1 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 12:17:57.58 ID:zO+eucz30
https://news.yahoo.co.jp/articles/c32bfad120aaef7da947d90fd0a86219141e8be8
2 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 12:18:09.24 ID:zO+eucz30
立憲民主党は28日、昨年12月に新規発行が停止された健康保険証を「復活」させる法案を衆院に提出した。
マイナンバーカードと一体化した「マイナ保険証」の利用環境が整うまでの間、健康保険証の新規交付や利用を可能とする。
中島克仁政調会長代理は記者団に「国民の多くがマイナ保険証に不安を示している」と指摘し、マイナ保険証と健康保険証の併用を求めた。
166 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 12:41:46.10 ID:k0Rxm/yc0
馬鹿なのか?
コイツらw
3 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/28(火) 12:18:30.48 ID:kwjHjnpT0
な?立憲だろ?
384 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 14:00:49.32 ID:IAp5azKJ0
>>3
ああ、立憲だな
こいつらどういう人の味方なんだ?
105 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/28(火) 12:30:54.37 ID:Si8jnlhk0
>「国民の多くがマイナ保険証に不安を示している」と指摘し
多くってどのくらいだろう
保険未加入者は数に入れないで
121 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 12:33:12.92 ID:AmP8Kr9J0
>>105
みんなプレステ持ってるのにうちだけない!のみんな感
125 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 12:33:28.37 ID:wvv3NA790
さすが民主党名乗るだけあるな。優先順位がうんこすぎる
9 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 12:19:52.53 ID:NWnu+NQq0
今やるならガソリン緊急対策だろ
バカだろ?
396 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/28(火) 14:15:46.55 ID:bjLayQ4W0
>>9
米の値段は今3倍で餓死の危機
そんな時に保険証(笑)
薄いマイナカードの代わりの紙も貰ったんだから完全にいらない
保険証復活したらマイナカードとマイナカードの代わりの薄い紙と保険証になって3つもいらない
6 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 12:18:44.18 ID:KS0U3XGb0
そりゃ国民民主党に負けるわな
12 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/28(火) 12:20:11.04 ID:0tS6xwI60
不正使用対策は大丈夫なんか?
400 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 14:25:10.95 ID:YHuUBypz0
>>12
また不正出来るようにしたいって事なんじゃねえの?
200 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 12:51:12.13 ID:38mVwmZT0
>>12
外国人の保険証情報不正に使いまわして不正報酬受け取ってるの医者たちだってばれてたよね
82 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 12:28:02.55 ID:dfAAa4tt0
外人が不正利用しているので反対
売国奴の立憲死ね
48 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/28(火) 12:24:25.89 ID:Io6MuXKN0
関連スレ
保険証不正使用 革労協の女(69)逮捕
https://www.sankei.com/article/20241106-44YPLYVTQRLU5AOLOO72SZ3GQQ/
26 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/28(火) 12:21:47.15 ID:zsTj6WVI0
日本社会と経済の脚を引っ張ることさえ出来れば
何でも良いっていうゴミども
97 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 12:30:30.31 ID:aXvEegaJ0
そんな事よりお薬手帳ありますかがめんどくさいからあれ何とかしろ
108 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 12:31:10.21 ID:Eg219uZ+0
>>97
あれもアプリでいけ
115 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/28(火) 12:32:36.31 ID:FC4ucD5C0
>>97
あんなもん何年前のいつにどの薬どれだけ使ったかもマインナンバーカードで出てくるぞw
58 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/28(火) 12:25:35.34 ID:vo3VElb+0
誰が得するか考えたらハッキリわかるんだね
83 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/28(火) 12:28:16.68 ID:lJmfiCl/0
立憲「保険証!夫婦別姓!裏金!」
国民「・・・」
233 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 13:00:27.43 ID:pfLrOZ6G0
マイナ保険証にこんなに時間と税金かけたのに全然普及させられていない時点で負けなんだよ
戻すしか無い
434 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/28(火) 14:45:39.14 ID:1m6xkZ1/0
>>233
八割普及してますが?
241 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 13:02:01.65 ID:KS0U3XGb0
>>233
後は時間経過で勝手に入れ替わるから、そしたら極一部の抵抗勢力を集中的に監視するだけで済むんだよなあ
493 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 16:35:57.66 ID:+ewThgWZ0
>>233
従来の保険証廃止が決まってる時点でぱよちょんの負けやろ
215 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 12:55:53.55 ID:246wxNvA0
ほぼ強制的にすればみんなそっち使うんだから気にしなくてええやろ
220 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 12:57:21.25 ID:USH7+VQG0
>>215
株もかなり前から電子化されたしな
もう株券とか持ってるバカ居ないし
226 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 12:59:03.18 ID:T2eeNybP0
>>220
マイナ保険証は大金突っ込んでるくせに何の便益もないんだよ
232 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/28(火) 13:00:26.97 ID:XFyDjU7Z0
>>226
おまエラみたいに不正使い回しできないから異常すぎだ無駄遣い分は減るよ
246 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 13:03:17.19 ID:T2eeNybP0
>>232
ICチップの読み込みが悪過ぎてガバガバ設定にしている
おかげで顔写真シールで顔認証も通るガバガバ
そもそも暗証番号だけで認証もできるので不正防止になんかならない
それ以前に資格確認証もあるのでどうにもならない
258 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/28(火) 13:05:44.62 ID:kwjHjnpT0
>>246
であれば紙の復活は要らんな
復活では無くてもっと厳しく運用しましょうとなる話だね
メデタシメデタシ
260 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 13:06:17.30 ID:KS0U3XGb0
>>246
一通り移行が済んで、それでも意地でも資格確認証を使い続ける人って高確率で"そういうこと"だからね
そこを集中的にチェックして、どこかのタイミングで見せしめとして数件摘発して、やっぱりマイナ保険証は必要だったと思わせる算段でしょう
267 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/28(火) 13:07:41.55 ID:eBOFITqF0
>>246
仕組みの不備と目的をごっちゃにしてレスすん止めろよ
マイナンバー悪い→じゃあ止めよう、とはならんのよ
スマホは心身に悪影響だ→じゃあスマホ捨てろ
ATMのシステム障害発生→ATM捨てろ、全て窓口でやれ
とはならんだろ?
473 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/28(火) 16:10:04.85 ID:wY7vEEeY0
紙保険証の不正利用は年に数百億円
478 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 16:14:44.69 ID:ZLRp3fkm0
>>473
不正利用お前に関係ないやろ
何こんな時だけはりきってんねん
お国の仕事
480 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 16:17:55.31 ID:l5XNC2Tj0
>>478
社会保険料って働いて納めてるんだから無関係ってことはない
ニートだからわかんなかった?
482 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 16:22:34.12 ID:HBLKS7PE0
>>478
税金まともに払ってないと税金の不正利用の問題が国民に関係無いと思っちゃうんだな…
どんだけ社会から逸脱した生活送ってるんだこいつ…
85 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 12:28:29.39 ID:s9IWF7as0
マイナ保険証後、怪しい保険負担が減ったかどうかぜひ公開してほしい
たぶん減るよなこれ
122 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 12:33:26.31 ID:USH7+VQG0
>>85
確認証があるからまだ減らないと思う
コイツラが嫌がってるのは確認証の利用で可視化されてマークされることだな
100 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/28(火) 12:30:42.89 ID:FC4ucD5C0
e-Taxでもう確定申告も納税も終わらせたけど
マインナンバーカード便利すぎてもう戻れんなこれw
133 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/28(火) 12:34:53.26 ID:FC4ucD5C0
家の80のジジイですらもう普通にマインナンバーカードで医者に通ってるけど
何が不満なんやこいつら?
130 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 12:34:31.31 ID:m3TEr/5I0
困るのは長期滞納者と無戸籍の人くらいだとおもうんだよな
そういうのと接点は多いんだから立民がちゃんと導いてやれ
145 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 12:36:41.27 ID:LaNamplT0
保険料払ってない人たちの気持ちも考えてっ!
151 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 12:37:34.81 ID:O9Z0YdJt0
>>145
顔写真付きカードだと不都合な人の事も考えて!
120 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 12:33:11.37 ID:0c8S1oV30
外人が使い回してるのほんと害悪
立憲はダメだな
193 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 12:48:02.18 ID:O9Z0YdJt0
年間500万件だぜ不正利用
中国の微博とかに行けば「日本の薬あります!」とかの転売屋がありえない数出てくる
薬不足はこれが原因なのに
51 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 12:24:57.35 ID:m3TEr/5I0
立民お前らの仕事はこの法案を支持してるやつに
マイナ保険証の発行の仕方を教えてやることだ
保険料の滞納があるのなら窓口に一緒に行ってやれ
それだけでほとんど解決するはずだ
173 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/28(火) 12:43:40.98 ID:FC4ucD5C0
そもそもマイナンバーカードあると国保の減免申請とか
役所行く必要もないからな?兎に角あらゆる便利が詰まってるお前らの必需品
それがマイナンバーカードだ
65 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/28(火) 12:26:45.13 ID:nLycxRY90
立民ってメンバー全員ズレてんのか
止めるやつはいねぇのか
こんな事を議論するって時間のムダという奴はいなかったのか…
464 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/28(火) 15:54:42.14 ID:Zpp1wdQT0
他の野党が一致してこれに賛成すると思ってるのかな
共産れいわ辺りは賛成するかもだけど、維新国民は賛成しないだろうね
467 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/28(火) 16:00:03.82 ID:55cwtqK80
>>464
もっと行政のデジタル化を推し進めて、行政コスト削減して減税って方が支持されるだろうからな。
522 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 17:53:26.57 ID:2kRFYALg0
>>464
維新は大阪の行政運営する側だからいまさら面倒な役所仕事増やすわけがないだろ
469 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 16:00:48.76 ID:lF20BMXB0
>>464
まあ令和強酸は別働隊だから出す前に話ついてんだろ
国民維新は乗るメリットゼロだしデメリットしかないから乗るわけがない
36 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/28(火) 12:22:35.88 ID:8Nhl5jKi0
しつけぇな
保険証の話は終わったんだよ!
国会を空転させんじゃねぇよ糞共が!
118 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/28(火) 12:32:58.49 ID:O4Gw9G/C0
もう立憲、共産、れいわ、社民は滅べよ
111 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 12:32:21.51 ID:PCxhv8MB0
日本を停滞させることには手間を惜しまないゴミ党
https://news.yahoo.co.jp/articles/c32bfad120aaef7da947d90fd0a86219141e8be8
2 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 12:18:09.24 ID:zO+eucz30
立憲民主党は28日、昨年12月に新規発行が停止された健康保険証を「復活」させる法案を衆院に提出した。
マイナンバーカードと一体化した「マイナ保険証」の利用環境が整うまでの間、健康保険証の新規交付や利用を可能とする。
中島克仁政調会長代理は記者団に「国民の多くがマイナ保険証に不安を示している」と指摘し、マイナ保険証と健康保険証の併用を求めた。
166 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 12:41:46.10 ID:k0Rxm/yc0
馬鹿なのか?
コイツらw
3 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/28(火) 12:18:30.48 ID:kwjHjnpT0
な?立憲だろ?
384 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 14:00:49.32 ID:IAp5azKJ0
>>3
ああ、立憲だな
こいつらどういう人の味方なんだ?
105 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/28(火) 12:30:54.37 ID:Si8jnlhk0
>「国民の多くがマイナ保険証に不安を示している」と指摘し
多くってどのくらいだろう
保険未加入者は数に入れないで
121 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 12:33:12.92 ID:AmP8Kr9J0
>>105
みんなプレステ持ってるのにうちだけない!のみんな感
125 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 12:33:28.37 ID:wvv3NA790
さすが民主党名乗るだけあるな。優先順位がうんこすぎる
9 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 12:19:52.53 ID:NWnu+NQq0
今やるならガソリン緊急対策だろ
バカだろ?
396 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/28(火) 14:15:46.55 ID:bjLayQ4W0
>>9
米の値段は今3倍で餓死の危機
そんな時に保険証(笑)
薄いマイナカードの代わりの紙も貰ったんだから完全にいらない
保険証復活したらマイナカードとマイナカードの代わりの薄い紙と保険証になって3つもいらない
6 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 12:18:44.18 ID:KS0U3XGb0
そりゃ国民民主党に負けるわな
12 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/28(火) 12:20:11.04 ID:0tS6xwI60
不正使用対策は大丈夫なんか?
400 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 14:25:10.95 ID:YHuUBypz0
>>12
また不正出来るようにしたいって事なんじゃねえの?
200 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 12:51:12.13 ID:38mVwmZT0
>>12
外国人の保険証情報不正に使いまわして不正報酬受け取ってるの医者たちだってばれてたよね
82 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 12:28:02.55 ID:dfAAa4tt0
外人が不正利用しているので反対
売国奴の立憲死ね
48 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/28(火) 12:24:25.89 ID:Io6MuXKN0
関連スレ
保険証不正使用 革労協の女(69)逮捕
https://www.sankei.com/article/20241106-44YPLYVTQRLU5AOLOO72SZ3GQQ/
26 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/28(火) 12:21:47.15 ID:zsTj6WVI0
日本社会と経済の脚を引っ張ることさえ出来れば
何でも良いっていうゴミども
97 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 12:30:30.31 ID:aXvEegaJ0
そんな事よりお薬手帳ありますかがめんどくさいからあれ何とかしろ
108 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 12:31:10.21 ID:Eg219uZ+0
>>97
あれもアプリでいけ
115 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/28(火) 12:32:36.31 ID:FC4ucD5C0
>>97
あんなもん何年前のいつにどの薬どれだけ使ったかもマインナンバーカードで出てくるぞw
58 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/28(火) 12:25:35.34 ID:vo3VElb+0
誰が得するか考えたらハッキリわかるんだね
83 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/28(火) 12:28:16.68 ID:lJmfiCl/0
立憲「保険証!夫婦別姓!裏金!」
国民「・・・」
233 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 13:00:27.43 ID:pfLrOZ6G0
マイナ保険証にこんなに時間と税金かけたのに全然普及させられていない時点で負けなんだよ
戻すしか無い
434 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/28(火) 14:45:39.14 ID:1m6xkZ1/0
>>233
八割普及してますが?
241 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 13:02:01.65 ID:KS0U3XGb0
>>233
後は時間経過で勝手に入れ替わるから、そしたら極一部の抵抗勢力を集中的に監視するだけで済むんだよなあ
493 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 16:35:57.66 ID:+ewThgWZ0
>>233
従来の保険証廃止が決まってる時点でぱよちょんの負けやろ
215 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 12:55:53.55 ID:246wxNvA0
ほぼ強制的にすればみんなそっち使うんだから気にしなくてええやろ
220 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 12:57:21.25 ID:USH7+VQG0
>>215
株もかなり前から電子化されたしな
もう株券とか持ってるバカ居ないし
226 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 12:59:03.18 ID:T2eeNybP0
>>220
マイナ保険証は大金突っ込んでるくせに何の便益もないんだよ
232 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/28(火) 13:00:26.97 ID:XFyDjU7Z0
>>226
おまエラみたいに不正使い回しできないから異常すぎだ無駄遣い分は減るよ
246 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 13:03:17.19 ID:T2eeNybP0
>>232
ICチップの読み込みが悪過ぎてガバガバ設定にしている
おかげで顔写真シールで顔認証も通るガバガバ
そもそも暗証番号だけで認証もできるので不正防止になんかならない
それ以前に資格確認証もあるのでどうにもならない
258 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/28(火) 13:05:44.62 ID:kwjHjnpT0
>>246
であれば紙の復活は要らんな
復活では無くてもっと厳しく運用しましょうとなる話だね
メデタシメデタシ
260 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 13:06:17.30 ID:KS0U3XGb0
>>246
一通り移行が済んで、それでも意地でも資格確認証を使い続ける人って高確率で"そういうこと"だからね
そこを集中的にチェックして、どこかのタイミングで見せしめとして数件摘発して、やっぱりマイナ保険証は必要だったと思わせる算段でしょう
267 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/28(火) 13:07:41.55 ID:eBOFITqF0
>>246
仕組みの不備と目的をごっちゃにしてレスすん止めろよ
マイナンバー悪い→じゃあ止めよう、とはならんのよ
スマホは心身に悪影響だ→じゃあスマホ捨てろ
ATMのシステム障害発生→ATM捨てろ、全て窓口でやれ
とはならんだろ?
473 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/28(火) 16:10:04.85 ID:wY7vEEeY0
紙保険証の不正利用は年に数百億円
478 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 16:14:44.69 ID:ZLRp3fkm0
>>473
不正利用お前に関係ないやろ
何こんな時だけはりきってんねん
お国の仕事
480 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 16:17:55.31 ID:l5XNC2Tj0
>>478
社会保険料って働いて納めてるんだから無関係ってことはない
ニートだからわかんなかった?
482 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 16:22:34.12 ID:HBLKS7PE0
>>478
税金まともに払ってないと税金の不正利用の問題が国民に関係無いと思っちゃうんだな…
どんだけ社会から逸脱した生活送ってるんだこいつ…
85 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 12:28:29.39 ID:s9IWF7as0
マイナ保険証後、怪しい保険負担が減ったかどうかぜひ公開してほしい
たぶん減るよなこれ
122 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 12:33:26.31 ID:USH7+VQG0
>>85
確認証があるからまだ減らないと思う
コイツラが嫌がってるのは確認証の利用で可視化されてマークされることだな
100 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/28(火) 12:30:42.89 ID:FC4ucD5C0
e-Taxでもう確定申告も納税も終わらせたけど
マインナンバーカード便利すぎてもう戻れんなこれw
133 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/28(火) 12:34:53.26 ID:FC4ucD5C0
家の80のジジイですらもう普通にマインナンバーカードで医者に通ってるけど
何が不満なんやこいつら?
130 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 12:34:31.31 ID:m3TEr/5I0
困るのは長期滞納者と無戸籍の人くらいだとおもうんだよな
そういうのと接点は多いんだから立民がちゃんと導いてやれ
145 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 12:36:41.27 ID:LaNamplT0
保険料払ってない人たちの気持ちも考えてっ!
151 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 12:37:34.81 ID:O9Z0YdJt0
>>145
顔写真付きカードだと不都合な人の事も考えて!
120 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 12:33:11.37 ID:0c8S1oV30
外人が使い回してるのほんと害悪
立憲はダメだな
193 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 12:48:02.18 ID:O9Z0YdJt0
年間500万件だぜ不正利用
中国の微博とかに行けば「日本の薬あります!」とかの転売屋がありえない数出てくる
薬不足はこれが原因なのに
51 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 12:24:57.35 ID:m3TEr/5I0
立民お前らの仕事はこの法案を支持してるやつに
マイナ保険証の発行の仕方を教えてやることだ
保険料の滞納があるのなら窓口に一緒に行ってやれ
それだけでほとんど解決するはずだ
173 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/28(火) 12:43:40.98 ID:FC4ucD5C0
そもそもマイナンバーカードあると国保の減免申請とか
役所行く必要もないからな?兎に角あらゆる便利が詰まってるお前らの必需品
それがマイナンバーカードだ
65 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/28(火) 12:26:45.13 ID:nLycxRY90
立民ってメンバー全員ズレてんのか
止めるやつはいねぇのか
こんな事を議論するって時間のムダという奴はいなかったのか…
464 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/28(火) 15:54:42.14 ID:Zpp1wdQT0
他の野党が一致してこれに賛成すると思ってるのかな
共産れいわ辺りは賛成するかもだけど、維新国民は賛成しないだろうね
467 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/28(火) 16:00:03.82 ID:55cwtqK80
>>464
もっと行政のデジタル化を推し進めて、行政コスト削減して減税って方が支持されるだろうからな。
522 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 17:53:26.57 ID:2kRFYALg0
>>464
維新は大阪の行政運営する側だからいまさら面倒な役所仕事増やすわけがないだろ
469 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 16:00:48.76 ID:lF20BMXB0
>>464
まあ令和強酸は別働隊だから出す前に話ついてんだろ
国民維新は乗るメリットゼロだしデメリットしかないから乗るわけがない
36 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/28(火) 12:22:35.88 ID:8Nhl5jKi0
しつけぇな
保険証の話は終わったんだよ!
国会を空転させんじゃねぇよ糞共が!
118 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/28(火) 12:32:58.49 ID:O4Gw9G/C0
もう立憲、共産、れいわ、社民は滅べよ
111 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/28(火) 12:32:21.51 ID:PCxhv8MB0
日本を停滞させることには手間を惜しまないゴミ党
ギルティサークル(1) (マガジンポケットコミックス)
posted with AmaQuick at 2025.01.28
山本やみー(著), 門馬司(著)
講談社 (2021-09-09T00:00:00.000Z)

¥759
講談社 (2021-09-09T00:00:00.000Z)

¥759