1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/07(金) 09:21:34.56 ID:hkKxCHn20
米グーグルもDEI見直し宣言、トランプ大統領令準拠が理由

[5日 ロイター] - 米アルファベット傘下のグーグルは5日、社内文書で少数派グループからの従業員採用を増やすという目標を撤回し、
「多様性、公平性、包摂性(DEI)」の取り組みの一部を見直すと通知した。

米大手ハイテク企業では、DEIに批判的なトランプ氏の大統領返り咲きを受けてフェイスブックの親会社メタ・プラットフォームズや
アマゾン・ドット・コムがDEI計画の終了方針を打ち出しており、グーグルもその流れに加わることになった。

グーグルのフィオナ・チコーニ最高人事責任者(CHRO)は同日、電子メールで「多様性向上に尽力してきたが、
今後は意欲的な採用目標は設けない」と明示。その上で「政府の契約業者である当社は、
この問題に関する昨今の各種判決や大統領令に準拠する際に不可欠なDEI計画の見直しをしている」と説明した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/514e00fba6e847cbcd9b406b84b25c40eb431d47


3 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/07(金) 09:22:39.50 ID:AMNohuv90
当然の結果


4 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/07(金) 09:22:52.21 ID:Q83E7l0H0
ホンマはどっかでやめたかったろ?


6 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/07(金) 09:23:49.40 ID:UGyu/HGJ0
そうそう。増やさなくていいんだよ。普通にしてたら特殊な業務以外は男女すら関係ないからね


203 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/07(金) 11:13:28.00 ID:vLBEltT/0
>>6
普通に能力順で採ればいいだけだよな
特定の属性を優遇するから歪んでしまう


5 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/07(金) 09:23:07.50 ID:ULTAyFkE0
いつも多様性がーとか言ってる人が全然騒いでないし、結局便利なものは使い続ける
所詮はその程度


7 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/07(金) 09:23:59.16 ID:Zb/xEdbG0
別にトランプは民間企業にどうしろとも言ってないはずだが
企業自身が止めたかったんだろうな


73 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/07(金) 09:44:14.11 ID:Q28rIraT0
>>7
単純に今までは補助金もらえたからやってた
やめてるところは最初からビジネス


429 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/07(金) 16:54:23.77 ID:FNu47pV90
>>73
メリカでもそういうのあんの?


432 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/07(金) 16:59:22.36 ID:9ubhomo20
>>429
むしろ米から多様性補助金概念は上陸した
多様性に政府が金配りまくり


375 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/07(金) 14:27:51.48 ID:8jWtejK30
>>73
何を補助するんだろうな
多様性を重視すると業績落ちるのかな?


383 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/07(金) 14:42:12.77 ID:IsvL1g5q0
>>375
多様性を重視する=マイノリティ優遇=スキルがないのに出世したり、経験がないのに専門職に就いたり出来る


415 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/07(金) 15:57:43.03 ID:FLabIBH60
>>383
優遇ってのがおかしいよね
平等に、対等に扱うで良いのに


420 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/07(金) 16:06:09.49 ID:nHnkBLg30
>>415
平等と公平は別モノであってバイデン時代は公平の方を尊ぶように社会を変えようとしてたんだろ
実際にDEIのEはequalityじゃなくてもEquityなんだし


102 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/07(金) 09:59:15.65 ID:bW65PRHW0
うちの会社のダイバーシティ暴走しすぎ
もうダメだわ。
LGBTのセミナー何回やるんだよ、もう洗脳レベル。
「ダイバーシティ推進部」とかいう謎部署が爆誕。
そこは社内最速の女性部長、でも実力より属性が決め手。
女性限定の昇格講座を1年がかりで開催。
昇格試験合格率 → 女性9割、男性5割。
で、これが公平なのか??
もう能力じゃなくて性別・属性で出世が決まる会社になったわ。モチベ下がるってレベルじゃねえ。


244 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/07(金) 11:50:23.83 ID:WvLDBMF/0
>>102
何やってる会社?


322 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/07(金) 13:00:04.95 ID:bW65PRHW0
>>244
詳しくは言えないけどソコソコ知名度はあるところよ。


11 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/07(金) 09:25:17.61 ID:ACNB6dGE0
能力以外を採用基準にすれば企業の力は必ず落ちる


70 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/07(金) 09:43:38.52 ID:rSouJRJT0
NHKは東京サラダボウルとか言うとんでもないプロパガンダドラマやっとるぞ
あれもアメリカ民主の金入ってんじゃないか?


87 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/07(金) 09:50:06.22 ID:1EWKZxrH0
>>70
一昨年あたりから大河でも朝ドラでもLGBTキャラを欠かさず盛り込んでるよな
時代考証の人がその時代にありえないのですが制作の意図を飲んでありえなくはないでしょうとOKしましたとインタビューに答えてる記事かなんかがあったな


43 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/07(金) 09:36:34.30 ID:Qb+R7oli0
多様性を認めろという行動そのものが
権力者や上流階級のエゴと無自覚な蔑みでしかなかったからね。
立場の弱い人間に施しを与えている気分になって社会インフラの崩壊を招いている


223 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/07(金) 11:31:21.31 ID:ttD5uJgH0
>>43
生類憐みの令から変わらんな
あれ評価してんのもパヨ臭いし


12 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/07(金) 09:25:31.23 ID:UMeBZimp0
これまでの十数年は後世の人間から笑われるんだろうな


19 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/07(金) 09:26:50.10 ID:UGyu/HGJ0
>>12
被差別もこれだよね
そもそも対応者を逮捕すればいいのであって援助や優遇はいらんだろうと


23 名前:名無しさん@涙目です。[age@] 投稿日:2025/02/07(金) 09:27:10.75 ID:8bhUFm510
そりゃそうだろ
少数の変態がデカい面するだけで
まともな大多数が不利益を被るだけだし


494 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/07(金) 21:31:04.48 ID:4Fr9T5CL0
>>23
少数派の意見は聞くけどなんで大多数が合わせなきゃならんねんと
大多数にいた人も少数派に入る事案がある時は合わせるよう努力するが
多様性を声高々に言うやつは自分の意見をゴリ押しする傾向にある


498 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/07(金) 21:40:04.95 ID:4YnofdUN0
>>494
少数決になってるよな


49 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/07(金) 09:38:30.48 ID:IGPm3r980
多様性というか多様性の看板使った詐欺だからな
気に入らないのは排除!都合良くルール改変!の多様性とは真逆なことしかしてないし


224 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/07(金) 11:32:42.07 ID:ttD5uJgH0
>>49
リベラル名乗ってるパヨクが全然自由じゃないしな


456 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/07(金) 19:07:22.96 ID:hpNQapVn0
>>224
あいつら中身はファシストだしな


71 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/07(金) 09:43:59.04 ID:DaRiKyZa0
今のアメリカが羨ましい
イーロンマスクとアメリカンネット民たちが
悪党どもをFPSゲーム感覚で潰して回ってる


143 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/07(金) 10:25:47.63 ID:6udSN+QS0
将来、この時期のディズニー映画を見ると視聴者が吐くようなことになりそう


159 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/07(金) 10:37:47.35 ID:m42QqbCE0
>>143
黒歴史だな


426 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/07(金) 16:49:33.05 ID:KK6/lbVK0
>>159
黒いしな


431 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/07(金) 16:55:03.37 ID:oi4w/3Xd0
>>143
リトル・マーメイドが黒人だって?HAHAHA


155 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/07(金) 10:35:11.07 ID:68BkJfi+0
>>143
多分全部お蔵入りになるな。


161 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/07(金) 10:39:08.01 ID:OEmhnM2J0
>>143
文化破壊の教材になりそう


166 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/07(金) 10:42:42.40 ID:odFHa4mf0
>>143
DEIの集大成
シン白雪姫が公開されるから楽しみだよ


45 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/07(金) 09:37:05.37 ID:vEv1JtHE0
ようやくゲームもあの流れが無くなるのか


64 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/07(金) 09:43:09.96 ID:1EWKZxrH0
>>45
公式が過去作の美人化アプデ配る日も近いな





週末やらかし飯(1) (コミックDAYSコミックス)
小村あゆみ(著)
講談社 (2024-09-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8
¥759