1 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/06/24(火) 13:38:32.16 ID:nu7dqc8l0
国民・玉木氏 「水道メーターまで確認していない」 市議当選無効に
https://mainichi.jp/articles/20250624/k00/00m/010/134000c
国民民主党の玉木雄一郎代表は24日の記者会見で、3月の埼玉県入間市議選で党公認として立候補しトップ当選した益田英主氏について、市選挙管理委員会が水道の使用状況などを調査したところ居住実態がなく当選無効と決定したことに関して「異議を申し立てているので推移を見守りたい」と述べた。また「県連での選定プロセスなども確認したい」と話し、党として調査する意向を示した。
玉木氏は、党県連から報告を受けていると説明。公認決定時に党として益田氏の居住実態を確認したかについては「当然確認している。本人とやりとりをし、居住実態があるとして公認した。水道メーターまでは確認していない」と述べた。
2 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/06/24(火) 13:39:22.11 ID:nQ4c/+5+0
確認しろよ
6 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/24(火) 13:40:36.44 ID:K6xJA5LE0
おれも自宅の水道なんてつかってねーよ
173 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/24(火) 19:16:23.52 ID:Xc3rb7X40
>>6
うんこしないの?
94 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/24(火) 15:09:36.52 ID:Cq17g+K80
>>6
クソ流すのキャンセル界隈だよ
9 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/06/24(火) 13:41:59.31 ID:8SPxmgTs0
>>6
うんこどうやって流すん?
ぼっとん?
13 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/24(火) 13:44:14.97 ID:LtAbEQ6C0
>>9
トイレ流すくらいだと使用量ほぼゼロみたいな判定さ」る
61 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/24(火) 14:32:14.74 ID:9RUR2ZCu0
>>13
そんなわけないだろトイレは風呂の次に水道使用量あるんだぞ
36 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/24(火) 14:00:08.61 ID:4vtKyJcZ0
>>13
トイレって思ってるより水の使用量多いよ
飲んでる水の方が少ない
63 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/24(火) 14:42:01.15 ID:Di0P2O8L0
最近のトイレは節水タイプ多いから
1回流すのにコップ1杯分くらいじゃないの?
それに普段から外出多くて帰宅するのが月に2,3回くらいってんなら水を一滴も使ってなくても
不思議じゃないしな
そういった点も全部ちゃんと調査したんかね?
75 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/24(火) 14:53:18.39 ID:YpWxMLUe0
>>63
コップ一杯でうんこ流れるの?
148 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/24(火) 16:50:35.70 ID:ueJFfq6T0
>>63
お前のコッブってバケツなの?ww
79 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/24(火) 14:55:58.03 ID:zQDR+Jn+0
>>63
>帰宅するのが月に2,3回くらい
それは居住実態として認められないだろ
76 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/06/24(火) 14:54:09.85 ID:yWa1ClWY0
>>63
ショコタンの擁護派みたいだな
52 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/06/24(火) 14:21:49.63 ID:9avphqGZ0
>>1
水道なんかほとんど使わないのに
水道使用量じゃ判断出来ないやろ
朝昼晩の訪問での在宅率で良くないか?
69 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/06/24(火) 14:44:24.13 ID:y3EpC2vq0
>>52
住んでて水使わない訳無いからな選挙用に住所用意したと判断されるのは仕方ないだろう
選挙の為に姑息な真似するなって話だよ近所に聞き込み入れるくらいしてもいいと思うわ
91 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/06/24(火) 15:07:42.35 ID:9avphqGZ0
>>69
それなら住居の賃貸契約とか契約期間とかも含めた判断なら公開するべきじゃないの?
水の使用料だけで判断はないと思うが
140 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/24(火) 16:34:42.89 ID:q/2Mj8Qr0
>>91
調査結果は全公開されてんのよ
https://www.city.iruma.saitama.jp/material/files/group/51/ketteisho.pdf
これ読んで「住んでた」と思うやついないレベル
154 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/24(火) 17:16:41.62 ID:r2ZoR3CW0
>>140

159 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/06/24(火) 17:36:52.65 ID:dAMdktFN0
>>154
2月検針で使用量ゼロやんけ
コレは完全にアウト
160 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/24(火) 17:38:16.40 ID:oN8lHDVp0
>>154
住んでないな
電気料金がそんな安い訳が無い
82 名前:スナドリネコ(東京都) [ヌコ][] 投稿日:2025/06/24(火) 15:01:52.60 ID:ixh3xd0P0
(5)光熱水費に関連する生活行動
現住所は洗濯機が外付けのため、故障リスクを考慮して洗濯機は設置していない。洗
濯は主に近隣のコインランドリーを月に1〜2回程度利用しているほか、杉並の前住所
を訪れた際に洗濯することもあった。
入浴状況について、現住所の浴槽は小さいため、湯船は利用していない。シャワーの
頻度は月に3回程度、その他にサウナを月に3回程度利用している。
トイレの頻度は1日に1〜2回程度である。
起床後、すぐに家を出て駅頭での政治活動があったため、起床後、顔を洗うことも少
なく、帰宅後も手洗いなどもせず、アルコールティッシュで拭き取っていたことから水
道に関しては利用することが少なかった。
令和6年12月から3月までは寒い時期が続いたが、ダウンジャケットを着用し寒さ
を凌いでいた。
この言い訳に納得する者だけが国民民主党を擁護しなさい
98 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/24(火) 15:15:57.19 ID:Y4wnArdF0
>>82
月に6回しかシャワー浴びないなんて
臭そう
128 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/24(火) 16:03:00.68 ID:ii/er4yx0
>>82
毎朝、顔を洗わずに選挙活動www
108 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/06/24(火) 15:19:16.79 ID:wK1HNx6z0
>>82
真実だとして不潔すぎて草
97 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/06/24(火) 15:13:06.22 ID:oaBXqUnA0
>>82
風呂キャンセル界隈で草
102 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/06/24(火) 15:17:29.59 ID:f5WTL/Pq0
>>82
監視付きでこれ1年間続けさせて完遂できたら認めてあげてもいいと思う
国民・玉木氏 「水道メーターまで確認していない」 市議当選無効に
https://mainichi.jp/articles/20250624/k00/00m/010/134000c
国民民主党の玉木雄一郎代表は24日の記者会見で、3月の埼玉県入間市議選で党公認として立候補しトップ当選した益田英主氏について、市選挙管理委員会が水道の使用状況などを調査したところ居住実態がなく当選無効と決定したことに関して「異議を申し立てているので推移を見守りたい」と述べた。また「県連での選定プロセスなども確認したい」と話し、党として調査する意向を示した。
玉木氏は、党県連から報告を受けていると説明。公認決定時に党として益田氏の居住実態を確認したかについては「当然確認している。本人とやりとりをし、居住実態があるとして公認した。水道メーターまでは確認していない」と述べた。
2 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/06/24(火) 13:39:22.11 ID:nQ4c/+5+0
確認しろよ
6 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/24(火) 13:40:36.44 ID:K6xJA5LE0
おれも自宅の水道なんてつかってねーよ
173 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/24(火) 19:16:23.52 ID:Xc3rb7X40
>>6
うんこしないの?
94 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/24(火) 15:09:36.52 ID:Cq17g+K80
>>6
クソ流すのキャンセル界隈だよ
9 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/06/24(火) 13:41:59.31 ID:8SPxmgTs0
>>6
うんこどうやって流すん?
ぼっとん?
13 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/24(火) 13:44:14.97 ID:LtAbEQ6C0
>>9
トイレ流すくらいだと使用量ほぼゼロみたいな判定さ」る
61 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/24(火) 14:32:14.74 ID:9RUR2ZCu0
>>13
そんなわけないだろトイレは風呂の次に水道使用量あるんだぞ
36 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/24(火) 14:00:08.61 ID:4vtKyJcZ0
>>13
トイレって思ってるより水の使用量多いよ
飲んでる水の方が少ない
63 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/24(火) 14:42:01.15 ID:Di0P2O8L0
最近のトイレは節水タイプ多いから
1回流すのにコップ1杯分くらいじゃないの?
それに普段から外出多くて帰宅するのが月に2,3回くらいってんなら水を一滴も使ってなくても
不思議じゃないしな
そういった点も全部ちゃんと調査したんかね?
75 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/24(火) 14:53:18.39 ID:YpWxMLUe0
>>63
コップ一杯でうんこ流れるの?
148 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/24(火) 16:50:35.70 ID:ueJFfq6T0
>>63
お前のコッブってバケツなの?ww
79 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/24(火) 14:55:58.03 ID:zQDR+Jn+0
>>63
>帰宅するのが月に2,3回くらい
それは居住実態として認められないだろ
76 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/06/24(火) 14:54:09.85 ID:yWa1ClWY0
>>63
ショコタンの擁護派みたいだな
52 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/06/24(火) 14:21:49.63 ID:9avphqGZ0
>>1
水道なんかほとんど使わないのに
水道使用量じゃ判断出来ないやろ
朝昼晩の訪問での在宅率で良くないか?
69 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/06/24(火) 14:44:24.13 ID:y3EpC2vq0
>>52
住んでて水使わない訳無いからな選挙用に住所用意したと判断されるのは仕方ないだろう
選挙の為に姑息な真似するなって話だよ近所に聞き込み入れるくらいしてもいいと思うわ
91 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/06/24(火) 15:07:42.35 ID:9avphqGZ0
>>69
それなら住居の賃貸契約とか契約期間とかも含めた判断なら公開するべきじゃないの?
水の使用料だけで判断はないと思うが
140 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/24(火) 16:34:42.89 ID:q/2Mj8Qr0
>>91
調査結果は全公開されてんのよ
https://www.city.iruma.saitama.jp/material/files/group/51/ketteisho.pdf
これ読んで「住んでた」と思うやついないレベル
154 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/24(火) 17:16:41.62 ID:r2ZoR3CW0
>>140

159 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/06/24(火) 17:36:52.65 ID:dAMdktFN0
>>154
2月検針で使用量ゼロやんけ
コレは完全にアウト
160 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/24(火) 17:38:16.40 ID:oN8lHDVp0
>>154
住んでないな
電気料金がそんな安い訳が無い
82 名前:スナドリネコ(東京都) [ヌコ][] 投稿日:2025/06/24(火) 15:01:52.60 ID:ixh3xd0P0
(5)光熱水費に関連する生活行動
現住所は洗濯機が外付けのため、故障リスクを考慮して洗濯機は設置していない。洗
濯は主に近隣のコインランドリーを月に1〜2回程度利用しているほか、杉並の前住所
を訪れた際に洗濯することもあった。
入浴状況について、現住所の浴槽は小さいため、湯船は利用していない。シャワーの
頻度は月に3回程度、その他にサウナを月に3回程度利用している。
トイレの頻度は1日に1〜2回程度である。
起床後、すぐに家を出て駅頭での政治活動があったため、起床後、顔を洗うことも少
なく、帰宅後も手洗いなどもせず、アルコールティッシュで拭き取っていたことから水
道に関しては利用することが少なかった。
令和6年12月から3月までは寒い時期が続いたが、ダウンジャケットを着用し寒さ
を凌いでいた。
この言い訳に納得する者だけが国民民主党を擁護しなさい
98 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/24(火) 15:15:57.19 ID:Y4wnArdF0
>>82
月に6回しかシャワー浴びないなんて
臭そう
128 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/24(火) 16:03:00.68 ID:ii/er4yx0
>>82
毎朝、顔を洗わずに選挙活動www
108 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/06/24(火) 15:19:16.79 ID:wK1HNx6z0
>>82
真実だとして不潔すぎて草
97 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/06/24(火) 15:13:06.22 ID:oaBXqUnA0
>>82
風呂キャンセル界隈で草
102 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/06/24(火) 15:17:29.59 ID:f5WTL/Pq0
>>82
監視付きでこれ1年間続けさせて完遂できたら認めてあげてもいいと思う
変な絵(コミック) : 1 (アクションコミックス)
posted with AmaQuick at 2025.06.24
雨穴(著), 相羽紀行(著)
双葉社 (2024-10-23T00:00:00.000Z)

¥731
双葉社 (2024-10-23T00:00:00.000Z)

¥731
たまつき事後物件 (ヤングキングコミックス)
posted with AmaQuick at 2025.06.24
RAYMON(著)
少年画報社 (2020-09-10T00:00:00.000Z)

¥701
少年画報社 (2020-09-10T00:00:00.000Z)

¥701