1 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/09(月) 12:58:16.85 ID:CwzAzohy0
「水ぶくれ予算を徹底審議」辻元代表代行が修正案出す姿勢 「103万円の壁」めぐり国民との議論難航…立憲は「政治とカネ」追及の構え 補正予算案審議へ
https://www.fnn.jp/articles/FNN/799016
国会では、午後から経済対策の裏付けとなる2024年度の補正予算案の審議が始まり、衆参両院で各党の質疑が行われる。
補正予算案審議で各党の動きとは
石破総理にとっては、就任後初の経済対策に向けた補正予算案で、
物価高対策などを目指しますが、野党は、予算の効率や対策の効果について追及する構えだ。
辻元代表代行:
中身については「水ぶくれ予算」徹底審議しないといけない。
(略)
2 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/09(月) 12:59:36.39 ID:oGnsfR3G0
立憲は足を引っ張るのが仕事だから
3 名前: [] 投稿日:2024/12/09(月) 12:59:47.46 ID:gCJfrsFo0
まあ辻本みたいなのが表に出てる間はどうにもならんわ
15 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/09(月) 13:03:32.79 ID:qHJZ+BuP0
>>2-3
旧ミンスぶっ壊したヤツが党首として復活してしまうような党だからな
51 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/09(月) 13:17:55.32 ID:CptPH2cg0
>>3
ってかこいつみたいのが出てくる事が立憲に期待出来ない
ところなんだよなぁ
264 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/10(火) 00:48:27.89 ID:7Eav09jf0
>>3
それなw
何で北のスパイが日本の国会議員なんだ??
187 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/09(月) 16:26:15.26 ID:xS04Enzi0
>>3
辻元清美「裏金ガー」
↑↑↑↑↑
お前は架空秘書作って税金ちょろまかして国から秘書給与1500万円騙し取っただろw
132 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/09(月) 14:35:47.89 ID:ImlpKatq0
>>3
金の問題で逮捕されとる奴に言われてもねぇw
88 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/09(月) 13:40:13.12 ID:9u+le0Cs0
>>3
メディアマスコミは一緒に騒ぎながらこいつの問題なんかは徹底スルーってすごいよなw
250 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/09(月) 18:45:07.36 ID:IfEkmC840
>>3
R4を体よく追い出したのにもっとヒドイのに広告塔やらせるとか焼肉屋で💩ばら撒くレベル
278 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/10(火) 06:12:30.76 ID:vnEV+6a/0
>>3
この前の質問? はひどかった。
質問時間使って、ほんとに批判と罵倒だけ。内容が全くなかった。こんなだから高槻追い出されたのになにもわかってない
31 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/09(月) 13:08:54.28 ID:BwryCDTf0
■先週の参院予算委の立憲議員の質疑内容
・徳永えり(40分)→能登復興、鳥獣被害、コメ不足、日米貿易協定
・森本真治(50分)→核兵器、介護制度、賃上げ、年収の壁
・小沼巧(60分)→政治改革、食料安全保障、太陽光発電
政治とカネの追及なんて小沼が20分くらいやっただけ
時間にして立憲の持ち時間の13%くらいだぞ
37 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/09(月) 13:12:32.08 ID:M0LWX5Z50
>>31
結局その辺の質問でたまにいいこと言ってても、党としての行動に反映されないでしょ、党内合意が取れないから
で結局党としてやるのは政治と金追及風の茶番
86 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/09(月) 13:40:02.03 ID:Spt+JicO0
>>37
何かを成し遂げたくい議員の集まりじゃなくて
議員報酬を貰うことが目的の連中が集まっただけの烏合の衆だからな
政策を決めようにも統一した目的がないから誰も反対しないだけの無難なことしか掲げられない
それで掲げるのが抜け穴だらけの裏金ガーと紙の保険証ってところが笑えるけど
57 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/09(月) 13:23:02.71 ID:M3+OXs/P0
立憲は自分の党内で政策論議すると内部分裂しちゃうからなw
6 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/09(月) 13:00:50.28 ID:iI99wY7o0
相変わらず中身が無くて進歩もしないから
67 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/09(月) 13:29:20.90 ID:YaoU9jeg0
政治と金とか言ってる割に小沢一郎というヤベエのを野放しにしてるし、下っ端でも酒配って贈賄した奴には甘々な対応してるアホ共だから
35 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/09(月) 13:10:26.08 ID:LIirpUS20
元SEALDsや元しばき隊菅野に十数億円も流してた立憲が「金ガー」とかよく言える
64 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/09(月) 13:25:46.61 ID:F3mD5+nS0
統一教会もそうだけどお前らもやってんじゃんてのを無視して追及してんのが卑劣なんだよ
メディアもそこに突っ込まないから信用無くすんだよ
76 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/09(月) 13:34:07.46 ID:nN8lRznD0
その政治と金がーも自分達の抜け道はちゃんと用意した法案だしてるっていうね
201 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/09(月) 17:05:06.27 ID:5UsPKTAh0
企業・団体献金禁止の公約、民主が事実上撤回:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2602B_W0A021C1MM8000/
いま企業団体献金禁止をギャーギャー騒いでるけど民主党政権のときマニフェストで謳い上げたのをとっとと撤回した過去を忘れてるよね
昨日のフジでもこれ指摘されても野田はまともに答えられなかったよねw
211 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/09(月) 17:18:42.55 ID:zJeg/m6B0
>>201
国民民主もそれ指摘してた。
やるじゃんって思った。
215 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/09(月) 17:29:01.98 ID:NHuHFG810
>>201
国民民主から指摘されて「政治団体からも禁止します」と言えない時点で
その公約はポーズだけってわかる。
まぁ政治団体からも禁止とか言ったら共産からお仕置きされるんだろうけど
208 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/09(月) 17:16:41.61 ID:Rh4oa1tg0
>>201
裏金問題は自民党の不正なんだが?
214 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/09(月) 17:23:47.33 ID:5UsPKTAh0
>>208
企業団体献金と裏金になんの関係があんの?
217 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/09(月) 17:30:17.97 ID:Rh4oa1tg0
>>214
俺はネトウヨの不正問題に対する態度の違いを指摘してるんだぞ?
226 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/09(月) 17:41:06.28 ID:5UsPKTAh0
>>217
それと企業団体献金になんの関係があるの?
230 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/09(月) 17:43:25.55 ID:2cNUPlVy0
>>226
あまりパヨガイジを虐めてやるな
54 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/09(月) 13:20:01.04 ID:YdxA2eB30
脱糞に使われてる税金がまず無駄じゃんため込んでる金も不当に高い報酬も返してからほざけ
34 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/09(月) 13:10:23.30 ID:umnz973d0
早く32億円返納してよ、元民進の皆さん
もちろん自腹で
92 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/09(月) 13:41:12.63 ID:vpalQKT40
政治とカネで政局煽りし倒したけど
自分たちの裏金、政党交付金寄付還流という小沢以外の問題が周知されてる状況もあり論点ずらしたくて騒ぐの減らしただけじゃね?
73 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/09(月) 13:32:38.98 ID:+3Y5RQYd0
紙保険証と夫婦別姓もやってるだろ。
84 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/09(月) 13:39:44.96 ID:02YGJZWP0
>>73
それらに注力というのがマジで謎
野田がここまで間抜けだったとは
193 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/09(月) 16:46:13.93 ID:Rh4oa1tg0
ネトウヨって何で保険証の不正利用(しかもたいした件数ではない)には目茶苦茶うるさいのに自民の不正にはそんなに寛大なの?
197 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/09(月) 16:51:38.72 ID:WscF3VU30
>>193
立憲の不正にはダンマリかね?
198 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/09(月) 16:51:45.84 ID:NHuHFG810
>>193
保険証の不正は俺たちが払った保険料が使われている
裏金は俺たちの税金が使われているわけじゃなくて自民が自分たちで集めた金の使い方の問題
どっちが俺たちの生活に影響してるかは自明だろう
206 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/09(月) 17:15:09.48 ID:Rh4oa1tg0
>>198
ネトウヨってゴーンの不正も目茶苦茶叩いてたよなw
あれって税金使ってたん?
213 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/09(月) 17:23:17.06 ID:NHuHFG810
>>206
あれは会社のかね騙し取ってただろ
裏金は誰かの金を騙し取ったわけでもなくて自分たちで稼いだ金をちゃんと会計処理しなかっただけ
他者の金を奪ったわけでもないし買収で票を得たわけでもない。政治倫理の問題
国民の生活に関わる問題よりは優先度が低い
216 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/09(月) 17:30:13.65 ID:Spt+JicO0
>>206
あれだけの不正を叩いてたのってネトウヨだけで叩いてたらネトウヨってことか
ほぼ全ての国民がネトウヨってことになるな
逆にパヨクは不正しても叩きすらせず応援してたってことか
犯罪者集団は一味違うな
199 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/09(月) 16:56:28.49 ID:Spt+JicO0
>>193
お前の脳内だけに存在するネトウヨとやらは寛大ってだけだろ
不正利用を大した件数じゃないことにしたいのもお前の妄想だし
少しは夢の中から出てきたらどうだ?
202 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/09(月) 17:14:09.98 ID:Rh4oa1tg0
>>199
現実の保険証の不正利用の件数を教えてくれたまえよw
209 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/09(月) 17:18:07.55 ID:63EC2reF0
>>202
サヨクの皆さんがよく言ってるでしょ
「判明した犯罪件数」だけじゃなくて「表に出てない件数」も考えなきゃダメだって
関係ないけど医者がグルなら保険証の不正利用もまずバレないよね、関係ないけど
223 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/09(月) 17:37:54.08 ID:63EC2reF0
>>221
さあね、それが分からない現行の欠陥システムを改めよう、って話だし
224 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/09(月) 17:37:56.92 ID:zJeg/m6B0
>>221
これからわかるよw
すでに効果出てきてるみたいだしなw
205 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/09(月) 17:14:41.29 ID:zJeg/m6B0
>>193
革マル派が保険証の不正作成と薬詐取
本部に家宅捜索
だってさ。早速効果出た様でw
114 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/09(月) 14:02:45.86 ID:eU4U05N50
過去最高税収なのに増税緊縮のアホ立憲なんか支持するやついるわけないやろw
33 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/09(月) 13:09:52.26 ID:/UMRwuqD0
そりゃ、支持者の方見てるからだろ。
立憲の支持者は紙の保険証にもこだわるようだな。
12 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/09(月) 13:03:23.18 ID:1ex+pypi0
最大野党なのに誰からも注目されないのはなぜか
それがわからないから立民なんですよ
16 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/09(月) 13:03:57.20 ID:pycwZeF80
立憲民主党ならAIで賄えそうw
261 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/09(月) 20:59:43.36 ID:9DrUfgKL0
>>16
AIなんて要らない、あいつらの行動なんてMSX-BASICで組めるよ
8 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/09(月) 13:02:03.70 ID:NhKCSRVR0
どこ向いて政治してるかの違い
22 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/09(月) 13:06:15.82 ID:qHJZ+BuP0
>>8
「国民の為の政治なんて間違っていると思うんです!」
こんな事言った人間が政治家やってる国だし
65 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/09(月) 13:25:59.73 ID:nPKjiDjB0
どこの国でも大衆の生活そっちのけの政党は落ちぶれていってる
「水ぶくれ予算を徹底審議」辻元代表代行が修正案出す姿勢 「103万円の壁」めぐり国民との議論難航…立憲は「政治とカネ」追及の構え 補正予算案審議へ
https://www.fnn.jp/articles/FNN/799016
国会では、午後から経済対策の裏付けとなる2024年度の補正予算案の審議が始まり、衆参両院で各党の質疑が行われる。
補正予算案審議で各党の動きとは
石破総理にとっては、就任後初の経済対策に向けた補正予算案で、
物価高対策などを目指しますが、野党は、予算の効率や対策の効果について追及する構えだ。
辻元代表代行:
中身については「水ぶくれ予算」徹底審議しないといけない。
(略)
2 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/09(月) 12:59:36.39 ID:oGnsfR3G0
立憲は足を引っ張るのが仕事だから
3 名前: [] 投稿日:2024/12/09(月) 12:59:47.46 ID:gCJfrsFo0
まあ辻本みたいなのが表に出てる間はどうにもならんわ
15 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/09(月) 13:03:32.79 ID:qHJZ+BuP0
>>2-3
旧ミンスぶっ壊したヤツが党首として復活してしまうような党だからな
51 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/09(月) 13:17:55.32 ID:CptPH2cg0
>>3
ってかこいつみたいのが出てくる事が立憲に期待出来ない
ところなんだよなぁ
264 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/10(火) 00:48:27.89 ID:7Eav09jf0
>>3
それなw
何で北のスパイが日本の国会議員なんだ??
187 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/09(月) 16:26:15.26 ID:xS04Enzi0
>>3
辻元清美「裏金ガー」
↑↑↑↑↑
お前は架空秘書作って税金ちょろまかして国から秘書給与1500万円騙し取っただろw
132 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/09(月) 14:35:47.89 ID:ImlpKatq0
>>3
金の問題で逮捕されとる奴に言われてもねぇw
88 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/09(月) 13:40:13.12 ID:9u+le0Cs0
>>3
メディアマスコミは一緒に騒ぎながらこいつの問題なんかは徹底スルーってすごいよなw
250 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/09(月) 18:45:07.36 ID:IfEkmC840
>>3
R4を体よく追い出したのにもっとヒドイのに広告塔やらせるとか焼肉屋で💩ばら撒くレベル
278 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/10(火) 06:12:30.76 ID:vnEV+6a/0
>>3
この前の質問? はひどかった。
質問時間使って、ほんとに批判と罵倒だけ。内容が全くなかった。こんなだから高槻追い出されたのになにもわかってない
31 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/09(月) 13:08:54.28 ID:BwryCDTf0
■先週の参院予算委の立憲議員の質疑内容
・徳永えり(40分)→能登復興、鳥獣被害、コメ不足、日米貿易協定
・森本真治(50分)→核兵器、介護制度、賃上げ、年収の壁
・小沼巧(60分)→政治改革、食料安全保障、太陽光発電
政治とカネの追及なんて小沼が20分くらいやっただけ
時間にして立憲の持ち時間の13%くらいだぞ
37 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/09(月) 13:12:32.08 ID:M0LWX5Z50
>>31
結局その辺の質問でたまにいいこと言ってても、党としての行動に反映されないでしょ、党内合意が取れないから
で結局党としてやるのは政治と金追及風の茶番
86 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/09(月) 13:40:02.03 ID:Spt+JicO0
>>37
何かを成し遂げたくい議員の集まりじゃなくて
議員報酬を貰うことが目的の連中が集まっただけの烏合の衆だからな
政策を決めようにも統一した目的がないから誰も反対しないだけの無難なことしか掲げられない
それで掲げるのが抜け穴だらけの裏金ガーと紙の保険証ってところが笑えるけど
57 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/09(月) 13:23:02.71 ID:M3+OXs/P0
立憲は自分の党内で政策論議すると内部分裂しちゃうからなw
6 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/09(月) 13:00:50.28 ID:iI99wY7o0
相変わらず中身が無くて進歩もしないから
67 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/09(月) 13:29:20.90 ID:YaoU9jeg0
政治と金とか言ってる割に小沢一郎というヤベエのを野放しにしてるし、下っ端でも酒配って贈賄した奴には甘々な対応してるアホ共だから
35 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/09(月) 13:10:26.08 ID:LIirpUS20
元SEALDsや元しばき隊菅野に十数億円も流してた立憲が「金ガー」とかよく言える
64 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/09(月) 13:25:46.61 ID:F3mD5+nS0
統一教会もそうだけどお前らもやってんじゃんてのを無視して追及してんのが卑劣なんだよ
メディアもそこに突っ込まないから信用無くすんだよ
76 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/09(月) 13:34:07.46 ID:nN8lRznD0
その政治と金がーも自分達の抜け道はちゃんと用意した法案だしてるっていうね
201 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/09(月) 17:05:06.27 ID:5UsPKTAh0
企業・団体献金禁止の公約、民主が事実上撤回:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2602B_W0A021C1MM8000/
いま企業団体献金禁止をギャーギャー騒いでるけど民主党政権のときマニフェストで謳い上げたのをとっとと撤回した過去を忘れてるよね
昨日のフジでもこれ指摘されても野田はまともに答えられなかったよねw
211 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/09(月) 17:18:42.55 ID:zJeg/m6B0
>>201
国民民主もそれ指摘してた。
やるじゃんって思った。
215 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/09(月) 17:29:01.98 ID:NHuHFG810
>>201
国民民主から指摘されて「政治団体からも禁止します」と言えない時点で
その公約はポーズだけってわかる。
まぁ政治団体からも禁止とか言ったら共産からお仕置きされるんだろうけど
208 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/09(月) 17:16:41.61 ID:Rh4oa1tg0
>>201
裏金問題は自民党の不正なんだが?
214 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/09(月) 17:23:47.33 ID:5UsPKTAh0
>>208
企業団体献金と裏金になんの関係があんの?
217 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/09(月) 17:30:17.97 ID:Rh4oa1tg0
>>214
俺はネトウヨの不正問題に対する態度の違いを指摘してるんだぞ?
226 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/09(月) 17:41:06.28 ID:5UsPKTAh0
>>217
それと企業団体献金になんの関係があるの?
230 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/09(月) 17:43:25.55 ID:2cNUPlVy0
>>226
あまりパヨガイジを虐めてやるな
54 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/09(月) 13:20:01.04 ID:YdxA2eB30
脱糞に使われてる税金がまず無駄じゃんため込んでる金も不当に高い報酬も返してからほざけ
34 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/09(月) 13:10:23.30 ID:umnz973d0
早く32億円返納してよ、元民進の皆さん
もちろん自腹で
92 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/09(月) 13:41:12.63 ID:vpalQKT40
政治とカネで政局煽りし倒したけど
自分たちの裏金、政党交付金寄付還流という小沢以外の問題が周知されてる状況もあり論点ずらしたくて騒ぐの減らしただけじゃね?
73 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/09(月) 13:32:38.98 ID:+3Y5RQYd0
紙保険証と夫婦別姓もやってるだろ。
84 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/09(月) 13:39:44.96 ID:02YGJZWP0
>>73
それらに注力というのがマジで謎
野田がここまで間抜けだったとは
193 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/09(月) 16:46:13.93 ID:Rh4oa1tg0
ネトウヨって何で保険証の不正利用(しかもたいした件数ではない)には目茶苦茶うるさいのに自民の不正にはそんなに寛大なの?
197 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/09(月) 16:51:38.72 ID:WscF3VU30
>>193
立憲の不正にはダンマリかね?
198 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/09(月) 16:51:45.84 ID:NHuHFG810
>>193
保険証の不正は俺たちが払った保険料が使われている
裏金は俺たちの税金が使われているわけじゃなくて自民が自分たちで集めた金の使い方の問題
どっちが俺たちの生活に影響してるかは自明だろう
206 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/09(月) 17:15:09.48 ID:Rh4oa1tg0
>>198
ネトウヨってゴーンの不正も目茶苦茶叩いてたよなw
あれって税金使ってたん?
213 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/09(月) 17:23:17.06 ID:NHuHFG810
>>206
あれは会社のかね騙し取ってただろ
裏金は誰かの金を騙し取ったわけでもなくて自分たちで稼いだ金をちゃんと会計処理しなかっただけ
他者の金を奪ったわけでもないし買収で票を得たわけでもない。政治倫理の問題
国民の生活に関わる問題よりは優先度が低い
216 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/09(月) 17:30:13.65 ID:Spt+JicO0
>>206
あれだけの不正を叩いてたのってネトウヨだけで叩いてたらネトウヨってことか
ほぼ全ての国民がネトウヨってことになるな
逆にパヨクは不正しても叩きすらせず応援してたってことか
犯罪者集団は一味違うな
199 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/09(月) 16:56:28.49 ID:Spt+JicO0
>>193
お前の脳内だけに存在するネトウヨとやらは寛大ってだけだろ
不正利用を大した件数じゃないことにしたいのもお前の妄想だし
少しは夢の中から出てきたらどうだ?
202 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/09(月) 17:14:09.98 ID:Rh4oa1tg0
>>199
現実の保険証の不正利用の件数を教えてくれたまえよw
209 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/09(月) 17:18:07.55 ID:63EC2reF0
>>202
サヨクの皆さんがよく言ってるでしょ
「判明した犯罪件数」だけじゃなくて「表に出てない件数」も考えなきゃダメだって
関係ないけど医者がグルなら保険証の不正利用もまずバレないよね、関係ないけど
223 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/09(月) 17:37:54.08 ID:63EC2reF0
>>221
さあね、それが分からない現行の欠陥システムを改めよう、って話だし
224 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/09(月) 17:37:56.92 ID:zJeg/m6B0
>>221
これからわかるよw
すでに効果出てきてるみたいだしなw
205 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/09(月) 17:14:41.29 ID:zJeg/m6B0
>>193
革マル派が保険証の不正作成と薬詐取
本部に家宅捜索
だってさ。早速効果出た様でw
114 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/09(月) 14:02:45.86 ID:eU4U05N50
過去最高税収なのに増税緊縮のアホ立憲なんか支持するやついるわけないやろw
33 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/09(月) 13:09:52.26 ID:/UMRwuqD0
そりゃ、支持者の方見てるからだろ。
立憲の支持者は紙の保険証にもこだわるようだな。
12 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/09(月) 13:03:23.18 ID:1ex+pypi0
最大野党なのに誰からも注目されないのはなぜか
それがわからないから立民なんですよ
16 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/09(月) 13:03:57.20 ID:pycwZeF80
立憲民主党ならAIで賄えそうw
261 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/09(月) 20:59:43.36 ID:9DrUfgKL0
>>16
AIなんて要らない、あいつらの行動なんてMSX-BASICで組めるよ
8 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/09(月) 13:02:03.70 ID:NhKCSRVR0
どこ向いて政治してるかの違い
22 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/09(月) 13:06:15.82 ID:qHJZ+BuP0
>>8
「国民の為の政治なんて間違っていると思うんです!」
こんな事言った人間が政治家やってる国だし
65 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/09(月) 13:25:59.73 ID:nPKjiDjB0
どこの国でも大衆の生活そっちのけの政党は落ちぶれていってる
働かないふたり 33巻 (バンチコミックス)
posted with AmaQuick at 2024.12.10
吉田覚(著)
新潮社 (2024-12-09T00:00:00.000Z)
¥638
新潮社 (2024-12-09T00:00:00.000Z)
¥638
パヨは避れ