うまい

【酒食】なんだよこの漫画www【注意】

334 名前:Mr.anonymous[sage] 投稿日:2023/03/12(日) 21:18:00.88 ID:???
ポン酒とともに
1

2

3

368 名前:Mr.anonymous[sage] 投稿日:2023/03/13(月) 04:26:49.06 ID:???
>>334
カツオのタタキには薬味がどっさりがうまい!ってやつばかりだけど
俺はカツオのタタキに薬味要らん
せっかくのカツオの食味が強い味と匂いと歯触りの薬味で台無し


374 名前:Mr.anonymous[sage] 投稿日:2023/03/13(月) 08:19:04.02 ID:???
>>368
そもそもカツオ自体が不味いから鰹節にするし、仕方なく生で食べる時は炙ってたっぷりの薬味で味をごまかさないと食べられたもんじゃない
美味しい魚が穫れる地方では誰もカツオや鯛などは食わない


389 名前:Mr.anonymous[sage] 投稿日:2023/03/13(月) 12:21:03.68 ID:???
>>374
マズイカツオしか食ったことないんだな


336 名前:Mr.anonymous[sage] 投稿日:2023/03/12(日) 21:25:45.67 ID:???
>>334
ええ漫画やね
タイトル知りたい


358 名前:Mr.anonymous[sage] 投稿日:2023/03/12(日) 23:36:56.55 ID:???
>>336
荒野のグルメだね。
面白いよ。


364 名前:Mr.anonymous[sage] 投稿日:2023/03/13(月) 01:17:22.62 ID:???
>>358
ありがとう



荒野のグルメ 1
荒野のグルメ 1
posted with AmaQuick at 2023.03.23
久住昌之(著), 土山しげる(著)
日本文芸社 (2015-04-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4
¥1,188

アルコールは適量にしましょうね

323 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/02/20(月) 16:41:50.39 ID:r5f6aLIF0
禁酒生活3日目なんだけどもう既に辛い(´;ω;`)


330 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/02/20(月) 16:43:20.37 ID:ovhYMwH5M
>>323
どうせ禁酒やめると開放感からがぶ飲みするから毎日1本ぐらい飲むのが良いらしいぞ(´・ω・`)


331 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2023/02/20(月) 16:43:20.70 ID:LXrUZ6Cud
>>323
我慢する方か精神的に悪いから呑んじまえよ日本酒とセンマイ刺しで一杯やろう(´・ω・`)


332 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/02/20(月) 16:43:37.43 ID:6M6PZrlM0
>>323
この前1年ぶりぐらいにビール飲んだら美味すぎて全身しびれたわ(´・ω・`)
一口飲むたびに、くはー!くはー!連発してた


341 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2023/02/20(月) 16:45:43.71 ID:LXrUZ6Cud
>>332
お腹の調子確かめる為に茄子の漬物から入って揚げ物に行くかあっさりしたツマミにするか決めてます(´・ω・`)


360 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/02/20(月) 16:50:09.81 ID:6M6PZrlM0
>>341
晩酌にのんびり飲めるやつは憧れるなあ(´・ω・`)
俺は油っこい飯ガツガツガツガツー!ビールか焼酎野菜ジュース割グビグビグビグビー!
ぷはー!
みたいな勢い止められない感じでしか出来ない
まだまだガキなんだなと


339 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/02/20(月) 16:45:24.66 ID:aSzBCVNN0
お酒は好きだけど飲まなきゃやってられないって思考に陥ったら終わりだと思ってるから線引はしっかりしてる(´・ω・`)


334 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2023/02/20(月) 16:44:37.00 ID:n535KFKxa
>>323
適量ならむしろ健康だから大丈夫ですよ(´・ω・`)


337 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2023/02/20(月) 16:45:13.64 ID:UbuTqsLY0
適量ってどのぐらいだよ(´・ω・`)


352 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2023/02/20(月) 16:47:17.98 ID:n535KFKxa
>>337
このくらい(´・ω・`)

お酒の適量を知る

https://www.asahibeer.co.jp/csr/tekisei/health/proper_quantitiy.html

health_15-2

366 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/02/20(月) 16:50:35.36 ID:uxVaTpAWa
>>352
これよくできているよな(´・ω・`)
実際ロング缶1本飲めば充分だわ


363 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/02/20(月) 16:50:20.36 ID:Ibmsr5yF0
>>352
ビールって1本くらいが適量なのか
居酒屋とかからしたら足りなそう(´・ω・`)


410 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/02/20(月) 17:02:37.52 ID:nxBb4WzV0
>>363
居酒屋のジョッキとか一本も容量ないだろう
二杯で一本レベル(´・ω・`)


437 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/02/20(月) 17:09:44.29 ID:r5f6aLIF0
>>352
こんな中途半端に飲んだら余計に飲みたくなるやつ(´・ω・`)



まどろみバーメイド 1巻 (芳文社コミックス)
早川パオ(著)
芳文社 (2017-07-14T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5
¥594

おとなのほうかご1 (MFC)
おとなのほうかご1 (MFC)
posted with AmaQuick at 2023.02.25
イチヒ(著)
KADOKAWA (2016-12-23T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4
¥544

うまい棒史上初の「うまい棒総選挙」第1位を制したのは…

661 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2023/01/12(木) 10:28:14.94 ID:uvWMe8+B0
うまい棒史上初の「うまい棒総選挙」第1位を制したのは「コーンポタージュ味」。
001l

15位までのランキングは以下の通り。

1位:コーンポタージュ味 2328票
2位:めんたい味 1985票
3位:チーズ味 1020票
4位:たこ焼味 916票
5位:なっとう味 750票
6位:やさいサラダ味 653票
7位:サラミ味 621票
8位:チョコレート 372票
9位:シュガーラスク味 353票
10位:エビマヨネーズ味 236票
11位:とんかつソース味 205票
12位:テリヤキバーガー味 196票
13位:やきとり味 165票
14位:牛タン塩味 156票
15位:のり塩味 126票
(´・ω・`)


668 名前:Trader@Live![] 投稿日:2023/01/12(木) 10:30:45.91 ID:BdnPeLCv0
チョコレート8位って衝撃なんやけど(´・ω・`)


670 名前:Trader@Live![] 投稿日:2023/01/12(木) 10:31:11.39 ID:eLZOkqDF0
>>661
(´・ω・`)うまい棒なんてもう10年くらい食べた記憶が無いだ
けど、めんたい味が美味かった思い出あるだ


674 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2023/01/12(木) 10:33:40.53 ID:VezSpcq4d
>>661
わいはチーズだな(´・ω・`)
クンクンサクサククンクンサクサク(´・ω・`)


671 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2023/01/12(木) 10:31:34.37 ID:vx9jn/W50
うまい棒は歯にくっつくからイヤッイヤッ(´;ω;`)


677 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2023/01/12(木) 10:34:42.68 ID:I/F/f8gv0
>>661
コーンポタージュとめんたい味は圧倒的なシェアだお
基軸うまい棒だお(´・ω・`)



だがしかし(8) (少年サンデーコミックス)
コトヤマ(著)
小学館 (2017-08-10T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7
¥528

【洋食】なんだよこの漫画www【注意】

564 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2022/09/15(木) 19:50:14.01 ID:KkcxmA/60
洋食
1

2

3

4

5
続きを読む

深刻化する若者のわさび離れ

476 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2022/09/10(土) 10:47:28.90 ID:YYZNOJil0
深刻化する若者のわさび離れ(´・ω・`)
rv4sDkO

489 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2022/09/10(土) 10:50:20.20 ID:YSJ2BOJ50
>>476
最近の若者はワサビ抜きで刺身食うんか?(´・ω・`)


477 名前:チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE[sage] 投稿日:2022/09/10(土) 10:48:04.56 ID:cJ/kDfnN0
>>476
辛いの苦手だもん(´・ω・`)

寿司もすっかりなくなったな(´・ω・`)


480 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2022/09/10(土) 10:48:31.08 ID:Sgki3OEE0
>>476
回転寿司とか最初からさび抜きが当たり前になっちゃって寂しいです
わざわざ付けたりとかはめんどいしなー(´・ω・`)


486 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2022/09/10(土) 10:49:43.68 ID:s1LnPliM0
>>476
ワサビは美味いけど寿司とはそこまで合ってるとは思えん(´・ω・`)


490 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2022/09/10(土) 10:50:37.55 ID:+grueKiD0
さび抜きでもおいしいならそれでいいと思う(´・ω・`)
結局臭み消しだし


500 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2022/09/10(土) 10:53:00.19 ID:39d0EeH3M
寿司はワサビないともの足りない(´・ω・`)


492 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2022/09/10(土) 10:50:56.63 ID:/wzqVYiW0
本物のわさびを食べたことがないらしいね(´・ω・`)


516 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2022/09/10(土) 10:57:47.24 ID:G65VczVap
霜降り牛肉にワサビ合うって本当?(´・ω・`)


519 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2022/09/10(土) 10:58:37.10 ID:4AB4G4Q+0
>>516
からしも柚子胡椒も山椒もマスタードもあうよ(´・ω・`)


525 名前:木耳毛 ◆0YXQvvhkxA[sage] 投稿日:2022/09/10(土) 11:00:09.90 ID:N4oHbjBO0
>>476
孤独のグルメの静岡の
わさび丼回を観せろ₍₍ʅ(´・ω・`)ว⁾⁾




わさび 第一集
わさび 第一集
posted with AmaQuick at 2022.09.13
一條裕子(著)
フリースタイル (2020-03-13T01:36:24.271-00:00)
5つ星のうち4.2
¥99

【作画】なんだよこの漫画www【注意】

904 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2022/04/10(日) 10:09:55.37 ID:KbKIodnw0.net
なろうなのに2000年代以降のバスタードみたいな作画(´・ω・`)
1

2

3

4

5

6

910 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2022/04/10(日) 10:12:25.31 ID:Dong639g0.net
>>904
なかなかいいね(´・ω・`)


909 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2022/04/10(日) 10:12:13.57 ID:BRXwRZRe0.net
>>904
死んでもアクションシーンで顔は書かねえぞって強い意志を感じるね(´・ω・`)


921 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2022/04/10(日) 10:16:54.10 ID:p2gIKDta0.net
>>904
萩原はこれ以上をアナログで書いてたからな
あほだよ


925 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2022/04/10(日) 10:17:43.17 ID:5plttHpH0.net
才能はずばぬけてるよね萩原(´・ω・`)


911 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2022/04/10(日) 10:12:53.71 ID:dsWVCCtE0.net
>>904
ホットケーキがえっちしてる(´・ω・`)


913 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2022/04/10(日) 10:13:54.44 ID:78CHHDi10.net
>>911
パンケーキね(´・ω・`)


918 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2022/04/10(日) 10:15:31.84 ID:Cbw8N9c1r.net
>>913
ホットケーキだろ(´・ω・`)


転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます(1) (マガジンポケットコミックス)
石沢庸介(著), 謙虚なサークル(著), メル。(その他)
講談社 (2020-11-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6
¥660

お前らはどこのブランド米が好き?

216 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2022/02/22(火) 19:15:35.90 ID:EcOik9Pd0.net

1

2

220 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2022/02/23(水) 01:01:00.86 ID:Q3noR0Ko0.net
>>216
私の大好きなきらら397が無いわ


223 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2022/02/23(水) 08:20:28.80 ID:ittjnrI+0.net
>>216
みずほの輝きがない


217 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2022/02/22(火) 20:07:06.12 ID:P020ymkF0.net
あきたこまちが真ん中って意外だった


218 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2022/02/22(火) 22:58:08.87 ID:yK8YT/AY0.net
>>217
うん、硬い方だと思ってたわ


221 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2022/02/23(水) 03:06:28.51 ID:4DjLXPwJ0.net
>>216
硬い、柔らかい、ってそれは炊き方なんじゃ?
私はこっちのチャートがしっくりくる
今までに自分が食べた米の感覚と一致してる
3

224 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2022/02/23(水) 09:32:22.67 ID:4bdE57BN0.net
炊き方じゃなくても雪若丸は粒がしっかりして硬めだよ


225 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2022/02/23(水) 11:44:42.88 ID:li762k0e0.net
>>216
寿司飯代表のササニシキが柔らかめ、はおかしい
ひとめぼれも弾力は強いけどもっちりとは違うし



あきたこまちにひとめぼれ : 1 (アクションコミックス)
吉谷光平(著), 西島豊造(著)
双葉社 (2017-09-28T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.0
¥654

お知らせとか

ブックマークお願いします♪

RSS購読はこちらから!

◇管理人の独り言(1/1)
あけおめ(´・ω・`)

絵師さんのサイト
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
オススメ
新着記事
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
月別アーカイブ
スポンサードリンク
リンク
あわせて読みたいブログパーツ
フィードメーター - 2chコピペ保存道場
  • ライブドアブログ