1 名前:冬月記者 ★[] 投稿日:2024/12/12(木) 22:59:34.67 ID:7Q5b5m409
千原せいじ、タトゥーへの偏見問題で持論“怖い”という声に「それはお前の感じ方。俺は何とも思わへん」
お笑いタレント・千原せいじ(54)が9日までに自身のYouTubeチャンネルを更新し、日本におけるタトゥーへの“偏見”問題について語る場面があった。
スタッフから「タトゥーへの偏見はありますか?」と質問されると、せいじは「タトゥー嫌いな人の意味が分からへんねん」とキッパリ。
「だって、自分には一切関係ないやんか。タトゥーを好きな人が入れてるだけやん。何にも周りに迷惑をかけるわけでもなく」と理由を説明した。
また「なんかタトゥー見たら“怖い”とか言うけど、それはお前の感じ方やから。俺は別に怖いとも何とも思わへんしな。なんで自分の感覚を押し付けるんやろって思うな」と語っていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd1f90bc33bd66e5142b632edda6430ecb78f8ef


5 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/12(木) 23:01:06.98 ID:29fP1IWb0
怖いです。
45 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/12(木) 23:06:16.93 ID:CzJ85XTQ0
めっちゃ怖い
64 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/12(木) 23:08:03.97 ID:PAUfa29y0
もうカタギの仕事に就く気ないってことだから怖いよ
9 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/12(木) 23:01:45.69 ID:jilzvKGi0
怖いと感じる人が怖いと言うのが駄目だって言いたいのかな?
16 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/12(木) 23:02:34.40 ID:xD9FAFcj0
極端な奴だな
7 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/12(木) 23:01:19.67 ID:4OBbiL7h0
パーカーおじさん理論
23 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/12(木) 23:03:27.43 ID:ZoWUvJVN0
>なんで自分の感覚を押し付けるんやろって思うな
せやな
43 名前: 警備員[Lv.8][芽][] 投稿日:2024/12/12(木) 23:06:06.91 ID:WxlPtHTd0
お前の意見も全て主観やんけ
お前の感じ方なんか知るか
誰も押しつけてないわ 勝手に墨入れて勝手に疎まれとるだけやんけ不細工w
142 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/12(木) 23:16:31.64 ID:v6CcLIqF0
全部ブーメランだろアホ
入れ墨なんか日本じゃ罪人の印だからな
船乗りなら水死体で分からなくなるから入れたりするけどな
48 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/12(木) 23:06:49.19 ID:WmbKZ4Kl0
こないだショボいにもほどがある強盗が捕まってたけど
顔面タトゥーだらけだったな
4 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/12(木) 23:00:55.08 ID:9KpAPiB30
タトゥー入れる意味がわからん
799 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/13(金) 01:20:57.82 ID:iHTrwPoZ0
>>4
無言の威嚇
115 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/12(木) 23:13:29.64 ID:1bE0KJ2i0
>>4
人に脅威を与えるため
50 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/12(木) 23:06:51.05 ID:NT0Yw1840
偏見大国ニッポン
13 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/12(木) 23:02:07.07 ID:3RNFDMi+0
偏見じゃなく不快
8 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/12(木) 23:01:44.46 ID:AKXQzAMS0
海外じゃ普通だもんな
793 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/13(金) 01:19:38.06 ID:UVoS+5mB0
>>8
海外でも下流の証扱いだよタトゥー
718 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/13(金) 00:55:45.18 ID:H3FTdPP+0
>>8
海外ってか欧州は格差社会だから、無教養な下半分では普通ってだけ
上半分から見たら「バカがバカのまーくしてて助かる」って感じ
575 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/13(金) 00:11:25.38 ID:SSr49Os90
>>8
海外は寛容な国がある一方でマフィア、ギャング、DQN、不良などの反社イメージがある国もある
タトゥーに関して暴力事件が起きたこともある(ギャング組織と間違えられて襲われた等)
寛容な方な国であっても州などの地域によって、また異なって偏見があったりするし、様々やで
さらに法律で規制してタトゥー追い出してる国もある
現実的には海外であってもタトゥーに偏見がない国の方が少ない
74 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/12(木) 23:08:52.07 ID:7JsBrSLd0
>>8

細川バレンタインのYouTube動画(2021年1月22日)より要約
・「海外ではタトゥー入れるのは当たり前」という意見について、そんなワケねーだろ。その人間の浅はかさを物語っている
・海外であったとしてもタトゥーにがっつり偏見がある、日本とは質が違うだけ
・海外でもタトゥー入れてる人と入れてない人のイメージは同じではない
・「海外ではタトゥーは当たり前」という意見は、海外に2〜3年行ってカタコトの英語が喋れるようになって帰ってきた人間に多い価値観な気がする
・もし本当に外国暮らしが長くて色んな場所に行ってれば、国や地域、エリアによって全然違うことに気付くはず
355 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/12(木) 23:38:05.73 ID:iBg6g+op0
海外では普通だって言ってる人いるけど
そもそもタトゥードッキリの発祥が海外なんで
普通じゃないからドッキリになるわけで
417 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/12(木) 23:45:23.43 ID:42lwCI6I0
>>355
海外の方がタトゥー受け入れられない人は日本より激しいんだよな
親や友達から縁を切ると激昂されたりだとか
もちろん寛容な人もいるがそうでない人で日本より厳しい人が多くいるのも事実だし
特に身内がタトゥーするのは拒絶反応は凄い
814 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/13(金) 01:24:54.40 ID:XyRKLEK20
>>8
海外でもまともな企業に勤めてるまともな人はタトゥー入ってないよ
80 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/12(木) 23:09:28.05 ID:9eFxqZTw0
✕海外では普通
◯底辺では普通
・・・上流階級では普通にドン引かれるし普通に就職に不利になるよ
486 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/12(木) 23:54:44.18 ID:onoibunr0
>>355
昔見た動画だとライフル突き付けて、タトゥー除去するかしないか、今すぐ答えろみたいにめちゃくちゃキレられてたのあったな
このライフルは壊れてるやつ?かモデルガンかなんかで実際には使えないやつだったみたいだけど
ドッキリでシールかなんかで焦りまくりですぐにネタばらししてたけど
35 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/12(木) 23:05:04.13 ID:AnspLnJA0
現代日本人だと人格が反映されてる場合が多いからじゃね
94 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/12(木) 23:11:14.60 ID:n3PMjQfT0
キチガイの証なので
日本だと刺青でそんなのヤクザしかやってない訳で
30 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/12(木) 23:04:20.59 ID:S6g6FEZc0
ヤクザの象徴だし
470 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/12(木) 23:52:06.95 ID:plNXvqru0
日本はヤクザのイメージが強かったからね
でも薄れてきてるように
さらに何十年か経てばもっと薄れる
483 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/12(木) 23:53:59.83 ID:YAI7So1j0
>>470
むしろ最近は格闘技とかであっち系の奴等が前に出てくるようになったから全然薄れない
485 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/12(木) 23:54:33.32 ID:TsdjV5ek0
>>470
むしろ純度上がってるやん
490 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/12(木) 23:55:46.77 ID:VR2AkUKI0
>>470
いや、和彫りヤクザよりも
全身ファッションタトゥーくまなく入れてる反グレの方が恐ろしい
上からの舎弟関係とか歯止め無いからな
121 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/12(木) 23:14:15.49 ID:k+Jvi6Af0
タツゥーは宗教的なもの。入れ墨は罪人への刻印。全然違う。
152 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/12(木) 23:17:34.43 ID:1+T0G8kG0
>>121
海外でもギャングの印にタトゥーが使われてた地域ではめちゃくちゃイメージ悪いよ
713 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/13(金) 00:53:19.29 ID:Vpy6u0jo0
入れ墨なんてこの手の人たちが周りを威嚇するためにやるものですよ



723 名前: 警備員[Lv.8][新芽][] 投稿日:2024/12/13(金) 00:56:07.95 ID:+0Ww+34q0
>>713
ぽっこりお腹が切ない
743 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/13(金) 01:02:26.98 ID:RzoyxEgO0
>>713
こんなだらしない体でも舐められないように
自分がどういうグループに属してるか周りに分かるようにやってるんでしょうな
一人一人だったら俺でもボコれるわこんな雑魚
737 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/13(金) 00:59:37.60 ID:MmjCs4Bz0
>>713
おっさんは服が着たら隠れますで入れてるけど若者は首から入れるなのが流行りなの?
ってか3枚目の腕しか入れてないひてなんなん
970 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/13(金) 02:50:42.48 ID:J2d0I0UL0
>>713
ヤクザの女ってほんまにヤクザの女の姿してるんやな
56 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/12(木) 23:07:30.34 ID:Zz59N33l0
タトゥーのイメージ悪くしてる反社や半グレには文句とか言うことないのかな
126 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/12(木) 23:14:46.52 ID:BMyiFvGk0
>>56
流石のせいじでも
これだけは怖くて言えない
71 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/12(木) 23:08:36.67 ID:BudV5mbw0
プーチンがタトゥー大嫌いで入ってる奴
ロシアサッカー代表から外すよう言ってたからな
324 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/12(木) 23:35:40.58 ID:e/XNkZjL0
外ゥー=反社の証と決めつけるのは江戸時代脳の思考停止
中身見ずに肌・髪の色で差別するのと全く同じ
確かに一般論として入れてるやつのヤンチャ率高い、特に顔面や首筋は引く、てのはあるが
刺青を殊更誇示して威嚇し、不当利益を求めるやつが悪いだけなので、そいつらを排除すりゃ済む
絵に描いた反社・邪悪・犯罪美化テーマの入れ墨もあれば、高尚な宗教的博愛メッセのやつもある
古来の日本文化その他多くの国でも、立派な成人男の証であったんだがな
>>71
それ、まさに外ゥーの有無と人間性は無関係ってこと
外ゥー嫌いで入れてなくても侵略虐殺やりまくってんじゃんw
外ゥなくてもキチガイはキチガイってことよ
外ゥありでも真面目なやつはいなくはない
365 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/12(木) 23:39:06.18 ID:+jRHDGbF0
>>324は自身のレスの異質さで、忌避されるのを証明してしまっているという
73 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/12(木) 23:08:42.16 ID:qE1XLIt70
受刑者のタトゥー率出してみろ
それが答えだろ
感じ方ではない、偏見でもない
出てる明白な結果としてのか反応だろ
マイノリティらと一緒だ、自浄作用がまるでない
146 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/12(木) 23:16:55.32 ID:T+FTtkob0
「犯罪者、ヤクザの証」という歴史がある以上、普通は怖がられるんよ
こういう歴史を知らない無知は怖がらないってだけでしょ
結局自分が無知だと言ってるだけの話
54 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/13(金) 03:32:06.90 ID:P/QZ/kMx0
海外の女優さんだか誰かがタトゥーについて
「高級車にステッカーは貼らないでしょ?
そーゆー事よ」
的な発言をしていて納得した
681 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/13(金) 07:47:02.50 ID:g1rTZhNX0
>>54
なるほどw
千原せいじ、タトゥーへの偏見問題で持論“怖い”という声に「それはお前の感じ方。俺は何とも思わへん」
お笑いタレント・千原せいじ(54)が9日までに自身のYouTubeチャンネルを更新し、日本におけるタトゥーへの“偏見”問題について語る場面があった。
スタッフから「タトゥーへの偏見はありますか?」と質問されると、せいじは「タトゥー嫌いな人の意味が分からへんねん」とキッパリ。
「だって、自分には一切関係ないやんか。タトゥーを好きな人が入れてるだけやん。何にも周りに迷惑をかけるわけでもなく」と理由を説明した。
また「なんかタトゥー見たら“怖い”とか言うけど、それはお前の感じ方やから。俺は別に怖いとも何とも思わへんしな。なんで自分の感覚を押し付けるんやろって思うな」と語っていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd1f90bc33bd66e5142b632edda6430ecb78f8ef


5 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/12(木) 23:01:06.98 ID:29fP1IWb0
怖いです。
45 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/12(木) 23:06:16.93 ID:CzJ85XTQ0
めっちゃ怖い
64 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/12(木) 23:08:03.97 ID:PAUfa29y0
もうカタギの仕事に就く気ないってことだから怖いよ
9 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/12(木) 23:01:45.69 ID:jilzvKGi0
怖いと感じる人が怖いと言うのが駄目だって言いたいのかな?
16 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/12(木) 23:02:34.40 ID:xD9FAFcj0
極端な奴だな
7 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/12(木) 23:01:19.67 ID:4OBbiL7h0
パーカーおじさん理論
23 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/12(木) 23:03:27.43 ID:ZoWUvJVN0
>なんで自分の感覚を押し付けるんやろって思うな
せやな
43 名前: 警備員[Lv.8][芽][] 投稿日:2024/12/12(木) 23:06:06.91 ID:WxlPtHTd0
お前の意見も全て主観やんけ
お前の感じ方なんか知るか
誰も押しつけてないわ 勝手に墨入れて勝手に疎まれとるだけやんけ不細工w
142 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/12(木) 23:16:31.64 ID:v6CcLIqF0
全部ブーメランだろアホ
入れ墨なんか日本じゃ罪人の印だからな
船乗りなら水死体で分からなくなるから入れたりするけどな
48 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/12(木) 23:06:49.19 ID:WmbKZ4Kl0
こないだショボいにもほどがある強盗が捕まってたけど
顔面タトゥーだらけだったな
4 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/12(木) 23:00:55.08 ID:9KpAPiB30
タトゥー入れる意味がわからん
799 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/13(金) 01:20:57.82 ID:iHTrwPoZ0
>>4
無言の威嚇
115 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/12(木) 23:13:29.64 ID:1bE0KJ2i0
>>4
人に脅威を与えるため
50 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/12(木) 23:06:51.05 ID:NT0Yw1840
偏見大国ニッポン
13 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/12(木) 23:02:07.07 ID:3RNFDMi+0
偏見じゃなく不快
8 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/12(木) 23:01:44.46 ID:AKXQzAMS0
海外じゃ普通だもんな
793 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/13(金) 01:19:38.06 ID:UVoS+5mB0
>>8
海外でも下流の証扱いだよタトゥー
718 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/13(金) 00:55:45.18 ID:H3FTdPP+0
>>8
海外ってか欧州は格差社会だから、無教養な下半分では普通ってだけ
上半分から見たら「バカがバカのまーくしてて助かる」って感じ
575 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/13(金) 00:11:25.38 ID:SSr49Os90
>>8
海外は寛容な国がある一方でマフィア、ギャング、DQN、不良などの反社イメージがある国もある
タトゥーに関して暴力事件が起きたこともある(ギャング組織と間違えられて襲われた等)
寛容な方な国であっても州などの地域によって、また異なって偏見があったりするし、様々やで
さらに法律で規制してタトゥー追い出してる国もある
現実的には海外であってもタトゥーに偏見がない国の方が少ない
74 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/12(木) 23:08:52.07 ID:7JsBrSLd0
>>8

細川バレンタインのYouTube動画(2021年1月22日)より要約
・「海外ではタトゥー入れるのは当たり前」という意見について、そんなワケねーだろ。その人間の浅はかさを物語っている
・海外であったとしてもタトゥーにがっつり偏見がある、日本とは質が違うだけ
・海外でもタトゥー入れてる人と入れてない人のイメージは同じではない
・「海外ではタトゥーは当たり前」という意見は、海外に2〜3年行ってカタコトの英語が喋れるようになって帰ってきた人間に多い価値観な気がする
・もし本当に外国暮らしが長くて色んな場所に行ってれば、国や地域、エリアによって全然違うことに気付くはず
355 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/12(木) 23:38:05.73 ID:iBg6g+op0
海外では普通だって言ってる人いるけど
そもそもタトゥードッキリの発祥が海外なんで
普通じゃないからドッキリになるわけで
417 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/12(木) 23:45:23.43 ID:42lwCI6I0
>>355
海外の方がタトゥー受け入れられない人は日本より激しいんだよな
親や友達から縁を切ると激昂されたりだとか
もちろん寛容な人もいるがそうでない人で日本より厳しい人が多くいるのも事実だし
特に身内がタトゥーするのは拒絶反応は凄い
814 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/13(金) 01:24:54.40 ID:XyRKLEK20
>>8
海外でもまともな企業に勤めてるまともな人はタトゥー入ってないよ
80 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/12(木) 23:09:28.05 ID:9eFxqZTw0
✕海外では普通
◯底辺では普通
・・・上流階級では普通にドン引かれるし普通に就職に不利になるよ
486 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/12(木) 23:54:44.18 ID:onoibunr0
>>355
昔見た動画だとライフル突き付けて、タトゥー除去するかしないか、今すぐ答えろみたいにめちゃくちゃキレられてたのあったな
このライフルは壊れてるやつ?かモデルガンかなんかで実際には使えないやつだったみたいだけど
ドッキリでシールかなんかで焦りまくりですぐにネタばらししてたけど
35 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/12(木) 23:05:04.13 ID:AnspLnJA0
現代日本人だと人格が反映されてる場合が多いからじゃね
94 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/12(木) 23:11:14.60 ID:n3PMjQfT0
キチガイの証なので
日本だと刺青でそんなのヤクザしかやってない訳で
30 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/12(木) 23:04:20.59 ID:S6g6FEZc0
ヤクザの象徴だし
470 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/12(木) 23:52:06.95 ID:plNXvqru0
日本はヤクザのイメージが強かったからね
でも薄れてきてるように
さらに何十年か経てばもっと薄れる
483 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/12(木) 23:53:59.83 ID:YAI7So1j0
>>470
むしろ最近は格闘技とかであっち系の奴等が前に出てくるようになったから全然薄れない
485 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/12(木) 23:54:33.32 ID:TsdjV5ek0
>>470
むしろ純度上がってるやん
490 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/12(木) 23:55:46.77 ID:VR2AkUKI0
>>470
いや、和彫りヤクザよりも
全身ファッションタトゥーくまなく入れてる反グレの方が恐ろしい
上からの舎弟関係とか歯止め無いからな
121 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/12(木) 23:14:15.49 ID:k+Jvi6Af0
タツゥーは宗教的なもの。入れ墨は罪人への刻印。全然違う。
152 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/12(木) 23:17:34.43 ID:1+T0G8kG0
>>121
海外でもギャングの印にタトゥーが使われてた地域ではめちゃくちゃイメージ悪いよ
713 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/13(金) 00:53:19.29 ID:Vpy6u0jo0
入れ墨なんてこの手の人たちが周りを威嚇するためにやるものですよ



723 名前: 警備員[Lv.8][新芽][] 投稿日:2024/12/13(金) 00:56:07.95 ID:+0Ww+34q0
>>713
ぽっこりお腹が切ない
743 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/13(金) 01:02:26.98 ID:RzoyxEgO0
>>713
こんなだらしない体でも舐められないように
自分がどういうグループに属してるか周りに分かるようにやってるんでしょうな
一人一人だったら俺でもボコれるわこんな雑魚
737 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/13(金) 00:59:37.60 ID:MmjCs4Bz0
>>713
おっさんは服が着たら隠れますで入れてるけど若者は首から入れるなのが流行りなの?
ってか3枚目の腕しか入れてないひてなんなん
970 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/13(金) 02:50:42.48 ID:J2d0I0UL0
>>713
ヤクザの女ってほんまにヤクザの女の姿してるんやな
56 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/12(木) 23:07:30.34 ID:Zz59N33l0
タトゥーのイメージ悪くしてる反社や半グレには文句とか言うことないのかな
126 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/12(木) 23:14:46.52 ID:BMyiFvGk0
>>56
流石のせいじでも
これだけは怖くて言えない
71 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/12(木) 23:08:36.67 ID:BudV5mbw0
プーチンがタトゥー大嫌いで入ってる奴
ロシアサッカー代表から外すよう言ってたからな
324 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/12(木) 23:35:40.58 ID:e/XNkZjL0
外ゥー=反社の証と決めつけるのは江戸時代脳の思考停止
中身見ずに肌・髪の色で差別するのと全く同じ
確かに一般論として入れてるやつのヤンチャ率高い、特に顔面や首筋は引く、てのはあるが
刺青を殊更誇示して威嚇し、不当利益を求めるやつが悪いだけなので、そいつらを排除すりゃ済む
絵に描いた反社・邪悪・犯罪美化テーマの入れ墨もあれば、高尚な宗教的博愛メッセのやつもある
古来の日本文化その他多くの国でも、立派な成人男の証であったんだがな
>>71
それ、まさに外ゥーの有無と人間性は無関係ってこと
外ゥー嫌いで入れてなくても侵略虐殺やりまくってんじゃんw
外ゥなくてもキチガイはキチガイってことよ
外ゥありでも真面目なやつはいなくはない
365 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/12(木) 23:39:06.18 ID:+jRHDGbF0
>>324は自身のレスの異質さで、忌避されるのを証明してしまっているという
73 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/12(木) 23:08:42.16 ID:qE1XLIt70
受刑者のタトゥー率出してみろ
それが答えだろ
感じ方ではない、偏見でもない
出てる明白な結果としてのか反応だろ
マイノリティらと一緒だ、自浄作用がまるでない
146 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/12(木) 23:16:55.32 ID:T+FTtkob0
「犯罪者、ヤクザの証」という歴史がある以上、普通は怖がられるんよ
こういう歴史を知らない無知は怖がらないってだけでしょ
結局自分が無知だと言ってるだけの話
54 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/13(金) 03:32:06.90 ID:P/QZ/kMx0
海外の女優さんだか誰かがタトゥーについて
「高級車にステッカーは貼らないでしょ?
そーゆー事よ」
的な発言をしていて納得した
681 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/13(金) 07:47:02.50 ID:g1rTZhNX0
>>54
なるほどw
Godrii 10枚淫紋シール タトゥーシール 長持ち防水 入れ墨シール ボディーシール 可愛い 刺青シール おしゃれ 男の殺し屋 3D レディース 傷跡を隠す タトゥーシール エロ
posted with AmaQuick at 2024.12.13
Godrii
Godrii ()

¥639 (¥64 / 個)
Godrii ()

¥639 (¥64 / 個)
組長の娘は異世界で最強の組を作るため極道無双はじめました 1巻 (デジタル版ガンガンコミックス)
posted with AmaQuick at 2024.12.13
ささきゆうちゃん(著)
スクウェア・エニックス (2021-12-10T00:00:00.000Z)

¥660
スクウェア・エニックス (2021-12-10T00:00:00.000Z)

¥660
体にお絵かきするなんて2歳児くらいしか見たことないから