1 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/07/04(金) 14:59:44.51 ID:Ra34sYx90
https://toyokeizai.net/articles/-/888482

L0vnw5P

最近よく名前を聞くようになった中国発のキャラクター「LABUBU(ラブブ)」。ウサギ耳と牙(きば)が特徴的なモンスター型のラブブは、世界を股にかけて活躍するセレブが“激推し”したことで人気が爆発した。

 ラブブを展開するPOP MARTの株価はサンリオを抜き去り、その人気は「2027年にハローキティを上回る」と予測するレポートもある。

 ただし、ブーム前夜の日本でまだ知られていないことが一つある。おひざ元の中国では「ラブブバブル」が2週間前にはじけ、転売ヤーは大きな損失を被ることになった。

 バブルを崩壊させたのは、ほかでもないPOP MARTだ。


2 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/07/04(金) 15:00:23.47 ID:Ra34sYx90
■著名人がSNS投稿し話題に

■Z世代女性が「大人買い」

 ラブブを取り扱うPOP MARTは、中国では非常に有名な新興企業だ。2010年に創業し、2015年に取り扱いを始めた日本の玩具メーカーのアートトイ「Sonny Angel(ソニーエンジェル)」が爆売れしたことが、現在のビジネスモデルのヒントになった。

■「利回り」のいい投資商品

 セレブが紹介してブームになったため、インスタグラムではそれを真似て、エルメスやルイ・ヴィトンのバッグにアクセサリーとして飾った画像が多数投稿されている。ラブブを好きだからというよりは、10年前のiPhoneのように「トレンド」と「見栄」の象徴のような存在になった。

 ラブブのアートトイ自体は1体50元〜(約1000円〜)だが、中古市場では数倍、レアアイテムは数十倍に高騰した。6月初めに中国で開催されたオークションでは、ラブブの初期の一点もの等身大フィギュアが108万元(約2160万円)で落札された。オークションには生後9カ月の乳児も参加者として名を連ね、世間を驚かせた。

 ラブブの市場価値がつり上がるにつれ、中古マーケットでは「利回り」が提示されるようになった。「Z世代のマオタイ(高級白酒)」「金より利回りがいい投資商品」ともてはやされ、その結果、転売ヤーがうごめき、偽物も多数出回るなど、マーケットの健全性が損なわれていった。

■狂乱相場、突如終焉

 6月中旬に入ると、各地の消費者協会や政府系メディアが、ラブブの狂乱相場を批判し始めた。政府系メディアの批判は、規制が導入されたり、当局に指導を受けたりと、企業に取って良くないことが起きる前触れでもある。

 6月18日、POP MARTは突然ラブブの商品を大量に市場に投入した。購入制限は設けたものの、「1人12個まで」という大盤振る舞いだった。

 需給は一瞬で緩み、中古マーケットは雪崩のように値崩れが起きた。現地メディアによると通常版のラブブのアクセサリーはピーク時の1580元から一瞬で約300元に急落した。

 SNSでは「#LABUBU価格暴落」のハッシュタグが2億回以上閲覧され、大量の在庫を抱える転売ヤーが山積みの在庫の写真を投稿して撤退を宣言するなど、「投資商品」として見ていた人々にとっては阿鼻叫喚の地獄絵図となった。

 POP MARTが自らバブル潰しに動いたのは、そうしなくてもいずれバブルがはじけるとの危機感を持っていたからだろう。

 中国では何かがブームになると一気に過熱し、何かの拍子でぺしゃんと潰れる。だから常に短命に終わってきた。

 JPモルガンは現在の瞬間風速をもって「次のハローキティ」「キティより初速がよい」ともてはやしたが、キティがすごいのは誕生して50年経っても陳腐化することなく身近で普遍性を持つキャラクターとしての価値を維持し、世界中の人に愛されている点だ。それこそがコンテンツ力と言えよう。

 利回りなどで価値が算出されるようになれば、ラブブも、POP MARTがこれから生み出すIPも、永遠にキティには追いつけない。

 ラブブは日本では品薄が続いているが、中国ではすでに中古価格は中古なりの「適正価格」に落ち着きつつある。そしてラブブに見切りをつけた人たちは「次のラブブ探し」を始めている。


38 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/07/04(金) 15:20:19.47 ID:EsJSY82F0
早すぎないか?


39 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/07/04(金) 15:21:06.90 ID:KT3ddiGt0
たった1週間ではじけたの?


13 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/07/04(金) 15:08:34.98 ID:Q3dfkc5B0
NHKで宣伝してた


136 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/07/04(金) 17:01:17.00 ID:CHrMMeUL0
>>13
中国のプロパガンダ機関だからな


46 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/07/04(金) 15:25:12.03 ID:NxYMsEfi0
つい今日のニュースで見た奴か
世界でブーム!とか言ってた
ステマくせえと思ったわ


30 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/07/04(金) 15:18:09.86 ID:X3eifNXJ0
もう終わりかよ
最近知ったばっかだったわ


32 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/07/04(金) 15:19:02.28 ID:dIP/xxlo0
>>30
日本では始まる前に終わってた
自分でも何を・・・


9 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/07/04(金) 15:06:55.11 ID:9v0jEem30
正直、かわいくない(´・ω・`)


3 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/07/04(金) 15:01:38.92 ID:wOQBNf7u0
ピーナッツくんみたいな眉しやがって


17 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/07/04(金) 15:10:31.74 ID:hjaHuGMk0
ラブブとか表情包とか支那畜ってkawaiiが理解できないんやな


22 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/07/04(金) 15:13:15.42 ID:Li9ib8N40
だって可愛くないもんコレ
なぜバブルが起きたかのかすら不思議


6 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/07/04(金) 15:05:03.45 ID:ZKha8gB80
「習近平くん」の方が人気出るよ


153 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/07/04(金) 17:25:57.45 ID:timBnQ+20
>>6
クマプーでも売ってろよ


128 名前:名無しさん@涙目です。[sega] 投稿日:2025/07/04(金) 16:39:50.91 ID:sKjexYT80
これ?
9BuBqRa

70 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/07/04(金) 15:40:31.43 ID:QL8Fth4j0
今週どっかのニュースで東南アジアで爆発的に人気だーってやってたけどな
購入制限あったり店頭並べた途端に消える加熱っぷりとかあったけどそのニュースも広告みたいなもんか


92 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/07/04(金) 16:01:00.42 ID:8Q1w5r/20
日テレってマジで韓国事務所と関わってるからかもしれんが
中国発のキャラが流行ってるってテロップすりゃええのに
わざわざ「韓国アイドルで大ブーム」とか言って
インタビューも韓国アイドルが付けてたから〜とかやっててマジで気持ち悪かったわ

単純に中国のキャラがブームでよくね?
なんで他国挟むの?


155 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/07/04(金) 17:34:09.66 ID:g80vgg5O0
聞いたこともなかったのに急に世界で人気って言われても今の時代無理だよ


20 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/07/04(金) 15:12:35.06 ID:QqRXwqeZ0
投機で流行ってただけとかチューリップかよ


59 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/07/04(金) 15:31:39.98 ID:F5sX8bHO0
典型的なチューリップ・バブルだろ
何の価値もないものが投機目的だけで値上がりするって


66 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/07/04(金) 15:37:00.40 ID:iqsRg51J0
偽物大国の中国でキャラクターモノがまともに生き残れるわけがないんだよな


100 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/07/04(金) 16:10:08.77 ID:rIk8e3He0
しょーもないただの流行りものと50年の歴史があるキティちゃんを一緒にすんなよ


19 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/07/04(金) 15:11:41.47 ID:UWX2Bxpl0
流行ってのは一時的なもんだからね
キティちゃんみたいに根付いたものと比べるな


64 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/07/04(金) 15:35:11.91 ID:Qtdu64dt0
うちの嫁がもっちゅりんもっちゅりんうるさいんだが


103 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/07/04(金) 16:12:42.96 ID:UpJgy5Xe0
>>64
ネットオーダーで2週間くらい先にして予約したれ


48 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/07/04(金) 15:25:31.22 ID:vbJyaqe/0
ちいかわ並みの世界観が無いとな


16 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/07/04(金) 15:10:26.23 ID:mQ72r/lZ0
代わりにちいかわが北米進出しそう


56 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/07/04(金) 15:30:55.88 ID:EbdLjNMY0
100日後に死ぬラブブ


47 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/07/04(金) 15:25:18.05 ID:KAqE79910
こいつら中華民族ってほんとにすごいな
タワマン、高速鉄道、地下鉄、空港建設、EVときて
今度はキャラクター商品か
そのいずれも他所からの借り物で役に立たないゴミというところほんま草


40 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/07/04(金) 15:21:23.69 ID:Cdksdpux0
中国人って100%市場を速攻で破壊するよね。しかも100%値下げ合戦で。