182 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/01/22(水) 20:43:56.31 ID:MJ5dfqTU0
コロナ前とかインドの屋台のユーチューブよく見てたけどちょっと日本人には厳しいものばかりだったな(´・ω・`)
187 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/01/22(水) 20:44:33.87 ID:ASWclTfs0
インド=汚いみたいなイメージ植え付けられてる事にインド人はキレるべきよね(´・ω・`)
193 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/01/22(水) 20:45:41.06 ID:aAhvX7R00
>>187
ガンジス川あんなんにしてるのが悪いよ(´・ω・`)
198 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/01/22(水) 20:46:25.31 ID:4ed+O+y60
>>187
ムンバイ行ったことあるけど街中ウンコの匂いだしトイレなんかこの世のものとは思えない汚さだったわ(´・ω・`)
201 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/01/22(水) 20:47:11.70 ID:Avmqy7jy0
>>187
水道が飲めない、トイレ汚い、乞食がたくさんいる
どうしろと?(´・ω・`)
205 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/01/22(水) 20:48:39.55 ID:M9ZAFtJw0
インドに旅行しに行った知り合いは99%の確率で腹壊して帰ってくる(´・ω・`)
249 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/01/22(水) 20:55:20.83 ID:cwbhiQOM0
インドって水道水飲んではいけないレベルの国なんですね(´・ω・`)
262 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/01/22(水) 20:57:31.40 ID:Avmqy7jy0
>>249
水道水飲むどころか、シャワーで頭を洗うと命無くす覚悟じゃないとダメ(´・ω・`)
206 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/01/22(水) 20:48:48.11 ID:aAhvX7R00
インドは道路が掟破りすぎてあんなん怖くて走れん(´・ω・`)
242 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/01/22(水) 20:53:49.48 ID:xf14oILF0
インドはこのくらい都会の高級ホテルでも水飲んだらダメとか書かれてるんよね(´・ω・`)




246 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/01/22(水) 20:54:50.82 ID:Avmqy7jy0
>>242
どんな高級でも、水道からミネラルウォーターはでないからね(´・ω・`)
277 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/01/22(水) 20:59:17.99 ID:xf14oILF0
水道水飲める国は12カ国もあるし、それ以外の国に行かなきゃ良いんですよ(´・ω・`)
284 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/01/22(水) 21:00:50.89 ID:MJ5dfqTU0
>>277
え?12カ国しかないの?
飲めない国はコーラでものんでるの?(´・ω・`)
334 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/01/22(水) 21:06:58.48 ID:xf14oILF0
>>284
店売りのミネラルウォーターが主流だったり、浄水器付けたりしてるだけ
めちゃくちゃ汚染されてて体洗うのにすら使えないってのはヶ国もなかったと思う
ちなみにドバイの水は日本より安い(´・ω・`)

348 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/01/22(水) 21:09:45.24 ID:Nbm++OW/p
>>334
ドバイは海の水から不純物取り除いてるんだっけ
ミネラルすら入ってないくらいだから、世界で一番不純物のない飲み水だね(´・ω・`)
377 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/01/22(水) 21:13:00.29 ID:Avmqy7jy0
>>348
昔は日本がたしか海水濾過のフィルタを高値で売ってた気がするけど
いまはどうなんだろ…(´・ω・`)
248 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2025/01/22(水) 20:55:04.85 ID:aAhvX7R00
カルキ抜くだけでうまうまな日本の水道水最強で草ァ!(´・ω・`)
260 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/01/22(水) 20:57:24.18 ID:0YsKIlp00
日本の浄水技術に感謝だね(´・ω・`)
コロナ前とかインドの屋台のユーチューブよく見てたけどちょっと日本人には厳しいものばかりだったな(´・ω・`)
187 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/01/22(水) 20:44:33.87 ID:ASWclTfs0
インド=汚いみたいなイメージ植え付けられてる事にインド人はキレるべきよね(´・ω・`)
193 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/01/22(水) 20:45:41.06 ID:aAhvX7R00
>>187
ガンジス川あんなんにしてるのが悪いよ(´・ω・`)
198 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/01/22(水) 20:46:25.31 ID:4ed+O+y60
>>187
ムンバイ行ったことあるけど街中ウンコの匂いだしトイレなんかこの世のものとは思えない汚さだったわ(´・ω・`)
201 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/01/22(水) 20:47:11.70 ID:Avmqy7jy0
>>187
水道が飲めない、トイレ汚い、乞食がたくさんいる
どうしろと?(´・ω・`)
205 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/01/22(水) 20:48:39.55 ID:M9ZAFtJw0
インドに旅行しに行った知り合いは99%の確率で腹壊して帰ってくる(´・ω・`)
249 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/01/22(水) 20:55:20.83 ID:cwbhiQOM0
インドって水道水飲んではいけないレベルの国なんですね(´・ω・`)
262 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/01/22(水) 20:57:31.40 ID:Avmqy7jy0
>>249
水道水飲むどころか、シャワーで頭を洗うと命無くす覚悟じゃないとダメ(´・ω・`)
206 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/01/22(水) 20:48:48.11 ID:aAhvX7R00
インドは道路が掟破りすぎてあんなん怖くて走れん(´・ω・`)
242 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/01/22(水) 20:53:49.48 ID:xf14oILF0
インドはこのくらい都会の高級ホテルでも水飲んだらダメとか書かれてるんよね(´・ω・`)




246 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/01/22(水) 20:54:50.82 ID:Avmqy7jy0
>>242
どんな高級でも、水道からミネラルウォーターはでないからね(´・ω・`)
277 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/01/22(水) 20:59:17.99 ID:xf14oILF0
水道水飲める国は12カ国もあるし、それ以外の国に行かなきゃ良いんですよ(´・ω・`)
284 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2025/01/22(水) 21:00:50.89 ID:MJ5dfqTU0
>>277
え?12カ国しかないの?
飲めない国はコーラでものんでるの?(´・ω・`)
334 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/01/22(水) 21:06:58.48 ID:xf14oILF0
>>284
店売りのミネラルウォーターが主流だったり、浄水器付けたりしてるだけ
めちゃくちゃ汚染されてて体洗うのにすら使えないってのはヶ国もなかったと思う
ちなみにドバイの水は日本より安い(´・ω・`)

348 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/01/22(水) 21:09:45.24 ID:Nbm++OW/p
>>334
ドバイは海の水から不純物取り除いてるんだっけ
ミネラルすら入ってないくらいだから、世界で一番不純物のない飲み水だね(´・ω・`)
377 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/01/22(水) 21:13:00.29 ID:Avmqy7jy0
>>348
昔は日本がたしか海水濾過のフィルタを高値で売ってた気がするけど
いまはどうなんだろ…(´・ω・`)
248 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2025/01/22(水) 20:55:04.85 ID:aAhvX7R00
カルキ抜くだけでうまうまな日本の水道水最強で草ァ!(´・ω・`)
260 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2025/01/22(水) 20:57:24.18 ID:0YsKIlp00
日本の浄水技術に感謝だね(´・ω・`)
女ひとり、インドのヒマラヤでバイクに乗る。 (コミックエッセイ)
posted with AmaQuick at 2025.02.06
里中 はるか(著)
KADOKAWA (2024-09-26T00:00:00.000Z)

¥1,584
KADOKAWA (2024-09-26T00:00:00.000Z)

¥1,584
ぢるぢる旅行記 インド編 (ぶんか社コミックス)
posted with AmaQuick at 2025.02.06
ねこぢる(著)
ぶんか社 (2017-07-05T00:00:00.000Z)

¥594
ぶんか社 (2017-07-05T00:00:00.000Z)

¥594