1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/12(木) 00:00:41.29 ID:I3GM62oA0
https://x.com/Jerry00107966/status/1816786319609319711
悉尼閑人@Jerry00107966
比亚迪电动车自燃🔥!司机解不开安全带,差一点被烧死……
据说每个月中国都有700量电车自燃。
午後7:43 ・ 2024年7月26日 85.2万件の表示
BYDの電気自動車から出火!
運転手の男性はシートベルトを外せず危うく焼死するところでした…。
中国では毎月700台の電気自動車が車両火災を起こしています。
電源喪失すると(二次電池発火)シートベルトのテンショナーが緩まなくなるそうで、脱出は困難を極めるそうです。
リプ欄で何人か指摘してる人がいました。
2 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/12(木) 00:00:53.95 ID:I3GM62oA0
24 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/12(木) 00:11:21.65 ID:rt/mDtpr0
>>2
こっわ
64 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/06/12(木) 01:06:22.39 ID:jjoe26Xb0
>>2
「ガソリン車だ」←(後部の排気管がどうとか言ってる)
「マツダの車」
ってレスが多いけど どうなん?
116 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/12(木) 06:25:55.65 ID:I3GM62oA0
>>64
マツダ6は中国展開してない
42 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/12(木) 00:32:14.82 ID:K3U4TQYl0
>>2
危うく焼豚になるとこだったな
8 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/12(木) 00:04:10.32 ID:Qt+/P08k0
焼き豚作るときもタコ糸巻くしな
136 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/12(木) 07:02:52.99 ID:L3j1ccGk0
ハサミかカッターで切れよ
137 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/12(木) 07:04:47.03 ID:UTtvK72e0
>>136
備え付けられてんのか?w
まさか自分で用意すんのか?w
140 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/06/12(木) 07:11:12.54 ID:YJRl0Wlo0
>>136
日本じゃそんなの持ってたら逮捕されるぞ
16 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/06/12(木) 00:07:33.44 ID:oiw/QMMM0
シートベルトは
機械式にしておかないとまずいだろ
21 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/06/12(木) 00:10:01.26 ID:859ROXut0
シートベルトってバックルのボタンを押して外すものじゃないのか
そこまで電動なのか((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
15 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/12(木) 00:07:29.90 ID:e8KhA7oV0
シートベルトまで電動なんか…
こういう安全装置はメイン装置とは別にしろ基本中の基本だと思うんだがなあ
30 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/12(木) 00:18:41.58 ID:puTMCICA0
飛行機の非常口が手動である理由と一緒でさ
こう言うのはアナログの方が安全なんだよ
11 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/06/12(木) 00:06:19.06 ID:aoeuksZA0
シートベルトロック機構なんか現行のメカニカル式のままでいいやろ
アホちゃうか
テスラも電源喪失するとドア開かなくなって焼け死ぬ事故起こしてたな
非常用の隠しノブがあるがそういう事じゃないんだよな
ドライバーが知らなかったら無意味だし実際死んでるし
35 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/12(木) 00:26:15.22 ID:RaDMrgVP0
シートベルトにそんな機能必要なの?
37 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/12(木) 00:27:03.12 ID:ljS6gprj0
>>35
意識高い系のゴミ仕様
物理ボタン消してタッチパネルだけとかね
ゴミ非効率
181 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/06/12(木) 08:23:05.36 ID:tETi3+dV0
テスラ見るとドアもタッチ式になってるんだよな。
あれ、万が一の時どうすんだろ。
182 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/12(木) 08:33:26.73 ID:jBsUuaFq0
>>181
手探りで場所わからないって怖いよね
183 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/06/12(木) 08:56:55.33 ID:1HZACdj00
>>181
ドアポケットの奥にこっそり手動解除レバーがあるらしいんだけど、咄嗟にそこへ辿り着くのは難しよね。
54 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/06/12(木) 00:56:45.93 ID:4qwCQJS20
シートベルトとかドアノブとか今のアナログ方式で何も困らないと思うけど、どうしてそんなに電動にしたがるの
56 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/12(木) 00:58:20.90 ID:LRFaDj+I0
>>54
安全性よりパフォーマンスを優先するバカだから
81 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/12(木) 01:51:44.58 ID:OhgKgcTK0
走る棺桶、走る火葬場
タイパだけはいっちょ前だなW
97 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/12(木) 05:06:45.32 ID:yBeuJBHG0
英国∶ゆりかごから墓場まで
中国∶ゆりかごから焼き場まで
99 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/12(木) 05:07:53.56 ID:bueknzjZ0
>>97
中国人は墓がないのか
101 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/06/12(木) 05:14:03.00 ID:yDDOXZgI0
>>97
中国∶いきなり焼き場の中(ただし脱出困難)
102 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/06/12(木) 05:31:20.85 ID:STXGA6U60
>>97
ゆりかごが焼き場(チャイルドシート)
114 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/06/12(木) 06:21:52.45 ID:tf2BfAzt0
電源死ぬとドアロックとか解除されなくなるというのは割りと致命的な欠陥だと思うがな
下手するとそのまま死に直結するだろそれ
118 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/12(木) 06:33:52.65 ID:ZJ6GyFuG0
>>114
韓国でそれで丸焼けになって死んでたな
93 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/06/12(木) 03:20:08.89 ID:8FteeSiE0
何で中国はこんな欠陥車放置してるのか?
欧米なら巨額の損害賠償や大規模リコールやマスコミから叩かれるよ
41 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/06/12(木) 00:28:25.05 ID:OVqT2EFM0
ジャップは100年後にようやく乗せてもらえるレベルだから完全に蚊帳の外
48 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/12(木) 00:45:21.19 ID:aPiK2dnv0
>>41
シナチョンEVメーカー。100年後、生き残ってますかね(笑)
52 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/06/12(木) 00:54:43.12 ID:l9cKHx980
>>41
よし、これから100年は燃える棺桶に乗らずに済むのか。良いね
53 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/12(木) 00:56:28.28 ID:LRFaDj+I0
>>41
火が出てシートベルトに拘束される拷問車には100年後でも誰も取りたくねーよw
142 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/12(木) 07:13:43.12 ID:29J9OiOl0
>>41
確かに生きてるうちに乗りたくはないな
55 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/12(木) 00:57:58.13 ID:wwonYvd00
万博のシャトルバスもBYDなんだよな
燃えなきゃいいけどね
https://x.com/Jerry00107966/status/1816786319609319711
悉尼閑人@Jerry00107966
比亚迪电动车自燃🔥!司机解不开安全带,差一点被烧死……
据说每个月中国都有700量电车自燃。
午後7:43 ・ 2024年7月26日 85.2万件の表示
BYDの電気自動車から出火!
運転手の男性はシートベルトを外せず危うく焼死するところでした…。
中国では毎月700台の電気自動車が車両火災を起こしています。
電源喪失すると(二次電池発火)シートベルトのテンショナーが緩まなくなるそうで、脱出は困難を極めるそうです。
リプ欄で何人か指摘してる人がいました。
2 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/12(木) 00:00:53.95 ID:I3GM62oA0
24 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/12(木) 00:11:21.65 ID:rt/mDtpr0
>>2
こっわ
64 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/06/12(木) 01:06:22.39 ID:jjoe26Xb0
>>2
「ガソリン車だ」←(後部の排気管がどうとか言ってる)
「マツダの車」
ってレスが多いけど どうなん?
116 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/12(木) 06:25:55.65 ID:I3GM62oA0
>>64
マツダ6は中国展開してない
42 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/12(木) 00:32:14.82 ID:K3U4TQYl0
>>2
危うく焼豚になるとこだったな
8 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/12(木) 00:04:10.32 ID:Qt+/P08k0
焼き豚作るときもタコ糸巻くしな
136 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/12(木) 07:02:52.99 ID:L3j1ccGk0
ハサミかカッターで切れよ
137 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/12(木) 07:04:47.03 ID:UTtvK72e0
>>136
備え付けられてんのか?w
まさか自分で用意すんのか?w
140 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/06/12(木) 07:11:12.54 ID:YJRl0Wlo0
>>136
日本じゃそんなの持ってたら逮捕されるぞ
16 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/06/12(木) 00:07:33.44 ID:oiw/QMMM0
シートベルトは
機械式にしておかないとまずいだろ
21 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/06/12(木) 00:10:01.26 ID:859ROXut0
シートベルトってバックルのボタンを押して外すものじゃないのか
そこまで電動なのか((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
15 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/12(木) 00:07:29.90 ID:e8KhA7oV0
シートベルトまで電動なんか…
こういう安全装置はメイン装置とは別にしろ基本中の基本だと思うんだがなあ
30 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/12(木) 00:18:41.58 ID:puTMCICA0
飛行機の非常口が手動である理由と一緒でさ
こう言うのはアナログの方が安全なんだよ
11 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/06/12(木) 00:06:19.06 ID:aoeuksZA0
シートベルトロック機構なんか現行のメカニカル式のままでいいやろ
アホちゃうか
テスラも電源喪失するとドア開かなくなって焼け死ぬ事故起こしてたな
非常用の隠しノブがあるがそういう事じゃないんだよな
ドライバーが知らなかったら無意味だし実際死んでるし
35 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/12(木) 00:26:15.22 ID:RaDMrgVP0
シートベルトにそんな機能必要なの?
37 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/12(木) 00:27:03.12 ID:ljS6gprj0
>>35
意識高い系のゴミ仕様
物理ボタン消してタッチパネルだけとかね
ゴミ非効率
181 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/06/12(木) 08:23:05.36 ID:tETi3+dV0
テスラ見るとドアもタッチ式になってるんだよな。
あれ、万が一の時どうすんだろ。
182 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/12(木) 08:33:26.73 ID:jBsUuaFq0
>>181
手探りで場所わからないって怖いよね
183 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/06/12(木) 08:56:55.33 ID:1HZACdj00
>>181
ドアポケットの奥にこっそり手動解除レバーがあるらしいんだけど、咄嗟にそこへ辿り着くのは難しよね。
54 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/06/12(木) 00:56:45.93 ID:4qwCQJS20
シートベルトとかドアノブとか今のアナログ方式で何も困らないと思うけど、どうしてそんなに電動にしたがるの
56 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/12(木) 00:58:20.90 ID:LRFaDj+I0
>>54
安全性よりパフォーマンスを優先するバカだから
81 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/12(木) 01:51:44.58 ID:OhgKgcTK0
走る棺桶、走る火葬場
タイパだけはいっちょ前だなW
97 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/12(木) 05:06:45.32 ID:yBeuJBHG0
英国∶ゆりかごから墓場まで
中国∶ゆりかごから焼き場まで
99 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/12(木) 05:07:53.56 ID:bueknzjZ0
>>97
中国人は墓がないのか
101 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/06/12(木) 05:14:03.00 ID:yDDOXZgI0
>>97
中国∶いきなり焼き場の中(ただし脱出困難)
102 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/06/12(木) 05:31:20.85 ID:STXGA6U60
>>97
ゆりかごが焼き場(チャイルドシート)
114 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/06/12(木) 06:21:52.45 ID:tf2BfAzt0
電源死ぬとドアロックとか解除されなくなるというのは割りと致命的な欠陥だと思うがな
下手するとそのまま死に直結するだろそれ
118 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/12(木) 06:33:52.65 ID:ZJ6GyFuG0
>>114
韓国でそれで丸焼けになって死んでたな
93 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/06/12(木) 03:20:08.89 ID:8FteeSiE0
何で中国はこんな欠陥車放置してるのか?
欧米なら巨額の損害賠償や大規模リコールやマスコミから叩かれるよ
41 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/06/12(木) 00:28:25.05 ID:OVqT2EFM0
ジャップは100年後にようやく乗せてもらえるレベルだから完全に蚊帳の外
48 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/12(木) 00:45:21.19 ID:aPiK2dnv0
>>41
シナチョンEVメーカー。100年後、生き残ってますかね(笑)
52 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/06/12(木) 00:54:43.12 ID:l9cKHx980
>>41
よし、これから100年は燃える棺桶に乗らずに済むのか。良いね
53 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/12(木) 00:56:28.28 ID:LRFaDj+I0
>>41
火が出てシートベルトに拘束される拷問車には100年後でも誰も取りたくねーよw
142 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/12(木) 07:13:43.12 ID:29J9OiOl0
>>41
確かに生きてるうちに乗りたくはないな
55 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/06/12(木) 00:57:58.13 ID:wwonYvd00
万博のシャトルバスもBYDなんだよな
燃えなきゃいいけどね
拷問できるもんっ! (1) (バンブーコミックス)
posted with AmaQuick at 2025.06.12
つくしろ夕莉(著)
竹書房 (2024-08-17T00:00:00.000Z)

¥772
竹書房 (2024-08-17T00:00:00.000Z)

¥772
姫様“拷問”の時間です 3 (ジャンプコミックスDIGITAL)
posted with AmaQuick at 2025.06.12
春原ロビンソン(著), ひらけい(著)
集英社 (2020-08-04T00:00:00.000Z)

¥627
集英社 (2020-08-04T00:00:00.000Z)

¥627