感心・深い

【朗報】世界陸連、トランス選手の女子競技参加を禁止

1 名前:おっさん友の会 ★[] 投稿日:2023/03/24(金) 09:46:43.81 ID:TOXgPKdp9
【AFP=時事】ワールドアスレティックス(World Athletics、世界陸連)は23日の意志決定会議で
思春期を男性として過ごしたトランスジェンダー選手について
男性ホルモンのテストステロン値にかかわらず、女子陸上競技への参加を禁ずることを決めた。セバスチャン・コー(Sebastian Coe)会長が発表した。

禁止措置は今月31日以降の国際大会が対象となる。
コー氏は、この問題について国際オリンピック委員会(IOC)や各国の連盟を含む関係機関と協議した結果
トランスジェンダー選手は女子競技に参加すべきではないとの意見が大半だったと説明。

続きはソース先
Yahooニュース AFP 2023/03/24 3:43
https://news.yahoo.co.jp/articles/abe8b3d98aa02fa8e8b1408dde9fb4a1fcc9b22f


4 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/03/24(金) 09:48:05.60 ID:RusckXuT0
女性が守られた


2 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/03/24(金) 09:47:12.26 ID:0eNJLAm80
そらそうやろ( ´・ω・)


456 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/03/24(金) 11:50:06.38 ID:ZHmZpY9g0
>>2
そうだけど、出来るのかはまた違うし
大丈夫なんだろうか?
訴訟おきそう


6 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/03/24(金) 09:48:56.52 ID:rWDSxEJX0
当たり前やろこんなの
過去のトランス女子メダル一つ残らずはく奪しろや


11 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/03/24(金) 09:49:42.56 ID:N/fCfW7a0
公平性を考慮するならそいつらは別枠でやるしかないわな


553 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/03/24(金) 13:23:32.32 ID:MwaAAz7k0
>>11
公式の枠作らなきゃなんないのかな
走ることが好きってんなら草陸上とかだめなの

俺だって身体小さいからバスケとか諦めたけどそれと何が違うんだよ


559 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/03/24(金) 13:25:35.02 ID:lC7ghlZo0
>>553
女子枠とかいらんよね


17 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/03/24(金) 09:50:41.11 ID:eJ0sxW9t0
は?差別やん
多様性は見送りですね


170 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/03/24(金) 10:15:00.56 ID:78GYBkPJ0
>>17
多様性なら、男子、女子、トランスジェンダーと3つ部門を作らないと


354 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/03/24(金) 10:57:44.72 ID:/ncwF6ZY0
>>170
それならトランスジェンダー(男→女)とトランスジェンダー(女→男)の2つ新設しないと


375 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/03/24(金) 11:07:03.64 ID:ZBGSsBlY0
>>354
体が思春期前からずっと女部門
それ以外

の2つで十分


19 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/03/24(金) 09:50:46.59 ID:cVgUVtsn0
個人的には工事済ならはいいと思うけど
共産圏の国がトランスジェンダー選手人口的に増産しそうなのがなあ
男性ホルモン量だけならもっとドーピング横行しそうだし


59 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/03/24(金) 09:56:47.45 ID:QoLwBgYa0
>>19
いや工事済みでも成長期を男として過ごしてたやつはやっぱダメでしょ
筋肉も骨格も全然違ってくるからな


31 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/03/24(金) 09:52:15.45 ID:bMslg0Jg0
以前はスポーツ競技は厳格なセックスチェックをしてた記憶が有るんだが
いつの間にかどうなってしまったんだ


352 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/03/24(金) 10:57:07.43 ID:l5U/D5cY0
orig#FcIuhysXkAAi1rD

これが全てを物語ってるよな
無理があるんだよ


371 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/03/24(金) 11:03:42.99 ID:WO9ON7M90
>>352
そらそうだろう
痛い程気持ちは分かる


364 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/03/24(金) 11:00:53.32 ID:UrbC5g/30
>>352
これたしかホルモン治療だけで竿玉付きなんだっけ?
本人なんとも思わんのかね


416 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/03/24(金) 11:27:55.17 ID:jvmSYzYy0
>>352
情報量が多すぎて入って来ないw


21 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/03/24(金) 09:50:49.40 ID:yXtb4mHK0
そらそうや体が完成してからホルモン値下げて女性だってなってもパワーは男性なんやから


155 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/03/24(金) 10:13:21.91 ID:E/TGuIxh0
そもそも“元”男だった人って仮に女子競技で優勝出来たとして嬉しい?それを子どもに誇れるの?

もし嬉しがってるとしたらそういう感性心底軽蔑するわ…


197 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/03/24(金) 10:19:42.42 ID:IjaU0CiV0
>>155
嬉しいかはともかくプロスポーツで優勝すると金にはなるからな
白い目と引き換えに優勝賞金とか手に入るならやる奴がいるのは理解できる


230 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/03/24(金) 10:29:40.21 ID:JNfacSbz0
>>155
トーマスの女子水泳の記録なんか、取り消されなきゃ百年くらい破るの無理だからな。
競技史に名を残すことになるのは確か。


184 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/03/24(金) 10:16:53.53 ID:qTavXiKq0
>>155
"彼女"たちは
「なんの努力もせず生まれながらにして女性という性を獲得している」
35億人の事が妬ましくて憎らしくて堪らないのです

だからそういう人種に嫌がらせ出来るのは"彼女"たちの人生にとって至福の瞬間なのです


23 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/03/24(金) 09:51:25.14 ID:QHDI9m/W0
つか「心は女子」ってんなら
男と競技張り合える身体を持てたことを喜べよ
ほとんどの女子は男子とサシで張り合いたくても張り合えないんだぞ?
そこらへんわかってないんなら全然「女子」じゃねーだろ


44 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/03/24(金) 09:54:38.29 ID:e6LtCRUX0
>>23
心は男のトランスジェンダーが男湯に入れて喜んでたってニュースで
本当の男なら女湯に入れることを喜ぶはずだ、その権利持ってるのに捨てるなんて男じゃないって言われてて笑ったわ


82 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/03/24(金) 10:00:39.05 ID:BQMEWOPb0
>>44
複雑過ぎて訳分からん


56 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/03/24(金) 09:56:27.80 ID:4knfwAG+0
>>1
はぁ?何言ってんの?
散々LGBT世界中に強要して混乱招いておいて、
都合のいい時だけ排除すんなよ!差別だろ?

オマエラが決めたんだから、トランス「女子」も一緒に着替えて、一緒に競技させろよwww


67 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/03/24(金) 09:57:54.61 ID:dixN9hio0
>>56
Tだけがおかしいのに(しかも元男だけ)LGBTのくくりの中で
調子に乗りすぎたんだよ


48 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/03/24(金) 09:55:21.58 ID:ODPCaFIn0
LGBTとかひと括りにされてるけどさ、社会で問題起こすのは決まってTなんだよな


247 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/03/24(金) 10:32:54.46 ID:QHDI9m/W0
>>48
あー
それは言える
別に心と身体が合わないのならそれはそれで良いけどさ
生理妊娠リスク抜きで「女と同じ」と主張されてもな
同じにはならないんだよ残酷だけど


35 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/03/24(金) 09:52:32.03 ID:73S0791J0
トランスの「自称女」って、てめえの「女」の権利は主張するくせに本物の女の主張は聞き入れようとしないんだよな
とにかく自分勝手


214 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/03/24(金) 10:25:15.55 ID:VIxOtJDl0
>>35
性同一性障害とは明らかに別ものだよな
親の事とか持病とか色々とあって手術にまでは踏み切れないとかで性同一性障害抱えてる人は大変だとは思うけれど
そういう人たちは配慮もするしね



朝起きたらブスだった
朝起きたらブスだった
posted with AmaQuick at 2023.03.25
お肉おいしい(著)
KADOKAWA (2019-04-06T00:00:00.000Z)
5つ星のうち3.9
¥198

東芝くん、いままでよく頑張ったね おやすみ…(´・ω・`)

486 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/03/24(金) 06:45:36.17 ID:j66r2dal0
東芝くん、いままでよく頑張ったね
おやすみ…(´・ω・`)

・パソコン→シャープに売却。
・モバイル→富士通のモバイル事業子会社に売却。その後、富士通のモバイル事業もファンドに売却。
・音楽(東芝EMI)→ユニバーサルミュージックに吸収され消滅。
・金融→イオンとみずほに売却。
・医療機器→キヤノンに売却。
・原子炉→破産後、ファンドに売却。
・不動産→野村不動産に売却。
・警備・設備→セコムに売却。
・物流→SBSに売却。
・フラッシュメモリ→株式の大部分を売却し、東芝グループから離脱。キオクシアとして再出発。
・工作機械→自己株式取得でグループ離脱し、独立。
・白物家電→中国電機大手のミデアに売却。東芝グループではないが、東芝ブランドの使用許諾を受けている。
・テレビ・レコーダー→中国電機大手のハイセンスに売却。東芝グループではないが、東芝ブランドの使用許諾を得ていた。2021年に「TVS REGZA株式会社」に改名。社名から東芝が消えた。
・空調設備→米空調大手キヤリアに売却。
・グループ全体→ファンドに売却。


495 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/03/24(金) 06:54:18.30 ID:rp+FRiC1d
>>486
SBSって有名なの?
聞いたときない(´・ω・`)


496 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/03/24(金) 06:55:07.61 ID:Hucv6K1V0
>>486
明日の楽天(´・ω・`)


506 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/03/24(金) 07:02:55.05 ID:ZfK6qHKR0
>>486
高校の同級生が入社してたけどどうなったんやろ(´・ω・`)


502 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2023/03/24(金) 06:59:38.96 ID:58mzRj/I0
>>486
何でここまで悲惨な事になったの?このグループ(´・ω・`)


508 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/03/24(金) 07:04:58.24 ID:FnGHAwAma
東芝の一般消費者向けの製品で
他より明確に優れているな〜ってのはテレビとフラッシュメモリだけだったと思う(´・ω・`)
どっちも、もう売ったけど
自分とこで優れた技術を保有していて
しかも収益をあげている事業を売っ払うとか
金の卵を産むガチョウを食べちゃうみたいな話


523 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/03/24(金) 07:18:01.44 ID:rwjcw9o80
東芝に何が残ってて2兆円の価値があるのか把握してる人いなさそう(´・ω・`)



カラダ電気店ノーカット版(1)
馬田イスケ(著)
ナンバーナイン (2018-12-28T00:00:00.000Z)
5つ星のうち3.9
¥230

毎日新聞「高市は逃げ切った」

1 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/03/25(土) 11:48:14.70 ID:kXxiS//R0
高市氏は「逃げ切った」? “過剰”答弁連発に与党から辞任論も

 政府・与党は2023年度当初予算案を28日の参院本会議で可決、成立させる方針だ。その後、予算委員会は当面予定されておらず、国会は「開店休業」に近い状態になるとみられる。このため、放送法の「政治的公平」に関する文書を巡り、連日、野党の追及を受ける高市早苗経済安全保障担当相について、与党内には「逃げ切った」と見る向きもある。ただ、過剰とも受け取られる答弁を繰り返す高市氏の対応を不安視する声は消えない。

 「いきなり更迭うんぬんはあまりに論理が飛躍している」。岸田文雄首相は24日の参院予算委員会でそう述べ、野党からの高市氏の罷免要求を拒否した。

 予算案審議が参院に移った3月上旬、第2次安倍政権当時の官邸幹部が放送法の政治的公平の解釈を巡り総務省と協議したことなどが記された行政文書を立憲民主党が公表し、政治報道に対する官邸の圧力があったと指摘した。

 これに対し、当時総務相だった高市氏は官僚によるレク(説明)など自身に関する記載内容を一貫して否定し、文書を「捏造(ねつぞう)」と断言。文書が事実なら閣僚や議員を辞職すると表明した。結果、高市氏の去就ばかりが注目され、官邸による「圧力の有無」よりも文書の正確性に議論が集中した。

 総務省はその後、捏造があったとは「考えていない」「レクがあった可能性が高い」などとする調査結果を発表したが、高市氏は24日の予算委でも改めて「文書は不正確だ」と反論。言った言わないの水掛け論となり、野党側には手詰まり感も漂う。この問題をキャンペーン化してきた立憲はこの日の予算委で、2人の質問者のうち1人が総務省文書に一切言及しなかった。

以下略
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2ce94b280be0ce3692fcc721116f3e450e97f1f


4 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/03/25(土) 11:51:02.10 ID:qLMZ+iLN0
逃げてる要素あったか?


74 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/03/25(土) 12:10:33.02 ID:rb9bN56j0
>>4
ない
強いて言うなら小西なんか相手にしたのがアホやなくらいだな


453 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/03/25(土) 15:04:32.23 ID:0imN2uVU0
>>4
正面から殴り続けてただけだな
ケンカふっかけた側が「今日はこのぐらいで勘弁してやる!」
ってまさに負け犬のセリフ吐いて逃げてる状態


11 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/03/25(土) 11:52:42.71 ID:hWi3Pr1c0
真正面から叩き潰すことを逃げ切ったと表現するのか


32 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/03/25(土) 11:57:58.27 ID:eavATLT00
逃げるもなにも最初から小西と総務省が結託した捏造公文書で話になってなかったんだが?
むしろ責任もとらない小西が逃げ切ったんだろ


38 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/03/25(土) 12:01:34.70 ID:Uzd5ZR5H0
現在絶賛逃走中なのは小西だけどね
疑惑指摘の一般人を訴訟で脅したりして


5 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/03/25(土) 11:51:07.48 ID:Lo5qIvuL0
小西文書が捏造だったんだよ
負けたのは小西、陳、杉尾、塩村


7 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/03/25(土) 11:51:53.17 ID:JHJs5jtw0
逃げようとする連中が逃げ切ったと捨て台詞


43 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/03/25(土) 12:03:25.68 ID:pA+1vn5o0
>>7
これ

逃げたいのは小西(パヨク)側なんだよなwww


495 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/03/25(土) 16:43:54.90 ID:OP4EWANq0
>>7
「きょ、今日はこれぐらいにしといたるわ!」


16 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/03/25(土) 11:54:38.64 ID:wE+QdhJ30
めだか師匠の精神やな


20 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/03/25(土) 11:55:18.40 ID:p2oheuBa0
逃げ切るも何も最初から下らないゴミ文書だろ
当時大臣だった高市も目を通していないただのゴミ


40 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/03/25(土) 12:02:45.43 ID:oDBNRF2J0
昨日の答弁ヤバなかった?


39 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/03/25(土) 12:02:16.31 ID:dbzTIJpQ0
立憲の奴等こそ国会で高市にネチネチと文句を言っといて一言も話させずに質疑を終わらせただろ
そういうのを逃げたって言うんじゃないのか


42 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/03/25(土) 12:03:15.55 ID:TxCiYstz0
>>39
答弁はいいです(キリッ


95 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/03/25(土) 12:17:11.53 ID:BURts4mz0
問題が起きてないところに信ぴょう性の怪しい文書を片手にひたすら難癖付けてるだけだもの
それで矢面に立たされた人の言葉尻を捕まえてやれ誠実に対応しろだの辞めろだの大合唱して
監督者である委員長もそれを後押しする様な腐り様

先生がグルになってる学校の集団イジメや悪質クレーマーと従業員を守らない会社の様子にしか見えなかった
それを国会でやってるという……ホントくだらない


77 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/03/25(土) 12:11:55.27 ID:89ML88+o0
この騒動になる前から高市が総務省に圧力をかけて政権批判を封じていたなんて有名な話だったのに
正確性の一点張りでシラを切り通せば逃げきれるなんて許されるわけねーだろ

やってることは報道管制からの民主主義の無力化で人民の敵でしかないのに


107 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/03/25(土) 12:19:47.98 ID:BdFg3UKQ0
>>77
出た出たソースは一切出せない有名な話
キチガイの妄想や


104 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/03/25(土) 12:18:46.75 ID:quBbtS8B0
>>77
パヨチョン界隈で有名だっただけだろ?
それってパヨチョンの妄想ですよね?で終了するクダラナイ話
んけ


152 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/03/25(土) 12:47:24.78 ID:9ci8aVeW0
>>77
今の報道見てそう思ってるんなら相当頭おかしいぞ


468 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/03/25(土) 15:32:35.01 ID:d4dUtBFZ0
同士>>77よ
小日本人はあまり人民という言葉は使わないようだぞ
次からは気を付けたまえ


90 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/03/25(土) 12:16:14.36 ID:EU7IK5Se0
パヨク特亜勢力の難癖言い掛かりがとうとう手詰まりになったのか。
毎日変態新聞も“逃げ切った”と高市氏に悪印象が付くような表現を用いて必死だな


70 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/03/25(土) 12:09:11.73 ID:JmftizWq0
無いものは無い
それが分かった瞬間
「逃げ切った」「一昨日来やがれ!」「今日はここらへんにしといてやる」
という新喜劇仕草で逃げるマスコミと野党支持者

モリカケサクラから何も成長してない


21 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/03/25(土) 11:55:33.27 ID:Nztvyo0u0
逃げ切ったという認識はまあいい、置いておこう
で無実だったことで騒いでたおまえらの責任はどうとるつもりだ?
第四の権力者マスゴミさまが、国会をあんなに邪魔する結果になったわけだが


62 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/03/25(土) 12:06:33.80 ID:FCfAvvvG0
ほんとマスゴミってパヨクの肩しか持たねえのな


98 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/03/25(土) 12:17:51.70 ID:7Mm8BjeE0
森ゆうこの件でもわかるが、毎日新聞は立憲民主党と強いつながりがあるよね。


118 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/03/25(土) 12:25:50.26 ID:p2oheuBa0
>>98
そうらしいな
全く立証できないものを相互に協力して出してきて裁判で負けたらしいな
杉尾といい恐ろしい


33 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/03/25(土) 11:58:41.56 ID:N3/tVLZk0
毎日新聞読んでたら
間違った情報で洗脳されてしまうな


83 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/03/25(土) 12:14:12.99 ID:XXDbcPpW0
ヤフコメみると毎日フルボッコだな
今回の件、オールドメディアが世論と大きく解離してるのがわかる
こりゃ10年後に毎日新聞が毎日発行されないかもしれないなw


89 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/03/25(土) 12:15:59.98 ID:u/41Nqnn0
やべーなこれ
毎日新聞見てる層は、間違った情報で
高市けしからんみたいになっちゃう


101 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/03/25(土) 12:18:06.61 ID:XXDbcPpW0
>>89
見てるやつはもうすでに終わってるから良いだろ


69 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/03/25(土) 12:08:11.04 ID:4SPZKXAg0
毎日も朝日も、新たな読者の獲得は無理だから
せめて先鋭的な読者を引き止めて離さないように頑張るしかないんだな
イソコの頑張りで東京新聞に読者を削られただろうしな


53 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/03/25(土) 12:04:55.79 ID:4SPZKXAg0
みればみるほど
読めば読むほど
日本のメディアに圧力なんか微塵も感じないんだが





逃げ上手の若君 4 (ジャンプコミックスDIGITAL)
松井優征(著)
集英社 (2022-01-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8
¥460

本場アメリカでもアメコミはもうオワコンみたいね(´・ω・`)

31 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/03/20(月) 22:59:04.37 ID:e62NCFRA0
本場アメリカでもアメコミはもうオワコンみたいね(´・ω・`)



いまや米国ではアメコミが衰退しグラフィックノベル売上の大部分を占めている日本のマンガ。
これを象徴するようなある外国の本屋の写真がSNSに投稿され話題になっている。

このほど@Java_jigga氏がある書店の写真を投稿した。

コミック好きの間では長年「アメコミVSマンガ」の論争が繰り広げられてきたが、もはや勝敗は決したように思われる。
この書店ではアメコミコーナーが店の端に追いやられるなか、マンガの取り扱いは豊富で、壁全体に並べられているのだ。

海外の書店の現状を写した1枚だとして、この画像は1,209万回閲覧され拡散している。
1

壁一面を独占するマンガコーナー
2

端に追いやられたアメコミコーナー
3


http://yurukuyaru.com/archives/90242566.html


37 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2023/03/20(月) 23:01:50.58 ID:D91aKX8N0
>>31
薄くて高いからね(´・ω・`)


76 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/03/20(月) 23:12:03.15 ID:ISFPJoFNa
アメコミってなんであんな高いの(´・ω・`)


77 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/03/20(月) 23:12:46.50 ID:e62NCFRA0
>>76
オールカラーだから(´・ω・`)


83 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/03/20(月) 23:13:13.83 ID:ISFPJoFNa
>>77
なる〜(´・ω・`)


89 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/03/20(月) 23:15:27.48 ID:IbMXQyTR0
アメコミは急に作画の人変わるから日本人の感覚だと集める気にはなれない(´・ω・`)


91 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2023/03/20(月) 23:17:03.47 ID:sAW9mafk0
アメコミ、特にマーベル系は出版社が版権持ってるから
作家は使い捨て。


95 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/03/20(月) 23:18:40.68 ID:xE4FnMHk0
アメコミ読んだけど人類と共存しようとするミュータントとミュータントを迫害する人類を淘汰すべきというミュータントが延々とミュータント同士で戦ってて飽きた(´・ω・`)


80 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/03/20(月) 23:13:05.65 ID:DpzPb/ns0
ウォーキングデッドの原作は1巻だけ見たけどなにがおもしろいのか理解できなかった(´・ω・`)
けいおんを名作に押し上げた京アニ以上の力がドラマ版にはありましたね


38 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2023/03/20(月) 23:02:19.40 ID:rSuyxqnR0
>>31
アメコミってマニア向けで元から売れてるようには見えない(´・ω・`)


35 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/03/20(月) 23:01:43.42 ID:cBhbB+Ys0
>>31
こういうの本当なん?って思う
日本の漫画すごい俺すごいしたい人の為のエサなんじゃないかと(´・ω・`)


43 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2023/03/20(月) 23:04:02.40 ID:Q8QkSYvB0
>>31>>35
数年前のだけどメリケン自身がこんな分析記事出すくらいには売れてない(´・ω・`)


アメコミが売れない理由とマンガが売れる理由


・北米のコミック業界は90年代以降、売上は右肩下がりで瀕死状態だ。この問題を解決するため、業界は女性やマイノリティの人々にターゲットをシフトすることに決めた

・人種や多様性の問題などを認識(Woke)することで売上に繋げようとしており、例えば黒人のバットマンや、バイセクシャルのウルヴァリンなどが誕生している

・社会問題に切り込むことでメディアから絶賛される上、現状コミックを買う若い女性が少ないことを考えると、理論上は正しい判断なのだろう。
しかし実際にこのやり方が売上に貢献しているとは言い難い。金を出してコミックを買うのはオタクであって、意識が高い人々ではないからだ

・一方で日本の漫画業界は『鬼滅の刃』が累計1億部を突破するなど非常に好調だ

・北米における2019年のコミック累計売上部数は1,550万部と『鬼滅の刃』の10分の1ほど。しかもその多くは教材や日本の漫画で占められている

・アメリカの漫画家やメディア関係者は「なぜ人々は作品を買わないのか」とファンを小馬鹿にする態度をとる。まるで沈没船で何が起きたか訳も分からず騒ぐネズミのようだ

・それに対して日本の漫画家はまず第一にファンを大切にする。読者層を途中で変更したり、ファンの悪口を言うのではなく、彼らを強く抱きしめるのだ。
あまりに強く抱きしめて”抱き枕”を作る行き過ぎた行動に出ることもあるが、こうしてオタクから支持を得て、愛情と小銭を落としてもらっているのだ


60 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2023/03/20(月) 23:08:22.08 ID:OO76Tw3L0
ポリコレ汚染されたアメコミにアメリカのオタクも辟易してそう(´・ω・`)




ワンオペJOKER(1) (モーニングコミックス)
宮川サトシ(著), 後藤慶介(著), DCCOMICS(読み手)
講談社 (2021-06-23T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7
¥748

ニンジャスレイヤー(1) 〜マシン・オブ・ヴェンジェンス〜 (角川コミックス・エース)
余湖 裕輝(著), 本兌有・杉ライカ(翻訳), ブラッドレー・ボンド+フィリップ・N・モーゼズ(その他), 田畑 由秋(その他), わらいなく・余湖裕輝(その他)
KADOKAWA (2013-12-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6
¥317

【悲報】韓国、改めて「レーダー照射はしていない」「日本が威嚇飛行したのは間違いない」と表明

1 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/03/23(木) 17:07:02.73 ID:7qCD3bwZ0
韓国の李鐘燮(イ・ジョンソプ)国防部長官は23日、2018年12月に韓国海軍の艦艇が海上自衛隊の哨戒機に火器管制レーダーを照射したと日本側が主張している問題について、「われわれの立場はレーダーを照射しなかったというもので、日本(の立場)はレーダーを照射したというもの」と述べ、日本の主張を改めて否定した。「(哨戒機が当時)威嚇飛行したのは間違いない」とも語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/969c257a9d11891e31d85d318ce6b430848acc95


2 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/03/23(木) 17:07:28.00 ID:r7RJWh7h0
はい国交断絶


4 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/03/23(木) 17:07:52.18 ID:eC9ExQBh0
さようなら韓国


5 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/03/23(木) 17:07:52.83 ID:ebX7DR7E0
逆にこれ本当に日本が威嚇飛行して韓国は韓国にイチャモンつけてる可能性もあるよな


402 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/03/24(金) 01:39:09.86 ID:5UPV5+At0
>>5
逆にってなんだ


8 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/03/23(木) 17:09:10.70 ID:SYr227GH0
>>5
は?なにが言いたいの?
母親も頭悪そうだなおいw


33 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/03/23(木) 17:15:44.42 ID:DIFE+gr80
>>5
ストゼロかな?それとも進次郎構文かな?


14 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/03/23(木) 17:10:44.41 ID:wSpvKUgN0
はいこれで関係改善は不可能になりましたね


161 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/03/23(木) 18:16:40.37 ID:++PG1vv90
>>14
マスゴミ各社が必死になって弁護するよ
日本が不利益になるなら努力を惜しまない業界だからね
マスゴミギョーカイは


11 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/03/23(木) 17:09:59.07 ID:r+rOaxSj0
韓国側としてはこれを認めると道徳的優位が崩れるから絶対に譲れない
徴用工裁判だって「日本は何回も謝ってる」「韓国が肩代わりしてやろう」という体裁にしてようやく国民を説得できるわけだからな
日本に謝るということだけは絶対にできない話なのよ


23 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/03/23(木) 17:12:36.25 ID:vQdL6Hpc0
>>11
知らんがな
やってることはただのチンピラのいちゃもんじゃんな


34 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/03/23(木) 17:16:17.29 ID:xWv0183E0
>>11
韓国の国内事情なんか知らんわ。
日本との関係改善したくないなら、そのままでいれば良い。


131 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/03/23(木) 18:02:46.09 ID:QECwMc+O0
>>11
それならそれでいいんだけど
では日本との関係正常化とか寝言いうんじゃねえよということだな


129 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/03/23(木) 18:00:09.85 ID:V1lHRvnR0
>>11
日本に謝るくらいなら死んだほうがマシニダ!ってガチで言い放つミンジョクだからねw


379 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/03/23(木) 23:11:51.66 ID:UHXKuom60
>>129
死んでくれるならまだいいんだけどね…


156 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/03/23(木) 18:14:31.20 ID:++PG1vv90
>>11
【ごめんなさいと言うとタヒぬ病…卑屈恨病】に侵されているからね
しかたがないね


10 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/03/23(木) 17:09:47.91 ID:1Ugd6Z5j0
「威嚇飛行をばらされたくないから先手を打ってこちらがレーダーを照射したと言いがかりを付けてきた」って言ってんだよな
わけわかんねえさすがだな韓国


9 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/03/23(木) 17:09:15.29 ID:cXJJspTJ0
初めは「天気悪くて全てのレーダーを使用した」とか言ってたよなw


12 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/03/23(木) 17:10:33.58 ID:Cc5PKgyP0
最初は波が高くてレーダー使ったとか言ってたのにおかしいね


78 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/03/23(木) 17:29:52.85 ID:y9kT1nQT0
>>12
嘘に嘘を重ねる伝統のスタイル


24 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/03/23(木) 17:12:46.11 ID:lua0wHRN0
ちゃんと証拠の動画が上がってるのにまだ威嚇って言いはるのか
天気は嘘がバレて言わなくなったよね


370 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/03/23(木) 22:52:07.38 ID:7+Rjp/gl0
レーダーを当てられる ということは、それだけ射程圏内まで近づかれてるって事だからな。
日本はいい加減認めろよ、恥ずかしい。


376 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/03/23(木) 23:07:56.73 ID:p5FmfBKs0
>>370
こんなアホな見識持ってる奴 未だいるんだw
ばーーか ((´∀`*))ヶラヶラ


374 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/03/23(木) 23:06:10.20 ID:b87lWf5k0
>>370
一応言っとくけど日韓って友好国な


383 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/03/23(木) 23:15:18.12 ID:NBKMfAmL0
>>370
お、認めるのかw


384 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/03/23(木) 23:15:57.47 ID:/psHDzt+0
>>383
確かにw


372 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/03/23(木) 23:00:58.71 ID:xoDjc5qK0
>>370
じゃあ火器管制レーダーをぶち当てて今からミサイルぶつけますよって脅したのは事実ってこと?


17 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/03/23(木) 17:11:06.85 ID:Px+L1nk80
馬鹿の上塗りスタイル


40 名前:インターフェロンβ(茸) [US][sage] 投稿日:2023/03/23(木) 17:17:38.49 ID:cXJJspTJ0 [2/3]
韓国「悪天候で全てのレーダーを使用」

日本「晴れてたぞ?」

韓国「遭難船の捜索でレーダーを使用」

日本「既に発見してただろ!」

韓国「撮影用レーダーだった」

日本「はぁ?攻撃用レーダーだろ!」

韓国「日本が威嚇飛行したのが悪い!」


昔の中国人は言いました
「朝鮮人は殴って躾ろ」


82 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/03/23(木) 17:30:51.02 ID:46wjW3Ae0
>>40
やっぱりハープーンぶっ放して即沈めるべきだった


54 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/03/23(木) 17:23:23.92 ID:/QPe9Z6i0
>>40
コレ全部公式発表としてログが残ってるンだよな
それでも嘘がやめられないってマジで病気だよ


66 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/03/23(木) 17:27:01.61 ID:cXJJspTJ0
>>54
韓国政府「レーダー照射は公表しないでくれ」
こんな事を言っていたくせにねw


59 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/03/23(木) 17:25:22.75 ID:bqI9hO8/0
>>40
発言全部時系列で並べて突き返してやれ


166 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/03/23(木) 18:19:00.83 ID:++PG1vv90
>>40
メリケン軍も
なんか言ってきても無視しろ
言うこと聞かなければ殴れ
だからな

躾とはなんだか解っている


233 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/03/23(木) 19:07:09.43 ID:VFkOvdqf0
>>40
時系列で追えば追うほど朝鮮人の愚行には失笑しかでてこない


39 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/03/23(木) 17:17:32.65 ID:wud/GF9S0
そもそもレーダー照射以前に、「あの場所で何をしていたのか?」をごまかしてる。
なんで韓国海軍の旗艦と海洋警察の船が小舟一隻のために来ていたのか。
しかも識別信号を切っていたから日本側がP3Cを飛ばすハメになった事情を
一切説明していないんだよな。
不逞鮮人特有の論点ずらしなので感情的に相手してはいけない。思うつぼ。


38 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/03/23(木) 17:17:25.14 ID:6LVgfO/10
朝鮮人に生まれなくて本当に良かった
生まれてから死ぬまで嘘を吐き続けて生きる人生



平和の国の島崎へ(2) (モーニングコミックス)
濱田轟天(著), 瀬下猛(著)
講談社 (2023-03-23T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9
¥715

紛争でしたら八田まで(12) (モーニングコミックス)
田素弘(著)
講談社 (2023-03-23T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7
¥715

【貨幣】なんだよこの漫画www【注意】

402 名前:774RR [sage] 投稿日:2023/03/17(金) 22:16:07.18 ID:hAienJmH0
貨幣の偽造
1

2

3

4



407 名前:774RR [sage] 投稿日:2023/03/18(土) 10:02:06.92 ID:H1/+5Ae30
>>402
ことわざで悪貨は良貨を駆逐する、
って聞いた事があったけどこういう事なのか

国が後立てをして貨幣の価値を担保して、
紙幣というものを考え出したヤツはホント凄いんだな


409 名前:774RR [] 投稿日:2023/03/18(土) 10:21:26.71 ID:R3M4MQ7dr
>>402
全然関係ないが先日亡くなったエリザベス女王は、第二次世界大戦中義勇軍に酸化していた
トラックの運転・整備を行う部隊に所属していた為、車のエンジンの分解が一人でできたという
戦後も自分の所有していた旧miniを、自分で整備までして乗っていたとか
バイクも乗りこなせるという(当時スラロームの練習をしている女王を取材した記事があったとか)

二人のムスコのウィリアム皇太子とハリー王子も熱心なモーターサイクル愛好家で、ウィリアム皇太子はドゥカティのスーパーバイク1198とハイパーモタード、
ハリー王子はトライアンフのデイトナ675に乗っていた


417 名前:774RR [sage] 投稿日:2023/03/18(土) 13:47:29.14 ID:d/OnxieU0
>>409
デイトナ675ってところがまたリアリティあるな


421 名前:774RR [sage] 投稿日:2023/03/18(土) 16:39:24.87 ID:1v81WgRa0
>>409
ウィリアム皇太子とハリー王子はエリザベス2世の息子ではない
エリザベス2世の息子チャールズ3世の息子、つまりエリザベス2世の息子ではなく孫だ
そしてチャールズ3世は皇太子時代に川崎重工から1000GTRを贈られている
そいつに乗っていたかどうかは知らないが



万能鑑定士Qの事件簿 I (角川コミックス・エース)
神江 ちず(著), 松岡 圭祐(その他), 清原 紘(その他)
KADOKAWA (2013-08-03T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.1
¥554

日本除く「G6」からLGBTの人権守る法整備を促す書簡、首相宛てに。なんで内政干渉してんだこいつら?

1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/03/16(木) 08:40:08.99 ID:5IbGGtpz0
先進7カ国(G7)のうち日本を除く6カ国と欧州連合(EU)の駐日大使が連名で、性的少数者(LGBTQ)の人権を守る法整備を促す岸田文雄首相宛ての書簡を取りまとめていたことが、複数の外交筋への取材で分かった。元首相秘書官の荒井勝喜まさよし氏の差別発言をきっかけに、エマニュエル米大使が主導した。G7で唯一、差別禁止を定めた法律がなく、同性婚も認めていない日本政府に対し、今年5月の首脳会議(広島サミット)で首相が議長を務めることも踏まえ、対応を迫る内容だ。(柚木まり)

 書簡は2月17日付。「プライベートレター(私信)」の扱いだが、エマニュエル氏を含む7人の大使が署名した。

 日本政府高官は15日、本紙の取材に「途中はどうかわからないが、結果的にはもらっていないのではないか」と述べた。

 本紙が入手した書簡のコピーによると、日本でLGBTQの権利を守る法整備が遅れていることを念頭に「議長国の日本は全ての人に平等な権利をもたらすまたとない機会に恵まれている」と指摘し、国際社会の動きに足並みをそろえることができると求めた。

以下ソース
https://www.tokyo-np.co.jp/article/238238


16 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/03/16(木) 08:53:41.60 ID:QKlALHQs0
LGBTにあらずば人にあらずみたいになってるな


2 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/03/16(木) 08:43:34.25 ID:xUJtPSoN0
オメーらが勝手に差別してきただけの問題を押し付けてんじゃねーよ


9 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/03/16(木) 08:47:36.68 ID:4yrMgLPW0
西洋は同性愛がキリスト教で禁止されてるから突破するために勢いが必要なんだろうけど
そのために同性愛が問題になってなかった他国を巻き込むのはやめろよ


3 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/03/16(木) 08:43:50.93 ID:kAvxNY5P0
ズルいぞ日本もこっちに来いってか?


150 名前:名無しさん@涙目です。[ ] 投稿日:2023/03/16(木) 12:14:41.01 ID:wLNcncLn0
>>3
日本がそっちへ舵を切ったら、
「みなさん、日本が受け入れてくれるそうです」
ってハシゴ外されると思う


167 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/03/16(木) 12:32:53.75 ID:oH1pnmbw0
>>150
自分達に追従させて同じ失敗をさせないと気が済まないんだと思うわ白人様(´・ω・`)


6 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/03/16(木) 08:46:20.10 ID:Cjx+uMuE0
日本はアホ外人に付き合う必要はない


174 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/03/16(木) 12:47:55.23 ID:48FPy1No0
>>6
だな。白人は白人だけでやってればいい


7 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/03/16(木) 08:47:26.58 ID:I8oSuJE60
こっちのLGBTは北チョンの公金チューチューに利用されまくってるので
スパイ防止法とか破防法とかで
立憲共産勢力を潰すのが先なんだよ


13 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/03/16(木) 08:50:49.06 ID:WXufBsIj0
この手の性癖もった連中が支配してる世の中


14 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/03/16(木) 08:51:17.93 ID:I8oSuJE60
つーかBLMの資金源のほとんどがシリコンバレーバンクだったらしいやん
ポリコレ世界恐慌だろこれ


18 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/03/16(木) 08:54:55.94 ID:zM8lXXwv0
素のLGBTと、声のデカいLGBT活動家とで、主張が全く異なっている
そんな状態で法整備も糞もあるか


51 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/03/16(木) 09:17:05.81 ID:pwyFzzmd0
>>18
あらゆる弱者に活動家がしゃしゃってきてむしろ差別を助長してる


19 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/03/16(木) 08:55:33.27 ID:I8oSuJE60
パヨパヨメディアですら
渋谷区の女性用トイレの共用化に反対してるから
民意ですから


30 名前:名無しさん@涙目です。[age] 投稿日:2023/03/16(木) 09:04:47.96 ID:PKN9GWCj0
>>19
マスコミはよく分からんな。

LGBT政策というのは、LGBTに配慮して社会から男女の性別概念をなくしていく政策なんだから、
まずトイレなどの共有化になるのは分かっていたはず。

にも関わらず、いまだLGBT政策をねつ造レベルで持ち上げてるからね


11 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/03/16(木) 08:48:06.94 ID:i27kOmni0
迫害してないし、平等に人権あるだろ?


85 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/03/16(木) 10:20:32.55 ID:74/jiPBK0
日本は欧米イスラムと違って積極的に弾圧をしてこなかった、
LGBTいじめの同調圧力に屈せずにG7で唯一連中の人権を守ってやってたって説明してやれよ。

ちゃんと説明しないからアホが勘違いしてる


206 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/03/16(木) 15:21:44.65 ID:Tz3DGzZ30
>>85
これ
しかもこの大使の国籍イスラエルでないのか


212 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/03/16(木) 16:50:02.58 ID:iUDiQwmS0
>>85
国家宗教の教義を背景にして弾圧してきたのは欧米だもんな
そこ逆に舵を目一杯振り切って差別ダメ!ホモ達で結婚できるようにした!
チンコ女の女子スポーツはセーフ!トイレもシャワーも自己申告!
はい俺ら正義な?やってないお前ら差別者!
とか馬鹿なとこまで突き抜けられても唖然としちまうだけ
日本はホモやオカマとずっと共存してきたんだから


39 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/03/16(木) 09:10:28.97 ID:dwh5B4KE0
別に日本でもLGBTに人権あるじゃん
ただ普通の人以上に人権がないだけで特権階級でも無いんだから当たり前でしょ


53 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/03/16(木) 09:17:59.07 ID:5awyg1MG0
>>39
その通り
元首相秘書の発言をきっかけとは言うが差別を認めないからこそ更迭したわけでな
それ以上の措置は要らんよな欧米のこういう過干渉が世界火種作ってる部分はあると思うわ。東南アジアとかこういうの嫌ってるし


77 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/03/16(木) 10:08:29.22 ID:xisl7yCy0
>>39
むしろ欧米のキリスト教の強い田舎に行けばLGBTなんて言ったら家族から殺されるほどだからな。
法律でキリスト教の教えの逆をしないと収まらないほどホモやレズが嫌われてる。
欧米ガーって言うのはヨーロッパの都会とアメリカの海岸沿しか見てないんだよね。


61 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/03/16(木) 09:33:42.09 ID:tdd4rdAt0
おかま芸人が日夜テレビ番組で何不自由無く立ち振る舞ってるだろ
これ以上なんの理解を増進される必要があるんだ


66 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/03/16(木) 09:43:46.09 ID:P5Dxy+wM0
昔から衆道があるしLGBTがバンバンメディア出てるし
婚姻関係は議論の余地があるとして人権は元から保証されてるだろ


52 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/03/16(木) 09:17:47.48 ID:tDsh3jz20
自分達が黒人差別をしてきた歴史があるから人種等を特定した特別扱いに慣れてるんだろうが
単一民族国家の日本において差別は一律で禁止だし法整備もされている


57 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/03/16(木) 09:23:12.17 ID:iBCbsIR+0
6国干渉か。
戦前を思い出すな


22 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/03/16(木) 08:58:47.37 ID:PqfY+JzH0
とうとうG7から脱退する時が来たんじゃないか?
欧米とは価値観が合わなすぎるだろ


33 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/03/16(木) 09:06:14.57 ID:hcnjsPGf0
>>22
だろうねえ。
戦争準備までしはじめてるし。まあ対中対ロの装備は必要だったかもしれんが。
台湾日本は今、ウクライナポジション一歩手前にいる。

欧米連中が中国やロシアが嫌いなら自分らでガチンコやればいいのにな。
お金や武器をあげるだけ。


37 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/03/16(木) 09:09:00.04 ID:5awyg1MG0
>>22
居座って無視を貫徹できるのが一番いいような気がするけどイエスマンになられるくらいならって、感じかな





高度に発達した医学は魔法と区別がつかない(2) (モーニングコミックス)
瀧下信英(著), 津田彷徨(その他)
講談社 (2022-09-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6
¥737

異種族レビュアーズ 6 (ドラゴンコミックスエイジ)
masha(著), 天原(その他)
KADOKAWA (2021-05-08T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7
¥653
お知らせとか

ブックマークお願いします♪

RSS購読はこちらから!

◇管理人の独り言(1/1)
あけおめ(´・ω・`)

絵師さんのサイト
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
オススメ
新着記事
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
月別アーカイブ
スポンサードリンク
リンク
あわせて読みたいブログパーツ
フィードメーター - 2chコピペ保存道場
  • ライブドアブログ