230 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2019/06/09(日) 01:05:43.65 ID:EGhn7PeP.net
231 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2019/06/09(日) 01:41:47.98 ID:YRcN3Tt+.net
世にも奇妙な物語だ
232 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2019/06/09(日) 02:24:29.78 ID:Zq3TJtZi.net
こういう話好きだ
似たような話男の人のもあったな
233 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2019/06/09(日) 02:32:11.61 ID:YGFnoTn7.net
戻ったり2回やり直した人とか何種類かあるよね
顔は一緒なのに名前や家がちがうとかさ
235 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2019/06/09(日) 10:24:28.76 ID:k2pRJtbr.net
>>232
236 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2019/06/09(日) 13:04:44.11 ID:z9wdeVyZ.net
>>235
これ思い出した
北村薫のスキップもこんな感じの作品だよね
いずれも気付いたら見知らぬ土地にいたってだけじゃなく髪染めたり服が違ったり子供がいたり何かしらの行動をしてその後にハタと気付いたのが不思議で怖い
240 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2019/06/09(日) 15:51:52.66 ID:9d3TQWLA.net
>>235
解離性遁走っていうやつかな
よく公開捜索とかいって身元不明者を探すテレビ番組やってるよね
242 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2019/06/10(月) 15:20:57.45 ID:l8njS7dZ.net
387 :本当にあった怖い名無し :2010/07/08(木) 14:05:50 ID:dnQmckUHO
小さい頃、親父は俺が嫌いだった。
物心ついてから小学生の中学年くらいまでは、良い思い出なんて一つもない。
俺に対して口を開けば嫌味や暴言ばかりで、「お前みたいなカスが俺の子供であるはずがない」が口癖。
友達を作る権利なんてないと言われ、友達を作る事も遊ぶことも禁止。
食事中何か零したり一言でも口を開けば、線香の火を押し付けられベルトで叩かれる。
親父の笑顔なんて一度も見たこと無かったし、連休や休日家族で出かけたり一緒に写真を撮ったこともないし、
学校の行事にも一度だって来てくれた事はなかった。
俺もそんな親父が怖くて、夜や休日は、風呂と食事以外ずっと部屋に閉じこもっていた。
小5〜6年の頃の記憶がない。
全くない訳ではないが、家族に関する記憶が一切思い出せない。
中学に入ってからは、親父に怯えた記憶はない所か親父との仲は良好。
連休の度遠出し、休日は家族全員で買い物やドライブに出掛けた。
243 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2019/06/10(月) 15:21:31.38 ID:l8njS7dZ.net
昨日用事があって実家に帰ったんだが、
突然昔のことを思い出して、親父に嫌味の一つでもと思ったんだ。
昔話の一貫のつもりで話したさ。
そしたら、親父もカーチャンも目真ん丸にしてキョトーン。
はぐらかすなよwと茶化してもキョトーン。
カーチャンに至っては、
「あんなに大事にしてくれた父ちゃんに、なんてこというの!!」とぶちギレる始末。
カーチャンが俺に投げ付けてきた二冊のアルバムには、
俺が生まれたばかりの頃から、高校を出るまでの写真がいくつも貼ってあり、
写真の大半は、親父やカーチャンと写った写真だった。
赤ん坊の俺や園児服の俺を、愛おしそうに微笑みながら抱く親父。
運動会で俺と二人三脚してる親父。
ブカブカの学ランを着た卒業証書を持った俺を肩車する親父。
どれも見覚えがないものだった。
これは何なんだろう。
ただの記憶違いなんだろうか。
もし記憶違いだとしたら、
親父や家族との楽しい思い出が一切頭から消えて、
辛い思い出に書き換えてしまった自分が憎い
244 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2019/06/10(月) 15:53:45.19 ID:hhEJ8rwk.net
親が職場なんかのストレス減って
まともになっただけじゃないかな
245 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2019/06/10(月) 16:03:21.11 ID:jMkorGDE.net
いや、写真って証拠があるから記憶の方がおかしい
記憶ってあやふやな物だから思い込みで実際と違う事でもそれが本当みたいに思ってしまいそう
254 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2019/06/11(火) 00:26:48.25 ID:aAqyS+m0.net
人間の記憶ってあやふやなものかもしれないね
その父本人が虐待したことを忘れているだけかもしれない
忘れたふりをしているのかもしれない
または>>243がまちがって記憶していたのかもしれない
どっちだろう
622 : おさかなくわえた名無しさん[sage] : 2013/06/25(火) 10:22:00.84 ID:Ev/RzCL1
ハタチの時、朝に庭の水やりをしてて、ホースに足を引っ掛けてしまい
近くにあった植木鉢を置く台?に胸を強くぶつけた。
ものすごく痛くて、声も出なくてうずくまってたらだんだん脂汗が出てきて
ボーっとしてきて意識がなくなったんだけど、気づいたら夕方になってて家の中にいた。
家の中っていっても自分の家じゃなかった。
他人の家の匂いがしてて、私は着たことない部屋着を着て広いリビングのソファに座ってた。
え?え?何??誰かに連れ去られた??と思ってたら
ぬいぐるみ持った小さい女の子が来て、「一緒に遊ぼう」って言うの。
ものすごくびっくりして、でもとりあえず「ママは?」って聞いたら
「ママも一緒に遊びたい」って。
どうしようどうしようって混乱しながら家の人が誰かいないか確かめようと思って
女の子と手を繋いで家の中を歩きまわって、洗面所で鏡みて驚愕した。
私は普通体型でギャルっぽい格好だったのに
髪の毛が黒くてゆるふわみたいなオダンゴしてて、老けて痩せてた。
すごい長いこと鏡見てたと思う。
カレンダー見たら水やりしてた日からちょうど5年経ってた。
その女の子は私の子供だった。
実家に電話したら
「どうしたの?昨日そっちに行ったばっかりなのに」的なこと言われて、
本気で怖くなって受話器放り投げた。
夫らしい人が帰ってきてその日は外食したんだけど、
私の様子が変なせいかすごく気遣われた。
つまり、意識のない間に恋愛して結婚して子供まで産んでたんだけど、
まったく何も覚えてない。
あれから1年とちょっと経つんだけど、まだ普通に生活してます。
231 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2019/06/09(日) 01:41:47.98 ID:YRcN3Tt+.net
世にも奇妙な物語だ
232 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2019/06/09(日) 02:24:29.78 ID:Zq3TJtZi.net
こういう話好きだ
似たような話男の人のもあったな
233 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2019/06/09(日) 02:32:11.61 ID:YGFnoTn7.net
戻ったり2回やり直した人とか何種類かあるよね
顔は一緒なのに名前や家がちがうとかさ
235 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2019/06/09(日) 10:24:28.76 ID:k2pRJtbr.net
>>232
31 :おさかなくわえた名無しさん :2005/06/27(月) 09:45:58 ID:vLg9Gq2N
2001年の秋
風邪ひいてて寒気がするので、大久保にある病院に行くため西武新宿線のつり革につかまってた。
で、あたまがぐわんぐわんと痛くて、目を閉じて眉間にしわ寄せて耐えてた。
そこで記憶が途絶えて、気がついたら夕方で、あたりは見知らぬ景色。
買ったことない服着てて、髪染めたこともなかったのに茶髪になってた。
パニクって近くのラーメン屋に入って、ここどこと聞いた。大阪市の福島駅の近くで、時間が一年
近く経ってた。ケータイの種類が変わってた。アドレス帳には、「ま」とか「ひ」とか、一文字の
名前で電話番号が10程度あったけど、知り合いや実家の電話番号がない。
俺はなぜだか知らないがその知らない電話番号が恐ろしくて、川に捨てた。警察から実家に連絡した。
向こうもパニクってた。俺に捜索願が出てた。
とにかく、帰って、今もまだ月一で精神病院に通ってる。
仕事は元の会社には帰れないみたいだったので、今は派遣やってる。
236 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2019/06/09(日) 13:04:44.11 ID:z9wdeVyZ.net
>>235
これ思い出した
北村薫のスキップもこんな感じの作品だよね
いずれも気付いたら見知らぬ土地にいたってだけじゃなく髪染めたり服が違ったり子供がいたり何かしらの行動をしてその後にハタと気付いたのが不思議で怖い
240 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2019/06/09(日) 15:51:52.66 ID:9d3TQWLA.net
>>235
解離性遁走っていうやつかな
よく公開捜索とかいって身元不明者を探すテレビ番組やってるよね
242 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2019/06/10(月) 15:20:57.45 ID:l8njS7dZ.net
387 :本当にあった怖い名無し :2010/07/08(木) 14:05:50 ID:dnQmckUHO
小さい頃、親父は俺が嫌いだった。
物心ついてから小学生の中学年くらいまでは、良い思い出なんて一つもない。
俺に対して口を開けば嫌味や暴言ばかりで、「お前みたいなカスが俺の子供であるはずがない」が口癖。
友達を作る権利なんてないと言われ、友達を作る事も遊ぶことも禁止。
食事中何か零したり一言でも口を開けば、線香の火を押し付けられベルトで叩かれる。
親父の笑顔なんて一度も見たこと無かったし、連休や休日家族で出かけたり一緒に写真を撮ったこともないし、
学校の行事にも一度だって来てくれた事はなかった。
俺もそんな親父が怖くて、夜や休日は、風呂と食事以外ずっと部屋に閉じこもっていた。
小5〜6年の頃の記憶がない。
全くない訳ではないが、家族に関する記憶が一切思い出せない。
中学に入ってからは、親父に怯えた記憶はない所か親父との仲は良好。
連休の度遠出し、休日は家族全員で買い物やドライブに出掛けた。
243 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2019/06/10(月) 15:21:31.38 ID:l8njS7dZ.net
昨日用事があって実家に帰ったんだが、
突然昔のことを思い出して、親父に嫌味の一つでもと思ったんだ。
昔話の一貫のつもりで話したさ。
そしたら、親父もカーチャンも目真ん丸にしてキョトーン。
はぐらかすなよwと茶化してもキョトーン。
カーチャンに至っては、
「あんなに大事にしてくれた父ちゃんに、なんてこというの!!」とぶちギレる始末。
カーチャンが俺に投げ付けてきた二冊のアルバムには、
俺が生まれたばかりの頃から、高校を出るまでの写真がいくつも貼ってあり、
写真の大半は、親父やカーチャンと写った写真だった。
赤ん坊の俺や園児服の俺を、愛おしそうに微笑みながら抱く親父。
運動会で俺と二人三脚してる親父。
ブカブカの学ランを着た卒業証書を持った俺を肩車する親父。
どれも見覚えがないものだった。
これは何なんだろう。
ただの記憶違いなんだろうか。
もし記憶違いだとしたら、
親父や家族との楽しい思い出が一切頭から消えて、
辛い思い出に書き換えてしまった自分が憎い
244 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2019/06/10(月) 15:53:45.19 ID:hhEJ8rwk.net
親が職場なんかのストレス減って
まともになっただけじゃないかな
245 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2019/06/10(月) 16:03:21.11 ID:jMkorGDE.net
いや、写真って証拠があるから記憶の方がおかしい
記憶ってあやふやな物だから思い込みで実際と違う事でもそれが本当みたいに思ってしまいそう
254 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2019/06/11(火) 00:26:48.25 ID:aAqyS+m0.net
人間の記憶ってあやふやなものかもしれないね
その父本人が虐待したことを忘れているだけかもしれない
忘れたふりをしているのかもしれない
または>>243がまちがって記憶していたのかもしれない
どっちだろう
ニセ記憶喪失の蜂夜さん: 1 (REXコミックス)
posted with amazlet at 19.06.13
一迅社 (2019-04-26)
売り上げランキング: 9,138
売り上げランキング: 9,138
明るい記憶喪失 1 (MFC キューンシリーズ)
posted with amazlet at 19.06.13
KADOKAWA / メディアファクトリー (2017-02-27)