1 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/07(土) 08:47:49.05 ID:RtT5rl9w0
https://news.yahoo.co.jp/articles/e00ec0b6540b57d53fc4f2679c9605db883d7977
2 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/07(土) 08:48:15.55 ID:RtT5rl9w0
県のワシントン事務所が県の100%「子会社」であることが明らかとなるなか、3日開会した県議会で県は、法人設立の際の必要書類が残されておらず後任者への引き継ぎが行われていなかったと答弁しました。
県議会11月定例会は3日から各会派による代表質問が始まり、野党・沖縄自民党の大浜議員は、ワシントン事務所設立の際の手続きについて問題がなかったか質しました。
▽溜政仁 知事公室長
「法人設立による文書による整理がなされておらず、後任者による引き継ぎが成されていなかった」
県は、ワシントン事務所を日本の株式会社に相当する法人として設立した経緯について、後任者への引き継ぎが行われていなかったことや、米国政府に提出した報告書などに翁長前知事や玉城知事が直接サインをした書類などはなかったことなどを明らかにしました。
指摘されている問題点について県は遅くとも来年の2月定例会までには県議会と県民に報告するとしています。
3 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/07(土) 08:50:12.70 ID:trd2Rj2g0
支那土人のアメリカ帰化の手助けとかしてそう
4 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/07(土) 08:50:45.99 ID:3LOJAPt10
金の流れはどうなってんのよ
そんな得体のしれない所に税金回してたの?
17 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/07(土) 09:06:06.78 ID:j9SYkYlg0
真っ黒やん
どうすんの
23 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/07(土) 09:16:49.55 ID:mxzDMgXl0
県自体が詐欺を働いていたってこと?
27 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/07(土) 09:30:33.61 ID:8XZ9EynC0
なんでこんな問題だらけの会社設立を隠してだんだよ
意味分からんな
35 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/07(土) 09:48:42.72 ID:aNJNd6nd0
>>27
問題だらけの工作拠点なんで隠す必要が有った
24 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/07(土) 09:22:45.49 ID:Oclq4G5O0
証拠隠滅かよ
マジで中国の工作組織だったのか?
5 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/07(土) 08:52:38.32 ID:TmiyHBo20
2月までに正当化出来る何かが見つかるの?それとも証拠隠滅するのにまだ時間が必要なの?
58 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/07(土) 10:45:30.89 ID:YEusDV+S0
>>5
今作ってるから待ってて
10 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/07(土) 08:58:43.68 ID:vP12W8q00
>>5
書類をあらためて整理したらこの世にいない翁長前知事や玉城知事が直接サインしたものが出て来ました!
48 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/07(土) 10:35:25.20 ID:9f6fPsW/0
設置した翁長の時はまだ分かるけどデニーの時はどんな処理で予算引っ張ってきたの
36 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/07(土) 09:50:17.44 ID:qVQUQeYk0
で、何をやってる会社なの?
41 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/07(土) 09:58:59.56 ID:5glqOOlt0
このペーパーカンパニーの事業計画書とか見れるのか?
52 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/07(土) 10:39:37.01 ID:JSMFakBZ0
>>2
沖縄県ワシントン事務所問題(おきなわけんワシントンじむしょもんだい)とは、沖縄県が在日米軍基地問題を解決するためにアメリカ合衆国ワシントンD.C.に設置した「沖縄県ワシントン事務所」(英語: Okinawa Prefectral Government Washington D.C. Office[1])が営業実態のない株式会社として事業登録され、駐在職員の就労ビザ取得の際に事実と異なる書類がアメリカ政府に提出されていた問題である[2][3]。
53 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/07(土) 10:40:27.52 ID:JSMFakBZ0
沖縄県などによると、ワシントン事務所は翁長雄志知事時代の2015年4月に普天間基地移設問題をアメリカ側に直接訴える目的で開設された[2]。アメリカ合衆国国務省からは当初、「政治的だ」との理由で非課税事業者としての登録に難色を示されていた[2]。
駐在職員のビザが取れなければ活動ができないことから、アメリカの弁護士の助言を受け、企業の転勤者向けに発給される「L-1」ビザの取得を模索した[2]。駐在職員のビザを取得するために、県が100%出資する「株式会社沖縄県ワシントン事務所」(英語: Okinawa Prefecture DC Office, Inc.[4])を設立[2][3]。ビザを取得する際に提出した資料では駐在職員の肩書を「社長」「副社長」としていた[2]。アメリカ合衆国移民・関税執行局に提出した資料では、「沖縄県から直接雇用されることはない」「株式会社が雇用を管理している」などと記載していたが、実際は県職員の身分を有した公務員のままであった[3]。
会社の存在は、沖縄県議会や県民のチェックが働かない状態に置かれていた[5]。知事は地方自治法第243条の3 第2項に基づき、資本金等の2分の1以上を出資する株式会社の毎年の経営状況を議会に提出する義務があるが、現地のコンサルティング業者に年間約7000万円で業務委託し、対応を丸投げしており、その委託費用の中から同社の資金が賄われていたため、同社の存在自体が9年以上議会に公表されておらず、玉城デニー知事は2024年10月末の記者会見で「先日、事務方から報告を受けた」と述べ、自身も会社の存在を知らなかったことを明らかにした[5]。県幹部は「業務委託の中で設置されており、知事に説明していなかった」としている[5][6][3]。
80 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/07(土) 11:34:03.88 ID:sz7Ub6US0
>>53
知事も知らず、チェックもなく、毎年7000万円の業務委託で中の人は県の公務員ってすごいな
89 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/07(土) 12:12:53.83 ID:aNJNd6nd0
>>80
しかもアメリカの法的にも黒に近いグレーというね…
49 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/07(土) 10:37:36.17 ID:VkbMsAh90
闇が深すぎ
65 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/07(土) 11:06:57.34 ID:076GLQWo0
県税の私物化、ガチ汚職じゃん。
野党ならわざとじゃないからセーフで済ませるパーティ券の収支不記載を連日報道してるマスコミさん?
20 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/07(土) 09:10:05.23 ID:jo5k4N460
金流しとくだけならまだ良いけど県政に介入とかあったら嫌だな
64 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/07(土) 11:04:26.72 ID:qtUqG+dG0
米国側からスパイ行為で立件して貰ってオール沖縄を犯罪組織認定して瓦解させるとか?
33 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/07(土) 09:44:49.82 ID:nL+X7MXd0
この件さ、テレビ新聞報道されてないの?
結構な問題だと思うのだが
28 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/07(土) 09:33:59.32 ID:GgkkNBk50
これ普通にやばいのにワイドショーだんまりよな
68 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/07(土) 11:14:27.69 ID:QJWliR1q0
もうこれ完全にアウトのやつですやん
つか何でメディアは騒がんの?
70 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/07(土) 11:16:56.11 ID:fUxYKlWW0
>>68
工作機関の仲間だからだろ
8.5億無利子でポンと出してやるし大規模犯罪組織だよな
31 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/07(土) 09:40:01.25 ID:77pZKqnp0
斎藤知事には特集組んだりするのに、より深刻なこっちの問題は徹底的に伏せようとするカスゴミ
32 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/07(土) 09:40:24.02 ID:sxufZudc0
兵庫で騒いでいるのは沖縄デニーのこの怪しい子会社と水害対応遅れまくった件だろ
71 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/07(土) 11:18:30.23 ID:3KtJCVAW0
どこでも役人はこんな感じで、兵庫県は斎藤知事がいくつかの海外事務所を閉鎖したから役人総決起で未だに叩き続けてるわけだろ
役人見たら国民の敵と思った方がいいだろうな
78 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/07(土) 11:29:55.31 ID:E29vQ6/O0
沖縄こそ100条委員会開くべきだろ
82 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/07(土) 11:39:48.29 ID:E29vQ6/O0
国も調査して地方交付税止めろよ
13 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/07(土) 09:02:17.01 ID:f4ZH5QqI0
沖縄なんか補助金乞食なんだから補助金減らせって
好き放題やってんじゃん
14 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/07(土) 09:02:41.30 ID:Z0ywQvHA0
政府の沖縄への補助金毎年3000億円単位だろ、何使ってるんだろ
県民には使ってないな
38 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/07(土) 09:52:48.22 ID:QRcQTz1U0
クソ過ぎるだろ沖縄県
真面目に仕事しろ
そもそも他国の入国管理法を守らないとか、主権侵害もいいところ
日本人は無期限の入国禁止とかになっても不思議じゃない事をやってる
関連コピペ:沖縄県さん、米国のビザを虚偽申請で取得か デニー「調査しているので時間をいただきたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e00ec0b6540b57d53fc4f2679c9605db883d7977
2 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/07(土) 08:48:15.55 ID:RtT5rl9w0
県のワシントン事務所が県の100%「子会社」であることが明らかとなるなか、3日開会した県議会で県は、法人設立の際の必要書類が残されておらず後任者への引き継ぎが行われていなかったと答弁しました。
県議会11月定例会は3日から各会派による代表質問が始まり、野党・沖縄自民党の大浜議員は、ワシントン事務所設立の際の手続きについて問題がなかったか質しました。
▽溜政仁 知事公室長
「法人設立による文書による整理がなされておらず、後任者による引き継ぎが成されていなかった」
県は、ワシントン事務所を日本の株式会社に相当する法人として設立した経緯について、後任者への引き継ぎが行われていなかったことや、米国政府に提出した報告書などに翁長前知事や玉城知事が直接サインをした書類などはなかったことなどを明らかにしました。
指摘されている問題点について県は遅くとも来年の2月定例会までには県議会と県民に報告するとしています。
3 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/07(土) 08:50:12.70 ID:trd2Rj2g0
支那土人のアメリカ帰化の手助けとかしてそう
4 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/07(土) 08:50:45.99 ID:3LOJAPt10
金の流れはどうなってんのよ
そんな得体のしれない所に税金回してたの?
17 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/07(土) 09:06:06.78 ID:j9SYkYlg0
真っ黒やん
どうすんの
23 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/07(土) 09:16:49.55 ID:mxzDMgXl0
県自体が詐欺を働いていたってこと?
27 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/07(土) 09:30:33.61 ID:8XZ9EynC0
なんでこんな問題だらけの会社設立を隠してだんだよ
意味分からんな
35 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/07(土) 09:48:42.72 ID:aNJNd6nd0
>>27
問題だらけの工作拠点なんで隠す必要が有った
24 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/07(土) 09:22:45.49 ID:Oclq4G5O0
証拠隠滅かよ
マジで中国の工作組織だったのか?
5 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/07(土) 08:52:38.32 ID:TmiyHBo20
2月までに正当化出来る何かが見つかるの?それとも証拠隠滅するのにまだ時間が必要なの?
58 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/07(土) 10:45:30.89 ID:YEusDV+S0
>>5
今作ってるから待ってて
10 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/07(土) 08:58:43.68 ID:vP12W8q00
>>5
書類をあらためて整理したらこの世にいない翁長前知事や玉城知事が直接サインしたものが出て来ました!
48 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/07(土) 10:35:25.20 ID:9f6fPsW/0
設置した翁長の時はまだ分かるけどデニーの時はどんな処理で予算引っ張ってきたの
36 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/07(土) 09:50:17.44 ID:qVQUQeYk0
で、何をやってる会社なの?
41 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/07(土) 09:58:59.56 ID:5glqOOlt0
このペーパーカンパニーの事業計画書とか見れるのか?
52 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/07(土) 10:39:37.01 ID:JSMFakBZ0
>>2
沖縄県ワシントン事務所問題(おきなわけんワシントンじむしょもんだい)とは、沖縄県が在日米軍基地問題を解決するためにアメリカ合衆国ワシントンD.C.に設置した「沖縄県ワシントン事務所」(英語: Okinawa Prefectral Government Washington D.C. Office[1])が営業実態のない株式会社として事業登録され、駐在職員の就労ビザ取得の際に事実と異なる書類がアメリカ政府に提出されていた問題である[2][3]。
53 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/07(土) 10:40:27.52 ID:JSMFakBZ0
沖縄県などによると、ワシントン事務所は翁長雄志知事時代の2015年4月に普天間基地移設問題をアメリカ側に直接訴える目的で開設された[2]。アメリカ合衆国国務省からは当初、「政治的だ」との理由で非課税事業者としての登録に難色を示されていた[2]。
駐在職員のビザが取れなければ活動ができないことから、アメリカの弁護士の助言を受け、企業の転勤者向けに発給される「L-1」ビザの取得を模索した[2]。駐在職員のビザを取得するために、県が100%出資する「株式会社沖縄県ワシントン事務所」(英語: Okinawa Prefecture DC Office, Inc.[4])を設立[2][3]。ビザを取得する際に提出した資料では駐在職員の肩書を「社長」「副社長」としていた[2]。アメリカ合衆国移民・関税執行局に提出した資料では、「沖縄県から直接雇用されることはない」「株式会社が雇用を管理している」などと記載していたが、実際は県職員の身分を有した公務員のままであった[3]。
会社の存在は、沖縄県議会や県民のチェックが働かない状態に置かれていた[5]。知事は地方自治法第243条の3 第2項に基づき、資本金等の2分の1以上を出資する株式会社の毎年の経営状況を議会に提出する義務があるが、現地のコンサルティング業者に年間約7000万円で業務委託し、対応を丸投げしており、その委託費用の中から同社の資金が賄われていたため、同社の存在自体が9年以上議会に公表されておらず、玉城デニー知事は2024年10月末の記者会見で「先日、事務方から報告を受けた」と述べ、自身も会社の存在を知らなかったことを明らかにした[5]。県幹部は「業務委託の中で設置されており、知事に説明していなかった」としている[5][6][3]。
80 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/07(土) 11:34:03.88 ID:sz7Ub6US0
>>53
知事も知らず、チェックもなく、毎年7000万円の業務委託で中の人は県の公務員ってすごいな
89 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/07(土) 12:12:53.83 ID:aNJNd6nd0
>>80
しかもアメリカの法的にも黒に近いグレーというね…
49 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/07(土) 10:37:36.17 ID:VkbMsAh90
闇が深すぎ
65 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/07(土) 11:06:57.34 ID:076GLQWo0
県税の私物化、ガチ汚職じゃん。
野党ならわざとじゃないからセーフで済ませるパーティ券の収支不記載を連日報道してるマスコミさん?
20 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/07(土) 09:10:05.23 ID:jo5k4N460
金流しとくだけならまだ良いけど県政に介入とかあったら嫌だな
64 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/07(土) 11:04:26.72 ID:qtUqG+dG0
米国側からスパイ行為で立件して貰ってオール沖縄を犯罪組織認定して瓦解させるとか?
33 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/07(土) 09:44:49.82 ID:nL+X7MXd0
この件さ、テレビ新聞報道されてないの?
結構な問題だと思うのだが
28 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/07(土) 09:33:59.32 ID:GgkkNBk50
これ普通にやばいのにワイドショーだんまりよな
68 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/07(土) 11:14:27.69 ID:QJWliR1q0
もうこれ完全にアウトのやつですやん
つか何でメディアは騒がんの?
70 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/07(土) 11:16:56.11 ID:fUxYKlWW0
>>68
工作機関の仲間だからだろ
8.5億無利子でポンと出してやるし大規模犯罪組織だよな
31 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/07(土) 09:40:01.25 ID:77pZKqnp0
斎藤知事には特集組んだりするのに、より深刻なこっちの問題は徹底的に伏せようとするカスゴミ
32 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/07(土) 09:40:24.02 ID:sxufZudc0
兵庫で騒いでいるのは沖縄デニーのこの怪しい子会社と水害対応遅れまくった件だろ
71 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/07(土) 11:18:30.23 ID:3KtJCVAW0
どこでも役人はこんな感じで、兵庫県は斎藤知事がいくつかの海外事務所を閉鎖したから役人総決起で未だに叩き続けてるわけだろ
役人見たら国民の敵と思った方がいいだろうな
78 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/07(土) 11:29:55.31 ID:E29vQ6/O0
沖縄こそ100条委員会開くべきだろ
82 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/07(土) 11:39:48.29 ID:E29vQ6/O0
国も調査して地方交付税止めろよ
13 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/07(土) 09:02:17.01 ID:f4ZH5QqI0
沖縄なんか補助金乞食なんだから補助金減らせって
好き放題やってんじゃん
14 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/07(土) 09:02:41.30 ID:Z0ywQvHA0
政府の沖縄への補助金毎年3000億円単位だろ、何使ってるんだろ
県民には使ってないな
38 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/07(土) 09:52:48.22 ID:QRcQTz1U0
クソ過ぎるだろ沖縄県
真面目に仕事しろ
そもそも他国の入国管理法を守らないとか、主権侵害もいいところ
日本人は無期限の入国禁止とかになっても不思議じゃない事をやってる
関連コピペ:沖縄県さん、米国のビザを虚偽申請で取得か デニー「調査しているので時間をいただきたい」
SAN値直葬!闇バイト 1巻 (まんがタイムKRコミックス)
posted with AmaQuick at 2024.12.07
ムクロメ(著)
芳文社 (2023-03-27T00:00:00.000Z)
¥468
芳文社 (2023-03-27T00:00:00.000Z)
¥468