてる分の不正使用分より安いじゃん
42 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/30(土) 11:50:33.10 ID:3ExWSZ0p0
カネが足りないというなら何でお前ら分裂繰り返して助成金余分に取ってるの?
195 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/30(土) 14:11:38.97 ID:7yPaeCC30
>>42
余計な事言うな
56 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/30(土) 11:55:39.79 ID:l50oiLWd0
国民が窮乏してるなら無駄金使ってる野党を解体した方がいいだろ
ついでに中韓の手先も消える
154 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/30(土) 13:02:44.38 ID:14ThbF3/0
いやマジで立憲何がしたいの?
155 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/30(土) 13:04:21.78 ID:6LRVxta+0
>>154
日本を滅ぼしたい
156 名前:名無しさん@涙目です。[age] 投稿日:2024/11/30(土) 13:06:46.75 ID:f7gExdpc0
>>154
日本の国力を削いで相対的に朝鮮半島を上げるのが党是でしょ
3 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/30(土) 11:38:35.78 ID:+tKBxLtH0
がんばれ立憲民主党
日本人に負けるな
かめだ 晃尚(あきひさ)立憲🟦福岡7区総支部長I大牟田,柳川,八女,筑後,みやま,広川@KamedaAkihisa
海保の補正予算要求は、912億円です。当初予算(2935億)の前倒しが一部あるにしても300億円近くが新規要求です。この中に従来どおり米国製となるであろう無操縦者航空機(ドローン)3機218億円が含まれています。
国民生活が窮乏を極める中、このドローンを含め、費用対効果について維持経費も考慮して精査しなければなりません。海保だからといって多額の予算要求が必要性や政策的効果の精査もなしに許されるはずもありません。
海保の権限はそのままなのに、船や航空機をただただ増やし、米国製の大型ドローンを爆買いすることに果たしてどれだけの意味があるのでしょうか?かなりの定員割れがずっと続いている中、現場がさらに疲弊し、士気の低下を一層深刻化させるのではないでしょうか?
いずれにしても自公が少数与党となった現在、予算はしっかりと精査されるでしょう。
https://x.com/KamedaAkihisa/status/1862444797681946911
関連
海上保安庁「大型無人哨戒機」複数購入へ 従来は“借り物”ようやく自前か
https://trafficnews.jp/post/134407
6 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/30(土) 11:39:38.24 ID:fP9JDbGG0 [2/2] ?PLT(12000)
識者の反応
菊池雅之@kimatype75
定員割れしてるから、定評のある無人機導入するのでは🤔🤔🤔
https://x.com/kimatype75/status/1862686013757546933
多田 将@sho_tada
定員割れで人手不足やから、無人航空機を導入するんやろ笑笑
たった3機で「爆買い」とは笑笑
「爆買い」て言葉を使うと支持者が喜ぶんやろうけど、そういう言葉を使うのも、それ聞いて喜ぶのも、碌なのがいない
https://x.com/sho_tada/status/1862681710615568593
JSF@rockfish31
海自にシーガーディアン導入決定 無人機で警戒監視、23機調達へ―防衛省:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024111500917&g=soc
海自は23機も買うので、海保が3機くらい買っても普通では。
https://x.com/rockfish31/status/1862677464885207428
7 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/30(土) 11:40:05.61 ID:7glBohh+0
だめだこりゃ
68 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/30(土) 11:59:47.71 ID:9081jouQ0
立憲は相変わらずズレてるな〜
59 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/30(土) 11:56:49.07 ID:27V8SBo30
その2つは天秤に乗せる話じゃないんだわ
47 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/30(土) 11:51:36.66 ID:tEVKR0Xa0
漁師は4ねと?
4 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/30(土) 11:38:45.16 ID:3VJCRKF+0
立憲に何かを期待してた国民はやっぱり今回もがっかりだな
52 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/30(土) 11:54:10.43 ID:NTB0wJ0d0
窮乏してないヤツが代弁者ヅラするな
23 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/30(土) 11:46:00.08 ID:beQSECuQ0
人が少ないからドローンじゃないの?
25 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/30(土) 11:46:37.53 ID:sS5zkmlq0
海外亡命を公言するような議員が所属する党だから事業仕分け思考が染み付いてるんだろうな
111 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/30(土) 12:23:57.92 ID:gVJxB1R50
社会保障費とかいうバラマキより100倍有意義なんだが
138 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/30(土) 12:41:31.40 ID:UrjLcPqi0
そうだな国民が貧窮してんだから男女共同参画費も削るべきだな
46 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/30(土) 11:51:28.58 ID:7krTna4O0
海保の年間予算 3000億
NHKの6600億
減らすとこ違うんじゃないですかねえ
51 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/30(土) 11:53:56.27 ID:7wTfa1/t0
巡視船と人員増やすよりよっぽど安上がりだろ
48 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/30(土) 11:52:49.15 ID:cp6siihc0
今は中国もロシアも不穏だから警戒を怠ってはいけないので購入でよろし
36 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/30(土) 11:49:11.08 ID:MHSw9U090
海保の捜索能力が上がったら困るんだろ?
分かりやすいじゃないか
62 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/30(土) 11:58:02.67 ID:ttAELSbT0
>>36
24時間以上飛び続ける事が出来るからな
試験的に1機だけ導入してみたら、よっぽど使い勝手良かったのかすぐに3機体制になって、更に今回追加で3機だし
海保が一番欲しい能力なんだろうなぁ
40 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/30(土) 11:50:01.11 ID:ttAELSbT0
普通にヤベー奴でワロタ
120 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/30(土) 12:29:04.44 ID:Yuzqn+7u0
>>40
マスゴミの化身みたいな奴だな
71 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/30(土) 12:02:05.24 ID:ttAELSbT0
国民民主の足を引っ張りながら、国民が困窮してるんだぞ!って言われてもなぁ…
32 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/30(土) 11:48:28.29 ID:+Pdw1USP0
で、あんたらがその国民に向けてやることが紙の保険証!だから103万の壁やってる国民主にやられてるのでは?
44 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/30(土) 11:51:18.45 ID:RvZe+Sbg0
>>32
国民より市民()の生活の方が大事だからなあw
43 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/30(土) 11:50:36.73 ID:kMRk2HDk0
紙の保険証の、把握されてる分の不正使用分より安いじゃん
42 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/30(土) 11:50:33.10 ID:3ExWSZ0p0
カネが足りないというなら何でお前ら分裂繰り返して助成金余分に取ってるの?
195 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/30(土) 14:11:38.97 ID:7yPaeCC30
>>42
余計な事言うな
56 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/30(土) 11:55:39.79 ID:l50oiLWd0
国民が窮乏してるなら無駄金使ってる野党を解体した方がいいだろ
ついでに中韓の手先も消える
154 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/30(土) 13:02:44.38 ID:14ThbF3/0
いやマジで立憲何がしたいの?
155 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/30(土) 13:04:21.78 ID:6LRVxta+0
>>154
日本を滅ぼしたい
156 名前:名無しさん@涙目です。[age] 投稿日:2024/11/30(土) 13:06:46.75 ID:f7gExdpc0
>>154
日本の国力を削いで相対的に朝鮮半島を上げるのが党是でしょ
3 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/30(土) 11:38:35.78 ID:+tKBxLtH0
がんばれ立憲民主党
日本人に負けるな
ダンナは海上保安官 (本当にあった笑える話)
posted with AmaQuick at 2024.11.30
林まつり(著)
ぶんか社 (2014-03-01T00:00:00.000Z)
¥330
ぶんか社 (2014-03-01T00:00:00.000Z)
¥330