1 名前:昆虫図鑑 ★[] 投稿日:2025/01/30(木) 10:32:44.63 ID:vkp8DHdY
【ソウル聯合ニュース】コーヒーチェーン、スターバックスの韓国での店舗数が2000店を超え、人口が韓国の約2.4倍の日本を初めて上回ったことが30日までに分かった。

 スターバックスのグローバルウェブサイトによると、昨年末時点の韓国の店舗数は2009店で、日本より18店多い。韓国の店舗数は米国、中国に次いで3位に浮上した。

 世界のスターバックスの店舗数は3万6121店で、このうち米国(1万7049店)が47%、中国(7685店)が21%を占める。韓国の人口が約5200万人であるのに対して日本は約1億2500万人、米国は約3億3000万人、中国は約14億人で、韓国の人口1人当たりの店舗数はこれらの国より多い。

 2023年末の韓国の店舗数は1893店で日本(1901店)を8店舗下回っていたが、1年間に日本の店舗数が90店舗増えたのに対し韓国は116店舗増加した。

 北米以外では初の海外進出となったスターバックス日本1号店は1996年、東京・銀座にオープンした。99年にソウル・梨花女子大前に1号店がオープンした韓国スターバックスは、2016年に1000店を突破してからわずか8年でさらに1000店舗を増やした。このうちソウルに600店以上が集中しており、韓国の店舗全体の30%以上を占める。

 スーパー大手のイーマートが筆頭株主のスターバックスコリア(SCKカンパニー)は、店舗数の増加により昨年の売上高が初めて3兆ウォン(約3200億円)を突破したとみられる。

 韓国のコーヒー市場はスターバックスと共に成長し、22年にはコーヒー専門店が10万店を突破した。

 国際市場調査会社のユーロモニターは、23年の韓国人1人当たりの年間コーヒー消費量を世界(152杯)の2.7倍に上る405杯と推算した。

 韓国農水産食品流通公社(aT)によると、昨年のコーヒー豆(生豆、焙煎)とコーヒー濃縮物、インスタントコーヒーの輸入額は前年比11%増の13億7846万ドル(約2140億円)で、20年(8億5000万ドル)に比べ5億ドル以上増加した。

 aTは「韓国でコーヒーは単純な嗜好品を越えて日常的な習慣として消費されており、市場が毎年成長している」と分析した。


Copyright 2025YONHAPNEWS. All rights reserved. 40

https://www.wowkorea.jp/news/read/479206.html


3 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2025/01/30(木) 10:34:20.09 ID:qTAnCDio
チキン屋からスタバへ^^


10 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2025/01/30(木) 10:46:15.71 ID:yXh7pJ/i
1つ流行るとそればっかりに群がる韓国人特有の習性


230 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2025/01/30(木) 14:39:09.17 ID:VHLQj7Fi
>>10
ホント馬鹿だよな
1人当たりの店舗数を考えたら儲からないって考えるよな
そんな単純な事すら考えられないんだろうな


13 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2025/01/30(木) 10:47:47.79 ID:GFfkDA6j
日本にはコメダがあるからね。その分増えにくいんですよ。


21 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2025/01/30(木) 10:54:12.58 ID:UJlpwyWH
>>13
ドトールも根強い


110 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2025/01/30(木) 11:52:20.78 ID:KfDbxY/d
>>13
コメダはチョン資本に買い取られたんじゃなかったっけ?


113 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2025/01/30(木) 11:55:05.59 ID:iL6zGGB6
>>110
もう売り払ってるよ。


119 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2025/01/30(木) 11:59:59.37 ID:YFfChyqn
>>110
あれただのファンドだから
買って売るだけ


57 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2025/01/30(木) 11:11:45.54 ID:YqgN14dX
日本はコンビニ、他コーヒー屋、個人喫茶店と競合するからな
別にスタバそこまで要らんとも言える


19 名前:[] 投稿日:2025/01/30(木) 10:53:27.93 ID:3m1ulUY9
日本人は貧しくてスタバも行けなくなった
日韓は、一人あたりスタバ係数だと
4倍くらいの大差がついたな


315 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2025/01/30(木) 16:57:26.24 ID:EhCN0pH7
>>19
一人当たりスタバ数は韓国が世界一では?

頭おかしいからねー
イデオンプレスと一緒


22 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[age] 投稿日:2025/01/30(木) 10:55:21.18 ID:bA1UWIa4
>>19
単に日本はコメダ珈琲とか他のコーヒーショップがあるからだが
韓国にはスタバしかないからなw


24 名前:[] 投稿日:2025/01/30(木) 10:56:00.96 ID:3m1ulUY9
>>22
韓国には個人経営のコーヒー店も
たくさんあるよ


95 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2025/01/30(木) 11:43:45.08 ID:xV0F5J1R
>>24
韓国ではソウル五輪以前はコーヒー豆が高級品で国民が嗜む機会が無くて
本格的に飲むようになったのは90年代に入ってからなのでレトロ喫茶のような店の形態は存在しないw


128 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2025/01/30(木) 12:04:51.00 ID:Gpg9WFxx
>>24
だってロクな仕事がないから
主要財閥10グループでGDPの約75%を占めてるからな
財閥に非ずんば人に非ず


317 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2025/01/30(木) 16:59:16.14 ID:EhCN0pH7
>>24
たくさん潰れてるw


29 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[age] 投稿日:2025/01/30(木) 10:57:00.95 ID:bA1UWIa4
>>24
韓国の自営業

【チキン or ダイ】韓国の自営業者「過去最高1,124兆ウォンの債務」。「半分以上が多重債務者」という惨状!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1738142375/


46 名前:◆65537PNPSA [sage] 投稿日:2025/01/30(木) 11:06:16.09 ID:rEW2Ke6v
ちょい前まで高級ホテルのロビーですらインスタントコーヒーだしてたのになぁ


156 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2025/01/30(木) 12:39:02.81 ID:j0XVpVy6
サーモスが日本のメーカーと知らずにスタバが出すサーモス製のマグとか喜んで買ってたが
ネットでサーモスは日本製!買う奴は親日野郎だ!みたいな運動が起きてスタバを韓国から追い出すとか数年前に騒いでたよな?
ノージャパンみたく都合良く無かった事にして店舗数が日本より上だとホルホルしてんのか、本当に馬鹿だな朝鮮人は。


25 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2025/01/30(木) 10:56:03.75 ID:O9AfMYnK
そんなにスタバばっかり作ってどうすんのさ


28 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2025/01/30(木) 10:56:28.01 ID:D8DP0FdE
米資本による蹂躙だな
国内企業が一切対抗できてないじゃん


505 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2025/02/01(土) 09:45:48.51 ID:xWAD3581
>>28
2021年7月から、米本国は一切手を引いてる。
100%韓国資本の偽スターバックスだよw


15 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2025/01/30(木) 10:50:48.43 ID:73UI19cG
ルール無用の悪党すぎて公式が撤退した後に勝手になんちゃってスタバっぽい店をチョンが勝手に経営し続けてるだけと聞いたが・・・・


11 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2025/01/30(木) 10:46:17.98 ID:TJ/SrSMA
韓国のは韓国資本だからな。


9 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2025/01/30(木) 10:44:19.00 ID:C0sR9AMO
韓国のスタバてKスタバでしょ?
比較の意味あるの?


242 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2025/01/30(木) 14:56:51.13 ID:LTws9Ztq
>>9
そのとおり
よくわからん商品も多数だから、日本人にとっては好き嫌いが別れると思う。


471 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2025/01/31(金) 17:25:34.01 ID:ykkH0A+/
>スターバックスコリア(SCKカンパニー)

この書き方おかしいよ
米国本社が持ち分を保有しない場合は「スターバックス」を法人名として使えないから、SCKカンパニーに社名変更した経緯がある


158 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2025/01/30(木) 12:39:14.25 ID:UgcrwgfS
個人でカフェスタンドを開業出来んから
フランチャイズの傘下での融資に頼ったか?


171 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2025/01/30(木) 12:44:26.58 ID:wb6iU7pR
>>158
朝鮮人はこの手のフランチャイズがやたら刺さるのよ
権威主義なので、大手ブランドに客も無職も勝手に群がってくる
そんで、店長になれるって事でフランチャイズ大増殖


173 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2025/01/30(木) 12:49:03.49 ID:UgcrwgfS
>>171
客が群がるったって、過剰に出店したら
フライドチキン屋の時の様に
客足は分散するし、飽きられもするがねえw
よく懲りないよなあw


161 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2025/01/30(木) 12:41:37.68 ID:YF5wu4mb
なんで店舗数の多さでホルホルできんの在日は


168 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2025/01/30(木) 12:43:52.32 ID:UgcrwgfS
>>161
さぁねえ?
フライドチキン屋の時もそうだったが
ソウル市内のフライドチキン屋が
全世界に展開してるケンタッキーの
店舗数を越えた事で、何やら喜んどったよなw


178 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2025/01/30(木) 12:56:38.76 ID:YFfChyqn
>>168
韓国の異常さがよくわかるな
ほんと何にも考えてない民族だわな


122 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2025/01/30(木) 12:01:48.31 ID:YFfChyqn
ドトールは早々に韓国撤退してるんだよな
韓国人の民度について経済界で情報化しとけばいいのに


135 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2025/01/30(木) 12:09:47.51 ID:aykPIr9M
ニトリもケンタもAmazonもコストコも撤退したんだよな?
俺はグックランドには行ったこともないが、よほど酷い国なんだろうな


116 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2025/01/30(木) 11:58:08.13 ID:lM0xu3z0
マクドナルドも撤退したくて
売却先を探してるとか


125 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2025/01/30(木) 12:02:57.05 ID:gzFKJq9B
>>116
規模大きいし、買い手がつかないんかなぁ…


47 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2025/01/30(木) 11:06:18.04 ID:x/4h0uI1
カフェインに唐辛子
刺激物とりすぎだろ


54 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2025/01/30(木) 11:09:35.04 ID:He1IzI1e
>>47
韓国人にとって事実ほどの刺激物は無い


34 名前:◆65537PNPSA [sage] 投稿日:2025/01/30(木) 10:58:45.04 ID:rEW2Ke6v
そのうち「コーヒー文化は日本から伝わったと思ってる人が多いだろうが、実は韓国が日本に伝えたものである」って珍説が出てくるに1票





僕はコーヒーがのめない(1) (ビッグコミックス)
吉城モカ(著), 川島良彰(コーヒーハンター)(著), 福田幸江(読み手)
小学館 (2014-07-30T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.0
¥759