あるあるwww

【動画配信】ネットフリックス、100か国以上で最大50%値下げ…日米は対象外

1 名前:鉄チーズ烏 ★[] 投稿日:2023/02/24(金) 20:24:34.52 ID:opoNE8NG9
 【ニューヨーク=小林泰裕】米ブルームバーグ通信は23日、米動画配信大手ネットフリックスが世界100か国以上で最大50%の値下げを行ったと報じた。契約者数の少ない東南アジアやアフリカ、南米の新興国が中心で、日本や米国は対象外という。世界的な値下げで契約者を伸ばす狙いがあると見られる。

読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3904db81847004d2a144b0c3244b827b55bb8b4


2 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/02/24(金) 20:26:21.66 ID:MgsI6aSA0
なめとんか


3 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/02/24(金) 20:26:51.77 ID:8fwKdaT60
マジかよ俺にはGyaO!がある


332 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/02/24(金) 23:47:53.95 ID:W8W+i6q40
>>3
3月で終了


202 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/02/24(金) 21:40:00.93 ID:Kv+2r4Le0
>>3
マイナー映画発掘するのが楽しみだったのに終了カナシイ


29 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/02/24(金) 20:36:45.28 ID:7W14AlBB0
U-NEXTも値下げしてくれ
わしゃ着エロが見たいだけなんじゃ


30 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/02/24(金) 20:37:58.34 ID:ajuTlBk70
>>29
DMMTVは?


123 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/02/24(金) 21:12:32.19 ID:7W14AlBB0
>>30
グラビアやAVが見たいわけではない


7 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/02/24(金) 20:27:48.74 ID:5vIVoVq/0
アジアはマジで広まってないな
全然普及していない日本ですらアジア有数の市場レベル
アジアは大のゲ−ム好きエリアなので
芸能に興味がない層が多いのだろう


471 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/02/25(土) 13:13:56.30 ID:+siOz2Ux0
>>7
更に日本はアニメ・漫画文化があるから
芸能はめちゃくちゃ貧弱なんだよな。若者が食いつかない


107 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/02/24(金) 21:07:10.22 ID:UkVxj7Wo0
Netflixやめたばかり
日本独自コンテンツとかいらんねん


94 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/02/24(金) 21:04:25.35 ID:pf+ha2d80
ネトフリ加入してるけど新作やランキングは韓国ドラマや映画ばっかりだわ
多分1/3は韓国じゃないのかってぐらい


324 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/02/24(金) 23:39:12.76 ID:6wm0gWHz0
>>94
金払って汚物を見させられるのか


175 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/02/24(金) 21:29:15.02 ID:FDxoYe9k0
>>94
暇な主婦や老人が見てるんだろうな


342 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/02/24(金) 23:57:49.56 ID:MzkCH6wk0
>>94
老人はヒマなんだよ…

■ネトフリ韓国ドラマ、主に60代女性から人気
https://gem-standard.com/p/sc/w_ranking


22 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/02/24(金) 20:34:14.96 ID:6cthEI0N0
もうネトフリなんざ終わり
どんどん解約されてるらしいな
腐れ韓国のゴリ押し介入で飽きられた


26 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/02/24(金) 20:35:31.48 ID:m7393wFy0
ネトフリは完全に戦略ミスったよな
あんだけ伸びてたのに勿体ないよ


13 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/02/24(金) 20:30:34.05 ID:cAn5F3H80
アマプラと比べたら高すぎるからな


138 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/02/24(金) 21:17:44.43 ID:QgV4j4rt0
アマプラに勝てないよな。1番安くて買い物のオマケ的に動画見れるから
何をどうしても勝てない


78 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/02/24(金) 20:59:18.12 ID:EnPB+s9g0
高いから見ない
という傾向にならんと下げんのかな


20 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/02/24(金) 20:33:14.10 ID:wzVFAUqD0
料金いくらだっけ


84 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/02/24(金) 21:01:43.29 ID:RbNDZBPN0
ベーシックが990円
ネトフリ高いってやつはプレミアムじゃないとやだ!って感じなのか?


11 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/02/24(金) 20:30:17.55 ID:OA4OA0fh0
ちっちゃーい「全てのプランを表示する」を押さないと
広告付きベーシック790円、スタンダード1490円、プレミアム1980円しかなくて
押すとベーシック990円が出てくる詐欺企業だからな
広告なし最安プランが1490円かのように見せて詐欺ろうとしてるクソフリックス


390 名前:名無しさん@恐縮です[age] 投稿日:2023/02/25(土) 01:38:34.95 ID:QRK1dQtE0
>>11
まじかよ
知らんかった
クソが!


366 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/02/25(土) 00:57:45.25 ID:BHW2ZdCY0
U-NEXTとNetflixとアマプラに加入してる
U-NEXTとNetflix
切るならどっち??


415 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/02/25(土) 04:22:37.45 ID:EXkFC0lk0
>>366
ネトフリはまとめて見たいものある時だけ加入で十分だよ


462 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/02/25(土) 10:52:45.03 ID:d8j7Neqo0
>>366
U-NEXTは7月にParaviと統合されてそっちのコンテンツも見られるようになるから待ってみれば?


112 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/02/24(金) 21:08:57.16 ID:pf+ha2d80
U-NEXTにしたいけど値下げしないかな


115 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/02/24(金) 21:10:06.43 ID:tvbpflo/0
>>112
Paravi に入っておくと6月からU-NEXTになるぞ
値段もしばらく据え置きらしい


118 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/02/24(金) 21:11:11.10 ID:pf+ha2d80
>>115
マジ?有益な情報ありがとう!


127 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/02/24(金) 21:13:59.54 ID:q4JbArzD0
>>118
全部見られるかはちとわからんがね
そのうち値上げされるだろうし


141 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/02/24(金) 21:17:56.00 ID:vxnPfbwK0
次の統廃合はどこだろな?
m02_o

223 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/02/24(金) 21:49:45.54 ID:14ZL6q2X0
>>141
AbemaとTELASAが統合かな
Huluはウェントワース女子刑務所が面白かった


150 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/02/24(金) 21:20:16.62 ID:8Liu3IGm0 [2/5]
>>141
アマプラトップじゃないのか


168 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/02/24(金) 21:26:04.90 ID:fcLOMG/40
>>150
金額ベースだよそのグラフ

ネトフリ1500円/月
アマプラ400円/月
としたら
アマプラの方が契約者数はネトフリの倍はいるはず


278 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/02/24(金) 22:32:48.33 ID:BJYg+5xX0
HuluとかDisney+とかFODとかと価格帯同じなのに謎に高いと洗脳されてるのはなんなんだ?


283 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/02/24(金) 22:36:14.99 ID:0NXxAF2t0
>>278
980円のプランで十分なのがわかりにくいから騙されて1480円の入ってしまうやつが多いんをだろうな


154 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/02/24(金) 21:22:02.65 ID:8Liu3IGm0
わいネトフリは1980円のいちばん高いやつ契約してんだけど、1480円くらいのに下げても画質気にならない?
気にならないならワンランク下げてもいいやと思ってるけど


524 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/02/26(日) 00:55:56.40 ID:8j7lY8i+0
>>154
パソコンで見る分には980円で充分キレイに見れる


165 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/02/24(金) 21:25:00.73 ID:UDLEHkCM0
>>154
1番低画質でも43インチで耐えれるよDVD画質より綺麗


171 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/02/24(金) 21:26:42.89 ID:ptK8pdsA0
>>154
4K契約は他の全ての画質が段違い
落とすとかなりがっかりする


548 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/02/27(月) 04:29:43.30 ID:RV2zWfqD0
>>154
一度4kで見ちゃってるならガッカリするだけだよ


131 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/02/24(金) 21:15:28.30 ID:AHxPRw1q0
特別ネトフリにはいる理由がないな
何をみてんの?


151 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/02/24(金) 21:20:29.50 ID:UDLEHkCM0
>>131
1作品でも見たいのがあるかどうか
映画1本だけとかは勿体ない
ドラマ1シーズンで16話とかあるから1ヶ月980円で見終わったらすぐ解約すれば良い


174 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/02/24(金) 21:28:31.73 ID:AHxPRw1q0
サブスクはいるとなんか元とらなきゃって感じで
みるのがノルマみたいになってだんだんめんどくさくなってくる
結局そんなみてもられないから数ヶ月見ずに放置→解約って感じで
結局アマプラとtverでいいやとなった


177 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/02/24(金) 21:30:12.19 ID:T2DDaspu0
>>174
それね
どうしても見たいものがある時はその時だけ入ればいいし


44 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/02/24(金) 20:46:19.71 ID:qXRreZ+d0
先行者利益の時期も完全に終わっちゃったみたいだしもう落ち目だろうな
オリジナルでもっと優良IPを出せてたらよかったのにね


96 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/02/24(金) 21:04:59.92 ID:rUJ+OZx10
>>44
GYAO終わる
Paravi はU-NEXT に統合
次はhuluかネトフリかニコニコかdTVか、、、、って多過ぎなんだよねそもそも



サブスク彼女 1
サブスク彼女 1
posted with AmaQuick at 2023.02.28
山本中学(著)
日本文芸社 (2021-02-19T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3
¥594

木根さんの1人でキネマ 9 (ヤングアニマルコミックス)
アサイ(著)
白泉社 (2021-12-24T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7
¥660

実は読み方を間違えている漢字30選

631 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2022/12/21(水) 15:20:28.67 ID:+UGcxsnBa
c469

てんぷでもよかった...ような...。


635 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2022/12/21(水) 15:36:08.83 ID:Zh/oCZiO0
は…貼付


632 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2022/12/21(水) 15:26:55.51 ID:YcHZZYZta
押下


633 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2022/12/21(水) 15:32:58.34 ID:I0wN5zct0
おうか?


637 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2022/12/21(水) 15:38:06.12 ID:zYi4kRiSr
聞き間違いを防ぐためにわざと間違った読み方をしたのが定着したのいくつかあるよね


634 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2022/12/21(水) 15:34:00.46 ID:Ip/v01WK0
言葉は時代で変化する
みんながそう読んでるならそれでええんやでw


636 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2022/12/21(水) 15:37:48.03 ID:5JWKEZFt0
それでええんやでが続いた結果が中国だからなあ


638 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2022/12/21(水) 15:41:29.37 ID:I0wN5zct0
水は低きに流れたら戻らない


646 名前:既にその名前は使われています [sage] 投稿日:2022/12/21(水) 17:12:35.54 ID:SFNE4ewcd
>>638
組み合わせるなら覆水盆に返らずの方が良くね


639 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2022/12/21(水) 16:09:05.59 ID:Q16+G3oZ0
言語学者とか美しい日本語警察が黙っちゃいない
お前らの職場にもこういう面倒臭いやつおるやろw


640 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2022/12/21(水) 16:16:31.08 ID:CFJ7kDnn0
客先で汎用を「ぼんよう」って連呼されたときには腹筋が鍛えられた
1回も噴出さず表情にも出さなかった俺を誉めろ


648 名前:既にその名前は使われています [] 投稿日:2022/12/21(水) 17:33:22.87 ID:PsDCYznsd
はんようだと理解してるけど
漢字を見た瞬間に頭に浮かぶのがぼんようになってる
これはもう矯正出来ない気がする


679 名前:既にその名前は使われています [sage] 投稿日:2022/12/22(木) 05:56:49.17 ID:FpsMdPuA0
>>648
わかる
俺は「出汁」を見て出るのは「でじる」




君の心を漢字たい 1 (バンチコミックス)
須河 篤志(著)
新潮社 (2023-01-07T00:00:01Z)

¥726

スマホなんてバッテリー交換して長く使うほうが良くね?性能も機能もほぼ進化ないじゃん

1 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/12/11(日) 18:59:56.26 ID:1yS1iIfR0
スマートフォンの価格も、ハイエンドモデルの10万円オーバーは珍しくなくなった。「iPhone 14 Pro」の約15万円は、昨今の傾向からすれば、わからなくもない。
だが、いわゆる“並”モデルである「iPhone 14」の約12万円は、ちょっと待って、と腰が引ける。

下の娘のスマホが5年目を迎え、そろそろ限界ということでiPhone 14 Proをねだられたが、ごめんちょっと無理、ということで、iPhone 14で「妥協」してもらった。
とはいえ、延長保証などを入れたら、14万円以上である。子供へのプレゼント(?)としては、破格の値段だ。

 営業や打ち合わせなどで外に出る機会の多い社会人なら、スマートフォンは社会活動を営む際の最重要ツールであり、使用頻度からしても10数万円のデバイスを2年ぐらいでどんどん買い換えて行くというのはわかる。
だが日中のほとんどを学校で過ごす子供たちや、社内勤務、在宅ワークがメインの人達にとって、スマートフォンはそれほど利用時間が長いわけではない。

 筆者は2年ごとに買い換えれば残額の支払いが不要となる「au アップグレードプログラムEX」で、「iPhone 12 mini」を購入した。
先日その2年が経過するので、買い換えを促す連絡が来たのだが、見送る事にした。

 2年前には、スマホなんてバンバン買い換えるだろと思っていたわけだが、よくよく考えると、これ永遠に2年ごとに機種変していくのかと。
そもそも今のスマートフォン、2年で買い換えて正解と感じられるほど、進化するのか。

 どこかで2年ごと買い換えの終わりが来るのだとしたら、最後には全額支払いとなる。
このままiPhoneの値上がりが続くなら、最後はものすごく高いモデルを全額支払いすることになるのではないか。
それだったら、本体価格が安いモデルのうちにこのプランを終わらせた方がいいのではないか。

 「スマホはバンバン買い換えるのが正解」は、もう違ってきているのではないか。

いかそ
スマホ高騰 これから日本は「修理して長く使う」が主流になる?
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2212/09/news120.html


2 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/12/11(日) 19:00:44.91 ID:IPqz3Ra30
コスパ的にはいいと思う


7 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/12/11(日) 19:02:21.22 ID:EqL9j+OZ0
そりゃそうだ
なんだかんだ言ってまだ余裕あるんだよ
数年後は中古iPhoneがメインになったりして


19 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/12/11(日) 19:04:45.65 ID:wqSsnIrx0
たしかにゲームするわけでもないからCPU何積ん出ても気にしないわ
バッテリーだめになったくらいしか買い替える理由がない
でもあんま古いと5ch書き込めないんだけどね


96 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/12/11(日) 19:38:18.18 ID:Qpuw5A7+0
バッテリー以外は健康なのに
バッテリーだけのせいで買い替えるとかアホらしいよなぁ


10 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/12/11(日) 19:02:51.34 ID:AsNq8B060
OS切られてアプリが対応しなくなった時が替え時


345 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/12/11(日) 23:58:17.52 ID:N+PvfNup0
>>10
セキュリティ無視すればそれで良いけど
ネットに繋いで使うものだとちょっとなぁ


4 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/12/11(日) 19:01:35.74 ID:B1zL1MRs0
メーカーがアップデートし続けてくれんならな
泥2年型落ちはもうアプデ対象外だ


270 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/12/11(日) 22:11:43.90 ID:865B9Uyx0
>>4
これよな。


385 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/12/12(月) 01:39:00.69 ID:0iZ1zNbR0
>>4
そなんよね
AndroidやBluetooth、その他バージョンが古いと他の機器との親和性がなくなる


272 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/12/11(日) 22:14:28.15 ID:Hkd6u/bT0
>>4
XPERIAがなぁ…


369 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/12/12(月) 00:45:45.01 ID:7IUpKThY0
>>4
iPhoneの方がマシじゃん


453 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/12/12(月) 08:01:29.79 ID:CChIHPrr0
>>4
結局買い換え需要頼みなんだよな…


344 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/12/11(日) 23:56:56.40 ID:N+PvfNup0
>>4
メーカー的には新品に買い替えてもらえないと儲からないからな
仕方ないことと諦めるか
個人情報で儲けてるGoogleのやつにするぐらいしかない
アップデート保証とか今後出てくるだろうけど
撤退したら結局意味ないからな


151 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/12/11(日) 20:12:26.42 ID:OGs2aei/0
泥はなんかすげえ劣化陳腐化する
アイホンはそうでもない


153 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/12/11(日) 20:13:23.71 ID:iXEz1f0G0
>>151
iPhoneは基本機能なら古の7ですら使えるからな
サポート外れちゃったけど、メカとしては使える


13 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/12/11(日) 19:03:12.83 ID:wCDj73kD0
iPhone8を使用して6年だけど何の問題も無い。
顔認証が嫌いなのでこのまま使い続ける。。。


396 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/12/12(月) 03:02:58.41 ID:bah67HU/0
>>13
同じく。
このあいだバッテリー交換してあと3年は使う予定。


76 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/12/11(日) 19:30:10.16 ID:aU+uNsKc0
iphone8だったんだがこの前機種変更したら
14勧められて変更したわ
16万?ぐらいかかって糞高くてビビったわ
8のバッテリー変えて使ってるほうがよかったかも


110 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/12/11(日) 19:45:38.15 ID:h8ktkHL10
2年毎に買い替えるけどね?
毎日何度も使う常用品でケチる理由がない


200 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/12/11(日) 20:42:15.63 ID:4hBNqE990
>>110
2年じゃ性能に差がつかないのに無理して変える意味がわからないね


175 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/12/11(日) 20:25:41.04 ID:Y8Os+VY/0
5年前のハイエンドだけど、cpuのスペック的にはまだスナドラ600番台とたいして変わらんのよね。


187 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/12/11(日) 20:32:45.98 ID:Ck0816ci0
iPhoneの新機種やOSはもはや
「カメラの写りが良くなりました!」
「メッセージの絵文字が増えました!」
くらいしか追加機能ないもんな


202 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/12/11(日) 20:42:31.23 ID:0qHaaUCy0
>>187
最初の頃はアプリ入れることで買い替え不要とかいうのが売りだったのに、
今じゃカメラ性能くらいしか売りがなくなって買い替えあおりだからなぁ


176 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/12/11(日) 20:27:04.26 ID:NQPCyAGU0
カメラの進化しか言わなくなったよな
ガラケー時代の和音が増えたと同じレベル


33 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/12/11(日) 19:10:57.66 ID:qpzfnD5S0
最近はまじでそうカメラ以外進化してない


177 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/12/11(日) 20:27:49.10 ID:UipL+V7U0
>>33
もはやQRコード読むだけだわw



すごいスマホ 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
冨澤浩気(著), 肥田野健太郎(著)
集英社 (2022-09-02T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5
¥460

残業時間が60時間を超えると幸福度が上がる ←マジ?

830 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2022/10/23(日) 22:32:50.44
AClCGnk


https://i.imgur.com/AClCGnk.jpg


831 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2022/10/23(日) 23:12:01.83 ID:vd1nKVQA
毎月ボーナス状態になると嬉しくて感覚マヒして心神壊れるんだよなぁ…



ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います1 (電撃コミックスNEXT)
優木 すず(著), 香坂 マト(その他), がおう(その他)
KADOKAWA (2022-02-10T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6
¥663


【画像】左きき「あのさあ!これどうすればいいんだよ!(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)」

1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/11/16(水) 19:31:10.06 ID:9hmZecWS0
qwyuUx9


43 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/11/16(水) 19:40:01.16 ID:QfiGyTV90
>>1
分かりすぎる!!!!!


2 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/11/16(水) 19:31:22.57
そのくらい右手でやれよ……


8 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/11/16(水) 19:33:54.11 ID:pwq5AEj+0
今まで左利きで生きてきて、この程度の応用もできないのか?


9 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/11/16(水) 19:33:54.63 ID:N2a+gmdX0
箸を左手で使うヤツは親の躾が悪かったんだと思う事にしてる


614 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/11/16(水) 22:44:30.81 ID:VTipygZX0
>>7
>>8
習字と箸だけ右も使えるけどそれ以外は左利きの俺が言うとレードルは超難関度の高い道具


14 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/11/16(水) 19:35:10.36 ID:scPjmiQz0
>>1
たいがいの事は何とかなるんだが
これはどうにも
慣れてない右手ですくって
手元が狂って左手にかかった思い出


555 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/11/16(水) 22:04:04.75 ID:ex7uMxzW0
>>14
丸の方は普通のお玉だから普通にやりゃ良いのさ
とんがりに惑わされてただけだ


559 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/11/16(水) 22:07:21.91 ID:mpwLaSSZ0
>>555
それが違うんだな普通のお玉に比べて右側が深くなっっている
それをわかっていればそれなりの対応をすればいいだけ


51 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/11/16(水) 19:42:08.74 ID:q9n0uwM40
右利きだからこれは言われて初めて気付いたわ
確かに左右逆にして考えたらめちゃくちゃ大変そう
左利きの方が寿命短いのも納得


29 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/11/16(水) 19:37:48.82 ID:dlE8XvAv0
レードルってお玉じゃあかんの?っていっつも思うわ


17 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/11/16(水) 19:35:35.07 ID:dlE8XvAv0
左利きの子供がすげーやりにくそうにやってたわ
両利き用もあるけど中途半端でどちらも損な作りだし


46 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/11/16(水) 19:40:50.05 ID:35k2Q0JI0
左利きって一切右手使えないの?


57 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/11/16(水) 19:43:06.02 ID:c/L8Q/Wh0
>>46
クロスドミナンスって言って両手で役割分担してるのが多いと思う
でもこれだけはなんか右手で握っても違和感すごくて気持ち悪い


263 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/11/16(水) 20:27:51.80 ID:tHOnd9AA0
>>46
見てる限り器用な人も多いから右手も結構使える人はいるね
ただ>>57さんみたいな感覚の人も多いんじゃないかな


52 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/11/16(水) 19:42:10.15 ID:sdYv6eBl0
俺の経験上、全部左ってほうが珍しいんだよね


115 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/11/16(水) 19:54:36.48 ID:r7h2Shte0
器用な左利きだから右でも使えるけどムカつく
普通におたまでええやんな
右利きはおたますらまともに使えないんか?


135 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/11/16(水) 19:58:15.82 ID:QfiGyTV90
>>115
そうそう!普通のおたまで良いのに


48 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/11/16(水) 19:41:07.26 ID:XT+9DC290
左利きの人間が使ったら
空薬莢がフルオートで顔面直撃するアサルトライフルに比べたら
この程度のもん全然許せるだろ


34 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/11/16(水) 19:38:42.86 ID:SxHurUgo0
左利きってカメラのシャッターボタン押しにくくないか?


98 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/11/16(水) 19:51:21.59 ID:sk14FwdT0
>>34
左手用のサムライってカメラ使ってた


465 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/11/16(水) 21:28:58.23 ID:WbrEnibj0
左利き用の商品ばかり集めた「左利き用の館」を作って右利きの奴らをギャフンと言わせてやりたい。

ウォシュレットとか、電子レンジとか、コピー機とか、ミシンとか、家電モノも左に全部直せ。
っつうか今打ってるiPhoneも左でポチポチやってると字が隠れて見づらい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

コインランドリーで隣のマシンにお金入れちまうのは、しょっちゅうだや。


499 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/11/16(水) 21:40:29.32 ID:8MZOADjy0
>>465
サウスポーで相手倒すとじゅうぶんギャフンだよ
そんなしょうもねぇ妄想じゃなくてちゃんとスポーツやりゃいいんだよ


501 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/11/16(水) 21:42:18.06 ID:cU6ZBZd50
>>465
君のレス見てそういえばそうだなって思った
右利き用になってるってことすら気付かず生活してるモノ多いな
ノートに字書くと手真っ黒になるし、リングノートは痛いし、体育の授業で使う道具もみんな右利き用だったしで挙げだしたらきりがないんだろうな


489 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/11/16(水) 21:36:49.29 ID:X+MewJ/Y0
>>465
左利きの人は右利きの人間からしたら色々工夫しながら生活してるんやなあ
左利き様のウォシュレットその他出来るといいなあ


500 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2022/11/16(水) 21:40:53.04 ID:C1KLkUGf0
>>489
別にウォシュレットは右でも構わん
電子レンジもスマホも別に気にならん
釣りはちょっと面倒


506 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/11/16(水) 21:44:37.09 ID:X+MewJ/Y0
>>500
確かに釣りは不便そうやなあ


504 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/11/16(水) 21:44:17.61 ID:03aa5Ona0
>>500
スピニングは切り替えできるしベイトはどっちでもよいでしょ
他になんかあったっけ?


509 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/11/16(水) 21:47:08.46 ID:tHOnd9AA0
>>500
釣りはスピニングリールならハンドルを左右付け替えが出来るけど
ベイとリールはそうはいかないから難しいよね


645 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/11/16(水) 23:09:23.48 ID:tE3N0ak10
左利きだと使いにくいものって
ハサミとか急須は良く知られているけど
自販機とかスマホも使いにくい仕様になっているって意外と知られていないよなw


651 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/11/16(水) 23:15:04.42 ID:mB6ze22M0
>>645
右利き用のハサミは左手で使うわ
全然問題ない
レードルはあまり使う機会が無いからか
慣れないわ


654 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2022/11/16(水) 23:16:06.78 ID:tE3N0ak10
>>651
調理器具は微妙に使いにくいのがあるんだよな
フライ返しとかも実は右利き仕様になっているのが殆ど



左ききのエレン 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
かっぴー(著), nifuni(著)
集英社 (2017-12-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5
¥460

左利きあるある 右利きないない
左来人(著), 小山健(イラスト)
ポプラ社 (2017-02-06T00:00:00.000Z)
5つ星のうち3.6
¥990

名優トム・ハンクス、自身の出演作で「結構良い」映画は4作だけ ファンは「絶対に4作以上あるよ」

1 名前:muffin ★[] 投稿日:2022/09/28(水) 17:09:25.97 ID:CAP_USER9
映画『フィラデルフィア』と『フォレスト・ガンプ/一期一会』でアカデミー賞主演男優賞に2度輝き、100作近い作品に出演してきた名優トム・ハンクス(66)。彼がその中で「結構良い」映画だと思うのは、4作しかないのだという。

トムは長編小説デビュー作「The Making of Another Major Motion Picture Masterpiece」を2023年5月9日に刊行予定。映画業界とスーパーヒーロー大作の制作の舞台裏を描く小説ということで、トム自身の長年の経験も反映された内容になっている。

同作についてPeople.comのインタビューに応じたトムは、「どうやって映画が作られるのかは、誰も知らない。みんな、自分は知っていると思っているけどね。僕はたくさんの映画を作って、そのうちの4つは結構いい出来だと思うけど、どうやって映画が完成するかということに今でも驚かされている」とコメント。「アイデアのひらめきから始まって、スクリーンに映し出される映像の明滅に至るまで、全てのプロセスが奇跡のようだ」と続けた。

映画作りの奥深さについて語ったトムだが、映画ファンが注目したのは、彼が「結構良い」と思う自身の出演作が4作しかないことだ。トムはこの4作のタイトルについては明かさなかったが、Twitterでは「絶対に4作以上あるよ。『ビッグ』『フィラデルフィア』『アポロ13』『プリティ・リーグ』『プライベート・ライアン』『キャスト・アウェイ』『グリーンマイル』『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』『ロード・トゥ・パーディション』『チャーリー・ウィルソンズ・ウォー』『キャプテン・フィリップス』に『トイ・ストーリー』シリーズ」など、トム出演の名作をファンが次々に挙げていっている。(編集部・市川遥)

cRkKUgB

https://www.cinematoday.jp/news/N0132640
2022年9月28日


14 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/09/28(水) 17:16:29.83 ID:LdjtBT8f0
名作製造機


390 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/09/28(水) 23:11:44.44 ID:YBUwzLEC0
謙虚だなあ
名作、ヒット作にたくさん出ているのに


109 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/09/28(水) 17:50:30.84 ID:5hRCTzZt0
たぶん4つのうちに入ってないと確信しているけど、それでも俺がトム・ハンクスの作品で1番好きなのはアポロ13

アポロ13 [Blu-ray]
アポロ13 [Blu-ray]
posted with AmaQuick at 2022.10.08
トム・ハンクス(出演), ケヴィン・ベーコン(出演), ビル・パクストン(出演), ゲイリー・シニーズ(出演), エド・ハリス(出演), キャサリン・クインラン(出演), ロン・ハワード(監督)
ジェネオン・ユニバーサル (2012-04-13T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5
¥2,200 (コレクター商品)



357 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/09/28(水) 21:39:05.17 ID:6Bu4soLK0
アポロ13なわけないだろ
プライベートライアンは4作に入っていると信じたい


8 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/09/28(水) 17:13:30.75 ID:dF6AjAyz0
本人の好みなのが4作なのかな

俺はロードトゥパーディション結構好きだけどな


33 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2022/09/28(水) 17:21:33.53 ID:02LsQ7Cu0
ロードトゥパーディション良いよね。普通にサクッと殺されちゃうのも。

ロード・トゥ・パーディション [Blu-ray]
トム・ハンクス(出演), ポール・ニューマン(出演), タイラー・ホークリン(出演), ジュード・ロウ(出演), ジェニファー・ジェイソン・リー(出演), サム・メンデス(監督)
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2017-12-20T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1
¥599



406 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/09/29(木) 00:21:11.00 ID:YKDWEfbF0
>>33
コレ最高


46 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/09/28(水) 17:28:01.30 ID:dF6AjAyz0
>>33
映像美と音楽も秀逸でな
トム・ハンクス以外の方が名演ではあったけど


428 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/09/29(木) 03:03:02.13 ID:/tLP33fW0
>>33
これ
ポールニューマンがかっこ良かった


4 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/09/28(水) 17:11:06.99 ID:GmPy7Sat0
キャストアウェイ一番好き

キャスト・アウェイ [Blu-ray]
トム・ハンクス(出演), ヘレン・ハント(出演), ニック・サーシー(出演), ジェニファー・ルイス(出演), ピーター・フォン・バーグ(出演), クリス・ノース(出演), ラリ・ホワイト(出演), ポール・サンチェス(出演), ロバート・ゼメキス(監督)
パラマウント (2019-04-24T00:00:01Z)
5つ星のうち4.2
¥1,859 (中古品)



11 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/09/28(水) 17:14:53.63 ID:9kzJmeDJ0
メイフィールドの怪人たち

未だに最高や

メイフィールドの怪人たち [DVD]
トム・ハンクス(出演), ブルース・ダーン(出演), キャリー・フィッシャー(出演), リック・デュコマン(出演), ジョー・ダンテ(監督)
ジェネオン・ユニバーサル (2012-05-09T00:00:01Z)
5つ星のうち4.8
¥2,200 (コレクター商品)



432 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2022/09/29(木) 03:14:57.70 ID:eDYm4GuP0
>>11
これやな


9 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/09/28(水) 17:14:28.97 ID:C+dP5csR0
ターミナルも好き

ターミナル [Blu-ray]
ターミナル [Blu-ray]
posted with AmaQuick at 2022.10.08
トム・ハンクス(出演), キャサリン・ゼタ=ジョーンズ(出演), スタンリー・トゥッチ(出演), チー・マクブライド(出演), ディエゴ・ルナ(出演), スティーブン・スピルバーグ(監督)
パラマウント (2019-04-24T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4
¥2,200 (コレクター商品)



141 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/09/28(水) 18:12:41.54 ID:2pScr44k0
>>9
あれよかった
大好き


264 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2022/09/28(水) 19:36:20.78 ID:rWzqs9tB0
>>9
良かったねアンタと言える映画で好き


308 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2022/09/28(水) 20:39:27.84 ID:vGKTWRVK0
>>9
インド人のお爺さんがカッコよかったな


449 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/09/29(木) 07:34:48.25 ID:TkCREX8Y0
>>9
人の持ってる優しさと大切なもので物語が成り立ってるからね。今の時代じゃ難しいんだけど、こうあったらいいなぁって思うよ。


38 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/09/28(水) 17:23:03.76 ID:BP+LlWBo0
ターミナルはゼタジョーンズの方が良すぎてな
トム・ハンクスが霞んでるから


525 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/10/01(土) 00:02:25.06 ID:c7mFFqIN0
このスレで気になってたけど観てなかった“ターミナル”をネトフリで鑑賞した
思ってたより笑えてほっこりするいい映画だな
観て良かった


18 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2022/09/28(水) 17:16:54.21 ID:hfR+fKUZ0
フォレスト・ガンプ
グリーン・マイル
プライベート・ライアン
4作目は何が入る?
個人的にはキャストアウェイを推したい


44 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/09/28(水) 17:25:46.95 ID:99uRlX+i0
>>18
グリーンマイルを外してターミナルを入れたいかな


56 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/09/28(水) 17:31:54.15 ID:1615D7VQ0
>>18
やべえ、それしか見たことねえわ
全部良かったけど


169 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/09/28(水) 18:23:58.36 ID:Gyh9yCc+0
>>18
キャストアウェイかな
でも全部社会派!深い!系で飽きるわな


42 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2022/09/28(水) 17:25:22.04 ID:PlRUTO2c0
ハドソン川は名作

ハドソン川の奇跡 4K ULTRA HD&2D ブルーレイセット (2枚組) [Blu-ray]
トム・ハンクス(出演), アーロン・エッカート(出演), ローラ・リニー(出演), クリント・イーストウッド(監督)
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2018-02-21T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5
¥2,450 (中古品)



188 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2022/09/28(水) 18:36:10.09 ID:uumTVzls0
>>42
同意


41 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/09/28(水) 17:24:40.31 ID:ximakW8B0
めぐり逢えたら
可愛かった頃のメグ・ライアンとのコンビ良かった

めぐり逢えたら [AmazonDVDコレクション] [Blu-ray]
トム・ハンクス(出演), メグ・ライアン(出演), ビル・プルマン(出演), ロス・マリンジャー(出演), ロージー・オドネル(出演), ノーラ・エフロン(監督)
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント (2019-05-17T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3
¥1,500



514 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2022/09/30(金) 04:40:50.12 ID:X/AZXta60
陸…
海…キャプテン・フィリップス
空…ハドソン川の奇跡
宙…アポロ13

車か電車の実話物があれば完全制覇なのに


527 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2022/10/01(土) 01:36:33.02 ID:YjGb+u8C0
>>514
陸はフォレスト・ガンプでしょ
走って走ってw


フォレスト・ガンプ 一期一会 (4K ULTRA HD + Blu-rayセット) [4K ULTRA HD + Blu-ray]
トム・ハンクス(出演), ロビン・ライト(出演), ゲイリー・シニーズ(出演), サリー・フィールド(出演), ミケルティ・ウィリアムソン(出演), マイケル・コナー・ハンフリーズ(出演), ハンナ・ホール(出演), マーゴ・ムーラー(出演), ケヴィン・マンガン(出演), ロバート・ゼメキス(監督)
パラマウント (2018-08-08T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5
¥6,588 (コレクター商品)



78 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/09/28(水) 17:40:33.71 ID:Zjo5kIP70
やはりフォレストガンプだろう
他にもいい作品はあるんだけどあれが良すぎる


175 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/09/28(水) 18:26:03.79 ID:sBa/VxfK0
フォレストガンプはヒロインが嫌いって人多いからな


179 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2022/09/28(水) 18:29:27.41 ID:xrRS6Tdj0
>>175
フォレストとは光と陰で対称的に描かれてるからね
アメリカの負の部分を全部背負わされたみたいで、見て辛いのはある


190 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2022/09/28(水) 18:39:07.01 ID:mKmuLx3m0
フォレストガンプで、末期癌の糞ヒロインに逆プロポーズされたときの
トムハンクスの表情だけで痺れる


59 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/09/28(水) 17:33:38.68 ID:dWy9Hqfe0
個人的にはフォレスト・ガンプが一番かなぁ
ジェニーの墓の前での独白が何度見ても泣ける
次点がグリーンマイル

グリーンマイル [Blu-ray]
グリーンマイル [Blu-ray]
posted with AmaQuick at 2022.10.08
トム・ハンクス(出演), デヴィッド・モース(出演), ボニー・ハント(出演), マイケル・クラーク・ダンカン(出演), フランク・ダラボン(監督)
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン (2014-12-03T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6
¥973



20 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/09/28(水) 17:18:33.33 ID:sMb8EtMa0
「ビッグ」「スプラッシュ」「マネー・ピット」に出ていた頃は、
こんなビッグネームになるとは想像もしてなかった。

ビッグ 製作25周年記念版 [AmazonDVDコレクション] [Blu-ray]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2018-03-16T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5
¥836 (中古品)



117 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/09/28(水) 17:55:24.12 ID:CruPczb30
>>20
全部好き
それらがあったら、後の多少重たいテーマの作品も良くなったと思うんだ


53 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/09/28(水) 17:30:42.27 ID:ULDskfpq0
>>20
80年代はコメディ俳優ってイメージ強かったもんね


355 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/09/28(水) 21:33:48.86 ID:NvA5h8O90
>>53
となりのお兄ちゃんキャラだったのに
今の奥さんと結婚してからやたら大型ヒューマニム作品ばかり選ぶようになった


222 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/09/28(水) 18:58:42.73 ID:2eI4a9DM0
子供の頃よくテレビの深夜帯にマイナー映画をやってたんだけどそれで見たビッグは面白かったな
後々になってレンタルで見直したとき主演がトム・ハンクスだったと知って驚いた
役者補正なく面白いと思ったビッグは名作


402 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2022/09/28(水) 23:57:18.37 ID:wLNn8oUJ0
比較的ハズレの少ない俳優だと思う


376 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/09/28(水) 22:23:58.55 ID:H506rMvm0
むしろトム・ハンクスとデンゼル・ワシントンは出演作にハズレなしのイメージ


383 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/09/28(水) 22:41:16.78 ID:fdiIJZcr0
>>376
トム・ハンクスの外れ映画3本

ダヴィンチ・コード
天使と悪魔
インフェルノ

ブルーレイ2枚パック ダ・ヴィンチ・コード エクステンデッド・エディション/天使と悪魔 スペシャル・エディション [Blu-ray]
トム・ハンクス(出演), オドレイ・トトゥ(出演), イアン・マッケラン(出演), ユアン・マクレガー(出演), アイェレット・ゾラー(出演), ロン・ハワード(監督)
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント (2014-11-19T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5
¥1,887



398 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2022/09/28(水) 23:33:22.42 ID:Bo8KeUAG0
>>383
ふざけんな!!!


480 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2022/09/29(木) 14:02:41.69 ID:xa2vWm8B0
>>383
天使と悪魔はユアンマクレガーとハンバーグ師匠似の俳優に見せ場持ってかれてた


43 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2022/09/28(水) 17:25:31.54 ID:tpQZGe2d0
天使と悪魔は16回観に行ったわ


68 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/09/28(水) 17:37:45.84 ID:ULDskfpq0
ダ・ビンチ・コードって評価低いの?


93 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/09/28(水) 17:47:33.15 ID:1X6z5rvK0
>>68
別に低くは無いけど、原作が売れていたのの映画化だから、
トム・ハンクス好きからしたら、トム・ハンクスの映画ってイメージは少ないんじゃないかな。


422 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2022/09/29(木) 02:44:43.90 ID:lKISG/cy0
>>68
俳優やら演技がどうのこうのってより、普段見る事のできない場所やら映像を見るには最高なのよ。俺カソリックだから映像だけでワクワクした。できれば天使と悪魔から先に映画にして欲しかった。設定もタブーで面白かった。


71 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/09/28(水) 17:38:36.87 ID:t9giEpy10
ダビンチコード結構好きだった


487 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2022/09/29(木) 15:27:37.33 ID:Ks3nyq/P0
個人的ベスト

ダ・ヴィンチ・コード(2006年)
プライベート・ライアン(1998年)
めぐり逢えたら(1993年)
ハドソン川の奇跡(2016年)
フォレスト・ガンプ(1994年)


58 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/09/28(水) 17:33:21.15 ID:QnrDk5kG0
4作何を思ってたのか気になるな
出演作ざっと見たけど1番好きなのはキャッチミーイフユーキャンかな
ものすごくうるさくて~ってやつは見てないんだけどどうなん?


235 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/09/28(水) 19:12:26.02 ID:tk7qtjsP0
ビッグ好き
メグ・ライアンと共演した2作も好き
ターミナルも好きだし
キャッチミーも好き
他にも色々あって困るな




キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン [Blu-ray]
レオナルド・ディカプリオ(出演), トム・ハンクス(出演), クリストファー・ウォーケン(出演), マーティン・シーン(出演), ナタリー・バイ(出演), エイミー・アダムス(出演), ジェニファー・ガーナー(出演), ジェームズ・ブローリン(出演), ブライアン・ホウ(出演), フランク・ジョン・ヒューズ(出演), スティーブン・スピルバーグ(監督)
パラマウント (2019-04-24T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5
¥1,055 (中古品)

情シス担当者が見たリテラシーゼロな人たち 1位は

207 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2022/09/12(月) 23:42:18.66 ID:0CwdvFle0
情シス担当者が見たリテラシーゼロな人たち 1位は (クオリティア調べ)
20220909qualitia12-926x1024

(´・ω・`)


219 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2022/09/12(月) 23:47:24.46 ID:bm7Fax7H0
>>207
(´・ω・`)ド素人ってゆーんじゃないの。


226 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2022/09/12(月) 23:48:57.34 ID:dzl4asD1
>>207
半分くらいはあるでしょ(´・ω・`)



え、社内システム全てワンオペしている私を解雇ですか?【電子版特典付】 (PASH! ブックス)
下城米雪(著), icchi(イラスト)
主婦と生活社 (2021-05-07T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6
¥990

理系の人々 (中経☆コミックス)
よしたに(著)
KADOKAWA (2014-09-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.0
¥942
お知らせとか

ブックマークお願いします♪

RSS購読はこちらから!

◇管理人の独り言(1/1)
あけおめ(´・ω・`)

絵師さんのサイト
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
オススメ
新着記事
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
月別アーカイブ
スポンサードリンク
リンク
あわせて読みたいブログパーツ
フィードメーター - 2chコピペ保存道場
  • ライブドアブログ