1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/17(月) 19:22:09.51 ID:VBZV5ZzX0
「もう二度と、あんな失礼なことは言われたくない」…プライド傷つけられた「技術の日産」


 ホンダとの経営統合協議の撤回が発表された13日、日産自動車の幹部が語気を強めた。
「もう二度と、あんな失礼なことは言われたくない」

【表】一目でわかる…「ホンダと日産」を巡る協議の構図
1

 一連の協議で、ホンダが日産に求めたのは、破談のきっかけとなった、
ホンダによる日産の完全子会社化だけではない。日産がリストラを断行すること。
さらに、日産独自のハイブリッド車(HV)システム「eパワー」を捨て、
ホンダのHVシステムに一本化することが提案されていた。

 ホンダの提案は、かつて、「技術の日産」を標榜(ひょうぼう)した日産のプライドを刺激した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/227ba66a2deed096834cac9c6b8a8ba82865cd49


2 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/17(月) 19:22:52.38 ID:hNTETY2b0
何様だよ


4 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/17(月) 19:23:19.36 ID:m94v1Vbj0
>>2
日産の幹部様だ(´・ω・`)


352 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/17(月) 20:38:09.06 ID:vWzw/Ld10
>>4
日産の患部だな


412 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/17(月) 21:00:45.02 ID:m55PSpOA0
>>352
ワロタw


483 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/17(月) 21:32:00.29 ID:yrSJbFhF0
>>352
本当にこれ
癌細胞だよ


3 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/17(月) 19:22:58.50 ID:yubAP6x00
まーだ、立場を理解してないのかコイツら


18 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/17(月) 19:26:47.55 ID:Jpn6GoVl0
>>3
こういうこと書くバカいるけど
1−2万人リストラして
マツダクラスの会社になって生きていくだけだぞ


451 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/17(月) 21:15:28.34 ID:WlCCpwCz0
>>18
そうするしか生き残れんだろ


256 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/17(月) 20:11:08.80 ID:TAa+ybFh0
>>18
マツダはトヨタと提携してるんだが?


68 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/17(月) 19:35:09.98 ID:cyzz9iO+0
>>18
そうしないと会社が無くなって全員解雇になるんじゃね?
中華系に買い取られたらその自慢の技術だけ取られて社員はそれ以上解雇されるだろうさ


340 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/17(月) 20:33:58.45 ID:O9PecNbk0
>>18
日産が立ち直るには四万人のリストラが必要って試算もあるよ
一万人リストラしたくらいでは焼け石に水らしい


476 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/17(月) 21:25:54.53 ID:ApdO5dGZ0
>>340
海外工場もっと閉鎖が必要なのか
(´・_・`)
追浜工場も閉鎖かな


60 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/17(月) 19:33:33.37 ID:VHA2ZoCQ0
本田宗一郎は引退後3年かけて世界中従業員2,3人の小さな販売店も
ありがとうと握手をして周ったという
一方日産は本田の倍の役員がホンダより高い報酬を貰ってた


66 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/17(月) 19:34:38.38 ID:ml3vCXzO0
>>60
今の本田に
その精神は生き残っているのかな?


253 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/17(月) 20:10:42.36 ID:Tx2xiNAA0
>>66
宗一郎の夢だったホンダジェット、航空機事業を成功させた
まだまだ生きてる


266 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/17(月) 20:12:39.40 ID:Vl0FOl+u0
>>253
ホンダは馬鹿経営陣がEV最高やる前にホンダジェット実現したから
日産より復権の可能性あると思う
でも今の経営陣は要らん


376 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/17(月) 20:43:54.27 ID:3jIKJkbn0
っていうかe-POWER売れてんだけどね
アホンダすげぇーわw


385 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/17(月) 20:45:38.35 ID:UUdmnDW80
>>376
売れてるならソロでやっていけばええやん…


395 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/17(月) 20:49:35.26 ID:51LNbuQs0
>>376
ホンダ以下の売上


564 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/17(月) 22:06:36.76 ID:Y4HMisH10
>>376
主力の北米で使えねえって烙印押されて、売るもの無いから販売店に奨励金積み増しまくって業績悪化w
ようやく200馬力クラスを投入したけど都市間移動でのデメリットは無くならず


99 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/17(月) 19:41:08.87 ID:B+fgYq/o0
eパワーって高速の燃費悪いんだろ
それに固執してちゃあなw


503 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/17(月) 21:41:36.75 ID:dSMQ9jNB0
お前らそうは言うけど日産とホンダって販売台数的にはそんなに変わらないんだぜ?
しかも日産は日産コンツェルン(日立製作所・エネオス・ニッスイ・損保ジャパンと同源)と言う財閥母体の名門企業に対してホンダは野武士みたいな会社
これで子会社化は流石に受け入れられないだろ
2

506 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/17(月) 21:43:41.99 ID:51LNbuQs0
>>503
インセンティブで数稼いでるだけだと馬鹿でもわかるなw


509 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/17(月) 21:44:40.98 ID:92j2tDkh0
>>503
時価総額がすべてを物語ってるな


560 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/17(月) 22:04:57.52 ID:qWboGUlo0
>>503
後々そういう事言い始めるから
初めからガツンとやられたんだろ


549 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/17(月) 22:01:37.07 ID:NDPxpZaP0
>>503
いすゞも「名門のプライド」を捨てられずに落ちぶれた。そんなものクソでも食わしとけ。


6 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/17(月) 19:23:38.60 ID:YQH0a7oh0
一台でもまともな車作ってから言え


171 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/17(月) 19:56:59.05 ID:xT93XTib0
>>6
GTRとZがあるだろ


188 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/17(月) 20:00:14.37 ID:pwnzk2nG0
>>171
新型開発も出来ず同じプラットフォームで何年売るつもりだよ


59 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/17(月) 19:33:32.73 ID:RO+LIMOX0
日産て自動車レースで何か実績あげてんの?


72 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/17(月) 19:36:29.33 ID:/GjmI5Iu0
>>59
ハコスカで無双
グループA総ナメ
グループC終盤で無双
IMSAでも常勝
GT選手権(以下略

挙げたらキリが無い


109 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/17(月) 19:43:51.16 ID:WTi9+r7g0
>>72
今の話やで
過去の栄光を鼻にかけた結果が現状や


317 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/17(月) 20:26:20.59 ID:1A0f0TNL0
>>72
過去の話じゃ無くてw
今から、技術の日産って言い張るだけの実績あるの?って事だろw


92 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/17(月) 19:39:25.19 ID:e7s8MODk0
無能レースじゃ日産が1位だぜ


14 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/17(月) 19:25:45.68 ID:GU7EKXQl0
トヨタ 売上45兆円 役員29名
ホンダ 売上20兆円 役員26名
日産  売上12兆円 役員63名
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

20 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/17(月) 19:27:41.39 ID:sLP9VcQA0
>>14
まじかよ


116 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/17(月) 19:44:58.41 ID:B+fgYq/o0
>>14
自主性が保てる保障がなかったって、現役員が続投できる保障が無かったってことだろw


356 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/17(月) 20:39:48.56 ID:0Ms0q5Io0
>>14
本音はそこやな(´・ω・`)
多過ぎる役員減らせ言われたから嫌がったんやろ


325 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/17(月) 20:28:26.47 ID:eIiCJuWI0
>>14
しかもトヨタの社長よりもらってる役員が何人もいるとかアホなんかな


167 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/17(月) 19:55:54.07 ID:3HeGX55x0
>>14
船頭多くして船山に上る
を地で行ってんのか…


203 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/17(月) 20:02:17.36 ID:qbbsa+nh0
>>14
新車開発のスピードが見事に反比例しているな


44 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/17(月) 19:31:29.71 ID:dBflNzxW0
技術の日産も何も自称だろうが
開発費に全然金を回してない上に特許数もホンダの1/3でマツダ以下なのにアホが極まりすぎだろ


16 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/17(月) 19:26:17.35 ID:ggXSpHvA0
BBAの婚活


128 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/17(月) 19:47:11.86 ID:cGTbHQPt0
>>16
わろた


611 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/17(月) 22:29:29.10 ID:fAitzkl40
>>16
BBAの婚活をいい歳したおっさんがやるってのも日本社会の闇深さを感じるわ


37 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/17(月) 19:30:06.06 ID:VHA2ZoCQ0
ちょっと企業哲学が違いすぎる
最初から無理だったんだよ


76 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/17(月) 19:36:52.32 ID:16bSMRyy0
強い言葉を使うと弱く見えるぞって至言よの


81 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/17(月) 19:37:56.02 ID:sX5Tr8aL0
生き残るためなら泥水啜ってでも行動するのが本当のプライドだろうに


53 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/17(月) 19:32:57.96 ID:VBZV5ZzX0
そんで台湾に売り渡すってよ

安いプライドだな
台湾は本田ほど甘くないだろ




トリリオンゲーム(10) (ビッグコミックス)
池上遼一(著), 稲垣理一郎(その他)
小学館 (2025-02-14T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9
¥759