ジョーク

フライング規則の課題に頭を悩ませる陸上競技

7 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2011/08/29(月) 10:49:58.93 ID:j1GTLA8o0
答えのないフライング規則の課題に頭を悩ませる陸上競技。
ある日、スポーツ界に助言を求めた。

・ゲート派
競馬「各選手、一斉にゲートイン・・・スタートしました」

・シグナル派
F1「ピッ、ピッ、ポーンでスタートさせればいいじゃん」

・カタパルト派
闘牛「スタートまで靴とスターティングブロックは繋いでおけ」

・そのまま競技を続行すればいいよ派
競艇「1番5番6番、フライング、欠場!」

・インドア派
コナミ「ルームランナーで100メートル走れますよ」

・魔球派
野球「スタート地点からちょっと先に斜めに穴を開けて、
    フライングした奴はそこに消えていくようにしろ」

・短距離走でスタートの技術などは競うべきでない派
サッカー「スタート技術はアンチアスレチック」

・ペナルティ派
四駆「0.1秒フライングのシャイニングスコーピオンには
    3.5秒のペナルティが加算されるゾッ!」

・日本派
体育「もう訳解んないから全員手を繋いでゴールしちゃいなよ」



関連記事:【世界陸上】ボルト、フライングで失格


エンジニアの思考

234 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[] 投稿日:2011/08/17(水) 20:30:44.61 ID:LQbiC4GQ0
とあるエンジニアが、ある日道を歩いていると一匹のカエルが呼びかけてきました。
「私にキスしてくれたら、とても美しいお姫様に戻ることができるのよ」
彼は身をかがめてカエルを拾い上げると、自分のポケットにしまいこみました。

カエルは再び言いました。
「もしあなたがキスしてくれて私を姫に戻してくれたなら、あなたと一週間一緒に過ごしますわ」
エンジニアはカエルをポケットから取り出して、微笑むとまたポケットにしまいこみました。

するとカエルは泣き叫ぶように、
「もし私を姫に戻してくれるなら、あなたと一緒にいて、もう何だってあなたの望みどおりのことをします」
またもやエンジニアはカエルをポケットから取り出すと、やはり微笑みかけるだけでポケットに戻しました。

カエルはようやくそこで尋ねました。
「いったいどういうことなの?
私は美しい姫で、あなたと一週間一緒にいて、何でも望みどおりのことをすると言ってるのですよ?
どうしてキスしてくださらないの?」

するとエンジニアはこう答えました。
「僕はエンジニアだよ。恋人を持つ暇なんてないんだ。
だけどしゃべるカエル、こいつはカッコいい」


王様、この娘を私の息子と結婚させたいんです

377 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2011/08/12(金) 12:05:51.76 ID:7RQ75aEb0
母親Aと母親Bが、1人の若くて美しい娘を連れ王の前にやって来た。
「王様、聞いて下さい。この娘を私の息子と結婚させたいんです」
「違います!王様、この娘は私の息子と結婚するんです」
「あなた何よ!私の息子に決まってるでしょ!」
「あなたこそ何よ!!私の息子だって言ってるの!!」
2人の言い争いは終わる気配もないので、王は言った。
「ではこうしよう。私がこの娘を、斧で真っ二つに切ってしまおう。

そうして母親Aは右半分、母親Bは左半分を持ち帰り、それぞれ息子と結婚させればよい」
それを聞いて母親Aは大喜び。
「さっすが王様!スパッと切っちゃってくださいね、スパッと」
しかし母親Bは、慈愛に満ちた涙を流して反対した。
「王様。無用な血は流すべきではありません。そんなかわいそうな事をするなら、私はおとなしく引き下がります」
賢い王は、それぞれの言葉を聞いて静かに言い渡した。

「母親A。お前の勝ちだ。この娘を連れて行きなさい」
「王様?母親Aは娘を真っ二つに切ってしまえと言った方ですよ??」

「だからこそ姑にふさわしい」


ゴルフ好きの神父

526 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 18:55:09.63 ID:LXv39z+c
ゴルフ好きの神父がいた。

ある日曜日、あまりによい天気なのでゴルフに行きたくなってしまった。
彼は仮病を使って礼拝をサボり、信者や知人に知られないよう、
誰も来ないような遠くのゴルフ場でプレイすることにした。

その様子を天国で聖ぺテロが見ていた。
「我らが神よ。あのような者を許すわけにはいきませんな」
神が答えた。
「そのとおりだ。あの者が1番ホールでティーショットを打ったら、その球はまっすぐピンに向かい、
そのままカップインするだろう。420ヤードのホールインワンだな」
「我らが神よ。なぜあの不信心者にそのような好運を与えるのですか」
「その好運を誰に自慢できるというのかね」


爆竹付きの棒

404 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2011/08/17(水) 09:17:29.17 ID:vKgkTgGu0
アラバマに住む黒人の夫婦に14人目の子供が生まれた。
これ以上子供は要らないと考えた夫婦は、医者に相談しに行った。
すると医者は先端に爆竹の束が付いた棒を渡して言った。

「家に帰ったら、この爆竹付きの棒をビールの缶にさして、導火線に火を付けてから、その缶を耳にあてて、10数えてください」
男は怪訝な顔で尋ねた。
「先生、おら頭は悪いけんども、そんなんで子供ができなくなるとは思えねぇだ」

そう言うと、夫婦は別の医者に相談しに行った。
すると、今度の医者も同じように、先端に爆竹の束が付いた棒を渡して、同じアドバイスをした。

2人の医者が間違いをするとは思えなかった夫婦は、爆竹付きの棒をもらって帰宅し、アドバイスを実践した。
男はビールの缶に棒をさし、導火線に火を付けると、缶を左手で持って左耳にあて、右手の指を折りながら数をかぞえ始めた。
「1、2、3、4、5…」

そこで男は左手で持っていた缶を股間に挟み、左手の指を折りながら続きをかぞえた。
「6、7、8…」


ルルドの泉って知ってるかい?

401 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/16(火) 13:58:54.41 ID:YWEGirDb0
「ルルドの泉って知ってるかい?」
「ああ、どんな病気やケガも水に浸かれば治る奇跡の泉だろ?」
「そうさ。それでな、年老いた夫婦がルルドの泉に行ったんだよ」
「うん」
「旦那が車椅子に乗った奥さんを静かに泉に浸からせたんだ」
「うん」
「そして泉から引き上げたらどうなったと思う?」
「奥さんが歩けるようになったんだろ?」
「違うよ。車椅子のタイヤが新品になったのさ」


手術するには誰がいい?

329 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2011/08/09(火) 10:05:16.11 ID:+AYfCt3E0
外科医が五人、手術するには誰がいいかという話しをしていた。

最初の医師が言うには、
「会計士がいいな。開けたとき、中はきちんと番号がついている。」

二人目は、言った
「そうかもしれないけど、電気技師を試してみなさい!中身は全部色分けされているから。」

三人目が言った。
「いいや、図書館司書がいちばんだと思うな。すっかりアルファベット順になってるんだから。」

四人目が負けじと言った。
「ぼくは、建設作業員がいいな。彼らは、最後にいくつか部品が残ったり、予定よりも長くかかっても、納得してくれるもの。」

が、五人目が発言した時、みな、それ以上言えなくなった。
「みんな、間違ってるよ。政治家は一番手術しやすいよ。 彼らには、はらわたも、心臓も、背骨もない。おまけに頭と尻は交換可能だ。」


お知らせとか

ブックマークお願いします♪

RSS購読はこちらから!

◇管理人の独り言(1/1)
あけおめ(´・ω・`)

絵師さんのサイト
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
オススメ
新着記事
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
月別アーカイブ
スポンサードリンク
リンク
あわせて読みたいブログパーツ
フィードメーター - 2chコピペ保存道場
  • ライブドアブログ