1 名前:少考さん ★[] 投稿日:2025/02/11(火) 06:16:06.61 ID:AYWIxAaF9
男性ホルモン制限厳格化へ 世界陸連、トランス同様に | 共同通信
https://nordot.app/1261784371514360703


 【ジュネーブ共同】世界陸連は10日、男性ホルモンのテストステロン値が高い女子選手の出場資格制限の厳格化を協議すると発表した。出生時の性別と自認する性が異なるトランスジェンダー選手と同様の扱いをする方向で検討するという。コー会長は「この分野ではいくつかの科学的進展が見られている。女子競技の完全性を維持することは陸上の基本原則だ」とコメントした。

 これまで世界陸連は、女子800メートルで2012年ロンドン大会から五輪2連覇のキャスター・セメンヤ(南アフリカ)のようにテストステロン値が高い女子選手は薬などで基準内に下げなければトラック種目に出られないと規定。男性として思春期を過ごしたトランスジェンダー選手は女子競技への出場を禁止してきた。

(略)

※全文はソースで


※関連
トランスジェンダー選手の女子競技参加禁止の米大統領令支持「重要な第一歩だ」世界陸連コー会長 - 陸上 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/202502070000310.html


29 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/02/11(火) 07:03:08.37 ID:O1ku0p0P0
血液ドーピングがあるぐらいなんだからDNAからとか論外だわ


59 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 08:02:48.85 ID:FO/w605v0
今年東京で世界陸上だよな、マトモな大会が東京から始まるなんて素晴らしいことやん


17 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 06:37:45.54 ID:Ei5obIcW0
東京世界陸上が平和になるか、チケット取ろうか


15 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 06:34:52.10 ID:YPAzA19V0
規格外アスリートはパラ種目作ればいい
多様性のためにパラスポーツがあるのだから


24 名前: 警備員[Lv.17][sage] 投稿日:2025/02/11(火) 06:50:12.62 ID:A8D1Pu6n0
パラリンピックできるんやから
できるよね


12 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 06:30:19.67 ID:sOqjEgX+0
多様性の時代なんだから速い奴や優秀な奴だけではなく遅くて無能な奴も評価して同じ額だけ稼げるようにすべきだな
なので五輪は1位と最下位に金メダル与えるべき


35 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/02/11(火) 07:10:33.83 ID:wgog0L9o0
>>12
多様性の時代は終わったよ


150 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 10:56:46.34 ID:dJBLukRp0
>>12
それ多様性じゃないだろ
じゃあ、全体の中央のやつにもメダルあげるべきだし
生まれた国の事情で参加できなかった人にもメダルあげるべき


13 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 06:33:18.71 ID:oabZ79BN0
左はこれ周り全般的にトランプ恐怖政治みたいに騒ぎ立てるけどさ
一般の社会人やってれば強制されたにしては判断のスピード感覚がおかしすぎるって思わないわけがないんだよね
つまり「一刻も早くやめたかった」のがアメリカ世論で、強制してたのはどっちなんだって話よ


27 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/02/11(火) 06:59:25.49 ID:Azv9HmPk0
まぁこれ難しくないか?
あそこまで酷くなくても
腹筋バッキバキに割れてる
男みたいな女は確実にオリンピックにおるやん?
ギリ女みたいな
どう分けるのかみたいな


37 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/02/11(火) 07:14:17.27 ID:oZB4Q1C20
>>27
難しくねーわ
しね


40 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 07:23:32.35 ID:MvwCC3cW0
>>27
神取忍は今より若い時に健康診断的な番組で血液検査したら出演者の中で一番理想的なホルモンバランスだった(毎日トレーニング、よく寝る、ジャンク食わないから)
見た目はどんなに男みたいでもいいんだよ
血液検査で男性ホルモンの数値が基準値か否かだけのこと


21 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/02/11(火) 06:46:53.83 ID:JX42m4fZ0
これ吉田沙保里とかアウトじゃね?


102 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/02/11(火) 09:18:35.42 ID:dbZ7j/rn0
>>21
あの人はホルモンバランスが男寄りなだけだから大丈夫じゃね?
彼女を失格にすると柔道とかサッカーとか失格になる選手が大量に出てくる


108 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/02/11(火) 09:21:23.55 ID:pElkUZmd0
>>102
あの人に日本人女性の平均身長で、レスリングは男子中学生にも負けるから
単に小柄な女性な中で強いだけだよ


152 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 10:58:44.09 ID:qwNf7FkD0
女性でテストステロン値が高い人でも男性の低値に届かない
それくらいダンチの差がある


63 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 08:09:22.67 ID:GAjGGEc20
筋肉を付きやすくするために男性ホルモン注射を打ってる女性選手がいるってこと?


77 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 08:46:26.70 ID:WDJcb72z0
>>63
かつてのロシアがそうだったよ。重量挙げとかの腕力系競技のロシアの女性選手が男性ホルモン投与されてた。
見た目が明らかに男性っぽくなっていってた


79 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 08:52:10.14 ID:VXTsKWJ10
>>77
東ドイツとかも
ただドーピングをやりすぎてその後に悪影響が出たはず


91 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/02/11(火) 09:06:15.58 ID:vxZqDKEr0
>>79
ジョイナーもすぐ死んだ


92 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 09:06:53.80 ID:OA9NjgYH0
>>91
そして今も記録は抜かれない…だっけ?


28 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 07:01:25.79 ID:s9wrSU9l0
要するに性別が完全に女でもテストステロン値が高くて運動能力がずば抜けてたら大会に出られくなるわけだ
理由は女の身体能力が男より劣るから
スポーツってなんなのかと思っちゃうね


47 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 07:32:30.07 ID:6aDJAshU0
>>28
そんな奴いないから大丈夫


45 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 07:31:06.62 ID:TU1kYMsU0
ボクシングのあれも男が女を自称して女をボコって取れたメダルというのは本心から嬉しいのだろうか…


75 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/02/11(火) 08:43:52.07 ID:u2ZYZh2z0
>>45
少しでもやましい気持ちがあったらメダル返上するか途中からでも出場辞退してるだろ


180 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/02/11(火) 12:51:49.22 ID:kElYPYtB0
引退したけどUFCの危ないくらい強かったアマンダヌネスはレズビアンをカミングアウトしてて彼女が同じUFCの選手だった
こんなんほぼオスやん。なんかホルモン注射してるんじゃ?と思ってたけど
オリンピックで元男が女子とボクシングしてていやいやいやそらアウトやろと思ったわ


181 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 12:58:57.14 ID:qwNf7FkD0
>>180
あのボクサーは性分化疾患であって元男じゃない
性分化疾患であることを知らずに女性として育った人
多分どこかの時点で生物学的男性であることが発覚しただろうけどスルーしたんだと思う


185 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/02/11(火) 13:16:36.86 ID:+DkV90ET0
>>181
青木歌音と逆のパターンか
彼女は高知高校野球部出身だけど段々ついていけなくなって中退した


184 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 13:14:58.28 ID:g7H8FCfN0
水泳にトランスジェンダーのレズビアンとかいう裏技使って女子更衣室利用してた奴いたよな


68 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/02/11(火) 08:22:44.62 ID:tp8tKDSu0
男性ホルモン高い方が有利なら
男性ホルモン値をギリギリに合わせてくるんじゃない
ノンケの女もわざわざ男性ホルモン上げてくるのかな


44 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/02/11(火) 07:30:36.16 ID:JAu0rEcf0
成長期に男性ホルモンで育った筋肉は後にホルモン治療しても筋肉量的に女性より圧倒的優位
それがトランスジェンダーが女子競技に参加してはいけない理由


100 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/02/11(火) 09:17:36.02 ID:Og703yqH0
ホルモンが普通よりたくさん出てしまう、もしくは少ないっていう病気じゃん治療しろ
チンコついてる女も子宮ついてる男もパラリンピック出ればいいじゃん
普通に考えて身体障害じゃん


226 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/02/11(火) 19:05:23.67 ID:j5P+sn4p0
トランプみたいな劇薬投入しないとこの流れを止められなかったというのが深刻すぎる
トランプがいなくなったら再度のジェンダーファッショの反撃はありうる
次はいよいよ最終戦争かな


228 名前: ハンター[Lv.47][木][sage] 投稿日:2025/02/11(火) 19:25:19.36 ID:yVVCPx4u0
>>226
ディズニーもSONYもポリコレ全開作品が大爆死したから他も右へならえで向きを変えてくでしょ?
LGBTもあれやこれや加えすぎて不思議ちゃん系まで加わったし、人種差別をやめろと黒人がやろうとしたのは社会の黒人化と黄色人種種への差別だったし


72 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/02/11(火) 08:37:42.36 ID:jRNSCS+O0
認識間違った多様性を盾にしてワガママ通すみたいな歪な状態だったからな


118 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/02/11(火) 09:32:07.16 ID:+0uBVXoh0
活動家のやってる事は文化の破壊工作に過ぎないからな


52 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/02/11(火) 07:55:35.56 ID:j+Tkbqrw0
トランプ政権になって変わり始めたけど、こうやってやれば出来るのに何が正常な判断の邪魔してたんだろう



女神のスプリンター(1) (ヤングマガジンコミックス)
原田重光(著), かろちー(著)
講談社 (2018-06-06T00:00:00.000Z)
5つ星のうち3.9
¥759

週末やらかし飯(1) (コミックDAYSコミックス)
小村あゆみ(著)
講談社 (2024-09-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8
¥759